X



屋形専用スレその6 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101今日のところは名無しで
垢版 |
2016/07/31(日) 13:14:32.91



























































0103今日のところは名無しで
垢版 |
2016/07/31(日) 18:21:14.85



























































0104今日のところは名無しで
垢版 |
2016/07/31(日) 18:22:20.37



























































0105屋形 ◆Irf/.8VA69TI
垢版 |
2016/07/31(日) 18:34:00.57
美味かったよ、火力が強いからねコンロが
0106今日のところは名無しで
垢版 |
2016/07/31(日) 18:34:25.71



























































0107今日のところは名無しで
垢版 |
2016/07/31(日) 18:35:11.34



























































0108今日のところは名無しで
垢版 |
2016/07/31(日) 18:37:33.39



























































0109きゅうちゃん! ◆sGSWPodupU
垢版 |
2016/07/31(日) 19:23:44.01
>>102
おー焦げ目がまた香ばしくていい感じだね
0110今日のところは名無しで
垢版 |
2016/07/31(日) 19:28:29.85



























































0111今日のところは名無しで
垢版 |
2016/07/31(日) 19:32:55.15



























































0112今日のところは名無しで
垢版 |
2016/07/31(日) 19:32:57.87



























































0113屋形 ◆Irf/.8VA69TI
垢版 |
2016/07/31(日) 19:39:53.16
>>109
美味しかったよ、豚こま見えないけどちゃんと入ってるよ
0114今日のところは名無しで
垢版 |
2016/07/31(日) 19:41:30.25



























































0115今日のところは名無しで
垢版 |
2016/07/31(日) 19:44:00.84



























































0116今日のところは名無しで
垢版 |
2016/07/31(日) 19:49:14.34



























































0117今日のところは名無しで
垢版 |
2016/07/31(日) 19:49:18.31



























































0118屋形 ◆Irf/.8VA69TI
垢版 |
2016/07/31(日) 20:46:05.56
明日は何作ろうかな?
0119今日のところは名無しで
垢版 |
2016/07/31(日) 20:47:08.34



























































0120今日のところは名無しで
垢版 |
2016/07/31(日) 20:49:56.58



























































0121今日のところは名無しで
垢版 |
2016/07/31(日) 20:50:01.15



























































0122屋形 ◆Irf/.8VA69TI
垢版 |
2016/08/01(月) 11:45:54.74
朝飯は目玉焼きとウインナー食べた美味かった
0123今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 13:06:02.91



























































0124屋形 ◆Irf/.8VA69TI
垢版 |
2016/08/01(月) 18:00:18.52
ここで良いかな?
0125今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:00:43.14
     lllllll'     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,lllllll  ,,,  ,,,,,,,   lll,,,,,           ,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllllllll       lllllllllllllllllll'  'llllllll, lllllll'            llllllll'
 ''''''''''llllllll'''''''''''' llllll    llllll     ,lllllll' ,,llllll''   ,,,,llllllll,llllllll,,,,,,          llllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll   ,,lllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllll'          lllllllll
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll lllllllllllllllllllllll   ''lllllllll lllllll llllll    llllllll               llllllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll    llllll     llllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllll          ,llllllllllll,
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll     llllll'''lllllll'''lllllll '''''''llllllll''''''''          ,,lllllll''lllllll,,
 ''''''''''llllllll'''''''''' llllll''''''''''lllllll     llllll,,,lllllll,,,lllllll,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,         ,,llllllll'' ''llllllll,,,
,lllllllllllllllllllllllllllllllll,llllll    llllll     lllll'''llll'llllll''lllll,l''''''''''lllllll'''''''''''''      ,,,,lllllllll''    ''llllllllll,,,,
''''''''''''''llllllll'''''''''lllllllll    lllllll    ,lllllllllllll llllll,'lllllll,  llllllll       ,,,,,llllllllllll'''       ''lllllllllllll,,,,
     lllllll  ,,llllllll''   llllllllll    ,lllllll llllll, lllllll, lllllll   lllllll      ''llllllll''''          ''''lllllll'
     '''''''  ''''''     ''''''''''    '''''' ''''          '''''''

  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,
  llllll'''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll      lllllllllllllllllllllllllllll'   ,,,lllllllll'
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        lllllll  lllllll   ,,,,lllllllllll''
  llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lllllll  lllllll  llllllllll''' lll,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    lllllllllllllllllllllllllllllllll''''  ,,lllllllll'''
  llllll ,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,llllllllllll,,,     '''''''llllllll''''llllllll''''''',,,,,lllllllllll''
  ,lllllll 'lllllllllllllllllllllll''''''''''llllllll       lllllll  lllllll 'llllllllllll''' ,lllllll,,
  lllllll' ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,        ,lllllll  lllllll   ''''''  ,,lllllllll''
 ,lllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,lllllll'  llllllll   ,,,,lllllllllll'''
,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,llllllll'  llllllll llllllllllllll'''
''''lll' 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    ''lll''   'llllll' '''''''''

                        ,,,,,,,,
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      llllllll
 '''''''''lllllll''''''''''''''llllllll''''''''''''''''''      llllllll   ,,,,,,,lllll,,,,,,,
    lllllll,,,,,,,,,,,, llllllll    ,,     lllllllllllllllll ,,lllllllll'''''''llllllll,
    lllllllllllllllllllll' lllllll ,,,llllllll,,    '''''''''llllllllllllll'''     'lllllll,
  ,lllllllll   lllllll lllllllllllllll''''        ,llllllll'''       lllllll
 ,lllllllllllllllll,lllllll' lllllll''''           ,,llllllllll         lllllll
 llll'''  ''llllllllll'  lllllll           ,,llllllllllllll   ,,,,lllllllllllllllllll
      ,,lllllll''   lllllll     lllll,,,  ,llllllll''llllllll  ,llllll'''''''''lllllllllll,,
  ,,,,,lllllllll''    lllllll,   ,,lllllll'  '''''  lllllll  llllll,,,,,,,,,lllllll''lll''
  llllllllll''''     'llllllllllllllllllllllll'      l                       '''''''
0126屋形 ◆Irf/.8VA69TI
垢版 |
2016/08/01(月) 18:01:10.39
はぁ素麺食ったわ
0127今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:02:08.76



























































0128今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:06:47.98
南シナ海の領有権をめぐる問題で、中国は日本や米国への反発を強めている。
中国側は「南シナ海に関係のない日本が余計な口出しをしてトラブルを起こしている」との認識を持っており、ネット上では「愛国」の名のもと
に日本への非難や過激な言論も活発化している。また、日本製品の不買を呼びかける者も根強く存在する。

中国メディア・今日頭条は26日、「愛国」に関連して「日本人はどうして日本車を愛するのか」とする記事を掲載した。
記事は「多くの中国人は『日本人が日本車を買うのは愛国心からだ』と認識している」と紹介。
確かに日本人は強い民族的自尊心と団結心を持っているとしつつも、日本人が愛国心ばかりで国産車を愛用しているわけではないとの見
解を示した。

そのうえでまず、日本人と日本市場で絶大な人気を誇るハイブリッド車との関係について解説。
道路事情や歩行者に道を譲る文化によりストップアンドゴーを繰り返す必要がある日本人にとって、ハイブリッド車が走行性能的にも経済的に
も適しており、なおかつ日本政府がエコカーの普
及を奨励していることから、日本のメーカーがハイブリッド車を積極的に導入し、消費者が好んで購入するという構図が成り立っている点を挙げた。

また、排気量660cc以下で寸法にも制限があるという日本独自の規格である軽自動車が、燃費の良さ、税金の安さなどから日本国内で非
常に高い人気を誇っている点、エンジンのシステムやデザイン、内装などにおいて、日本メーカーが外国メーカーよりも日本人の心をつかんでいる
点などについても言及している。

記事は
「理性的な自動車文化、適切な政策による支援、強い製品力、非常に高いコストパフォーマンス、良好なブランドイメージが、日本における
国産車シェアが94%という高い数字をもたらしているのである」と論じた。

日本人が国産車を好む最大の理由は、やはり「信頼性が高いから」だろう。
もちろん自国の産業発展のため、愛国心から、という動機も少なからず存在するだろうが、「愛国心」でわが身の安全を守ることはできないのだ。
しっかりとした作りで安全かつ快適というイメージが確固たるものであるからこそ、国産車が選ばれるのである。

中国の自動車産業も、「愛国心」以外の理由で自国民に愛され、信頼されるブランドへと発展していくことが求められている。

報道では、「若いママたちは、安くて安全だと海外の粉ミルクに夢中になっているが、真相は驚くべきものだった!」として、サンプル検査の結果
を伝えた。
それによると、Tmallや京東商城などのネット通販を利用して購入した19ブランドの粉ミルクのうち、8つで鉄、マンガン、ヨード、セレンなどの実測
値が中国の食品安全基準を満たしていないことがわかったという。

報道は、「長期に使用すれば、赤ちゃんの健康に危害を及ぼす」とし、専門家の話として

「中国の購入する場合は、ネット通販ではなくなるべく正規ルートで」

などと伝えている。

中国では2008年のメラミン入り粉ミルクの事件以降、国産メーカーの粉ミルクへの信用度が急落し、子を持つ親たちはこぞって海外の粉ミル
クを買うようになった。
今回の報道に、中国のネットユーザーからはさまざまな声が寄せられている。

「じゃあ、“安全な”国産の粉ミルクは、CCTVの記者の子どもに飲ませてくれ」
「おたくらが何と言おうと、こっちは絶対に国産は買わん」
「まず、国産粉ミルクのサンプル検査をしようじゃないか」

「国内基準を満たしていないって?海外ブランドがなぜ中国の基準に合わせないといけない?メラミンが足りなかったからか?」
「中国の粉ミルクこそ最高だ。三鹿のが一番!」(※三鹿集団はメラミン混入粉ミルクを販売したメーカー)
「外国のものは何でも良いと思ってるやつが多いな。外国人は毒粉ミルクを作らず、中国人をだますわけないと思ってるのか?なんでも政府の
やることなすこと間違っていると思うな!」

「要するに、ネットではなく正規に輸入した海外産粉ミルクを買えってことでしょ」
「つまり、外国のものは必ずしも良いわけではない、外国で売られているものが必ずしも中国の基準に合うわけではない、Tmallや京東商城で
売られているものは必ずしも本物ではない、ってこと」
http://www.recordchina.co.jp/a146254.html
産経新聞 8月1日(月)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160801-00000060-san-pol
 自民党の稲田朋美政調会長は31日、フジテレビ番組「新報道2001」に出演し、
南シナ海問題や元慰安婦の支援財団などについて語った。稲田氏の主
0129今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:06:53.18
南シナ海の領有権をめぐる問題で、中国は日本や米国への反発を強めている。
中国側は「南シナ海に関係のない日本が余計な口出しをしてトラブルを起こしている」との認識を持っており、ネット上では「愛国」の名のもと
に日本への非難や過激な言論も活発化している。また、日本製品の不買を呼びかける者も根強く存在する。

中国メディア・今日頭条は26日、「愛国」に関連して「日本人はどうして日本車を愛するのか」とする記事を掲載した。
記事は「多くの中国人は『日本人が日本車を買うのは愛国心からだ』と認識している」と紹介。
確かに日本人は強い民族的自尊心と団結心を持っているとしつつも、日本人が愛国心ばかりで国産車を愛用しているわけではないとの見
解を示した。

そのうえでまず、日本人と日本市場で絶大な人気を誇るハイブリッド車との関係について解説。
道路事情や歩行者に道を譲る文化によりストップアンドゴーを繰り返す必要がある日本人にとって、ハイブリッド車が走行性能的にも経済的に
も適しており、なおかつ日本政府がエコカーの普
及を奨励していることから、日本のメーカーがハイブリッド車を積極的に導入し、消費者が好んで購入するという構図が成り立っている点を挙げた。

また、排気量660cc以下で寸法にも制限があるという日本独自の規格である軽自動車が、燃費の良さ、税金の安さなどから日本国内で非
常に高い人気を誇っている点、エンジンのシステムやデザイン、内装などにおいて、日本メーカーが外国メーカーよりも日本人の心をつかんでいる
点などについても言及している。

記事は
「理性的な自動車文化、適切な政策による支援、強い製品力、非常に高いコストパフォーマンス、良好なブランドイメージが、日本における
国産車シェアが94%という高い数字をもたらしているのである」と論じた。

日本人が国産車を好む最大の理由は、やはり「信頼性が高いから」だろう。
もちろん自国の産業発展のため、愛国心から、という動機も少なからず存在するだろうが、「愛国心」でわが身の安全を守ることはできないのだ。
しっかりとした作りで安全かつ快適というイメージが確固たるものであるからこそ、国産車が選ばれるのである。

中国の自動車産業も、「愛国心」以外の理由で自国民に愛され、信頼されるブランドへと発展していくことが求められている。

報道では、「若いママたちは、安くて安全だと海外の粉ミルクに夢中になっているが、真相は驚くべきものだった!」として、サンプル検査の結果
を伝えた。
それによると、Tmallや京東商城などのネット通販を利用して購入した19ブランドの粉ミルクのうち、8つで鉄、マンガン、ヨード、セレンなどの実測
値が中国の食品安全基準を満たしていないことがわかったという。

報道は、「長期に使用すれば、赤ちゃんの健康に危害を及ぼす」とし、専門家の話として

「中国の購入する場合は、ネット通販ではなくなるべく正規ルートで」

などと伝えている。

中国では2008年のメラミン入り粉ミルクの事件以降、国産メーカーの粉ミルクへの信用度が急落し、子を持つ親たちはこぞって海外の粉ミル
クを買うようになった。
今回の報道に、中国のネットユーザーからはさまざまな声が寄せられている。

「じゃあ、“安全な”国産の粉ミルクは、CCTVの記者の子どもに飲ませてくれ」
「おたくらが何と言おうと、こっちは絶対に国産は買わん」
「まず、国産粉ミルクのサンプル検査をしようじゃないか」

「国内基準を満たしていないって?海外ブランドがなぜ中国の基準に合わせないといけない?メラミンが足りなかったからか?」
「中国の粉ミルクこそ最高だ。三鹿のが一番!」(※三鹿集団はメラミン混入粉ミルクを販売したメーカー)
「外国のものは何でも良いと思ってるやつが多いな。外国人は毒粉ミルクを作らず、中国人をだますわけないと思ってるのか?なんでも政府の
やることなすこと間違っていると思うな!」

「要するに、ネットではなく正規に輸入した海外産粉ミルクを買えってことでしょ」
「つまり、外国のものは必ずしも良いわけではない、外国で売られているものが必ずしも中国の基準に合うわけではない、Tmallや京東商城で
売られているものは必ずしも本物ではない、ってこと」
http://www.recordchina.co.jp/a146254.html
産経新聞 8月1日(月)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160801-00000060-san-pol
 自民党の稲田朋美政調会長は31日、フジテレビ番組「新報道2001」に出演し、
南シナ海問題や元慰安婦の支援財団などについて語った。稲田氏の主
0130今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:07:40.50
南シナ海の領有権をめぐる問題で、中国は日本や米国への反発を強めている。
中国側は「南シナ海に関係のない日本が余計な口出しをしてトラブルを起こしている」との認識を持っており、ネット上では「愛国」の名のもと
に日本への非難や過激な言論も活発化している。また、日本製品の不買を呼びかける者も根強く存在する。

中国メディア・今日頭条は26日、「愛国」に関連して「日本人はどうして日本車を愛するのか」とする記事を掲載した。
記事は「多くの中国人は『日本人が日本車を買うのは愛国心からだ』と認識している」と紹介。
確かに日本人は強い民族的自尊心と団結心を持っているとしつつも、日本人が愛国心ばかりで国産車を愛用しているわけではないとの見
解を示した。

そのうえでまず、日本人と日本市場で絶大な人気を誇るハイブリッド車との関係について解説。
道路事情や歩行者に道を譲る文化によりストップアンドゴーを繰り返す必要がある日本人にとって、ハイブリッド車が走行性能的にも経済的に
も適しており、なおかつ日本政府がエコカーの普
及を奨励していることから、日本のメーカーがハイブリッド車を積極的に導入し、消費者が好んで購入するという構図が成り立っている点を挙げた。

また、排気量660cc以下で寸法にも制限があるという日本独自の規格である軽自動車が、燃費の良さ、税金の安さなどから日本国内で非
常に高い人気を誇っている点、エンジンのシステムやデザイン、内装などにおいて、日本メーカーが外国メーカーよりも日本人の心をつかんでいる
点などについても言及している。

記事は
「理性的な自動車文化、適切な政策による支援、強い製品力、非常に高いコストパフォーマンス、良好なブランドイメージが、日本における
国産車シェアが94%という高い数字をもたらしているのである」と論じた。

日本人が国産車を好む最大の理由は、やはり「信頼性が高いから」だろう。
もちろん自国の産業発展のため、愛国心から、という動機も少なからず存在するだろうが、「愛国心」でわが身の安全を守ることはできないのだ。
しっかりとした作りで安全かつ快適というイメージが確固たるものであるからこそ、国産車が選ばれるのである。

中国の自動車産業も、「愛国心」以外の理由で自国民に愛され、信頼されるブランドへと発展していくことが求められている。

報道では、「若いママたちは、安くて安全だと海外の粉ミルクに夢中になっているが、真相は驚くべきものだった!」として、サンプル検査の結果
を伝えた。
それによると、Tmallや京東商城などのネット通販を利用して購入した19ブランドの粉ミルクのうち、8つで鉄、マンガン、ヨード、セレンなどの実測
値が中国の食品安全基準を満たしていないことがわかったという。

報道は、「長期に使用すれば、赤ちゃんの健康に危害を及ぼす」とし、専門家の話として

「中国の購入する場合は、ネット通販ではなくなるべく正規ルートで」

などと伝えている。

中国では2008年のメラミン入り粉ミルクの事件以降、国産メーカーの粉ミルクへの信用度が急落し、子を持つ親たちはこぞって海外の粉ミル
クを買うようになった。
今回の報道に、中国のネットユーザーからはさまざまな声が寄せられている。

「じゃあ、“安全な”国産の粉ミルクは、CCTVの記者の子どもに飲ませてくれ」
「おたくらが何と言おうと、こっちは絶対に国産は買わん」
「まず、国産粉ミルクのサンプル検査をしようじゃないか」

「国内基準を満たしていないって?海外ブランドがなぜ中国の基準に合わせないといけない?メラミンが足りなかったからか?」
「中国の粉ミルクこそ最高だ。三鹿のが一番!」(※三鹿集団はメラミン混入粉ミルクを販売したメーカー)
「外国のものは何でも良いと思ってるやつが多いな。外国人は毒粉ミルクを作らず、中国人をだますわけないと思ってるのか?なんでも政府の
やることなすこと間違っていると思うな!」

「要するに、ネットではなく正規に輸入した海外産粉ミルクを買えってことでしょ」
「つまり、外国のものは必ずしも良いわけではない、外国で売られているものが必ずしも中国の基準に合うわけではない、Tmallや京東商城で
売られているものは必ずしも本物ではない、ってこと」
http://www.recordchina.co.jp/a146254.html
産経新聞 8月1日(月)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160801-00000060-san-pol
 自民党の稲田朋美政調会長は31日、フジテレビ番組「新報道2001」に出演し、
南シナ海問題や元慰安婦の支援財団などについて語った。稲田氏の主
0131今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:07:45.64
南シナ海の領有権をめぐる問題で、中国は日本や米国への反発を強めている。
中国側は「南シナ海に関係のない日本が余計な口出しをしてトラブルを起こしている」との認識を持っており、ネット上では「愛国」の名のもと
に日本への非難や過激な言論も活発化している。また、日本製品の不買を呼びかける者も根強く存在する。

中国メディア・今日頭条は26日、「愛国」に関連して「日本人はどうして日本車を愛するのか」とする記事を掲載した。
記事は「多くの中国人は『日本人が日本車を買うのは愛国心からだ』と認識している」と紹介。
確かに日本人は強い民族的自尊心と団結心を持っているとしつつも、日本人が愛国心ばかりで国産車を愛用しているわけではないとの見
解を示した。

そのうえでまず、日本人と日本市場で絶大な人気を誇るハイブリッド車との関係について解説。
道路事情や歩行者に道を譲る文化によりストップアンドゴーを繰り返す必要がある日本人にとって、ハイブリッド車が走行性能的にも経済的に
も適しており、なおかつ日本政府がエコカーの普
及を奨励していることから、日本のメーカーがハイブリッド車を積極的に導入し、消費者が好んで購入するという構図が成り立っている点を挙げた。

