X



トップページその日暮らし
1002コメント267KB

生活保護の貯金スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0412今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 00:35:08.10
コピペにマジレスかww また持ってくるわww
0413今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 00:40:26.49
創価毎日新聞が生活保護受給者数過去最高と載せてた
だから何?もっと受給させてやりなよ!
生活保護にかかる金なんぞ
高々3兆円ぽっちだ!!
0414エス ◆naROwW2ZU.
垢版 |
2016/12/08(木) 00:51:21.77
>>412
やめろよーー
恥ずかしいだろ
0415今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 01:03:21.21
よーし、射精の準備をするかな。
0416今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 01:19:21.06
>>408
親戚、知人に金に渡すとか基地外だな
0420今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 08:50:12.78
ネットとかゲームやめれないのも病気やろ
0421今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 09:20:29.33
ゲーセンのゲーム、ナマポになって再開したらトップクラス倒せるぐらいになってきた
みんなは仕事を続けるためのストレス発散目的でやってるんだろう
ゲームやめたら終わる、何も残らない繋がり
0422今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 09:21:10.15
でも正直、今やめれない
まじでハマってる
0423今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 11:00:04.58
今のゲーセンは老人が年金持って行くとこなんだって。ぼけ防止にちょうど良いらしいよ。
0424今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 11:32:16.36
電気代と通信費の引き落としが20日頃。
入金日は末日。
全部末日にならないかなぁ。
0426今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 13:32:26.82
50万もためれるなら何でナマポなのか不思議やわ
0428今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 13:47:10.49
おれは冷蔵庫の上に電子レンジを置いてるよ
冷凍庫がない冷蔵庫があるんだな ないよりいいさ
いまの時代テレビ、パソコンorスマホ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機、
ガスコンロ、電子レンジ、鍋、フライパンがあれば普通の暮らしができるよ
0429またゆうちゃんか ◆tkPmBAB0x2
垢版 |
2016/12/08(木) 13:47:49.33
毎食カップラーメン食べてれば貯まるよ
俺今カップラーメン期に入ったとこ
スープを飲み干すのが辛くなってきたから捨ててる
0430今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 13:51:50.36
一週間で1万円 なら月4万 光熱費、ネット、スマホで2万
計6万円ぐらい 1万5千円から2万円ぐらいは余裕あるじゃn
タバコは無駄 美味いもん食べたほうがいい
0431今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 13:56:03.79
そもそも支出が多いんだよな。
家計簿アプリ付けてみたら、1週間1万くらい使ってる。
1位SoftBankスマホ+光代、2位喫茶店のモーニングセット代、3位タバコ代。
この辺りを削れれば。
0433今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 14:04:24.49
家賃・携帯代も遅れても
案外平気みたいです。
(日数限度・連続はダメ)が
あるみたいだけど
0434今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 14:04:50.04
最底辺じゃないぞ。ナマポの下にはホームレスがいるぞ。まぁ最下層だが。
0435今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 14:11:40.87
1/300のパチンコ、スロットすら当たらないナマポが
1/10,000,000の宝くじで当たる訳が無い
0436今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 14:31:00.10
スロで負けて金ないから入院したいけどOK?
0437今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 15:07:40.98
ゲーセンって、まだ現存してんの?