また、排気量660cc以下で寸法にも制限があるという日本独自の規格である軽自動車が、燃費の良さ、税金の安さなどから日本国内で非
常に高い人気を誇っている点、エンジンのシステムやデザイン、内装などにおいて、日本メーカーが外国メーカーよりも日本人の心をつかんでいる
点などについても言及している。

記事は
「理性的な自動車文化、適切な政策による支援、強い製品力、非常に高いコストパフォーマンス、良好なブランドイメージが、日本における
国産車シェアが94%という高い数字をもたらしているのである」と論じた。

日本人が国産車を好む最大の理由は、やはり「信頼性が高いから」だろう。
もちろん自国の産業発展のため、愛国心から、という動機も少なからず存在するだろうが、「愛国心」でわが身の安全を守ることはできないのだ。
しっかりとした作りで安全かつ快適というイメージが確固たるものであるからこそ、国産車が選ばれるのである。

中国の自動車産業も、「愛国心」以外の理由で自国民に愛され、信頼されるブランドへと発展していくことが求められている。

報道では、「若いママたちは、安くて安全だと海外の粉ミルクに夢中になっているが、真相は驚くべきものだった!」として、サンプル検査の結果
を伝えた。
それによると、Tmallや京東商城などのネット通販を利用して購入した19ブランドの粉ミルクのうち、8つで鉄、マンガン、ヨード、セレンなどの実測
値が中国の食品安全基準を満たしていないことがわかったという。

報道は、「長期に使用すれば、赤ちゃんの健康に危害を及ぼす」とし、専門家の話として

「中国の購入する場合は、ネット通販ではなくなるべく正規ルートで」

などと伝えている。

中国では2008年のメラミン入り粉ミルクの事件以降、国産メーカーの粉ミルクへの信用度が急落し、子を持つ親たちはこぞって海外の粉ミル
クを買うようになった。
今回の報道に、中国のネットユーザーからはさまざまな声が寄せられている。

「じゃあ、“安全な”国産の粉ミルクは、CCTVの記者の子どもに飲ませてくれ」
「おたくらが何と言おうと、こっちは絶対に国産は買わん」
「まず、国産粉ミルクのサンプル検査をしようじゃないか」

「国内基準を満たしていないって?海外ブランドがなぜ中国の基準に合わせないといけない?メラミンが足りなかったからか?」
「中国の粉ミルクこそ最高だ。三鹿のが一番!」(※三鹿集団はメラミン混入粉ミルクを販売したメーカー)
「外国のものは何でも良いと思ってるやつが多いな。外国人は毒粉ミルクを作らず、中国人をだますわけないと思ってるのか?なんでも政府の
やることなすこと間違っていると思うな!」

「要するに、ネットではなく正規に輸入した海外産粉ミルクを買えってことでしょ」
「つまり、外国のものは必ずしも良いわけではない、外国で売られているものが必ずしも中国の基準に合うわけではない、Tmallや京東商城で
売られているものは必ずしも本物ではない、ってこと」
http://www.recordchina.co.jp/a146254.html
産経新聞 8月1日(月)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160801-00000060-san-pol
 自民党の稲田朋美政調会長は31日、フジテレビ番組「新報道2001」に出演し、
南シナ海問題や元慰安婦の支援財団などについて語った。稲田氏の主
0132今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:08:31.96
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙・労働新聞は30日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議で、韓国の尹炳世外交部長官が、「多くの国が北の核とミサイル挑発に対し、批判、懸念、糾弾する立場を表明した」と述べたことに対して、
「あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした」と非難する署名入りの論評を掲載した。同日、朝鮮中央通信が伝えた。

論評は、「絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだ」と指摘。

そのうえで「尹炳世が『挑発』だの、『脅威』だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な『北の核放棄』の野望を実現してみようとするところにその目的がある」としながら、
「朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである」と非難した。

朝鮮中央通信の報道全文は次のとおり。

「労働新聞」「北の核放棄」の野望を実現しようとする南朝鮮かいらいの策動を糾弾

【平壌7月30日発朝鮮中央通信】先日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議に参加した南朝鮮のかいらい外交部長官の尹炳世は、共和国の自衛的軍事力強化措置に「挑発」だと言い掛かりをつけて、
「一致して強力なメッセージを送って挑発脅威の悪循環を断ち切らなければならない」と言いふらした。

会議の期間、彼は米・日の両上司と対座して不純な謀議を行って「北の核共助強化」「対北圧迫決議」などと寝言のようなほらを吹いたかとすれば、あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした。

30日付の「労働新聞」は署名入りの論評で、これは破たんに直面した反共和国圧迫共助をなんとしても維持してみようとする哀れな身もだえだと嘲(ちょう)笑した。

論評は、内外が公認しているように絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだとし、次のように強調した。

朝鮮半島にニクバエの群れのように押し寄せている米国の「6大戦略資産」と「THAAD」の南朝鮮配置はわれわれに対する露骨な軍事的脅威であり、北東アジア地域の緊張状態をよりいっそう激化させる重大な挑発行為である。

にもかかわらず、尹炳世が「挑発」だの、「脅威」だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な「北の核放棄」の野望を実現してみようとするところにその目的がある。

これにより、米国の操り人形としてのかいらい一味の汚らわしいざまは再び全世界にことごとくさらけ出された。

今回、尹炳世が国際会議の性格も対象も選ばずに「北の核共助」の強化を切々と哀願したが、与えられたものは羞恥と冷遇だけであった。

朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである。―

http://dailynk.jp/archives/71564
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160731-06254477.jpg
写真は安倍首相。

2016年7月30日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、日本政府が低所得者を対象に1人当たり1万5000円を給付する政策を発表したことを伝える投稿があった。

これは、個人消費喚起の一環として住民税非課税の低所得者を対象にしたもので、およそ2200万人がその対象になるとみられる。投稿者は、「また日本がお金をばらまく」と伝えた。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「日本はなんていい国なんだ」
「日本政府は国民を愛しているんだな」
「よく見てみろ、みんながののしる日本はこういう国なんだぞ」

「1万5000円なんて一週間分の野菜にしかならないんじゃないか」
「日本では1万5000円なんて1日か1日半分の給料でしかない」
「給付金額が少ないとしても給付しないよりはいいい」

「何かにつけて庶民からお金を搾り取ろうとするよりはよっぽどいい」
「何の福祉もなく国民からお金を絞り取るだけなのと比べたらずっといい」

「俺たちは国にお金を差し上げなければならないのに」
「わが国の政府は何の関心もないと言っています」

「中国では貧乏人のお金を金持ちのために使う」
「中国もお金がばらまいているよ。ただし外国人に対してだけど」
「こんなのパフォーマンスだ。覇気のある国は1円も国民には配らない!」(翻訳・編集/山中)

http://www.recordchina.co.jp/a146280.html
0133今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:08:41.90
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙・労働新聞は30日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議で、韓国の尹炳世外交部長官が、「多くの国が北の核とミサイル挑発に対し、批判、懸念、糾弾する立場を表明した」と述べたことに対して、
「あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした」と非難する署名入りの論評を掲載した。同日、朝鮮中央通信が伝えた。

論評は、「絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだ」と指摘。

そのうえで「尹炳世が『挑発』だの、『脅威』だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な『北の核放棄』の野望を実現してみようとするところにその目的がある」としながら、
「朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである」と非難した。

朝鮮中央通信の報道全文は次のとおり。

「労働新聞」「北の核放棄」の野望を実現しようとする南朝鮮かいらいの策動を糾弾

【平壌7月30日発朝鮮中央通信】先日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議に参加した南朝鮮のかいらい外交部長官の尹炳世は、共和国の自衛的軍事力強化措置に「挑発」だと言い掛かりをつけて、
「一致して強力なメッセージを送って挑発脅威の悪循環を断ち切らなければならない」と言いふらした。

会議の期間、彼は米・日の両上司と対座して不純な謀議を行って「北の核共助強化」「対北圧迫決議」などと寝言のようなほらを吹いたかとすれば、あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした。

30日付の「労働新聞」は署名入りの論評で、これは破たんに直面した反共和国圧迫共助をなんとしても維持してみようとする哀れな身もだえだと嘲(ちょう)笑した。

論評は、内外が公認しているように絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだとし、次のように強調した。

朝鮮半島にニクバエの群れのように押し寄せている米国の「6大戦略資産」と「THAAD」の南朝鮮配置はわれわれに対する露骨な軍事的脅威であり、北東アジア地域の緊張状態をよりいっそう激化させる重大な挑発行為である。

にもかかわらず、尹炳世が「挑発」だの、「脅威」だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な「北の核放棄」の野望を実現してみようとするところにその目的がある。

これにより、米国の操り人形としてのかいらい一味の汚らわしいざまは再び全世界にことごとくさらけ出された。

今回、尹炳世が国際会議の性格も対象も選ばずに「北の核共助」の強化を切々と哀願したが、与えられたものは羞恥と冷遇だけであった。

朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである。―

http://dailynk.jp/archives/71564
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160731-06254477.jpg
写真は安倍首相。

2016年7月30日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、日本政府が低所得者を対象に1人当たり1万5000円を給付する政策を発表したことを伝える投稿があった。

これは、個人消費喚起の一環として住民税非課税の低所得者を対象にしたもので、およそ2200万人がその対象になるとみられる。投稿者は、「また日本がお金をばらまく」と伝えた。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「日本はなんていい国なんだ」
「日本政府は国民を愛しているんだな」
「よく見てみろ、みんながののしる日本はこういう国なんだぞ」

「1万5000円なんて一週間分の野菜にしかならないんじゃないか」
「日本では1万5000円なんて1日か1日半分の給料でしかない」
「給付金額が少ないとしても給付しないよりはいいい」

「何かにつけて庶民からお金を搾り取ろうとするよりはよっぽどいい」
「何の福祉もなく国民からお金を絞り取るだけなのと比べたらずっといい」

「俺たちは国にお金を差し上げなければならないのに」
「わが国の政府は何の関心もないと言っています」

「中国では貧乏人のお金を金持ちのために使う」
「中国もお金がばらまいているよ。ただし外国人に対してだけど」
「こんなのパフォーマンスだ。覇気のある国は1円も国民には配らない!」(翻訳・編集/山中)

http://www.recordchina.co.jp/a146280.html
0134今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:09:25.56
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙・労働新聞は30日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議で、韓国の尹炳世外交部長官が、「多くの国が北の核とミサイル挑発に対し、批判、懸念、糾弾する立場を表明した」と述べたことに対して、
「あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした」と非難する署名入りの論評を掲載した。同日、朝鮮中央通信が伝えた。

論評は、「絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだ」と指摘。

そのうえで「尹炳世が『挑発』だの、『脅威』だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な『北の核放棄』の野望を実現してみようとするところにその目的がある」としながら、
「朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである」と非難した。

朝鮮中央通信の報道全文は次のとおり。

「労働新聞」「北の核放棄」の野望を実現しようとする南朝鮮かいらいの策動を糾弾

【平壌7月30日発朝鮮中央通信】先日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議に参加した南朝鮮のかいらい外交部長官の尹炳世は、共和国の自衛的軍事力強化措置に「挑発」だと言い掛かりをつけて、
「一致して強力なメッセージを送って挑発脅威の悪循環を断ち切らなければならない」と言いふらした。

会議の期間、彼は米・日の両上司と対座して不純な謀議を行って「北の核共助強化」「対北圧迫決議」などと寝言のようなほらを吹いたかとすれば、あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした。

30日付の「労働新聞」は署名入りの論評で、これは破たんに直面した反共和国圧迫共助をなんとしても維持してみようとする哀れな身もだえだと嘲(ちょう)笑した。

論評は、内外が公認しているように絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだとし、次のように強調した。

朝鮮半島にニクバエの群れのように押し寄せている米国の「6大戦略資産」と「THAAD」の南朝鮮配置はわれわれに対する露骨な軍事的脅威であり、北東アジア地域の緊張状態をよりいっそう激化させる重大な挑発行為である。

にもかかわらず、尹炳世が「挑発」だの、「脅威」だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な「北の核放棄」の野望を実現してみようとするところにその目的がある。

これにより、米国の操り人形としてのかいらい一味の汚らわしいざまは再び全世界にことごとくさらけ出された。

今回、尹炳世が国際会議の性格も対象も選ばずに「北の核共助」の強化を切々と哀願したが、与えられたものは羞恥と冷遇だけであった。

朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである。―

http://dailynk.jp/archives/71564
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160731-06254477.jpg
写真は安倍首相。

2016年7月30日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、日本政府が低所得者を対象に1人当たり1万5000円を給付する政策を発表したことを伝える投稿があった。

これは、個人消費喚起の一環として住民税非課税の低所得者を対象にしたもので、およそ2200万人がその対象になるとみられる。投稿者は、「また日本がお金をばらまく」と伝えた。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「日本はなんていい国なんだ」
「日本政府は国民を愛しているんだな」
「よく見てみろ、みんながののしる日本はこういう国なんだぞ」

「1万5000円なんて一週間分の野菜にしかならないんじゃないか」
「日本では1万5000円なんて1日か1日半分の給料でしかない」
「給付金額が少ないとしても給付しないよりはいいい」

「何かにつけて庶民からお金を搾り取ろうとするよりはよっぽどいい」
「何の福祉もなく国民からお金を絞り取るだけなのと比べたらずっといい」

「俺たちは国にお金を差し上げなければならないのに」
「わが国の政府は何の関心もないと言っています」

「中国では貧乏人のお金を金持ちのために使う」
「中国もお金がばらまいているよ。ただし外国人に対してだけど」
「こんなのパフォーマンスだ。覇気のある国は1円も国民には配らない!」(翻訳・編集/山中)

http://www.recordchina.co.jp/a146280.html
0135今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:09:30.83
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙・労働新聞は30日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議で、韓国の尹炳世外交部長官が、「多くの国が北の核とミサイル挑発に対し、批判、懸念、糾弾する立場を表明した」と述べたことに対して、
「あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした」と非難する署名入りの論評を掲載した。同日、朝鮮中央通信が伝えた。

論評は、「絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだ」と指摘。

そのうえで「尹炳世が『挑発』だの、『脅威』だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な『北の核放棄』の野望を実現してみようとするところにその目的がある」としながら、
「朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである」と非難した。

朝鮮中央通信の報道全文は次のとおり。

「労働新聞」「北の核放棄」の野望を実現しようとする南朝鮮かいらいの策動を糾弾

【平壌7月30日発朝鮮中央通信】先日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議に参加した南朝鮮のかいらい外交部長官の尹炳世は、共和国の自衛的軍事力強化措置に「挑発」だと言い掛かりをつけて、
「一致して強力なメッセージを送って挑発脅威の悪循環を断ち切らなければならない」と言いふらした。

会議の期間、彼は米・日の両上司と対座して不純な謀議を行って「北の核共助強化」「対北圧迫決議」などと寝言のようなほらを吹いたかとすれば、あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした。

30日付の「労働新聞」は署名入りの論評で、これは破たんに直面した反共和国圧迫共助をなんとしても維持してみようとする哀れな身もだえだと嘲(ちょう)笑した。

論評は、内外が公認しているように絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだとし、次のように強調した。

朝鮮半島にニクバエの群れのように押し寄せている米国の「6大戦略資産」と「THAAD」の南朝鮮配置はわれわれに対する露骨な軍事的脅威であり、北東アジア地域の緊張状態をよりいっそう激化させる重大な挑発行為である。

にもかかわらず、尹炳世が「挑発」だの、「脅威」だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な「北の核放棄」の野望を実現してみようとするところにその目的がある。

これにより、米国の操り人形としてのかいらい一味の汚らわしいざまは再び全世界にことごとくさらけ出された。

今回、尹炳世が国際会議の性格も対象も選ばずに「北の核共助」の強化を切々と哀願したが、与えられたものは羞恥と冷遇だけであった。

朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである。―

http://dailynk.jp/archives/71564
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160731-06254477.jpg
写真は安倍首相。

2016年7月30日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、日本政府が低所得者を対象に1人当たり1万5000円を給付する政策を発表したことを伝える投稿があった。

これは、個人消費喚起の一環として住民税非課税の低所得者を対象にしたもので、およそ2200万人がその対象になるとみられる。投稿者は、「また日本がお金をばらまく」と伝えた。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「日本はなんていい国なんだ」
「日本政府は国民を愛しているんだな」
「よく見てみろ、みんながののしる日本はこういう国なんだぞ」

「1万5000円なんて一週間分の野菜にしかならないんじゃないか」
「日本では1万5000円なんて1日か1日半分の給料でしかない」
「給付金額が少ないとしても給付しないよりはいいい」

「何かにつけて庶民からお金を搾り取ろうとするよりはよっぽどいい」
「何の福祉もなく国民からお金を絞り取るだけなのと比べたらずっといい」

「俺たちは国にお金を差し上げなければならないのに」
「わが国の政府は何の関心もないと言っています」

「中国では貧乏人のお金を金持ちのために使う」
「中国もお金がばらまいているよ。ただし外国人に対してだけど」
「こんなのパフォーマンスだ。覇気のある国は1円も国民には配らない!」(翻訳・編集/山中)

http://www.recordchina.co.jp/a146280.html
0136今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:10:50.73
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙・労働新聞は30日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議で、韓国の尹炳世外交部長官が、「多くの国が北の核とミサイル挑発に対し、批判、懸念、糾弾する立場を表明した」と述べたことに対して、
「あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした」と非難する署名入りの論評を掲載した。同日、朝鮮中央通信が伝えた。

論評は、「絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだ」と指摘。

そのうえで「尹炳世が『挑発』だの、『脅威』だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な『北の核放棄』の野望を実現してみようとするところにその目的がある」としながら、
「朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである」と非難した。

朝鮮中央通信の報道全文は次のとおり。

「労働新聞」「北の核放棄」の野望を実現しようとする南朝鮮かいらいの策動を糾弾

【平壌7月30日発朝鮮中央通信】先日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議に参加した南朝鮮のかいらい外交部長官の尹炳世は、共和国の自衛的軍事力強化措置に「挑発」だと言い掛かりをつけて、
「一致して強力なメッセージを送って挑発脅威の悪循環を断ち切らなければならない」と言いふらした。

会議の期間、彼は米・日の両上司と対座して不純な謀議を行って「北の核共助強化」「対北圧迫決議」などと寝言のようなほらを吹いたかとすれば、あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした。

30日付の「労働新聞」は署名入りの論評で、これは破たんに直面した反共和国圧迫共助をなんとしても維持してみようとする哀れな身もだえだと嘲(ちょう)笑した。

論評は、内外が公認しているように絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだとし、次のように強調した。

朝鮮半島にニクバエの群れのように押し寄せている米国の「6大戦略資産」と「THAAD」の南朝鮮配置はわれわれに対する露骨な軍事的脅威であり、北東アジア地域の緊張状態をよりいっそう激化させる重大な挑発行為である。

にもかかわらず、尹炳世が「挑発」だの、「脅威」だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な「北の核放棄」の野望を実現してみようとするところにその目的がある。

これにより、米国の操り人形としてのかいらい一味の汚らわしいざまは再び全世界にことごとくさらけ出された。

今回、尹炳世が国際会議の性格も対象も選ばずに「北の核共助」の強化を切々と哀願したが、与えられたものは羞恥と冷遇だけであった。

朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである。―

http://dailynk.jp/archives/71564
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160731-06254477.jpg
写真は安倍首相。

2016年7月30日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、日本政府が低所得者を対象に1人当たり1万5000円を給付する政策を発表したことを伝える投稿があった。

これは、個人消費喚起の一環として住民税非課税の低所得者を対象にしたもので、およそ2200万人がその対象になるとみられる。投稿者は、「また日本がお金をばらまく」と伝えた。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「日本はなんていい国なんだ」
「日本政府は国民を愛しているんだな」
「よく見てみろ、みんながののしる日本はこういう国なんだぞ」

「1万5000円なんて一週間分の野菜にしかならないんじゃないか」
「日本では1万5000円なんて1日か1日半分の給料でしかない」
「給付金額が少ないとしても給付しないよりはいいい」

「何かにつけて庶民からお金を搾り取ろうとするよりはよっぽどいい」
「何の福祉もなく国民からお金を絞り取るだけなのと比べたらずっといい」

「俺たちは国にお金を差し上げなければならないのに」
「わが国の政府は何の関心もないと言っています」

「中国では貧乏人のお金を金持ちのために使う」
「中国もお金がばらまいているよ。ただし外国人に対してだけど」
「こんなのパフォーマンスだ。覇気のある国は1円も国民には配らない!」(翻訳・編集/山中)

http://www.recordchina.co.jp/a146280.html
0137今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:10:55.88
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙・労働新聞は30日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議で、韓国の尹炳世外交部長官が、「多くの国が北の核とミサイル挑発に対し、批判、懸念、糾弾する立場を表明した」と述べたことに対して、
「あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした」と非難する署名入りの論評を掲載した。同日、朝鮮中央通信が伝えた。

論評は、「絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだ」と指摘。

そのうえで「尹炳世が『挑発』だの、『脅威』だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な『北の核放棄』の野望を実現してみようとするところにその目的がある」としながら、
「朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである」と非難した。

朝鮮中央通信の報道全文は次のとおり。

「労働新聞」「北の核放棄」の野望を実現しようとする南朝鮮かいらいの策動を糾弾

【平壌7月30日発朝鮮中央通信】先日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議に参加した南朝鮮のかいらい外交部長官の尹炳世は、共和国の自衛的軍事力強化措置に「挑発」だと言い掛かりをつけて、
「一致して強力なメッセージを送って挑発脅威の悪循環を断ち切らなければならない」と言いふらした。

会議の期間、彼は米・日の両上司と対座して不純な謀議を行って「北の核共助強化」「対北圧迫決議」などと寝言のようなほらを吹いたかとすれば、あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした。

30日付の「労働新聞」は署名入りの論評で、これは破たんに直面した反共和国圧迫共助をなんとしても維持してみようとする哀れな身もだえだと嘲(ちょう)笑した。

論評は、内外が公認しているように絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだとし、次のように強調した。

朝鮮半島にニクバエの群れのように押し寄せている米国の「6大戦略資産」と「THAAD」の南朝鮮配置はわれわれに対する露骨な軍事的脅威であり、北東アジア地域の緊張状態をよりいっそう激化させる重大な挑発行為である。

にもかかわらず、尹炳世が「挑発」だの、「脅威」だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な「北の核放棄」の野望を実現してみようとするところにその目的がある。

これにより、米国の操り人形としてのかいらい一味の汚らわしいざまは再び全世界にことごとくさらけ出された。

今回、尹炳世が国際会議の性格も対象も選ばずに「北の核共助」の強化を切々と哀願したが、与えられたものは羞恥と冷遇だけであった。

朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである。―

http://dailynk.jp/archives/71564
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160731-06254477.jpg
写真は安倍首相。

2016年7月30日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、日本政府が低所得者を対象に1人当たり1万5000円を給付する政策を発表したことを伝える投稿があった。

これは、個人消費喚起の一環として住民税非課税の低所得者を対象にしたもので、およそ2200万人がその対象になるとみられる。投稿者は、「また日本がお金をばらまく」と伝えた。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「日本はなんていい国なんだ」
「日本政府は国民を愛しているんだな」
「よく見てみろ、みんながののしる日本はこういう国なんだぞ」

「1万5000円なんて一週間分の野菜にしかならないんじゃないか」
「日本では1万5000円なんて1日か1日半分の給料でしかない」
「給付金額が少ないとしても給付しないよりはいいい」

「何かにつけて庶民からお金を搾り取ろうとするよりはよっぽどいい」
「何の福祉もなく国民からお金を絞り取るだけなのと比べたらずっといい」

「俺たちは国にお金を差し上げなければならないのに」
「わが国の政府は何の関心もないと言っています」

「中国では貧乏人のお金を金持ちのために使う」
「中国もお金がばらまいているよ。ただし外国人に対してだけど」
「こんなのパフォーマンスだ。覇気のある国は1円も国民には配らない!」(翻訳・編集/山中)

http://www.recordchina.co.jp/a146280.html
0138今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:11:48.64
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙・労働新聞は30日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議で、韓国の尹炳世外交部長官が、「多くの国が北の核とミサイル挑発に対し、批判、懸念、糾弾する立場を表明した」と述べたことに対して、
「あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした」と非難する署名入りの論評を掲載した。同日、朝鮮中央通信が伝えた。

論評は、「絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだ」と指摘。

そのうえで「尹炳世が『挑発』だの、『脅威』だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な『北の核放棄』の野望を実現してみようとするところにその目的がある」としながら、
「朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである」と非難した。

朝鮮中央通信の報道全文は次のとおり。

「労働新聞」「北の核放棄」の野望を実現しようとする南朝鮮かいらいの策動を糾弾

【平壌7月30日発朝鮮中央通信】先日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議に参加した南朝鮮のかいらい外交部長官の尹炳世は、共和国の自衛的軍事力強化措置に「挑発」だと言い掛かりをつけて、
「一致して強力なメッセージを送って挑発脅威の悪循環を断ち切らなければならない」と言いふらした。

会議の期間、彼は米・日の両上司と対座して不純な謀議を行って「北の核共助強化」「対北圧迫決議」などと寝言のようなほらを吹いたかとすれば、あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした。

30日付の「労働新聞」は署名入りの論評で、これは破たんに直面した反共和国圧迫共助をなんとしても維持してみようとする哀れな身もだえだと嘲(ちょう)笑した。

論評は、内外が公認しているように絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだとし、次のように強調した。

朝鮮半島にニクバエの群れのように押し寄せている米国の「6大戦略資産」と「THAAD」の南朝鮮配置はわれわれに対する露骨な軍事的脅威であり、北東アジア地域の緊張状態をよりいっそう激化させる重大な挑発行為である。

にもかかわらず、尹炳世が「挑発」だの、「脅威」だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な「北の核放棄」の野望を実現してみようとするところにその目的がある。

これにより、米国の操り人形としてのかいらい一味の汚らわしいざまは再び全世界にことごとくさらけ出された。

今回、尹炳世が国際会議の性格も対象も選ばずに「北の核共助」の強化を切々と哀願したが、与えられたものは羞恥と冷遇だけであった。

朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである。―

http://dailynk.jp/archives/71564
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160731-06254477.jpg
写真は安倍首相。

2016年7月30日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、日本政府が低所得者を対象に1人当たり1万5000円を給付する政策を発表したことを伝える投稿があった。

これは、個人消費喚起の一環として住民税非課税の低所得者を対象にしたもので、およそ2200万人がその対象になるとみられる。投稿者は、「また日本がお金をばらまく」と伝えた。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「日本はなんていい国なんだ」
「日本政府は国民を愛しているんだな」
「よく見てみろ、みんながののしる日本はこういう国なんだぞ」

「1万5000円なんて一週間分の野菜にしかならないんじゃないか」
「日本では1万5000円なんて1日か1日半分の給料でしかない」
「給付金額が少ないとしても給付しないよりはいいい」

「何かにつけて庶民からお金を搾り取ろうとするよりはよっぽどいい」
「何の福祉もなく国民からお金を絞り取るだけなのと比べたらずっといい」

「俺たちは国にお金を差し上げなければならないのに」
「わが国の政府は何の関心もないと言っています」

「中国では貧乏人のお金を金持ちのために使う」
「中国もお金がばらまいているよ。ただし外国人に対してだけど」
「こんなのパフォーマンスだ。覇気のある国は1円も国民には配らない!」(翻訳・編集/山中)

http://www.recordchina.co.jp/a146280.html
0139今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:11:53.78
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙・労働新聞は30日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議で、韓国の尹炳世外交部長官が、「多くの国が北の核とミサイル挑発に対し、批判、懸念、糾弾する立場を表明した」と述べたことに対して、
「あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした」と非難する署名入りの論評を掲載した。同日、朝鮮中央通信が伝えた。

論評は、「絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだ」と指摘。

そのうえで「尹炳世が『挑発』だの、『脅威』だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な『北の核放棄』の野望を実現してみようとするところにその目的がある」としながら、
「朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである」と非難した。

朝鮮中央通信の報道全文は次のとおり。

「労働新聞」「北の核放棄」の野望を実現しようとする南朝鮮かいらいの策動を糾弾

【平壌7月30日発朝鮮中央通信】先日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議に参加した南朝鮮のかいらい外交部長官の尹炳世は、共和国の自衛的軍事力強化措置に「挑発」だと言い掛かりをつけて、
「一致して強力なメッセージを送って挑発脅威の悪循環を断ち切らなければならない」と言いふらした。

会議の期間、彼は米・日の両上司と対座して不純な謀議を行って「北の核共助強化」「対北圧迫決議」などと寝言のようなほらを吹いたかとすれば、あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした。

30日付の「労働新聞」は署名入りの論評で、これは破たんに直面した反共和国圧迫共助をなんとしても維持してみようとする哀れな身もだえだと嘲(ちょう)笑した。

論評は、内外が公認しているように絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだとし、次のように強調した。

朝鮮半島にニクバエの群れのように押し寄せている米国の「6大戦略資産」と「THAAD」の南朝鮮配置はわれわれに対する露骨な軍事的脅威であり、北東アジア地域の緊張状態をよりいっそう激化させる重大な挑発行為である。

にもかかわらず、尹炳世が「挑発」だの、「脅威」だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な「北の核放棄」の野望を実現してみようとするところにその目的がある。

これにより、米国の操り人形としてのかいらい一味の汚らわしいざまは再び全世界にことごとくさらけ出された。

今回、尹炳世が国際会議の性格も対象も選ばずに「北の核共助」の強化を切々と哀願したが、与えられたものは羞恥と冷遇だけであった。

朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである。―

http://dailynk.jp/archives/71564
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160731-06254477.jpg
写真は安倍首相。

2016年7月30日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、日本政府が低所得者を対象に1人当たり1万5000円を給付する政策を発表したことを伝える投稿があった。

これは、個人消費喚起の一環として住民税非課税の低所得者を対象にしたもので、およそ2200万人がその対象になるとみられる。投稿者は、「また日本がお金をばらまく」と伝えた。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「日本はなんていい国なんだ」
「日本政府は国民を愛しているんだな」
「よく見てみろ、みんながののしる日本はこういう国なんだぞ」

「1万5000円なんて一週間分の野菜にしかならないんじゃないか」
「日本では1万5000円なんて1日か1日半分の給料でしかない」
「給付金額が少ないとしても給付しないよりはいいい」

「何かにつけて庶民からお金を搾り取ろうとするよりはよっぽどいい」
「何の福祉もなく国民からお金を絞り取るだけなのと比べたらずっといい」

「俺たちは国にお金を差し上げなければならないのに」
「わが国の政府は何の関心もないと言っています」

「中国では貧乏人のお金を金持ちのために使う」
「中国もお金がばらまいているよ。ただし外国人に対してだけど」
「こんなのパフォーマンスだ。覇気のある国は1円も国民には配らない!」(翻訳・編集/山中)

http://www.recordchina.co.jp/a146280.html
0140今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:12:37.67
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙・労働新聞は30日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議で、韓国の尹炳世外交部長官が、「多くの国が北の核とミサイル挑発に対し、批判、懸念、糾弾する立場を表明した」と述べたことに対して、
「あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした」と非難する署名入りの論評を掲載した。同日、朝鮮中央通信が伝えた。

論評は、「絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだ」と指摘。

そのうえで「尹炳世が『挑発』だの、『脅威』だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な『北の核放棄』の野望を実現してみようとするところにその目的がある」としながら、
「朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである」と非難した。

朝鮮中央通信の報道全文は次のとおり。

「労働新聞」「北の核放棄」の野望を実現しようとする南朝鮮かいらいの策動を糾弾

【平壌7月30日発朝鮮中央通信】先日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議に参加した南朝鮮のかいらい外交部長官の尹炳世は、共和国の自衛的軍事力強化措置に「挑発」だと言い掛かりをつけて、
「一致して強力なメッセージを送って挑発脅威の悪循環を断ち切らなければならない」と言いふらした。

会議の期間、彼は米・日の両上司と対座して不純な謀議を行って「北の核共助強化」「対北圧迫決議」などと寝言のようなほらを吹いたかとすれば、あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした。

30日付の「労働新聞」は署名入りの論評で、これは破たんに直面した反共和国圧迫共助をなんとしても維持してみようとする哀れな身もだえだと嘲(ちょう)笑した。

論評は、内外が公認しているように絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだとし、次のように強調した。

朝鮮半島にニクバエの群れのように押し寄せている米国の「6大戦略資産」と「THAAD」の南朝鮮配置はわれわれに対する露骨な軍事的脅威であり、北東アジア地域の緊張状態をよりいっそう激化させる重大な挑発行為である。

にもかかわらず、尹炳世が「挑発」だの、「脅威」だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な「北の核放棄」の野望を実現してみようとするところにその目的がある。

これにより、米国の操り人形としてのかいらい一味の汚らわしいざまは再び全世界にことごとくさらけ出された。

今回、尹炳世が国際会議の性格も対象も選ばずに「北の核共助」の強化を切々と哀願したが、与えられたものは羞恥と冷遇だけであった。

朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである。―

http://dailynk.jp/archives/71564
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160731-06254477.jpg
写真は安倍首相。

2016年7月30日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、日本政府が低所得者を対象に1人当たり1万5000円を給付する政策を発表したことを伝える投稿があった。

これは、個人消費喚起の一環として住民税非課税の低所得者を対象にしたもので、およそ2200万人がその対象になるとみられる。投稿者は、「また日本がお金をばらまく」と伝えた。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「日本はなんていい国なんだ」
「日本政府は国民を愛しているんだな」
「よく見てみろ、みんながののしる日本はこういう国なんだぞ」

「1万5000円なんて一週間分の野菜にしかならないんじゃないか」
「日本では1万5000円なんて1日か1日半分の給料でしかない」
「給付金額が少ないとしても給付しないよりはいいい」

「何かにつけて庶民からお金を搾り取ろうとするよりはよっぽどいい」
「何の福祉もなく国民からお金を絞り取るだけなのと比べたらずっといい」

「俺たちは国にお金を差し上げなければならないのに」
「わが国の政府は何の関心もないと言っています」

「中国では貧乏人のお金を金持ちのために使う」
「中国もお金がばらまいているよ。ただし外国人に対してだけど」
「こんなのパフォーマンスだ。覇気のある国は1円も国民には配らない!」(翻訳・編集/山中)

http://www.recordchina.co.jp/a146280.html
0141今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:12:42.70
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙・労働新聞は30日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議で、韓国の尹炳世外交部長官が、「多くの国が北の核とミサイル挑発に対し、批判、懸念、糾弾する立場を表明した」と述べたことに対して、
「あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした」と非難する署名入りの論評を掲載した。同日、朝鮮中央通信が伝えた。

論評は、「絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだ」と指摘。

そのうえで「尹炳世が『挑発』だの、『脅威』だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な『北の核放棄』の野望を実現してみようとするところにその目的がある」としながら、
「朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである」と非難した。

朝鮮中央通信の報道全文は次のとおり。

「労働新聞」「北の核放棄」の野望を実現しようとする南朝鮮かいらいの策動を糾弾

【平壌7月30日発朝鮮中央通信】先日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議に参加した南朝鮮のかいらい外交部長官の尹炳世は、共和国の自衛的軍事力強化措置に「挑発」だと言い掛かりをつけて、
「一致して強力なメッセージを送って挑発脅威の悪循環を断ち切らなければならない」と言いふらした。

会議の期間、彼は米・日の両上司と対座して不純な謀議を行って「北の核共助強化」「対北圧迫決議」などと寝言のようなほらを吹いたかとすれば、あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした。

30日付の「労働新聞」は署名入りの論評で、これは破たんに直面した反共和国圧迫共助をなんとしても維持してみようとする哀れな身もだえだと嘲(ちょう)笑した。

論評は、内外が公認しているように絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだとし、次のように強調した。

朝鮮半島にニクバエの群れのように押し寄せている米国の「6大戦略資産」と「THAAD」の南朝鮮配置はわれわれに対する露骨な軍事的脅威であり、北東アジア地域の緊張状態をよりいっそう激化させる重大な挑発行為である。

にもかかわらず、尹炳世が「挑発」だの、「脅威」だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な「北の核放棄」の野望を実現してみようとするところにその目的がある。

これにより、米国の操り人形としてのかいらい一味の汚らわしいざまは再び全世界にことごとくさらけ出された。

今回、尹炳世が国際会議の性格も対象も選ばずに「北の核共助」の強化を切々と哀願したが、与えられたものは羞恥と冷遇だけであった。

朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである。―

http://dailynk.jp/archives/71564
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160731-06254477.jpg
写真は安倍首相。

2016年7月30日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、日本政府が低所得者を対象に1人当たり1万5000円を給付する政策を発表したことを伝える投稿があった。

これは、個人消費喚起の一環として住民税非課税の低所得者を対象にしたもので、およそ2200万人がその対象になるとみられる。投稿者は、「また日本がお金をばらまく」と伝えた。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「日本はなんていい国なんだ」
「日本政府は国民を愛しているんだな」
「よく見てみろ、みんながののしる日本はこういう国なんだぞ」

「1万5000円なんて一週間分の野菜にしかならないんじゃないか」
「日本では1万5000円なんて1日か1日半分の給料でしかない」
「給付金額が少ないとしても給付しないよりはいいい」

「何かにつけて庶民からお金を搾り取ろうとするよりはよっぽどいい」
「何の福祉もなく国民からお金を絞り取るだけなのと比べたらずっといい」

「俺たちは国にお金を差し上げなければならないのに」
「わが国の政府は何の関心もないと言っています」

「中国では貧乏人のお金を金持ちのために使う」
「中国もお金がばらまいているよ。ただし外国人に対してだけど」
「こんなのパフォーマンスだ。覇気のある国は1円も国民には配らない!」(翻訳・編集/山中)

http://www.recordchina.co.jp/a146280.html
0142今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:13:39.85
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160730-03554465.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160730-03554466.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160730-03554467.jpg
写真は中越国境。

2016年7月30日、中国網によると、国営ベトナム通信社(TTXVN)は、ベトナム人が周辺の国々へ誘拐される事件が近年頻発しているとした上で、
特に中国が関係する事件が増加傾向にあり、ベトナム人の人身売買が悪化の一途をたどっていることが深刻な社会問題になっていると報じた。

ベトナム公安省警察総局のグエン副局長によると、ベトナムの63省市すべてで誘拐犯罪が起きており、11?15年の5年間に摘発された誘拐事件は2200件、拘束された容疑者は3300人に上るという。
救出された被害者は4500人で、7割が女性。だが、それ以前の5年間と比べると、事件数は11.6%増えている。

中国との国境周辺地域では、両国の行政機関が協力して摘発を強めているが、女性や子どもの誘拐・人身売買事件は依然として増加傾向にある。よく見られるのが、高い給与を餌に中国へ連れて行き、現地に到着すると売春や結婚を強いるという手口だ。

ベトナム公安省警察総局の発表した最新の報告書によると、11〜15年に中国とベトナムの協定に基づき両国国境で摘発された誘拐・人身売買事件は1543件、拘束された容疑者は2340人、救出された被害者は3146人に上る。

国営ベトナム通信社は、国際的な協力関係を深めることが、誘拐や人身売買の摘発につながっていると伝えている。(翻訳・編集/岡田)
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙・労働新聞は30日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議で、韓国の尹炳世外交部長官が、「多くの国が北の核とミサイル挑発に対し、批判、懸念、糾弾する立場を表明した」と述べたことに対して、
「あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした」と非難する署名入りの論評を掲載した。同日、朝鮮中央通信が伝えた。

論評は、「絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだ」と指摘。

そのうえで「尹炳世が『挑発』だの、『脅威』だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な『北の核放棄』の野望を実現してみようとするところにその目的がある」としながら、
「朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである」と非難した。

朝鮮中央通信の報道全文は次のとおり。

「労働新聞」「北の核放棄」の野望を実現しようとする南朝鮮かいらいの策動を糾弾

【平壌7月30日発朝鮮中央通信】先日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議に参加した南朝鮮のかいらい外交部長官の尹炳世は、共和国の自衛的軍事力強化措置に「挑発」だと言い掛かりをつけて、
「一致して強力なメッセージを送って挑発脅威の悪循環を断ち切らなければならない」と言いふらした。

会議の期間、彼は米・日の両上司と対座して不純な謀議を行って「北の核共助強化」「対北圧迫決議」などと寝言のようなほらを吹いたかとすれば、あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした。

30日付の「労働新聞」は署名入りの論評で、これは破たんに直面した反共和国圧迫共助をなんとしても維持してみようとする哀れな身もだえだと嘲(ちょう)笑した。

論評は、内外が公認しているように絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだとし、次のように強調した。
にもかかわらず、尹炳世が「挑発」だの、「脅威」だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な「北の核放棄」の野望を実現してみようとするところにその目的がある。