昔、竹ノ塚駅周辺にゲーセンはたくさんあったが、みんな消滅しちまったんだよな。
0438今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 16:26:48.19
タバコと酒とギャンブルやめて貯金してたら80万くらいになった
何に使う訳でもなく貯まっていく
アパートが煩いからとりあえず引越し代につぎこむかな
0439今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 16:33:16.70
>>438
80万貯めるのに何年かかった?
0440またゆうちゃんか ◆tkPmBAB0x2
垢版 |
2016/12/08(木) 16:34:33.10
俺は身バレしてるから貯金額は言えない
2年弱だから保護停止になる額ではないとは思うけどね
CWに詮索されるのが嫌だから毎月全額下ろしてる
0441またゆうちゃんか ◆tkPmBAB0x2
垢版 |
2016/12/08(木) 16:39:27.84
薬でぼーっとした状態で財布に数十万入れてあちこちほっつき歩いてるから、
財布落としたら大変って親に管理される事になった
財布の中身は今9万位
殆ど金使わないからそれでも今月余裕だけど、財布の中身見てニマニマする楽しみが減った
0442今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 16:39:53.96
>>411
確か相続税がかかるのは4000万以上だぞ。
親の遺産が4000万あったら素直に保護抜けるが
2000〜3000万で相続税がかからなければ、受給継続で
手に入れる術がなんかありそうじゃね?
0444今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 17:07:34.54
お昼にカップ麺作って麺だけ食べて
夜は残った汁にご飯入れて食べると節約になるよ
0445今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 17:08:06.46
>>444
太るし、栄養失調だろw
0446今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 17:10:49.15
>>443
わかった、遺産は入ったらとりあえず保護抜けるわ。
数年経ったら500万ぐらいタンスにして市を変えて再受給するわ。
とりあえず、遺産が入った言わないで急に保護抜ける理由を
教えろよ。
0449今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 17:19:20.84
>>439
よく覚えてない
2年半くらいかな
0450またゆうちゃんか ◆tkPmBAB0x2
垢版 |
2016/12/08(木) 17:21:30.50
>>449
やっぱ加算ありですか?
俺は手帳3級だから加算なし…
0451今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 17:28:37.38
>>446
窓口行って、親族に面倒を見てもらえるようになったとか説明して辞退届出す
0452今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 17:34:23.23
>>451
簡単に受理してくれるものなのかね?
問題は一度抜けてから遺産を使い果たして再受給するときに
問題なくすんなり決まらないとダメなんだよ。怪しまれないように
辞退して再受給する方法を教えて
0453今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 17:35:45.42
おやじの遺産はすべて吉原の高級風俗、高級デリヘルで
数年で使い果たす予定。
0454今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 17:36:23.19
あと中古のベンツ買って乗り回す
0455今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 17:44:00.03
ナマポ費から毎月爪に火を灯すように貯金してきたお金は
金庫に入れて絶対使わん。糞おやじの遺産は高級風俗で
数年で使い果たすwww
0456今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 17:47:36.93
とにかく、次ぎ生まれてくるときは今の父親・母親からは
絶対嫌だね。おれの前から早く消えて欲しい。あの世でも
絶対会いたくないね
0457今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 17:51:25.90
>>456
そこまで子どもに嫌われるとは親冥利に尽きるなwwwww
おまえの親はおまえに何をしたん?
0458今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 17:56:42.51
>>451
>親族に面倒を見てもらえるようになったとか説明して辞退届出す

今は保護抜けた後の数年間は税金の納税状況を福祉事務所が調べられる
ようになったから、遺産相続して相続税払って福祉事務所が調査かけたら
バレるよ。
0459今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 17:57:01.91
車買えば即保護停止だからな。でも車ほしい。近所の奴らは俺が免許持ってないと思ってるよ。
0460今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 17:57:36.37
まっ、バレたとしても、数年間で豪遊して相続した遺産使い果たして
しまいましたって言えばいいだけの話だけど。
0461今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 18:03:39.08
遅れて平気何て考えしてたら、いつまでも貯められるようにならないよ
0463今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 18:20:06.19
おいおまいら
横浜ではワーカーから
マイナンバーの緑の紙をコピーするから
持ってくるように言われたぞ
不正受給や不正貯金を徹底的に
排除するつもりのようだな
おまいらの中でマイナンバーのせいで
廃止に追い込まれるヤツが出るかもな
その旨の文書を渡されたから
全国共通の通達だと思うぞ
くわばらくわばら
0464今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 18:22:55.77
マイナンバーはまだ大丈夫なんだよ。
銀行から提出するように言われる時代になったら
すべて繋がるのでアウト。東京五輪後だな。今のところはまだ大丈夫、
覚えとけ
0465今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 18:24:04.48
銀行から提出以来必須の時代になったら、口座を解約しちまえばいいんだよ。
まだ大丈夫
0466今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 18:25:44.12
近い将来、マイナンバーを提示しないと口座をつくれなくなる時代が
もうすぐやってくるんだ。そうなったらすべてが終わりで、今はまだ大丈夫
0467今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 18:26:23.49
資産調査の通帳のコピーは年一回必要になったとCWから聞いた
建前は任意だがほぼ強制らしい
0468今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 18:28:10.19
遺産は相続税支払いが少しでも発生したらアウトなので、受給継続で
遺産をもらうのは無理なんだよ。遺産が入ったらおとなしく保護抜けて
使い切って再受給しかない
0469今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 18:34:10.14
最後の千円握りしめて甘のガルパンうちいってきた
狂気の沙汰だよな・・・
年金まであと一週間もあるのに
0470今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 18:35:40.95
年金て、当然もらえば保護費12万円から引かれるんだよな?
0471今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 18:51:50.94
マイナンバーで口座がどうたらとか言うけど、
ビットコインとか電子マネーでキャッシュレス時代が来てるんじゃないか?