これにより、米国の操り人形としてのかいらい一味の汚らわしいざまは再び全世界にことごとくさらけ出された。

今回、尹炳世が国際会議の性格も対象も選ばずに「北の核共助」の強化を切々と哀願したが、与えられたものは羞恥と冷遇だけであった。

朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである。―

http://dailynk.jp/archives/71
朝鮮半島にニクバエの群れのように押し寄せている米国の「6大戦略資産」と「THAAD」の南朝鮮配置はわれわれに対する露骨な軍事的脅威であり、北東アジア地域の緊張状態をよりいっそう激化させる重大な挑発行為である。
http://www.recordchina.co.jp/a146274.html
0143今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:13:49.73
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160730-03554465.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160730-03554466.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160730-03554467.jpg
写真は中越国境。

2016年7月30日、中国網によると、国営ベトナム通信社(TTXVN)は、ベトナム人が周辺の国々へ誘拐される事件が近年頻発しているとした上で、
特に中国が関係する事件が増加傾向にあり、ベトナム人の人身売買が悪化の一途をたどっていることが深刻な社会問題になっていると報じた。

ベトナム公安省警察総局のグエン副局長によると、ベトナムの63省市すべてで誘拐犯罪が起きており、11?15年の5年間に摘発された誘拐事件は2200件、拘束された容疑者は3300人に上るという。
救出された被害者は4500人で、7割が女性。だが、それ以前の5年間と比べると、事件数は11.6%増えている。

中国との国境周辺地域では、両国の行政機関が協力して摘発を強めているが、女性や子どもの誘拐・人身売買事件は依然として増加傾向にある。よく見られるのが、高い給与を餌に中国へ連れて行き、現地に到着すると売春や結婚を強いるという手口だ。

ベトナム公安省警察総局の発表した最新の報告書によると、11〜15年に中国とベトナムの協定に基づき両国国境で摘発された誘拐・人身売買事件は1543件、拘束された容疑者は2340人、救出された被害者は3146人に上る。

国営ベトナム通信社は、国際的な協力関係を深めることが、誘拐や人身売買の摘発につながっていると伝えている。(翻訳・編集/岡田)
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙・労働新聞は30日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議で、韓国の尹炳世外交部長官が、「多くの国が北の核とミサイル挑発に対し、批判、懸念、糾弾する立場を表明した」と述べたことに対して、
「あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした」と非難する署名入りの論評を掲載した。同日、朝鮮中央通信が伝えた。

論評は、「絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだ」と指摘。

そのうえで「尹炳世が『挑発』だの、『脅威』だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な『北の核放棄』の野望を実現してみようとするところにその目的がある」としながら、
「朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである」と非難した。

朝鮮中央通信の報道全文は次のとおり。

「労働新聞」「北の核放棄」の野望を実現しようとする南朝鮮かいらいの策動を糾弾

【平壌7月30日発朝鮮中央通信】先日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議に参加した南朝鮮のかいらい外交部長官の尹炳世は、共和国の自衛的軍事力強化措置に「挑発」だと言い掛かりをつけて、
「一致して強力なメッセージを送って挑発脅威の悪循環を断ち切らなければならない」と言いふらした。

会議の期間、彼は米・日の両上司と対座して不純な謀議を行って「北の核共助強化」「対北圧迫決議」などと寝言のようなほらを吹いたかとすれば、あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした。

30日付の「労働新聞」は署名入りの論評で、これは破たんに直面した反共和国圧迫共助をなんとしても維持してみようとする哀れな身もだえだと嘲(ちょう)笑した。

論評は、内外が公認しているように絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだとし、次のように強調した。
にもかかわらず、尹炳世が「挑発」だの、「脅威」だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な「北の核放棄」の野望を実現してみようとするところにその目的がある。

これにより、米国の操り人形としてのかいらい一味の汚らわしいざまは再び全世界にことごとくさらけ出された。

今回、尹炳世が国際会議の性格も対象も選ばずに「北の核共助」の強化を切々と哀願したが、与えられたものは羞恥と冷遇だけであった。

朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである。―

http://dailynk.jp/archives/71
朝鮮半島にニクバエの群れのように押し寄せている米国の「6大戦略資産」と「THAAD」の南朝鮮配置はわれわれに対する露骨な軍事的脅威であり、北東アジア地域の緊張状態をよりいっそう激化させる重大な挑発行為である。
http://www.recordchina.co.jp/a146274.html
0144今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:14:42.56
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160730-03554465.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160730-03554466.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160730-03554467.jpg
写真は中越国境。

2016年7月30日、中国網によると、国営ベトナム通信社(TTXVN)は、ベトナム人が周辺の国々へ誘拐される事件が近年頻発しているとした上で、
特に中国が関係する事件が増加傾向にあり、ベトナム人の人身売買が悪化の一途をたどっていることが深刻な社会問題になっていると報じた。

ベトナム公安省警察総局のグエン副局長によると、ベトナムの63省市すべてで誘拐犯罪が起きており、11?15年の5年間に摘発された誘拐事件は2200件、拘束された容疑者は3300人に上るという。
救出された被害者は4500人で、7割が女性。だが、それ以前の5年間と比べると、事件数は11.6%増えている。

中国との国境周辺地域では、両国の行政機関が協力して摘発を強めているが、女性や子どもの誘拐・人身売買事件は依然として増加傾向にある。よく見られるのが、高い給与を餌に中国へ連れて行き、現地に到着すると売春や結婚を強いるという手口だ。

ベトナム公安省警察総局の発表した最新の報告書によると、11〜15年に中国とベトナムの協定に基づき両国国境で摘発された誘拐・人身売買事件は1543件、拘束された容疑者は2340人、救出された被害者は3146人に上る。

国営ベトナム通信社は、国際的な協力関係を深めることが、誘拐や人身売買の摘発につながっていると伝えている。(翻訳・編集/岡田)
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙・労働新聞は30日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議で、韓国の尹炳世外交部長官が、「多くの国が北の核とミサイル挑発に対し、批判、懸念、糾弾する立場を表明した」と述べたことに対して、
「あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした」と非難する署名入りの論評を掲載した。同日、朝鮮中央通信が伝えた。

論評は、「絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだ」と指摘。

そのうえで「尹炳世が『挑発』だの、『脅威』だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な『北の核放棄』の野望を実現してみようとするところにその目的がある」としながら、
「朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである」と非難した。

朝鮮中央通信の報道全文は次のとおり。

「労働新聞」「北の核放棄」の野望を実現しようとする南朝鮮かいらいの策動を糾弾

【平壌7月30日発朝鮮中央通信】先日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議に参加した南朝鮮のかいらい外交部長官の尹炳世は、共和国の自衛的軍事力強化措置に「挑発」だと言い掛かりをつけて、
「一致して強力なメッセージを送って挑発脅威の悪循環を断ち切らなければならない」と言いふらした。

会議の期間、彼は米・日の両上司と対座して不純な謀議を行って「北の核共助強化」「対北圧迫決議」などと寝言のようなほらを吹いたかとすれば、あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした。

30日付の「労働新聞」は署名入りの論評で、これは破たんに直面した反共和国圧迫共助をなんとしても維持してみようとする哀れな身もだえだと嘲(ちょう)笑した。

論評は、内外が公認しているように絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだとし、次のように強調した。
にもかかわらず、尹炳世が「挑発」だの、「脅威」だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な「北の核放棄」の野望を実現してみようとするところにその目的がある。

これにより、米国の操り人形としてのかいらい一味の汚らわしいざまは再び全世界にことごとくさらけ出された。

今回、尹炳世が国際会議の性格も対象も選ばずに「北の核共助」の強化を切々と哀願したが、与えられたものは羞恥と冷遇だけであった。

朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである。―

http://dailynk.jp/archives/71
朝鮮半島にニクバエの群れのように押し寄せている米国の「6大戦略資産」と「THAAD」の南朝鮮配置はわれわれに対する露骨な軍事的脅威であり、北東アジア地域の緊張状態をよりいっそう激化させる重大な挑発行為である。
http://www.recordchina.co.jp/a146274.html
0145今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:14:47.87
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160730-03554465.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160730-03554466.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160730-03554467.jpg
写真は中越国境。

2016年7月30日、中国網によると、国営ベトナム通信社(TTXVN)は、ベトナム人が周辺の国々へ誘拐される事件が近年頻発しているとした上で、
特に中国が関係する事件が増加傾向にあり、ベトナム人の人身売買が悪化の一途をたどっていることが深刻な社会問題になっていると報じた。

ベトナム公安省警察総局のグエン副局長によると、ベトナムの63省市すべてで誘拐犯罪が起きており、11?15年の5年間に摘発された誘拐事件は2200件、拘束された容疑者は3300人に上るという。
救出された被害者は4500人で、7割が女性。だが、それ以前の5年間と比べると、事件数は11.6%増えている。

中国との国境周辺地域では、両国の行政機関が協力して摘発を強めているが、女性や子どもの誘拐・人身売買事件は依然として増加傾向にある。よく見られるのが、高い給与を餌に中国へ連れて行き、現地に到着すると売春や結婚を強いるという手口だ。

ベトナム公安省警察総局の発表した最新の報告書によると、11〜15年に中国とベトナムの協定に基づき両国国境で摘発された誘拐・人身売買事件は1543件、拘束された容疑者は2340人、救出された被害者は3146人に上る。

国営ベトナム通信社は、国際的な協力関係を深めることが、誘拐や人身売買の摘発につながっていると伝えている。(翻訳・編集/岡田)
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙・労働新聞は30日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議で、韓国の尹炳世外交部長官が、「多くの国が北の核とミサイル挑発に対し、批判、懸念、糾弾する立場を表明した」と述べたことに対して、
「あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした」と非難する署名入りの論評を掲載した。同日、朝鮮中央通信が伝えた。

論評は、「絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだ」と指摘。

そのうえで「尹炳世が『挑発』だの、『脅威』だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な『北の核放棄』の野望を実現してみようとするところにその目的がある」としながら、
「朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである」と非難した。

朝鮮中央通信の報道全文は次のとおり。

「労働新聞」「北の核放棄」の野望を実現しようとする南朝鮮かいらいの策動を糾弾

【平壌7月30日発朝鮮中央通信】先日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議に参加した南朝鮮のかいらい外交部長官の尹炳世は、共和国の自衛的軍事力強化措置に「挑発」だと言い掛かりをつけて、
「一致して強力なメッセージを送って挑発脅威の悪循環を断ち切らなければならない」と言いふらした。

会議の期間、彼は米・日の両上司と対座して不純な謀議を行って「北の核共助強化」「対北圧迫決議」などと寝言のようなほらを吹いたかとすれば、あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした。

30日付の「労働新聞」は署名入りの論評で、これは破たんに直面した反共和国圧迫共助をなんとしても維持してみようとする哀れな身もだえだと嘲(ちょう)笑した。

論評は、内外が公認しているように絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだとし、次のように強調した。
にもかかわらず、尹炳世が「挑発」だの、「脅威」だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な「北の核放棄」の野望を実現してみようとするところにその目的がある。

これにより、米国の操り人形としてのかいらい一味の汚らわしいざまは再び全世界にことごとくさらけ出された。

今回、尹炳世が国際会議の性格も対象も選ばずに「北の核共助」の強化を切々と哀願したが、与えられたものは羞恥と冷遇だけであった。

朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである。―

http://dailynk.jp/archives/71
朝鮮半島にニクバエの群れのように押し寄せている米国の「6大戦略資産」と「THAAD」の南朝鮮配置はわれわれに対する露骨な軍事的脅威であり、北東アジア地域の緊張状態をよりいっそう激化させる重大な挑発行為である。
http://www.recordchina.co.jp/a146274.html
0146今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:15:25.45
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160730-03554465.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160730-03554466.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160730-03554467.jpg
写真は中越国境。

2016年7月30日、中国網によると、国営ベトナム通信社(TTXVN)は、ベトナム人が周辺の国々へ誘拐される事件が近年頻発しているとした上で、
特に中国が関係する事件が増加傾向にあり、ベトナム人の人身売買が悪化の一途をたどっていることが深刻な社会問題になっていると報じた。

ベトナム公安省警察総局のグエン副局長によると、ベトナムの63省市すべてで誘拐犯罪が起きており、11?15年の5年間に摘発された誘拐事件は2200件、拘束された容疑者は3300人に上るという。
救出された被害者は4500人で、7割が女性。だが、それ以前の5年間と比べると、事件数は11.6%増えている。

中国との国境周辺地域では、両国の行政機関が協力して摘発を強めているが、女性や子どもの誘拐・人身売買事件は依然として増加傾向にある。よく見られるのが、高い給与を餌に中国へ連れて行き、現地に到着すると売春や結婚を強いるという手口だ。

ベトナム公安省警察総局の発表した最新の報告書によると、11〜15年に中国とベトナムの協定に基づき両国国境で摘発された誘拐・人身売買事件は1543件、拘束された容疑者は2340人、救出された被害者は3146人に上る。

国営ベトナム通信社は、国際的な協力関係を深めることが、誘拐や人身売買の摘発につながっていると伝えている。(翻訳・編集/岡田)
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙・労働新聞は30日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議で、韓国の尹炳世外交部長官が、「多くの国が北の核とミサイル挑発に対し、批判、懸念、糾弾する立場を表明した」と述べたことに対して、
「あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした」と非難する署名入りの論評を掲載した。同日、朝鮮中央通信が伝えた。

論評は、「絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだ」と指摘。

そのうえで「尹炳世が『挑発』だの、『脅威』だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な『北の核放棄』の野望を実現してみようとするところにその目的がある」としながら、
「朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである」と非難した。

朝鮮中央通信の報道全文は次のとおり。

「労働新聞」「北の核放棄」の野望を実現しようとする南朝鮮かいらいの策動を糾弾

【平壌7月30日発朝鮮中央通信】先日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議に参加した南朝鮮のかいらい外交部長官の尹炳世は、共和国の自衛的軍事力強化措置に「挑発」だと言い掛かりをつけて、
「一致して強力なメッセージを送って挑発脅威の悪循環を断ち切らなければならない」と言いふらした。

会議の期間、彼は米・日の両上司と対座して不純な謀議を行って「北の核共助強化」「対北圧迫決議」などと寝言のようなほらを吹いたかとすれば、あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした。

30日付の「労働新聞」は署名入りの論評で、これは破たんに直面した反共和国圧迫共助をなんとしても維持してみようとする哀れな身もだえだと嘲(ちょう)笑した。

論評は、内外が公認しているように絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだとし、次のように強調した。
にもかかわらず、尹炳世が「挑発」だの、「脅威」だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な「北の核放棄」の野望を実現してみようとするところにその目的がある。

これにより、米国の操り人形としてのかいらい一味の汚らわしいざまは再び全世界にことごとくさらけ出された。

今回、尹炳世が国際会議の性格も対象も選ばずに「北の核共助」の強化を切々と哀願したが、与えられたものは羞恥と冷遇だけであった。

朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである。―

http://dailynk.jp/archives/71
朝鮮半島にニクバエの群れのように押し寄せている米国の「6大戦略資産」と「THAAD」の南朝鮮配置はわれわれに対する露骨な軍事的脅威であり、北東アジア地域の緊張状態をよりいっそう激化させる重大な挑発行為である。
http://www.recordchina.co.jp/a146274.html
0147今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:15:30.67
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160730-03554465.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160730-03554466.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160730-03554467.jpg
写真は中越国境。

2016年7月30日、中国網によると、国営ベトナム通信社(TTXVN)は、ベトナム人が周辺の国々へ誘拐される事件が近年頻発しているとした上で、
特に中国が関係する事件が増加傾向にあり、ベトナム人の人身売買が悪化の一途をたどっていることが深刻な社会問題になっていると報じた。

ベトナム公安省警察総局のグエン副局長によると、ベトナムの63省市すべてで誘拐犯罪が起きており、11?15年の5年間に摘発された誘拐事件は2200件、拘束された容疑者は3300人に上るという。
救出された被害者は4500人で、7割が女性。だが、それ以前の5年間と比べると、事件数は11.6%増えている。

中国との国境周辺地域では、両国の行政機関が協力して摘発を強めているが、女性や子どもの誘拐・人身売買事件は依然として増加傾向にある。よく見られるのが、高い給与を餌に中国へ連れて行き、現地に到着すると売春や結婚を強いるという手口だ。

ベトナム公安省警察総局の発表した最新の報告書によると、11〜15年に中国とベトナムの協定に基づき両国国境で摘発された誘拐・人身売買事件は1543件、拘束された容疑者は2340人、救出された被害者は3146人に上る。

国営ベトナム通信社は、国際的な協力関係を深めることが、誘拐や人身売買の摘発につながっていると伝えている。(翻訳・編集/岡田)
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙・労働新聞は30日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議で、韓国の尹炳世外交部長官が、「多くの国が北の核とミサイル挑発に対し、批判、懸念、糾弾する立場を表明した」と述べたことに対して、
「あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした」と非難する署名入りの論評を掲載した。同日、朝鮮中央通信が伝えた。

論評は、「絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだ」と指摘。

そのうえで「尹炳世が『挑発』だの、『脅威』だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な『北の核放棄』の野望を実現してみようとするところにその目的がある」としながら、
「朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである」と非難した。

朝鮮中央通信の報道全文は次のとおり。

「労働新聞」「北の核放棄」の野望を実現しようとする南朝鮮かいらいの策動を糾弾

【平壌7月30日発朝鮮中央通信】先日、ラオスで行われたASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議に参加した南朝鮮のかいらい外交部長官の尹炳世は、共和国の自衛的軍事力強化措置に「挑発」だと言い掛かりをつけて、
「一致して強力なメッセージを送って挑発脅威の悪循環を断ち切らなければならない」と言いふらした。

会議の期間、彼は米・日の両上司と対座して不純な謀議を行って「北の核共助強化」「対北圧迫決議」などと寝言のようなほらを吹いたかとすれば、あちこちを訪ねてわれわれを謀略にかけて害する悪巧みをこととした。

30日付の「労働新聞」は署名入りの論評で、これは破たんに直面した反共和国圧迫共助をなんとしても維持してみようとする哀れな身もだえだと嘲(ちょう)笑した。

論評は、内外が公認しているように絶え間ない反共和国挑発騒動によって朝鮮半島の平和と安定を破壊する張本人はほかならぬ米国と南朝鮮のかいらいだとし、次のように強調した。
にもかかわらず、尹炳世が「挑発」だの、「脅威」だのと青筋を立てたのは朝鮮半島の緊張激化の責任をわれわれに転嫁し、外部勢力との反共和国核共助をいっそう強化して犯罪的な「北の核放棄」の野望を実現してみようとするところにその目的がある。

これにより、米国の操り人形としてのかいらい一味の汚らわしいざまは再び全世界にことごとくさらけ出された。

今回、尹炳世が国際会議の性格も対象も選ばずに「北の核共助」の強化を切々と哀願したが、与えられたものは羞恥と冷遇だけであった。

朴槿恵一味は、哀れな自分の境遇から知って奔走すべきである。―

http://dailynk.jp/archives/71
朝鮮半島にニクバエの群れのように押し寄せている米国の「6大戦略資産」と「THAAD」の南朝鮮配置はわれわれに対する露骨な軍事的脅威であり、北東アジア地域の緊張状態をよりいっそう激化させる重大な挑発行為である。
http://www.recordchina.co.jp/a146274.html
0148今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:17:12.98
「SEALDs(シールズ)」の奥田愛基さんが参加したことで注目を集めた今年の「フジロック」。当日、トークセッションに登場した奥田さんに、観客
の1人が激しい口調で質問を投げつけました。「こんなことやっても何も変わらない」。不穏な空気が漂う中「今は電力会社も選べる時代。日
常の中でもできることがある」と答えた奥田さん。当日の様子を振り返ります。

2011年からスタート

奥田さんは、7月23日にあった音楽フェス「フジロック」のイベントの一つ「アトミック・カフェ」に登場しました。イベント前、安全保障関連法に反対
する活動をしてきた奥田さんの参加が発表されると、ネット上で「音楽に政治を持ち込むな」などの意見が出て注目されました。

「アトミック・カフェ」は、反核のメッセージを発信する取り組みとして、東京電力福島第一原発事故のあった2011年から、フジロック内で開催さ
れてきました。

この日は、奥田さんのほか、ジャーナリストの津田大介さんと国際環境NGO「FoE Japan」の吉田明子さんらが登壇しました。

「気がついたら炎上していた」

冒頭、奥田さんは「別に政治を持ち込みに来たわけではないですけれどね。『ここでしゃべって』と頼まれて、気がついたらネットで炎上していた」
とあいさつ。東日本大震災を機に東北でボランティアをしたことや、国会前でのデモなどについて振り返りましかった。議論の過程が全然見えない、説明する気があんまり無さそう」と指摘しました。
「今、困っている人の声を聞くことも大事」
その後、ステージの下にいた男性が厳しい口調で問いかけました。
それに対し奥田さんは、沖縄県東村の米軍北部訓練場のヘリパッドの移設工事を挙げて答えました。
「ヘリパットの前で今も叫んでいる人がいる。立候補して声を上げるのも大事。でも、今、困っている人がいて、その人の声を聞くことも大事」
2 名前:ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/07/31(日) 21:05:19.24 ID:CAP_USER [2/2]
>>1
「違う意見の人と話すのは面倒臭い」

 奥田さんが強調したのが、選挙以外にも、政治について考えるきっかけはあるということ。

「フジロックってごみの分別、めっちゃやっているじゃないですか。これだけでも、何か変化はあるわけです。自分たちがどんな電力を買えるかも、今
、選べる時代だし。日常の中でもできること、あるんじゃないかと」

また、結果的に場の空気を変えてしまった男性の質問を受けて、民主主義の「面倒くささ」についても言及しました。

「政治のことが面倒臭いのは、自分と違う意見の人と話すのが面倒臭いから。だけど、この面倒臭いものを越えないといけない。今、ここにいる
人たち、名前は知らないけれど、この社会をどうやって一緒に生きていくかというのが、政治だから。さっきあの人(質問した男性)は、選挙に行か
なくたっていいと言ったけれど、みんなが無関心になっちゃった社会は、けっこうやばいと思う」

「2、3年前だったら俺もそこで座って聞いていた」

イベント終盤、津田さんから「ちょっと熱めで」メッセージを求められた奥田さん。

「俺はぶっちゃけ、この先の社会があんまり良くなると思っていない。でも、だから、だから面倒臭くても政治のこと、考えないといけない」と訴えました。

開催前から注目された今回のイベント。奥田さんは「ここに来たら叩かれるんだろうなとか、いろんな人にいろんなこと言われるんだろうなって思っ
た」と胸の内を明かしました。

その上で「ほんの少しの勇気」の大切さについて語りました。

「それでも、俺はここで、立って話しました。ほんの少しの勇気っすよ。2、3年前だったら俺もそこ(観客席)で座って聞いていた。だから、ちょっとの
勇気なんで、周りの人や友達でいいんで、社会のことについて、真剣にしゃべりませんか?」

最後、津田さんは次のようにまとめました。

「さっきあの人(質問した男性)がいて、(イベントが)盛り上がってよかった。あの人もたぶん、飲んだら面白い人なんだよね。確かに、この国の政
治、なんでこんな変わらないのって思います。そういうのを含めて、皆さんに持ち帰っていただければと思います」

withnew
0149今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:17:23.22
「SEALDs(シールズ)」の奥田愛基さんが参加したことで注目を集めた今年の「フジロック」。当日、トークセッションに登場した奥田さんに、観客
の1人が激しい口調で質問を投げつけました。「こんなことやっても何も変わらない」。不穏な空気が漂う中「今は電力会社も選べる時代。日
常の中でもできることがある」と答えた奥田さん。当日の様子を振り返ります。

2011年からスタート

奥田さんは、7月23日にあった音楽フェス「フジロック」のイベントの一つ「アトミック・カフェ」に登場しました。イベント前、安全保障関連法に反対
する活動をしてきた奥田さんの参加が発表されると、ネット上で「音楽に政治を持ち込むな」などの意見が出て注目されました。

「アトミック・カフェ」は、反核のメッセージを発信する取り組みとして、東京電力福島第一原発事故のあった2011年から、フジロック内で開催さ
れてきました。

この日は、奥田さんのほか、ジャーナリストの津田大介さんと国際環境NGO「FoE Japan」の吉田明子さんらが登壇しました。

「気がついたら炎上していた」

冒頭、奥田さんは「別に政治を持ち込みに来たわけではないですけれどね。『ここでしゃべって』と頼まれて、気がついたらネットで炎上していた」
とあいさつ。東日本大震災を機に東北でボランティアをしたことや、国会前でのデモなどについて振り返りましかった。議論の過程が全然見えない、説明する気があんまり無さそう」と指摘しました。
「今、困っている人の声を聞くことも大事」
その後、ステージの下にいた男性が厳しい口調で問いかけました。
それに対し奥田さんは、沖縄県東村の米軍北部訓練場のヘリパッドの移設工事を挙げて答えました。
「ヘリパットの前で今も叫んでいる人がいる。立候補して声を上げるのも大事。でも、今、困っている人がいて、その人の声を聞くことも大事」
2 名前:ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/07/31(日) 21:05:19.24 ID:CAP_USER [2/2]
>>1
「違う意見の人と話すのは面倒臭い」

 奥田さんが強調したのが、選挙以外にも、政治について考えるきっかけはあるということ。

「フジロックってごみの分別、めっちゃやっているじゃないですか。これだけでも、何か変化はあるわけです。自分たちがどんな電力を買えるかも、今
、選べる時代だし。日常の中でもできること、あるんじゃないかと」

また、結果的に場の空気を変えてしまった男性の質問を受けて、民主主義の「面倒くささ」についても言及しました。

「政治のことが面倒臭いのは、自分と違う意見の人と話すのが面倒臭いから。だけど、この面倒臭いものを越えないといけない。今、ここにいる
人たち、名前は知らないけれど、この社会をどうやって一緒に生きていくかというのが、政治だから。さっきあの人(質問した男性)は、選挙に行か
なくたっていいと言ったけれど、みんなが無関心になっちゃった社会は、けっこうやばいと思う」

「2、3年前だったら俺もそこで座って聞いていた」

イベント終盤、津田さんから「ちょっと熱めで」メッセージを求められた奥田さん。

「俺はぶっちゃけ、この先の社会があんまり良くなると思っていない。でも、だから、だから面倒臭くても政治のこと、考えないといけない」と訴えました。

開催前から注目された今回のイベント。奥田さんは「ここに来たら叩かれるんだろうなとか、いろんな人にいろんなこと言われるんだろうなって思っ
た」と胸の内を明かしました。

その上で「ほんの少しの勇気」の大切さについて語りました。

「それでも、俺はここで、立って話しました。ほんの少しの勇気っすよ。2、3年前だったら俺もそこ(観客席)で座って聞いていた。だから、ちょっとの
勇気なんで、周りの人や友達でいいんで、社会のことについて、真剣にしゃべりませんか?」

最後、津田さんは次のようにまとめました。

「さっきあの人(質問した男性)がいて、(イベントが)盛り上がってよかった。あの人もたぶん、飲んだら面白い人なんだよね。確かに、この国の政
治、なんでこんな変わらないのって思います。そういうのを含めて、皆さんに持ち帰っていただければと思います」

withnew
0150今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:18:38.79
「SEALDs(シールズ)」の奥田愛基さんが参加したことで注目を集めた今年の「フジロック」。当日、トークセッションに登場した奥田さんに、観客
の1人が激しい口調で質問を投げつけました。「こんなことやっても何も変わらない」。不穏な空気が漂う中「今は電力会社も選べる時代。日
常の中でもできることがある」と答えた奥田さん。当日の様子を振り返ります。

2011年からスタート

奥田さんは、7月23日にあった音楽フェス「フジロック」のイベントの一つ「アトミック・カフェ」に登場しました。イベント前、安全保障関連法に反対
する活動をしてきた奥田さんの参加が発表されると、ネット上で「音楽に政治を持ち込むな」などの意見が出て注目されました。

「アトミック・カフェ」は、反核のメッセージを発信する取り組みとして、東京電力福島第一原発事故のあった2011年から、フジロック内で開催さ
れてきました。

この日は、奥田さんのほか、ジャーナリストの津田大介さんと国際環境NGO「FoE Japan」の吉田明子さんらが登壇しました。

「気がついたら炎上していた」

冒頭、奥田さんは「別に政治を持ち込みに来たわけではないですけれどね。『ここでしゃべって』と頼まれて、気がついたらネットで炎上していた」
とあいさつ。東日本大震災を機に東北でボランティアをしたことや、国会前でのデモなどについて振り返りましかった。議論の過程が全然見えない、説明する気があんまり無さそう」と指摘しました。
「今、困っている人の声を聞くことも大事」
その後、ステージの下にいた男性が厳しい口調で問いかけました。
それに対し奥田さんは、沖縄県東村の米軍北部訓練場のヘリパッドの移設工事を挙げて答えました。
「ヘリパットの前で今も叫んでいる人がいる。立候補して声を上げるのも大事。でも、今、困っている人がいて、その人の声を聞くことも大事」
2 名前:ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/07/31(日) 21:05:19.24 ID:CAP_USER [2/2]
>>1
「違う意見の人と話すのは面倒臭い」

 奥田さんが強調したのが、選挙以外にも、政治について考えるきっかけはあるということ。

「フジロックってごみの分別、めっちゃやっているじゃないですか。これだけでも、何か変化はあるわけです。自分たちがどんな電力を買えるかも、今
、選べる時代だし。日常の中でもできること、あるんじゃないかと」

また、結果的に場の空気を変えてしまった男性の質問を受けて、民主主義の「面倒くささ」についても言及しました。

「政治のことが面倒臭いのは、自分と違う意見の人と話すのが面倒臭いから。だけど、この面倒臭いものを越えないといけない。今、ここにいる
人たち、名前は知らないけれど、この社会をどうやって一緒に生きていくかというのが、政治だから。さっきあの人(質問した男性)は、選挙に行か
なくたっていいと言ったけれど、みんなが無関心になっちゃった社会は、けっこうやばいと思う」

「2、3年前だったら俺もそこで座って聞いていた」

イベント終盤、津田さんから「ちょっと熱めで」メッセージを求められた奥田さん。

「俺はぶっちゃけ、この先の社会があんまり良くなると思っていない。でも、だから、だから面倒臭くても政治のこと、考えないといけない」と訴えました。

開催前から注目された今回のイベント。奥田さんは「ここに来たら叩かれるんだろうなとか、いろんな人にいろんなこと言われるんだろうなって思っ
た」と胸の内を明かしました。

その上で「ほんの少しの勇気」の大切さについて語りました。

「それでも、俺はここで、立って話しました。ほんの少しの勇気っすよ。2、3年前だったら俺もそこ(観客席)で座って聞いていた。だから、ちょっとの
勇気なんで、周りの人や友達でいいんで、社会のことについて、真剣にしゃべりませんか?」

最後、津田さんは次のようにまとめました。

「さっきあの人(質問した男性)がいて、(イベントが)盛り上がってよかった。あの人もたぶん、飲んだら面白い人なんだよね。確かに、この国の政
治、なんでこんな変わらないのって思います。そういうのを含めて、皆さんに持ち帰っていただければと思います」

withnew
0151今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:18:47.59
「SEALDs(シールズ)」の奥田愛基さんが参加したことで注目を集めた今年の「フジロック」。当日、トークセッションに登場した奥田さんに、観客
の1人が激しい口調で質問を投げつけました。「こんなことやっても何も変わらない」。不穏な空気が漂う中「今は電力会社も選べる時代。日
常の中でもできることがある」と答えた奥田さん。当日の様子を振り返ります。

2011年からスタート

奥田さんは、7月23日にあった音楽フェス「フジロック」のイベントの一つ「アトミック・カフェ」に登場しました。イベント前、安全保障関連法に反対
する活動をしてきた奥田さんの参加が発表されると、ネット上で「音楽に政治を持ち込むな」などの意見が出て注目されました。

「アトミック・カフェ」は、反核のメッセージを発信する取り組みとして、東京電力福島第一原発事故のあった2011年から、フジロック内で開催さ
れてきました。

この日は、奥田さんのほか、ジャーナリストの津田大介さんと国際環境NGO「FoE Japan」の吉田明子さんらが登壇しました。

「気がついたら炎上していた」

冒頭、奥田さんは「別に政治を持ち込みに来たわけではないですけれどね。『ここでしゃべって』と頼まれて、気がついたらネットで炎上していた」
とあいさつ。東日本大震災を機に東北でボランティアをしたことや、国会前でのデモなどについて振り返りましかった。議論の過程が全然見えない、説明する気があんまり無さそう」と指摘しました。
「今、困っている人の声を聞くことも大事」
その後、ステージの下にいた男性が厳しい口調で問いかけました。
それに対し奥田さんは、沖縄県東村の米軍北部訓練場のヘリパッドの移設工事を挙げて答えました。
「ヘリパットの前で今も叫んでいる人がいる。立候補して声を上げるのも大事。でも、今、困っている人がいて、その人の声を聞くことも大事」
2 名前:ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/07/31(日) 21:05:19.24 ID:CAP_USER [2/2]
>>1
「違う意見の人と話すのは面倒臭い」

 奥田さんが強調したのが、選挙以外にも、政治について考えるきっかけはあるということ。

「フジロックってごみの分別、めっちゃやっているじゃないですか。これだけでも、何か変化はあるわけです。自分たちがどんな電力を買えるかも、今
、選べる時代だし。日常の中でもできること、あるんじゃないかと」

また、結果的に場の空気を変えてしまった男性の質問を受けて、民主主義の「面倒くささ」についても言及しました。

「政治のことが面倒臭いのは、自分と違う意見の人と話すのが面倒臭いから。だけど、この面倒臭いものを越えないといけない。今、ここにいる
人たち、名前は知らないけれど、この社会をどうやって一緒に生きていくかというのが、政治だから。さっきあの人(質問した男性)は、選挙に行か
なくたっていいと言ったけれど、みんなが無関心になっちゃった社会は、けっこうやばいと思う」

「2、3年前だったら俺もそこで座って聞いていた」

イベント終盤、津田さんから「ちょっと熱めで」メッセージを求められた奥田さん。

「俺はぶっちゃけ、この先の社会があんまり良くなると思っていない。でも、だから、だから面倒臭くても政治のこと、考えないといけない」と訴えました。

開催前から注目された今回のイベント。奥田さんは「ここに来たら叩かれるんだろうなとか、いろんな人にいろんなこと言われるんだろうなって思っ
た」と胸の内を明かしました。

その上で「ほんの少しの勇気」の大切さについて語りました。

「それでも、俺はここで、立って話しました。ほんの少しの勇気っすよ。2、3年前だったら俺もそこ(観客席)で座って聞いていた。だから、ちょっとの
勇気なんで、周りの人や友達でいいんで、社会のことについて、真剣にしゃべりませんか?」

最後、津田さんは次のようにまとめました。



「さっきあの人(質問した男性)がいて、(イベントが)盛り上がってよかった。あの人もたぶん、飲んだら面白い人なんだよね。確かに、この国の政
治、なんでこんな変わらないのって思います。そういうのを含めて、皆さんに持ち帰っていただければと思います」

withnew
0152屋形 ◆Irf/.8VA69TI
垢版 |
2016/08/01(月) 18:36:56.38
やっぱりここかな?
0153今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:38:45.25



























































0154今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/01(月) 18:42:28.52
[映画.com ニュース]
 園子温監督がディレクターを務める「ええじゃないか とよはし映画祭」が2017年3月に開催されることが8月1日、愛知県豊橋市の穂の国とよはし芸術劇場プラット・主ホールで行われた市制施行110周年記念式典で発表された。
17年3月3〜5日に行われる第1回同映画祭では、豊橋ふるさと大使の園監督がディレクター、同市出身で女優の松井玲奈がアンバサダーに就任する。

 高校3年間を豊橋で過ごした園監督は、「映画 みんな!エスパーだよ!」の撮影を同市で行うなど縁は深い。
今回の映画祭は、佐原光一豊橋市長と酒席で盛り上がったことがきっかけとなり実現したそうで、園監督は「市長とかなり飲んで、熱く口説いたらやる気になっちゃいました」とニッコリ。
そして、「映画祭では豊橋ゆかりの映画、豊橋出身の監督や役者の作品を特集して上映したい。作品ごとに必ずゲストをお招きしてイベントをします。ぜひご期待ください」と意欲をみなぎらせた。

 一方の松井はこの日、豊橋ふるさと大使および豊橋カレーうどん大使にも任命された。
大歓声で出迎えられ、「大好きな地元のふるさと大使に任命して頂いて本当にうれしいです。地元では日の目を見ずに生きてきたので、皆さんの前でお話ししていることが信じられません」と照れ笑い。
映画祭については「私もビックリしました」と明かしたが、「初代アンバサダーとして、上映される映画の良さや映画祭全般のことを、しっかりと宣伝していきたいと思います」と表情を引き締めていた。

 同映画祭のプロデューサーを務める同市出身の森谷雄氏(「サムライフ」監督、「Anniversary アニバーサリー」監督/プロデュース)は、
「何が飛び出しても“ええじゃないか!”という映画祭です。園監督の作品も上映しますよ」と身を乗り出して語り、アピールに努めた。

「ええじゃないか とよはし映画祭」は、17年3月3〜5日に穂の国とよはし芸術劇場プラットをメイン会場に行われる。

http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/59422/6352290e3970c1bd/640.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/59422/9f32b49e69e8c619/640.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/59422/5e6b9a14569d3a1c/640.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/59422/af0ae3a9129395bd/640.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/59422/1321043e783ed9bd/640.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/59422/58b919b599d89462/640.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/59422/0e78caac790a7aca/640.jpg

http://eiga.com/news/20160801/12/
2016年8月1日
0155屋形 ◆Irf/.8VA69TI
垢版 |
2016/08/02(火) 11:22:50.73
おはようございます
0156屋形 ◆Irf/.8VA69TI
垢版 |
2016/08/02(火) 14:32:10.00
酒のんでます
0157今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/02(火) 14:32:41.10



























































0158今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/02(火) 14:32:44.17



























































0159今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/03(水) 20:24:43.54
833 名前:忍法 ◆yd4GcNX4hQ :2016/08/03(水) 19:27:01.57
>>829
中卒ちゃうわ 中卒は屋形だろ

837 名前:今日のところは名無しで :2016/08/03(水) 19:30:40.10
>>833
居ない人の名前まで出してるよ このバカ

841 名前:忍法 ◆yd4GcNX4hQ :2016/08/03(水) 19:33:23.42
>>837
お前が散々バカにしてきたバカの名前だよバカ
0160屋形 ◆Irf/.8VA69TI
垢版 |
2016/08/04(木) 14:50:06.86
ざるうどん食った美味かった
0161今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/04(木) 15:20:51.26



























































0162今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/04(木) 16:45:40.45



























































0163今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/04(木) 16:45:44.07



























































0164屋形 ◆Irf/.8VA69TI
垢版 |
2016/08/04(木) 18:21:03.56
シュウマイ美味かったよ
0165今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/04(木) 18:21:14.73



























































0166今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/04(木) 18:22:28.43
 女優の長澤まさみさんが松尾スズキさん演出のミュージカル「キャバレー」で主演することが3日、明らかになった。
ミュージカル初挑戦の長澤さんは、同日に公開されたイメージビジュアルでは、胸元や美脚を大胆に露出したセクシーなガーター姿を披露しており、
「女優として新たな一歩を踏み出してみたく、挑戦することにしました。
以前から松尾さんに舞台に出るのが夢だったので、松尾さんの演出を受けられることが今から楽しみです」とコメントしている。

 キャバレーは、クリストファー・シャーウッドさんの小説「ベルリン物語」と、ジョン・ヴァン・ドゥルーンさんの戯曲「私はカメラ」が原作。
1966年にハロルド・プリンスさんがミュージカル化(1166回上演、トニー賞6部門を獲得)し、以後もさまざまな演出家によって上演され、
世界的に大ヒットした。日本での初演は82年で、松尾さん演出の「キャバレー」は、2007年に松雪泰子さん主演で上演された。

 物語の舞台は1929年のナチス台頭前夜のベルリン。キャバレー「キット・カット・クラブ」では、ショーの歌姫サリー・ボウルズ(長澤さん)らが
毎夜退廃的なショーと、刹那的な恋の駆け引きが繰り広げられている。
大みそかの夜に、アメリカから到着した駆け出し作家のクリフ(小池徹平さん)は、たちまちサリーと恋に落ちて一緒に暮らし始めるが、
やがてナチズムの足音が聞こえ始め……という内容。長澤さんは劇中で名曲「ドンド・テル・ママ」、「メイビー・ディス・タイム」、
主題歌「キャバレー」などをエロティックなダンスとともに披露する。