そしたら銀行口座という概念より、電子マネーの数字の保証をする保証会社があれば良いだけになる
今だって既に現金というより誰かに保証されたポイントがあれば買い物に支障ないわけで
0472今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/08(木) 21:03:21.00
毎日コツコツ、ネットでBTC配布サイト巡りで頑張った。
さっきとうとう1BTC貯まったよ!!
そろそろBTCデビットに入金しようかと思ってる、ウォレットの方は全額ペイオフあるし。
0473今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/09(金) 02:48:41.16
>>470
引かれるよ
ナマポは月1回支給
年金は2ヶ月に1回2ヶ月分支給だよ
0474今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/09(金) 10:38:54.49
働かないで金もらえるだけ良いじゃないか。医療費も無料だし。俺は障害基礎年金ももらえるし。
俺たち恵まれてないか?世間の人たちは働かないと食っていけないんだぞ。
0476今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/09(金) 12:12:29.19
だからなんや?
0477エス ◆naROwW2ZU.
垢版 |
2016/12/09(金) 13:40:37.59
くれかでローン組んでもok貰えたわ
自治体によってダメなとこもあるとさ
0478今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/09(金) 15:07:21.45
クレカ自体ダメなところあるからね
0480エス ◆naROwW2ZU.
垢版 |
2016/12/09(金) 19:08:40.85
あと、口座申請してないのも調べられてばれた
一回も使ったこたない口座やったから問題なかったけど、みなさんも気をつけてね
0482今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/09(金) 21:30:12.21
ここの人ってカラオケ行ったりする?
0484今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/10(土) 03:38:49.71
>>468
他に相続する家族が居たら相続放棄して、一時、他の家族に全額相続させて、
その後に現金で自分の分け前を貰うという手もある。
相続放棄は福祉事務所にはバレないからな。
0485エス ◆naROwW2ZU.
垢版 |
2016/12/10(土) 03:46:56.56
>>481
保護のしおりもらった時に言われたよ
残高ゼロだし、とくになにも言われなかった
0487今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/10(土) 04:05:28.90
>>486
相続税は1人で相続しても2人で相続しても、払う税額の合計は変わらない。
0489今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/10(土) 09:01:05.63
毎週土日があっという間に過ぎて平日になる。平日もあっという間に過ぎて土日になる。
ナマポのには土日関係ないが、隣の家の奴が日曜ドカタをして境界線のコンクリ土留めを
作るから鬱陶しい。
0490今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/10(土) 09:04:02.76
気分はもう正月だ。というか、気分はもう立春だ。早く暖かくなりますように。
ちょっと前に11月になったばかりだと思っていたのにもう今日でもう12月上旬も終わりだ。
早いものだ。
0491またゆうちゃんか ◆tkPmBAB0x2
垢版 |
2016/12/10(土) 12:22:43.86
>>480
自営業だったから口座たくさん持ってるけど、申請の時には振込み用のだけでいいって言われたけどな
調べないから他は持ってこなくていいとさ
ATMで金抜いたからそれぞれの口座に数百円位は残高あるけど何も言われてないな
0492またゆうちゃんか ◆tkPmBAB0x2
垢版 |
2016/12/10(土) 12:24:52.16
申請数日前に保険の解約金数十万下ろしても問題なしだった
うちの自治体甘いのかな?
0493今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/10(土) 13:35:19.54
年50貯金しろってレスあったけど、全然貯金出来ない。
というか生活を節制してまで貯金する意味なくないか?
普段でさえストレスあるのに、これより食べ物も趣味も生活レベル下げたらストレスで爆発するんだが。
0494今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/10(土) 13:37:28.02
>>491
>調べないから他は持ってこなくていいとさ

これはありえないな。
使ってない口座も全て申告しろと言われるはず。
0495今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/10(土) 13:39:58.14
>>492
>申請数日前に保険の解約金数十万下ろしても問題なしだった