〜続き・詳細 は以下引用元をご覧ください〜

Yahoo!ネタりか|2016/8/3 22:00 まんたんウェブ
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160803-95937899-mantana
http://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_siggjQtl8hew9Z2l220DTkdSyQ---x450/c/cmspf/29/97/07/74/b5e3f536048133c58662da09eedb1f1b.jpg
0167今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/04(木) 18:22:33.65
 女優の長澤まさみさんが松尾スズキさん演出のミュージカル「キャバレー」で主演することが3日、明らかになった。
ミュージカル初挑戦の長澤さんは、同日に公開されたイメージビジュアルでは、胸元や美脚を大胆に露出したセクシーなガーター姿を披露しており、
「女優として新たな一歩を踏み出してみたく、挑戦することにしました。
以前から松尾さんに舞台に出るのが夢だったので、松尾さんの演出を受けられることが今から楽しみです」とコメントしている。

 キャバレーは、クリストファー・シャーウッドさんの小説「ベルリン物語」と、ジョン・ヴァン・ドゥルーンさんの戯曲「私はカメラ」が原作。
1966年にハロルド・プリンスさんがミュージカル化(1166回上演、トニー賞6部門を獲得)し、以後もさまざまな演出家によって上演され、
世界的に大ヒットした。日本での初演は82年で、松尾さん演出の「キャバレー」は、2007年に松雪泰子さん主演で上演された。

 物語の舞台は1929年のナチス台頭前夜のベルリン。キャバレー「キット・カット・クラブ」では、ショーの歌姫サリー・ボウルズ(長澤さん)らが
毎夜退廃的なショーと、刹那的な恋の駆け引きが繰り広げられている。
大みそかの夜に、アメリカから到着した駆け出し作家のクリフ(小池徹平さん)は、たちまちサリーと恋に落ちて一緒に暮らし始めるが、
やがてナチズムの足音が聞こえ始め……という内容。長澤さんは劇中で名曲「ドンド・テル・ママ」、「メイビー・ディス・タイム」、
主題歌「キャバレー」などをエロティックなダンスとともに披露する。

〜続き・詳細 は以下引用元をご覧ください〜

Yahoo!ネタりか|2016/8/3 22:00 まんたんウェブ
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160803-95937899-mantana
http://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_siggjQtl8hew9Z2l220DTkdSyQ---x450/c/cmspf/29/97/07/74/b5e3f536048133c58662da09eedb1f1b.jpg
0169今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/04(木) 20:13:27.84



























































0170今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/04(木) 20:13:44.68
>>168
おまえ乞食そのものじゃね
0171今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/04(木) 20:14:40.66



























































0172屋形 ◆Irf/.8VA69TI
垢版 |
2016/08/04(木) 21:01:31.38
>>170
節約しないとね金持ちになれないから
0173今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/04(木) 21:42:11.87



























































0174今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/04(木) 22:35:21.19



























































0175今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/04(木) 22:35:24.85



























































0176屋形 ◆Irf/.8VA69TI
垢版 |
2016/08/05(金) 08:47:18.78
おはようございます、朝飯カレーうどんにしたわ
0177今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/05(金) 09:20:25.07



























































0178今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/05(金) 09:24:40.85



























































0179今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/05(金) 14:39:08.69



























































0180今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/05(金) 14:39:13.09



























































0181屋形 ◆Irf/.8VA69TI
垢版 |
2016/08/09(火) 17:28:11.41
今日のアテはカレーコロッケ、野菜コロッケ、クリームコロッケに茄子の生姜漬け1本
もうお腹一杯ご飯もいらない
0182屋形 ◆Irf/.8VA69TI
垢版 |
2016/08/10(水) 00:36:53.78
またスレ潰された
0184今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/10(水) 01:04:18.27
     lllllll'     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,lllllll  ,,,  ,,,,,,,   lll,,,,,           ,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllllllll       lllllllllllllllllll'  'llllllll, lllllll'            llllllll'
 ''''''''''llllllll'''''''''''' llllll    llllll     ,lllllll' ,,llllll''   ,,,,llllllll,llllllll,,,,,,          llllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll   ,,lllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllll'          lllllllll
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll lllllllllllllllllllllll   ''lllllllll lllllll llllll    llllllll               llllllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll    llllll     llllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllll          ,llllllllllll,
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll     llllll'''lllllll'''lllllll '''''''llllllll''''''''          ,,lllllll''lllllll,,
 ''''''''''llllllll'''''''''' llllll''''''''''lllllll     llllll,,,lllllll,,,lllllll,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,         ,,llllllll'' ''llllllll,,,
,lllllllllllllllllllllllllllllllll,llllll    llllll     lllll'''llll'llllll''lllll,l''''''''''lllllll'''''''''''''      ,,,,lllllllll''    ''llllllllll,,,,
''''''''''''''llllllll'''''''''lllllllll    lllllll    ,lllllllllllll llllll,'lllllll,  llllllll       ,,,,,llllllllllll'''       ''lllllllllllll,,,,
     lllllll  ,,llllllll''   llllllllll    ,lllllll llllll, lllllll, lllllll   lllllll      ''llllllll''''          ''''lllllll'
     '''''''  ''''''     ''''''''''    '''''' ''''          '''''''

  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,
  llllll'''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll      lllllllllllllllllllllllllllll'   ,,,lllllllll'
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        lllllll  lllllll   ,,,,lllllllllll''
  llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lllllll  lllllll  llllllllll''' lll,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    lllllllllllllllllllllllllllllllll''''  ,,lllllllll'''
  llllll ,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,llllllllllll,,,     '''''''llllllll''''llllllll''''''',,,,,lllllllllll''
  ,lllllll 'lllllllllllllllllllllll''''''''''llllllll       lllllll  lllllll 'llllllllllll''' ,lllllll,,
  lllllll' ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,        ,lllllll  lllllll   ''''''  ,,lllllllll''
 ,lllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,lllllll'  llllllll   ,,,,lllllllllll'''
,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,llllllll'  llllllll llllllllllllll'''
''''lll' 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    ''lll''   'llllll' '''''''''


                        ,,,,,,,,
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      llllllll
 '''''''''lllllll''''''''''''''llllllll''''''''''''''''''      llllllll   ,,,,,,,lllll,,,,,,,
    lllllll,,,,,,,,,,,, llllllll    ,,     lllllllllllllllll ,,lllllllll'''''''llllllll,
    lllllllllllllllllllll' lllllll ,,,llllllll,,    '''''''''llllllllllllll'''     'lllllll,
  ,lllllllll   lllllll lllllllllllllll''''        ,llllllll'''       lllllll
 ,lllllllllllllllll,lllllll' lllllll''''           ,,llllllllll         lllllll
 llll'''  ''llllllllll'  lllllll           ,,llllllllllllll   ,,,,lllllllllllllllllll
      ,,lllllll''   lllllll     lllll,,,  ,llllllll''llllllll  ,llllll'''''''''lllllllllll,,
  ,,,,,lllllllll''    lllllll,   ,,lllllll'  '''''  lllllll  llllll,,,,,,,,,lllllll''lll''
  llllllllll''''     'llllllllllllllllllllllll'      l                       '''''''
0185今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/10(水) 01:04:47.25
     lllllll'     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,lllllll  ,,,  ,,,,,,,   lll,,,,,           ,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllllllll       lllllllllllllllllll'  'llllllll, lllllll'            llllllll'
 ''''''''''llllllll'''''''''''' llllll    llllll     ,lllllll' ,,llllll''   ,,,,llllllll,llllllll,,,,,,          llllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll   ,,lllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllll'          lllllllll
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll lllllllllllllllllllllll   ''lllllllll lllllll llllll    llllllll               llllllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll    llllll     llllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllll          ,llllllllllll,
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll     llllll'''lllllll'''lllllll '''''''llllllll''''''''          ,,lllllll''lllllll,,
 ''''''''''llllllll'''''''''' llllll''''''''''lllllll     llllll,,,lllllll,,,lllllll,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,         ,,llllllll'' ''llllllll,,,
,lllllllllllllllllllllllllllllllll,llllll    llllll     lllll'''llll'llllll''lllll,l''''''''''lllllll'''''''''''''      ,,,,lllllllll''    ''llllllllll,,,,
''''''''''''''llllllll'''''''''lllllllll    lllllll    ,lllllllllllll llllll,'lllllll,  llllllll       ,,,,,llllllllllll'''       ''lllllllllllll,,,,
     lllllll  ,,llllllll''   llllllllll    ,lllllll llllll, lllllll, lllllll   lllllll      ''llllllll''''          ''''lllllll'
     '''''''  ''''''     ''''''''''    '''''' ''''          '''''''

  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,
  llllll'''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll      lllllllllllllllllllllllllllll'   ,,,lllllllll'
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        lllllll  lllllll   ,,,,lllllllllll''
  llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lllllll  lllllll  llllllllll''' lll,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    lllllllllllllllllllllllllllllllll''''  ,,lllllllll'''
  llllll ,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,llllllllllll,,,     '''''''llllllll''''llllllll''''''',,,,,lllllllllll''
  ,lllllll 'lllllllllllllllllllllll''''''''''llllllll       lllllll  lllllll 'llllllllllll''' ,lllllll,,
  lllllll' ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,        ,lllllll  lllllll   ''''''  ,,lllllllll''
 ,lllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,lllllll'  llllllll   ,,,,lllllllllll'''
,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,llllllll'  llllllll llllllllllllll'''
''''lll' 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    ''lll''   'llllll' '''''''''


                        ,,,,,,,,
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      llllllll
 '''''''''lllllll''''''''''''''llllllll''''''''''''''''''      llllllll   ,,,,,,,lllll,,,,,,,
    lllllll,,,,,,,,,,,, llllllll    ,,     lllllllllllllllll ,,lllllllll'''''''llllllll,
    lllllllllllllllllllll' lllllll ,,,llllllll,,    '''''''''llllllllllllll'''     'lllllll,
  ,lllllllll   lllllll lllllllllllllll''''        ,llllllll'''       lllllll
 ,lllllllllllllllll,lllllll' lllllll''''           ,,llllllllll         lllllll
 llll'''  ''llllllllll'  lllllll           ,,llllllllllllll   ,,,,lllllllllllllllllll
      ,,lllllll''   lllllll     lllll,,,  ,llllllll''llllllll  ,llllll'''''''''lllllllllll,,
  ,,,,,lllllllll''    lllllll,   ,,lllllll'  '''''  lllllll  llllll,,,,,,,,,lllllll''lll''
  llllllllll''''     'llllllllllllllllllllllll'      l                       '''''''
0186今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/10(水) 01:04:52.97
     lllllll'     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,lllllll  ,,,  ,,,,,,,   lll,,,,,           ,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllllllll       lllllllllllllllllll'  'llllllll, lllllll'            llllllll'
 ''''''''''llllllll'''''''''''' llllll    llllll     ,lllllll' ,,llllll''   ,,,,llllllll,llllllll,,,,,,          llllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll   ,,lllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllll'          lllllllll
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll lllllllllllllllllllllll   ''lllllllll lllllll llllll    llllllll               llllllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll    llllll     llllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllll          ,llllllllllll,
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll     llllll'''lllllll'''lllllll '''''''llllllll''''''''          ,,lllllll''lllllll,,
 ''''''''''llllllll'''''''''' llllll''''''''''lllllll     llllll,,,lllllll,,,lllllll,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,         ,,llllllll'' ''llllllll,,,
,lllllllllllllllllllllllllllllllll,llllll    llllll     lllll'''llll'llllll''lllll,l''''''''''lllllll'''''''''''''      ,,,,lllllllll''    ''llllllllll,,,,
''''''''''''''llllllll'''''''''lllllllll    lllllll    ,lllllllllllll llllll,'lllllll,  llllllll       ,,,,,llllllllllll'''       ''lllllllllllll,,,,
     lllllll  ,,llllllll''   llllllllll    ,lllllll llllll, lllllll, lllllll   lllllll      ''llllllll''''          ''''lllllll'
     '''''''  ''''''     ''''''''''    '''''' ''''          '''''''

  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,
  llllll'''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll      lllllllllllllllllllllllllllll'   ,,,lllllllll'
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        lllllll  lllllll   ,,,,lllllllllll''
  llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lllllll  lllllll  llllllllll''' lll,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    lllllllllllllllllllllllllllllllll''''  ,,lllllllll'''
  llllll ,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,llllllllllll,,,     '''''''llllllll''''llllllll''''''',,,,,lllllllllll''
  ,lllllll 'lllllllllllllllllllllll''''''''''llllllll       lllllll  lllllll 'llllllllllll''' ,lllllll,,
  lllllll' ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,        ,lllllll  lllllll   ''''''  ,,lllllllll''
 ,lllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,lllllll'  llllllll   ,,,,lllllllllll'''
,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,llllllll'  llllllll llllllllllllll'''
''''lll' 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    ''lll''   'llllll' '''''''''


                        ,,,,,,,,
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      llllllll
 '''''''''lllllll''''''''''''''llllllll''''''''''''''''''      llllllll   ,,,,,,,lllll,,,,,,,
    lllllll,,,,,,,,,,,, llllllll    ,,     lllllllllllllllll ,,lllllllll'''''''llllllll,
    lllllllllllllllllllll' lllllll ,,,llllllll,,    '''''''''llllllllllllll'''     'lllllll,
  ,lllllllll   lllllll lllllllllllllll''''        ,llllllll'''       lllllll
 ,lllllllllllllllll,lllllll' lllllll''''           ,,llllllllll         lllllll
 llll'''  ''llllllllll'  lllllll           ,,llllllllllllll   ,,,,lllllllllllllllllll
      ,,lllllll''   lllllll     lllll,,,  ,llllllll''llllllll  ,llllll'''''''''lllllllllll,,
  ,,,,,lllllllll''    lllllll,   ,,lllllll'  '''''  lllllll  llllll,,,,,,,,,lllllll''lll''
  llllllllll''''     'llllllllllllllllllllllll'      l                       '''''''
0187今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/10(水) 01:05:18.97
     lllllll'     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,lllllll  ,,,  ,,,,,,,   lll,,,,,           ,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllllllll       lllllllllllllllllll'  'llllllll, lllllll'            llllllll'
 ''''''''''llllllll'''''''''''' llllll    llllll     ,lllllll' ,,llllll''   ,,,,llllllll,llllllll,,,,,,          llllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll   ,,lllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllll'          lllllllll
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll lllllllllllllllllllllll   ''lllllllll lllllll llllll    llllllll               llllllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll    llllll     llllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllll          ,llllllllllll,
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll     llllll'''lllllll'''lllllll '''''''llllllll''''''''          ,,lllllll''lllllll,,
 ''''''''''llllllll'''''''''' llllll''''''''''lllllll     llllll,,,lllllll,,,lllllll,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,         ,,llllllll'' ''llllllll,,,
,lllllllllllllllllllllllllllllllll,llllll    llllll     lllll'''llll'llllll''lllll,l''''''''''lllllll'''''''''''''      ,,,,lllllllll''    ''llllllllll,,,,
''''''''''''''llllllll'''''''''lllllllll    lllllll    ,lllllllllllll llllll,'lllllll,  llllllll       ,,,,,llllllllllll'''       ''lllllllllllll,,,,
     lllllll  ,,llllllll''   llllllllll    ,lllllll llllll, lllllll, lllllll   lllllll      ''llllllll''''          ''''lllllll'
     '''''''  ''''''     ''''''''''    '''''' ''''          '''''''

  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,
  llllll'''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll      lllllllllllllllllllllllllllll'   ,,,lllllllll'
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        lllllll  lllllll   ,,,,lllllllllll''
  llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lllllll  lllllll  llllllllll''' lll,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    lllllllllllllllllllllllllllllllll''''  ,,lllllllll'''
  llllll ,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,llllllllllll,,,     '''''''llllllll''''llllllll''''''',,,,,lllllllllll''
  ,lllllll 'lllllllllllllllllllllll''''''''''llllllll       lllllll  lllllll 'llllllllllll''' ,lllllll,,
  lllllll' ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,        ,lllllll  lllllll   ''''''  ,,lllllllll''
 ,lllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,lllllll'  llllllll   ,,,,lllllllllll'''
,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,llllllll'  llllllll llllllllllllll'''
''''lll' 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    ''lll''   'llllll' '''''''''


                        ,,,,,,,,
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      llllllll
 '''''''''lllllll''''''''''''''llllllll''''''''''''''''''      llllllll   ,,,,,,,lllll,,,,,,,
    lllllll,,,,,,,,,,,, llllllll    ,,     lllllllllllllllll ,,lllllllll'''''''llllllll,
    lllllllllllllllllllll' lllllll ,,,llllllll,,    '''''''''llllllllllllll'''     'lllllll,
  ,lllllllll   lllllll lllllllllllllll''''        ,llllllll'''       lllllll
 ,lllllllllllllllll,lllllll' lllllll''''           ,,llllllllll         lllllll
 llll'''  ''llllllllll'  lllllll           ,,llllllllllllll   ,,,,lllllllllllllllllll
      ,,lllllll''   lllllll     lllll,,,  ,llllllll''llllllll  ,llllll'''''''''lllllllllll,,
  ,,,,,lllllllll''    lllllll,   ,,lllllll'  '''''  lllllll  llllll,,,,,,,,,lllllll''lll''
  llllllllll''''     'llllllllllllllllllllllll'      l                       '''''''
0188今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/10(水) 01:05:23.94
     lllllll'     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,lllllll  ,,,  ,,,,,,,   lll,,,,,           ,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllllllll       lllllllllllllllllll'  'llllllll, lllllll'            llllllll'
 ''''''''''llllllll'''''''''''' llllll    llllll     ,lllllll' ,,llllll''   ,,,,llllllll,llllllll,,,,,,          llllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll   ,,lllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllll'          lllllllll
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll lllllllllllllllllllllll   ''lllllllll lllllll llllll    llllllll               llllllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll    llllll     llllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllll          ,llllllllllll,
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll     llllll'''lllllll'''lllllll '''''''llllllll''''''''          ,,lllllll''lllllll,,
 ''''''''''llllllll'''''''''' llllll''''''''''lllllll     llllll,,,lllllll,,,lllllll,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,         ,,llllllll'' ''llllllll,,,
,lllllllllllllllllllllllllllllllll,llllll    llllll     lllll'''llll'llllll''lllll,l''''''''''lllllll'''''''''''''      ,,,,lllllllll''    ''llllllllll,,,,
''''''''''''''llllllll'''''''''lllllllll    lllllll    ,lllllllllllll llllll,'lllllll,  llllllll       ,,,,,llllllllllll'''       ''lllllllllllll,,,,
     lllllll  ,,llllllll''   llllllllll    ,lllllll llllll, lllllll, lllllll   lllllll      ''llllllll''''          ''''lllllll'
     '''''''  ''''''     ''''''''''    '''''' ''''          '''''''

  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,
  llllll'''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll      lllllllllllllllllllllllllllll'   ,,,lllllllll'
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        lllllll  lllllll   ,,,,lllllllllll''
  llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lllllll  lllllll  llllllllll''' lll,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    lllllllllllllllllllllllllllllllll''''  ,,lllllllll'''
  llllll ,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,llllllllllll,,,     '''''''llllllll''''llllllll''''''',,,,,lllllllllll''
  ,lllllll 'lllllllllllllllllllllll''''''''''llllllll       lllllll  lllllll 'llllllllllll''' ,lllllll,,
  lllllll' ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,        ,lllllll  lllllll   ''''''  ,,lllllllll''
 ,lllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,lllllll'  llllllll   ,,,,lllllllllll'''
,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,llllllll'  llllllll llllllllllllll'''
''''lll' 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    ''lll''   'llllll' '''''''''


                        ,,,,,,,,
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      llllllll
 '''''''''lllllll''''''''''''''llllllll''''''''''''''''''      llllllll   ,,,,,,,lllll,,,,,,,
    lllllll,,,,,,,,,,,, llllllll    ,,     lllllllllllllllll ,,lllllllll'''''''llllllll,
    lllllllllllllllllllll' lllllll ,,,llllllll,,    '''''''''llllllllllllll'''     'lllllll,
  ,lllllllll   lllllll lllllllllllllll''''        ,llllllll'''       lllllll
 ,lllllllllllllllll,lllllll' lllllll''''           ,,llllllllll         lllllll
 llll'''  ''llllllllll'  lllllll           ,,llllllllllllll   ,,,,lllllllllllllllllll
      ,,lllllll''   lllllll     lllll,,,  ,llllllll''llllllll  ,llllll'''''''''lllllllllll,,
  ,,,,,lllllllll''    lllllll,   ,,lllllll'  '''''  lllllll  llllll,,,,,,,,,lllllll''lll''
  llllllllll''''     'llllllllllllllllllllllll'      l                       '''''''
0189今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/10(水) 01:05:55.83
     lllllll'     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,lllllll  ,,,  ,,,,,,,   lll,,,,,           ,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllllllll       lllllllllllllllllll'  'llllllll, lllllll'            llllllll'
 ''''''''''llllllll'''''''''''' llllll    llllll     ,lllllll' ,,llllll''   ,,,,llllllll,llllllll,,,,,,          llllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll   ,,lllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllll'          lllllllll
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll lllllllllllllllllllllll   ''lllllllll lllllll llllll    llllllll               llllllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll    llllll     llllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllll          ,llllllllllll,
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll     llllll'''lllllll'''lllllll '''''''llllllll''''''''          ,,lllllll''lllllll,,
 ''''''''''llllllll'''''''''' llllll''''''''''lllllll     llllll,,,lllllll,,,lllllll,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,         ,,llllllll'' ''llllllll,,,
,lllllllllllllllllllllllllllllllll,llllll    llllll     lllll'''llll'llllll''lllll,l''''''''''lllllll'''''''''''''      ,,,,lllllllll''    ''llllllllll,,,,
''''''''''''''llllllll'''''''''lllllllll    lllllll    ,lllllllllllll llllll,'lllllll,  llllllll       ,,,,,llllllllllll'''       ''lllllllllllll,,,,
     lllllll  ,,llllllll''   llllllllll    ,lllllll llllll, lllllll, lllllll   lllllll      ''llllllll''''          ''''lllllll'
     '''''''  ''''''     ''''''''''    '''''' ''''          '''''''

  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,
  llllll'''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll      lllllllllllllllllllllllllllll'   ,,,lllllllll'
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        lllllll  lllllll   ,,,,lllllllllll''
  llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lllllll  lllllll  llllllllll''' lll,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    lllllllllllllllllllllllllllllllll''''  ,,lllllllll'''
  llllll ,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,llllllllllll,,,     '''''''llllllll''''llllllll''''''',,,,,lllllllllll''
  ,lllllll 'lllllllllllllllllllllll''''''''''llllllll       lllllll  lllllll 'llllllllllll''' ,lllllll,,
  lllllll' ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,        ,lllllll  lllllll   ''''''  ,,lllllllll''
 ,lllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,lllllll'  llllllll   ,,,,lllllllllll'''
,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,llllllll'  llllllll llllllllllllll'''
''''lll' 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    ''lll''   'llllll' '''''''''


                        ,,,,,,,,
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      llllllll
 '''''''''lllllll''''''''''''''llllllll''''''''''''''''''      llllllll   ,,,,,,,lllll,,,,,,,
    lllllll,,,,,,,,,,,, llllllll    ,,     lllllllllllllllll ,,lllllllll'''''''llllllll,
    lllllllllllllllllllll' lllllll ,,,llllllll,,    '''''''''llllllllllllll'''     'lllllll,
  ,lllllllll   lllllll lllllllllllllll''''        ,llllllll'''       lllllll
 ,lllllllllllllllll,lllllll' lllllll''''           ,,llllllllll         lllllll
 llll'''  ''llllllllll'  lllllll           ,,llllllllllllll   ,,,,lllllllllllllllllll
      ,,lllllll''   lllllll     lllll,,,  ,llllllll''llllllll  ,llllll'''''''''lllllllllll,,
  ,,,,,lllllllll''    lllllll,   ,,lllllll'  '''''  lllllll  llllll,,,,,,,,,lllllll''lll''
  llllllllll''''     'llllllllllllllllllllllll'      l                       '''''''
0190今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/10(水) 01:06:01.25
     lllllll'     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,lllllll  ,,,  ,,,,,,,   lll,,,,,           ,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllllllll       lllllllllllllllllll'  'llllllll, lllllll'            llllllll'
 ''''''''''llllllll'''''''''''' llllll    llllll     ,lllllll' ,,llllll''   ,,,,llllllll,llllllll,,,,,,          llllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll   ,,lllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllll'          lllllllll
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll lllllllllllllllllllllll   ''lllllllll lllllll llllll    llllllll               llllllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll    llllll     llllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllll          ,llllllllllll,
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll     llllll'''lllllll'''lllllll '''''''llllllll''''''''          ,,lllllll''lllllll,,
 ''''''''''llllllll'''''''''' llllll''''''''''lllllll     llllll,,,lllllll,,,lllllll,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,         ,,llllllll'' ''llllllll,,,
,lllllllllllllllllllllllllllllllll,llllll    llllll     lllll'''llll'llllll''lllll,l''''''''''lllllll'''''''''''''      ,,,,lllllllll''    ''llllllllll,,,,
''''''''''''''llllllll'''''''''lllllllll    lllllll    ,lllllllllllll llllll,'lllllll,  llllllll       ,,,,,llllllllllll'''       ''lllllllllllll,,,,
     lllllll  ,,llllllll''   llllllllll    ,lllllll llllll, lllllll, lllllll   lllllll      ''llllllll''''          ''''lllllll'
     '''''''  ''''''     ''''''''''    '''''' ''''          '''''''

  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,
  llllll'''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll      lllllllllllllllllllllllllllll'   ,,,lllllllll'
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        lllllll  lllllll   ,,,,lllllllllll''
  llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lllllll  lllllll  llllllllll''' lll,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    lllllllllllllllllllllllllllllllll''''  ,,lllllllll'''
  llllll ,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,llllllllllll,,,     '''''''llllllll''''llllllll''''''',,,,,lllllllllll''
  ,lllllll 'lllllllllllllllllllllll''''''''''llllllll       lllllll  lllllll 'llllllllllll''' ,lllllll,,
  lllllll' ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,        ,lllllll  lllllll   ''''''  ,,lllllllll''
 ,lllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,lllllll'  llllllll   ,,,,lllllllllll'''
,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,llllllll'  llllllll llllllllllllll'''
''''lll' 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    ''lll''   'llllll' '''''''''


                        ,,,,,,,,
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      llllllll
 '''''''''lllllll''''''''''''''llllllll''''''''''''''''''      llllllll   ,,,,,,,lllll,,,,,,,
    lllllll,,,,,,,,,,,, llllllll    ,,     lllllllllllllllll ,,lllllllll'''''''llllllll,
    lllllllllllllllllllll' lllllll ,,,llllllll,,    '''''''''llllllllllllll'''     'lllllll,
  ,lllllllll   lllllll lllllllllllllll''''        ,llllllll'''       lllllll
 ,lllllllllllllllll,lllllll' lllllll''''           ,,llllllllll         lllllll
 llll'''  ''llllllllll'  lllllll           ,,llllllllllllll   ,,,,lllllllllllllllllll
      ,,lllllll''   lllllll     lllll,,,  ,llllllll''llllllll  ,llllll'''''''''lllllllllll,,
  ,,,,,lllllllll''    lllllll,   ,,lllllll'  '''''  lllllll  llllll,,,,,,,,,lllllll''lll''
  llllllllll''''     'llllllllllllllllllllllll'      l                       '''''''
0191今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/10(水) 01:06:45.47
     lllllll'     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,lllllll  ,,,  ,,,,,,,   lll,,,,,           ,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllllllll       lllllllllllllllllll'  'llllllll, lllllll'            llllllll'
 ''''''''''llllllll'''''''''''' llllll    llllll     ,lllllll' ,,llllll''   ,,,,llllllll,llllllll,,,,,,          llllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll   ,,lllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllll'          lllllllll
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll lllllllllllllllllllllll   ''lllllllll lllllll llllll    llllllll               llllllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll    llllll     llllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllll          ,llllllllllll,
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll     llllll'''lllllll'''lllllll '''''''llllllll''''''''          ,,lllllll''lllllll,,
 ''''''''''llllllll'''''''''' llllll''''''''''lllllll     llllll,,,lllllll,,,lllllll,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,         ,,llllllll'' ''llllllll,,,
,lllllllllllllllllllllllllllllllll,llllll    llllll     lllll'''llll'llllll''lllll,l''''''''''lllllll'''''''''''''      ,,,,lllllllll''    ''llllllllll,,,,
''''''''''''''llllllll'''''''''lllllllll    lllllll    ,lllllllllllll llllll,'lllllll,  llllllll       ,,,,,llllllllllll'''       ''lllllllllllll,,,,
     lllllll  ,,llllllll''   llllllllll    ,lllllll llllll, lllllll, lllllll   lllllll      ''llllllll''''          ''''lllllll'
     '''''''  ''''''     ''''''''''    '''''' ''''          '''''''

  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,
  llllll'''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll      lllllllllllllllllllllllllllll'   ,,,lllllllll'
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        lllllll  lllllll   ,,,,lllllllllll''
  llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lllllll  lllllll  llllllllll''' lll,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    lllllllllllllllllllllllllllllllll''''  ,,lllllllll'''
  llllll ,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,llllllllllll,,,     '''''''llllllll''''llllllll''''''',,,,,lllllllllll''
  ,lllllll 'lllllllllllllllllllllll''''''''''llllllll       lllllll  lllllll 'llllllllllll''' ,lllllll,,
  lllllll' ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,        ,lllllll  lllllll   ''''''  ,,lllllllll''
 ,lllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,lllllll'  llllllll   ,,,,lllllllllll'''
,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,llllllll'  llllllll llllllllllllll'''
''''lll' 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    ''lll''   'llllll' '''''''''


                        ,,,,,,,,
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      llllllll
 '''''''''lllllll''''''''''''''llllllll''''''''''''''''''      llllllll   ,,,,,,,lllll,,,,,,,
    lllllll,,,,,,,,,,,, llllllll    ,,     lllllllllllllllll ,,lllllllll'''''''llllllll,
    lllllllllllllllllllll' lllllll ,,,llllllll,,    '''''''''llllllllllllll'''     'lllllll,
  ,lllllllll   lllllll lllllllllllllll''''        ,llllllll'''       lllllll
 ,lllllllllllllllll,lllllll' lllllll''''           ,,llllllllll         lllllll
 llll'''  ''llllllllll'  lllllll           ,,llllllllllllll   ,,,,lllllllllllllllllll
      ,,lllllll''   lllllll     lllll,,,  ,llllllll''llllllll  ,llllll'''''''''lllllllllll,,
  ,,,,,lllllllll''    lllllll,   ,,lllllll'  '''''  lllllll  llllll,,,,,,,,,lllllll''lll''
  llllllllll''''     'llllllllllllllllllllllll'      l                       '''''''
0192今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/10(水) 01:06:51.22
     lllllll'     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,lllllll  ,,,  ,,,,,,,   lll,,,,,           ,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllllllll       lllllllllllllllllll'  'llllllll, lllllll'            llllllll'
 ''''''''''llllllll'''''''''''' llllll    llllll     ,lllllll' ,,llllll''   ,,,,llllllll,llllllll,,,,,,          llllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll   ,,lllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllll'          lllllllll
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll lllllllllllllllllllllll   ''lllllllll lllllll llllll    llllllll               llllllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll    llllll     llllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllll          ,llllllllllll,
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll     llllll'''lllllll'''lllllll '''''''llllllll''''''''          ,,lllllll''lllllll,,
 ''''''''''llllllll'''''''''' llllll''''''''''lllllll     llllll,,,lllllll,,,lllllll,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,         ,,llllllll'' ''llllllll,,,
,lllllllllllllllllllllllllllllllll,llllll    llllll     lllll'''llll'llllll''lllll,l''''''''''lllllll'''''''''''''      ,,,,lllllllll''    ''llllllllll,,,,
''''''''''''''llllllll'''''''''lllllllll    lllllll    ,lllllllllllll llllll,'lllllll,  llllllll       ,,,,,llllllllllll'''       ''lllllllllllll,,,,
     lllllll  ,,llllllll''   llllllllll    ,lllllll llllll, lllllll, lllllll   lllllll      ''llllllll''''          ''''lllllll'
     '''''''  ''''''     ''''''''''    '''''' ''''          '''''''

  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,
  llllll'''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll      lllllllllllllllllllllllllllll'   ,,,lllllllll'
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        lllllll  lllllll   ,,,,lllllllllll''
  llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lllllll  lllllll  llllllllll''' lll,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    lllllllllllllllllllllllllllllllll''''  ,,lllllllll'''
  llllll ,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,llllllllllll,,,     '''''''llllllll''''llllllll''''''',,,,,lllllllllll''
  ,lllllll 'lllllllllllllllllllllll''''''''''llllllll       lllllll  lllllll 'llllllllllll''' ,lllllll,,
  lllllll' ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,        ,lllllll  lllllll   ''''''  ,,lllllllll''
 ,lllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,lllllll'  llllllll   ,,,,lllllllllll'''
,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,llllllll'  llllllll llllllllllllll'''
''''lll' 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    ''lll''   'llllll' '''''''''


                        ,,,,,,,,
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      llllllll
 '''''''''lllllll''''''''''''''llllllll''''''''''''''''''      llllllll   ,,,,,,,lllll,,,,,,,
    lllllll,,,,,,,,,,,, llllllll    ,,     lllllllllllllllll ,,lllllllll'''''''llllllll,
    lllllllllllllllllllll' lllllll ,,,llllllll,,    '''''''''llllllllllllll'''     'lllllll,
  ,lllllllll   lllllll lllllllllllllll''''        ,llllllll'''       lllllll
 ,lllllllllllllllll,lllllll' lllllll''''           ,,llllllllll         lllllll
 llll'''  ''llllllllll'  lllllll           ,,llllllllllllll   ,,,,lllllllllllllllllll
      ,,lllllll''   lllllll     lllll,,,  ,llllllll''llllllll  ,llllll'''''''''lllllllllll,,
  ,,,,,lllllllll''    lllllll,   ,,lllllll'  '''''  lllllll  llllll,,,,,,,,,lllllll''lll''
  llllllllll''''     'llllllllllllllllllllllll'      l                       '''''''
0193今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/10(水) 01:07:23.88
     lllllll'     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,lllllll  ,,,  ,,,,,,,   lll,,,,,           ,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllllllll       lllllllllllllllllll'  'llllllll, lllllll'            llllllll'
 ''''''''''llllllll'''''''''''' llllll    llllll     ,lllllll' ,,llllll''   ,,,,llllllll,llllllll,,,,,,          llllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll   ,,lllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllll'          lllllllll
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll lllllllllllllllllllllll   ''lllllllll lllllll llllll    llllllll               llllllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll    llllll     llllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllll          ,llllllllllll,
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll     llllll'''lllllll'''lllllll '''''''llllllll''''''''          ,,lllllll''lllllll,,
 ''''''''''llllllll'''''''''' llllll''''''''''lllllll     llllll,,,lllllll,,,lllllll,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,         ,,llllllll'' ''llllllll,,,
,lllllllllllllllllllllllllllllllll,llllll    llllll     lllll'''llll'llllll''lllll,l''''''''''lllllll'''''''''''''      ,,,,lllllllll''    ''llllllllll,,,,
''''''''''''''llllllll'''''''''lllllllll    lllllll    ,lllllllllllll llllll,'lllllll,  llllllll       ,,,,,llllllllllll'''       ''lllllllllllll,,,,
     lllllll  ,,llllllll''   llllllllll    ,lllllll llllll, lllllll, lllllll   lllllll      ''llllllll''''          ''''lllllll'
     '''''''  ''''''     ''''''''''    '''''' ''''          '''''''

  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,
  llllll'''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll      lllllllllllllllllllllllllllll'   ,,,lllllllll'
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        lllllll  lllllll   ,,,,lllllllllll''
  llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lllllll  lllllll  llllllllll''' lll,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    lllllllllllllllllllllllllllllllll''''  ,,lllllllll'''
  llllll ,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,llllllllllll,,,     '''''''llllllll''''llllllll''''''',,,,,lllllllllll''
  ,lllllll 'lllllllllllllllllllllll''''''''''llllllll       lllllll  lllllll 'llllllllllll''' ,lllllll,,
  lllllll' ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,        ,lllllll  lllllll   ''''''  ,,lllllllll''
 ,lllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,lllllll'  llllllll   ,,,,lllllllllll'''
,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,llllllll'  llllllll llllllllllllll'''
''''lll' 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    ''lll''   'llllll' '''''''''


                        ,,,,,,,,
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      llllllll
 '''''''''lllllll''''''''''''''llllllll''''''''''''''''''      llllllll   ,,,,,,,lllll,,,,,,,
    lllllll,,,,,,,,,,,, llllllll    ,,     lllllllllllllllll ,,lllllllll'''''''llllllll,
    lllllllllllllllllllll' lllllll ,,,llllllll,,    '''''''''llllllllllllll'''     'lllllll,
  ,lllllllll   lllllll lllllllllllllll''''        ,llllllll'''       lllllll
 ,lllllllllllllllll,lllllll' lllllll''''           ,,llllllllll         lllllll
 llll'''  ''llllllllll'  lllllll           ,,llllllllllllll   ,,,,lllllllllllllllllll
      ,,lllllll''   lllllll     lllll,,,  ,llllllll''llllllll  ,llllll'''''''''lllllllllll,,
  ,,,,,lllllllll''    lllllll,   ,,lllllll'  '''''  lllllll  llllll,,,,,,,,,lllllll''lll''
  llllllllll''''     'llllllllllllllllllllllll'      l                       '''''''
0194今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/10(水) 01:07:28.66
     lllllll'     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,lllllll  ,,,  ,,,,,,,   lll,,,,,           ,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllllllll       lllllllllllllllllll'  'llllllll, lllllll'            llllllll'
 ''''''''''llllllll'''''''''''' llllll    llllll     ,lllllll' ,,llllll''   ,,,,llllllll,llllllll,,,,,,          llllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll   ,,lllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllll'          lllllllll
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll lllllllllllllllllllllll   ''lllllllll lllllll llllll    llllllll               llllllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll    llllll     llllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllll          ,llllllllllll,
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll     llllll'''lllllll'''lllllll '''''''llllllll''''''''          ,,lllllll''lllllll,,
 ''''''''''llllllll'''''''''' llllll''''''''''lllllll     llllll,,,lllllll,,,lllllll,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,         ,,llllllll'' ''llllllll,,,
,lllllllllllllllllllllllllllllllll,llllll    llllll     lllll'''llll'llllll''lllll,l''''''''''lllllll'''''''''''''      ,,,,lllllllll''    ''llllllllll,,,,
''''''''''''''llllllll'''''''''lllllllll    lllllll    ,lllllllllllll llllll,'lllllll,  llllllll       ,,,,,llllllllllll'''       ''lllllllllllll,,,,
     lllllll  ,,llllllll''   llllllllll    ,lllllll llllll, lllllll, lllllll   lllllll      ''llllllll''''          ''''lllllll'
     '''''''  ''''''     ''''''''''    '''''' ''''          '''''''

  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,
  llllll'''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll      lllllllllllllllllllllllllllll'   ,,,lllllllll'
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        lllllll  lllllll   ,,,,lllllllllll''
  llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lllllll  lllllll  llllllllll''' lll,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    lllllllllllllllllllllllllllllllll''''  ,,lllllllll'''
  llllll ,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,llllllllllll,,,     '''''''llllllll''''llllllll''''''',,,,,lllllllllll''
  ,lllllll 'lllllllllllllllllllllll''''''''''llllllll       lllllll  lllllll 'llllllllllll''' ,lllllll,,
  lllllll' ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,        ,lllllll  lllllll   ''''''  ,,lllllllll''
 ,lllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,lllllll'  llllllll   ,,,,lllllllllll'''
,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,llllllll'  llllllll llllllllllllll'''
''''lll' 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    ''lll''   'llllll' '''''''''