このお金は銀行振り込みで貰ったのか?
なら、保護申請時の口座申告で通帳残高を見られるからバレる。

お前はこういう書き込みをして保険の解約金を送金してもらっても
申告しなければバレないという思い込みをさせようと企んでるCWだろう?
0496またゆうちゃんか ◆tkPmBAB0x2
垢版 |
2016/12/10(土) 13:50:05.49
>>494
審査のときに引っかかるかも知れんから、通帳からは金下ろしておいて下さい、だったかな
担当者は必要以上にペコペコしてたのが不自然だったね
親同伴で行ったらお母様も一緒に受けられますか?とかね
仕事してて収入もあるし資産もあるから断ってたけどな
県からの保護要請と偉い人の名刺の威力は凄かったね
もう保護受けさせるの決定してるからさっさと済ませて帰ってくれって空気が伝わってきたw
0497今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/10(土) 13:50:56.13
銀行は振込先の名義を役所には漏らさねーよ。
それに保護申請前の出入金の履歴まで漏らす訳ねーよ。
銀行側が個人情報保護するしな。
0498今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/10(土) 14:21:50.38
入出金履歴は調べられたな、3月に3万おろしてますねとか履歴っぽいの見せられた。
解約返戻金1万程度の保険も解約させられたわ、というか俺ですら忘れてた、よく調べたものだと感心した。
存在自体忘れてた常陽銀行にある3000円も指摘されたわ、昔東京住んでたからそこ近辺の銀行も照会掛けたんだろうけど。
どっちにしろ、九州から遠すぎるわ。
行方不明だった兄が、アメリカに住んでるのも判明したわwww
0500今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/10(土) 14:44:31.89
>>499
運次第。
誰かがその事実知って、チクる可能性ないとは言えないしな。
周囲のチクりから、ちょっと調べてみるかって感じでバレるパターンが殆どだしな。
0501今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/10(土) 14:45:09.99
20年前の今日にナマポ申請したの懐かしいなぁー
昔は夏場はカルピスのお中元あったのになぁー
家電品壊れたら中古もらえたしなー
引っ越しも申請したらすんなり通ってたなー

今は何かと厳しくなったなー
0502今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/10(土) 15:12:39.78
かなりの節約生活だけど、やっと貯金17ぐらい。
年50は加算と控除がないと無理だろ。
もうすぐ年金だが待てない。
0503今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/10(土) 15:19:49.60
引っ越しの時に、家電品購入費用とか貰えたから
領収書の額を高めに書いて貰うとかすれば・・・
みんな、ぜってーやってそうwww
0505またゆうちゃんか ◆tkPmBAB0x2
垢版 |
2016/12/10(土) 16:21:54.95
>>498
滅茶苦茶厳しいな
保険の解約金は引越し費用とか、生活費で数日で使い切った事にすればいいって言われたな俺の場合
財布の中身も数万あったけど1000円しかない事にされたよ
0506またゆうちゃんか ◆tkPmBAB0x2
垢版 |
2016/12/10(土) 16:27:10.98
保険の返戻金は全額親に渡した
貯金は純粋にナマポ費を貯めたもの
一年で2〜30万位がストレスなくていいと思うんだが
50万あったらもう貯める必要ないだろうね
毎月保護費使い切っちゃっても大丈夫って安心感があると心にゆとりができるね
0507今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/10(土) 16:31:56.58
>>505
担当の裁量次第?
生活保護支給開始時、原付処分するようにって言われて処分した。
しかし、この前CWに原付は普通に所持してても問題ないですよって言われた。
痛いの我慢して頑張って歩いてた俺の苦労っていったい・・・。
0508今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/10(土) 16:46:23.18
ここのスレの住人は様々や理由から生活保護を受けてるが、貰える毎月の保護費をタンス預金なり口座預金なりでコツコツ貯めてる人たちって事でおk?
0509またゆうちゃんか ◆tkPmBAB0x2
垢版 |
2016/12/10(土) 16:49:44.83
>>507
冤罪被害者を大人しくさせる為に上がてんやわんやだったってのは想像できるw
汗かいて笑顔が引きつってた担当者カワイソ
0510今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/10(土) 17:09:33.32
>>508
俺はクリプトカレンシーだな。
アルトコインで値上がりそうなの出たら買ったりしてる。
イーサレウムは成功だったな、50,000円が450,000円ぐらいになった。
0511今日のところは名無しで
垢版 |
2016/12/10(土) 17:10:06.21
中には貯めるやつもいるかもしれんが、意外と使い切ってるケースが多い
もとから浪費家だったり、収支の把握とか、家計管理の感覚を学んでこなかったことによる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況