                        ,,,,,,,,
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      llllllll
 '''''''''lllllll''''''''''''''llllllll''''''''''''''''''      llllllll   ,,,,,,,lllll,,,,,,,
    lllllll,,,,,,,,,,,, llllllll    ,,     lllllllllllllllll ,,lllllllll'''''''llllllll,
    lllllllllllllllllllll' lllllll ,,,llllllll,,    '''''''''llllllllllllll'''     'lllllll,
  ,lllllllll   lllllll lllllllllllllll''''        ,llllllll'''       lllllll
 ,lllllllllllllllll,lllllll' lllllll''''           ,,llllllllll         lllllll
 llll'''  ''llllllllll'  lllllll           ,,llllllllllllll   ,,,,lllllllllllllllllll
      ,,lllllll''   lllllll     lllll,,,  ,llllllll''llllllll  ,llllll'''''''''lllllllllll,,
  ,,,,,lllllllll''    lllllll,   ,,lllllll'  '''''  lllllll  llllll,,,,,,,,,lllllll''lll''
  llllllllll''''     'llllllllllllllllllllllll'      l                       '''''''
0195今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/10(水) 01:07:56.77
     lllllll'     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,lllllll  ,,,  ,,,,,,,   lll,,,,,           ,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllllllll       lllllllllllllllllll'  'llllllll, lllllll'            llllllll'
 ''''''''''llllllll'''''''''''' llllll    llllll     ,lllllll' ,,llllll''   ,,,,llllllll,llllllll,,,,,,          llllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll   ,,lllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllll'          lllllllll
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll lllllllllllllllllllllll   ''lllllllll lllllll llllll    llllllll               llllllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll    llllll     llllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllll          ,llllllllllll,
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll     llllll'''lllllll'''lllllll '''''''llllllll''''''''          ,,lllllll''lllllll,,
 ''''''''''llllllll'''''''''' llllll''''''''''lllllll     llllll,,,lllllll,,,lllllll,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,         ,,llllllll'' ''llllllll,,,
,lllllllllllllllllllllllllllllllll,llllll    llllll     lllll'''llll'llllll''lllll,l''''''''''lllllll'''''''''''''      ,,,,lllllllll''    ''llllllllll,,,,
''''''''''''''llllllll'''''''''lllllllll    lllllll    ,lllllllllllll llllll,'lllllll,  llllllll       ,,,,,llllllllllll'''       ''lllllllllllll,,,,
     lllllll  ,,llllllll''   llllllllll    ,lllllll llllll, lllllll, lllllll   lllllll      ''llllllll''''          ''''lllllll'
     '''''''  ''''''     ''''''''''    '''''' ''''          '''''''

  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,
  llllll'''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll      lllllllllllllllllllllllllllll'   ,,,lllllllll'
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        lllllll  lllllll   ,,,,lllllllllll''
  llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lllllll  lllllll  llllllllll''' lll,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    lllllllllllllllllllllllllllllllll''''  ,,lllllllll'''
  llllll ,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,llllllllllll,,,     '''''''llllllll''''llllllll''''''',,,,,lllllllllll''
  ,lllllll 'lllllllllllllllllllllll''''''''''llllllll       lllllll  lllllll 'llllllllllll''' ,lllllll,,
  lllllll' ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,        ,lllllll  lllllll   ''''''  ,,lllllllll''
 ,lllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,lllllll'  llllllll   ,,,,lllllllllll'''
,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,llllllll'  llllllll llllllllllllll'''
''''lll' 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    ''lll''   'llllll' '''''''''


                        ,,,,,,,,
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      llllllll
 '''''''''lllllll''''''''''''''llllllll''''''''''''''''''      llllllll   ,,,,,,,lllll,,,,,,,
    lllllll,,,,,,,,,,,, llllllll    ,,     lllllllllllllllll ,,lllllllll'''''''llllllll,
    lllllllllllllllllllll' lllllll ,,,llllllll,,    '''''''''llllllllllllll'''     'lllllll,
  ,lllllllll   lllllll lllllllllllllll''''        ,llllllll'''       lllllll
 ,lllllllllllllllll,lllllll' lllllll''''           ,,llllllllll         lllllll
 llll'''  ''llllllllll'  lllllll           ,,llllllllllllll   ,,,,lllllllllllllllllll
      ,,lllllll''   lllllll     lllll,,,  ,llllllll''llllllll  ,llllll'''''''''lllllllllll,,
  ,,,,,lllllllll''    lllllll,   ,,lllllll'  '''''  lllllll  llllll,,,,,,,,,lllllll''lll''
  llllllllll''''     'llllllllllllllllllllllll'      l                       '''''''
0196今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/10(水) 01:08:01.63
     lllllll'     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,lllllll  ,,,  ,,,,,,,   lll,,,,,           ,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllllllll       lllllllllllllllllll'  'llllllll, lllllll'            llllllll'
 ''''''''''llllllll'''''''''''' llllll    llllll     ,lllllll' ,,llllll''   ,,,,llllllll,llllllll,,,,,,          llllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll   ,,lllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllll'          lllllllll
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll lllllllllllllllllllllll   ''lllllllll lllllll llllll    llllllll               llllllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll    llllll     llllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllll          ,llllllllllll,
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll     llllll'''lllllll'''lllllll '''''''llllllll''''''''          ,,lllllll''lllllll,,
 ''''''''''llllllll'''''''''' llllll''''''''''lllllll     llllll,,,lllllll,,,lllllll,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,         ,,llllllll'' ''llllllll,,,
,lllllllllllllllllllllllllllllllll,llllll    llllll     lllll'''llll'llllll''lllll,l''''''''''lllllll'''''''''''''      ,,,,lllllllll''    ''llllllllll,,,,
''''''''''''''llllllll'''''''''lllllllll    lllllll    ,lllllllllllll llllll,'lllllll,  llllllll       ,,,,,llllllllllll'''       ''lllllllllllll,,,,
     lllllll  ,,llllllll''   llllllllll    ,lllllll llllll, lllllll, lllllll   lllllll      ''llllllll''''          ''''lllllll'
     '''''''  ''''''     ''''''''''    '''''' ''''          '''''''

  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,
  llllll'''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll      lllllllllllllllllllllllllllll'   ,,,lllllllll'
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        lllllll  lllllll   ,,,,lllllllllll''
  llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lllllll  lllllll  llllllllll''' lll,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    lllllllllllllllllllllllllllllllll''''  ,,lllllllll'''
  llllll ,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,llllllllllll,,,     '''''''llllllll''''llllllll''''''',,,,,lllllllllll''
  ,lllllll 'lllllllllllllllllllllll''''''''''llllllll       lllllll  lllllll 'llllllllllll''' ,lllllll,,
  lllllll' ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,        ,lllllll  lllllll   ''''''  ,,lllllllll''
 ,lllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,lllllll'  llllllll   ,,,,lllllllllll'''
,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,llllllll'  llllllll llllllllllllll'''
''''lll' 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    ''lll''   'llllll' '''''''''


                        ,,,,,,,,
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      llllllll
 '''''''''lllllll''''''''''''''llllllll''''''''''''''''''      llllllll   ,,,,,,,lllll,,,,,,,
    lllllll,,,,,,,,,,,, llllllll    ,,     lllllllllllllllll ,,lllllllll'''''''llllllll,
    lllllllllllllllllllll' lllllll ,,,llllllll,,    '''''''''llllllllllllll'''     'lllllll,
  ,lllllllll   lllllll lllllllllllllll''''        ,llllllll'''       lllllll
 ,lllllllllllllllll,lllllll' lllllll''''           ,,llllllllll         lllllll
 llll'''  ''llllllllll'  lllllll           ,,llllllllllllll   ,,,,lllllllllllllllllll
      ,,lllllll''   lllllll     lllll,,,  ,llllllll''llllllll  ,llllll'''''''''lllllllllll,,
  ,,,,,lllllllll''    lllllll,   ,,lllllll'  '''''  lllllll  llllll,,,,,,,,,lllllll''lll''
  llllllllll''''     'llllllllllllllllllllllll'      l                       '''''''
0197今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/10(水) 01:08:46.80
     lllllll'     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,lllllll  ,,,  ,,,,,,,   lll,,,,,           ,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllllllll       lllllllllllllllllll'  'llllllll, lllllll'            llllllll'
 ''''''''''llllllll'''''''''''' llllll    llllll     ,lllllll' ,,llllll''   ,,,,llllllll,llllllll,,,,,,          llllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll   ,,lllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllll'          lllllllll
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll lllllllllllllllllllllll   ''lllllllll lllllll llllll    llllllll               llllllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll    llllll     llllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllll          ,llllllllllll,
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll     llllll'''lllllll'''lllllll '''''''llllllll''''''''          ,,lllllll''lllllll,,
 ''''''''''llllllll'''''''''' llllll''''''''''lllllll     llllll,,,lllllll,,,lllllll,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,         ,,llllllll'' ''llllllll,,,
,lllllllllllllllllllllllllllllllll,llllll    llllll     lllll'''llll'llllll''lllll,l''''''''''lllllll'''''''''''''      ,,,,lllllllll''    ''llllllllll,,,,
''''''''''''''llllllll'''''''''lllllllll    lllllll    ,lllllllllllll llllll,'lllllll,  llllllll       ,,,,,llllllllllll'''       ''lllllllllllll,,,,
     lllllll  ,,llllllll''   llllllllll    ,lllllll llllll, lllllll, lllllll   lllllll      ''llllllll''''          ''''lllllll'
     '''''''  ''''''     ''''''''''    '''''' ''''          '''''''

  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,
  llllll'''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll      lllllllllllllllllllllllllllll'   ,,,lllllllll'
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        lllllll  lllllll   ,,,,lllllllllll''
  llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lllllll  lllllll  llllllllll''' lll,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    lllllllllllllllllllllllllllllllll''''  ,,lllllllll'''
  llllll ,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,llllllllllll,,,     '''''''llllllll''''llllllll''''''',,,,,lllllllllll''
  ,lllllll 'lllllllllllllllllllllll''''''''''llllllll       lllllll  lllllll 'llllllllllll''' ,lllllll,,
  lllllll' ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,        ,lllllll  lllllll   ''''''  ,,lllllllll''
 ,lllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,lllllll'  llllllll   ,,,,lllllllllll'''
,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,llllllll'  llllllll llllllllllllll'''
''''lll' 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    ''lll''   'llllll' '''''''''


                        ,,,,,,,,
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      llllllll
 '''''''''lllllll''''''''''''''llllllll''''''''''''''''''      llllllll   ,,,,,,,lllll,,,,,,,
    lllllll,,,,,,,,,,,, llllllll    ,,     lllllllllllllllll ,,lllllllll'''''''llllllll,
    lllllllllllllllllllll' lllllll ,,,llllllll,,    '''''''''llllllllllllll'''     'lllllll,
  ,lllllllll   lllllll lllllllllllllll''''        ,llllllll'''       lllllll
 ,lllllllllllllllll,lllllll' lllllll''''           ,,llllllllll         lllllll
 llll'''  ''llllllllll'  lllllll           ,,llllllllllllll   ,,,,lllllllllllllllllll
      ,,lllllll''   lllllll     lllll,,,  ,llllllll''llllllll  ,llllll'''''''''lllllllllll,,
  ,,,,,lllllllll''    lllllll,   ,,lllllll'  '''''  lllllll  llllll,,,,,,,,,lllllll''lll''
  llllllllll''''     'llllllllllllllllllllllll'      l                       '''''''
0198今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/10(水) 01:08:51.72
     lllllll'     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,lllllll  ,,,  ,,,,,,,   lll,,,,,           ,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllllllll       lllllllllllllllllll'  'llllllll, lllllll'            llllllll'
 ''''''''''llllllll'''''''''''' llllll    llllll     ,lllllll' ,,llllll''   ,,,,llllllll,llllllll,,,,,,          llllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll   ,,lllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllll'          lllllllll
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll lllllllllllllllllllllll   ''lllllllll lllllll llllll    llllllll               llllllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll    llllll     llllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllll          ,llllllllllll,
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll     llllll'''lllllll'''lllllll '''''''llllllll''''''''          ,,lllllll''lllllll,,
 ''''''''''llllllll'''''''''' llllll''''''''''lllllll     llllll,,,lllllll,,,lllllll,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,         ,,llllllll'' ''llllllll,,,
,lllllllllllllllllllllllllllllllll,llllll    llllll     lllll'''llll'llllll''lllll,l''''''''''lllllll'''''''''''''      ,,,,lllllllll''    ''llllllllll,,,,
''''''''''''''llllllll'''''''''lllllllll    lllllll    ,lllllllllllll llllll,'lllllll,  llllllll       ,,,,,llllllllllll'''       ''lllllllllllll,,,,
     lllllll  ,,llllllll''   llllllllll    ,lllllll llllll, lllllll, lllllll   lllllll      ''llllllll''''          ''''lllllll'
     '''''''  ''''''     ''''''''''    '''''' ''''          '''''''

  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,
  llllll'''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll      lllllllllllllllllllllllllllll'   ,,,lllllllll'
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        lllllll  lllllll   ,,,,lllllllllll''
  llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lllllll  lllllll  llllllllll''' lll,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    lllllllllllllllllllllllllllllllll''''  ,,lllllllll'''
  llllll ,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,llllllllllll,,,     '''''''llllllll''''llllllll''''''',,,,,lllllllllll''
  ,lllllll 'lllllllllllllllllllllll''''''''''llllllll       lllllll  lllllll 'llllllllllll''' ,lllllll,,
  lllllll' ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,        ,lllllll  lllllll   ''''''  ,,lllllllll''
 ,lllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,lllllll'  llllllll   ,,,,lllllllllll'''
,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,llllllll'  llllllll llllllllllllll'''
''''lll' 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    ''lll''   'llllll' '''''''''


                        ,,,,,,,,
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      llllllll
 '''''''''lllllll''''''''''''''llllllll''''''''''''''''''      llllllll   ,,,,,,,lllll,,,,,,,
    lllllll,,,,,,,,,,,, llllllll    ,,     lllllllllllllllll ,,lllllllll'''''''llllllll,
    lllllllllllllllllllll' lllllll ,,,llllllll,,    '''''''''llllllllllllll'''     'lllllll,
  ,lllllllll   lllllll lllllllllllllll''''        ,llllllll'''       lllllll
 ,lllllllllllllllll,lllllll' lllllll''''           ,,llllllllll         lllllll
 llll'''  ''llllllllll'  lllllll           ,,llllllllllllll   ,,,,lllllllllllllllllll
      ,,lllllll''   lllllll     lllll,,,  ,llllllll''llllllll  ,llllll'''''''''lllllllllll,,
  ,,,,,lllllllll''    lllllll,   ,,lllllll'  '''''  lllllll  llllll,,,,,,,,,lllllll''lll''
  llllllllll''''     'llllllllllllllllllllllll'      l                       '''''''
0199今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/10(水) 01:09:29.25
     lllllll'     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,lllllll  ,,,  ,,,,,,,   lll,,,,,           ,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllllllll       lllllllllllllllllll'  'llllllll, lllllll'            llllllll'
 ''''''''''llllllll'''''''''''' llllll    llllll     ,lllllll' ,,llllll''   ,,,,llllllll,llllllll,,,,,,          llllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll   ,,lllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllll'          lllllllll
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll lllllllllllllllllllllll   ''lllllllll lllllll llllll    llllllll               llllllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll    llllll     llllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllll          ,llllllllllll,
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll     llllll'''lllllll'''lllllll '''''''llllllll''''''''          ,,lllllll''lllllll,,
 ''''''''''llllllll'''''''''' llllll''''''''''lllllll     llllll,,,lllllll,,,lllllll,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,         ,,llllllll'' ''llllllll,,,
,lllllllllllllllllllllllllllllllll,llllll    llllll     lllll'''llll'llllll''lllll,l''''''''''lllllll'''''''''''''      ,,,,lllllllll''    ''llllllllll,,,,
''''''''''''''llllllll'''''''''lllllllll    lllllll    ,lllllllllllll llllll,'lllllll,  llllllll       ,,,,,llllllllllll'''       ''lllllllllllll,,,,
     lllllll  ,,llllllll''   llllllllll    ,lllllll llllll, lllllll, lllllll   lllllll      ''llllllll''''          ''''lllllll'
     '''''''  ''''''     ''''''''''    '''''' ''''          '''''''

  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,
  llllll'''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll      lllllllllllllllllllllllllllll'   ,,,lllllllll'
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        lllllll  lllllll   ,,,,lllllllllll''
  llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lllllll  lllllll  llllllllll''' lll,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    lllllllllllllllllllllllllllllllll''''  ,,lllllllll'''
  llllll ,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,llllllllllll,,,     '''''''llllllll''''llllllll''''''',,,,,lllllllllll''
  ,lllllll 'lllllllllllllllllllllll''''''''''llllllll       lllllll  lllllll 'llllllllllll''' ,lllllll,,
  lllllll' ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,        ,lllllll  lllllll   ''''''  ,,lllllllll''
 ,lllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,lllllll'  llllllll   ,,,,lllllllllll'''
,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,llllllll'  llllllll llllllllllllll'''
''''lll' 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    ''lll''   'llllll' '''''''''


                        ,,,,,,,,
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      llllllll
 '''''''''lllllll''''''''''''''llllllll''''''''''''''''''      llllllll   ,,,,,,,lllll,,,,,,,
    lllllll,,,,,,,,,,,, llllllll    ,,     lllllllllllllllll ,,lllllllll'''''''llllllll,
    lllllllllllllllllllll' lllllll ,,,llllllll,,    '''''''''llllllllllllll'''     'lllllll,
  ,lllllllll   lllllll lllllllllllllll''''        ,llllllll'''       lllllll
 ,lllllllllllllllll,lllllll' lllllll''''           ,,llllllllll         lllllll
 llll'''  ''llllllllll'  lllllll           ,,llllllllllllll   ,,,,lllllllllllllllllll
      ,,lllllll''   lllllll     lllll,,,  ,llllllll''llllllll  ,llllll'''''''''lllllllllll,,
  ,,,,,lllllllll''    lllllll,   ,,lllllll'  '''''  lllllll  llllll,,,,,,,,,lllllll''lll''
  llllllllll''''     'llllllllllllllllllllllll'      l                       '''''''
0200今日のところは名無しで
垢版 |
2016/08/10(水) 01:09:34.31
     lllllll'     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,lllllll  ,,,  ,,,,,,,   lll,,,,,           ,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllllllll       lllllllllllllllllll'  'llllllll, lllllll'            llllllll'
 ''''''''''llllllll'''''''''''' llllll    llllll     ,lllllll' ,,llllll''   ,,,,llllllll,llllllll,,,,,,          llllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll   ,,lllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllll'          lllllllll
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll lllllllllllllllllllllll   ''lllllllll lllllll llllll    llllllll               llllllllll
 llllllllllllllllllllllllllll llllll    llllll     llllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllll          ,llllllllllll,
 lllllll,,,,,,,,,,,,,,lllllll llllll,,,,,,,,,,lllllll     llllll'''lllllll'''lllllll '''''''llllllll''''''''          ,,lllllll''lllllll,,
 ''''''''''llllllll'''''''''' llllll''''''''''lllllll     llllll,,,lllllll,,,lllllll,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,         ,,llllllll'' ''llllllll,,,
,lllllllllllllllllllllllllllllllll,llllll    llllll     lllll'''llll'llllll''lllll,l''''''''''lllllll'''''''''''''      ,,,,lllllllll''    ''llllllllll,,,,
''''''''''''''llllllll'''''''''lllllllll    lllllll    ,lllllllllllll llllll,'lllllll,  llllllll       ,,,,,llllllllllll'''       ''lllllllllllll,,,,
     lllllll  ,,llllllll''   llllllllll    ,lllllll llllll, lllllll, lllllll   lllllll      ''llllllll''''          ''''lllllll'
     '''''''  ''''''     ''''''''''    '''''' ''''          '''''''

  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,
  llllll'''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllll      lllllllllllllllllllllllllllll'   ,,,lllllllll'
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll        lllllll  lllllll   ,,,,lllllllllll''
  llllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lllllll  lllllll  llllllllll''' lll,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    lllllllllllllllllllllllllllllllll''''  ,,lllllllll'''
  llllll ,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,llllllllllll,,,     '''''''llllllll''''llllllll''''''',,,,,lllllllllll''
  ,lllllll 'lllllllllllllllllllllll''''''''''llllllll       lllllll  lllllll 'llllllllllll''' ,lllllll,,
  lllllll' ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,        ,lllllll  lllllll   ''''''  ,,lllllllll''
 ,lllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,lllllll'  llllllll   ,,,,lllllllllll'''
,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,llllllll'  llllllll llllllllllllll'''
''''lll' 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'    ''lll''   'llllll' '''''''''


                        ,,,,,,,,
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      llllllll
 '''''''''lllllll''''''''''''''llllllll''''''''''''''''''      llllllll   ,,,,,,,lllll,,,,,,,
    lllllll,,,,,,,,,,,, llllllll    ,,     lllllllllllllllll ,,lllllllll'''''''llllllll,
    lllllllllllllllllllll' lllllll ,,,llllllll,,    '''''''''llllllllllllll'''     'lllllll,
  ,lllllllll   lllllll lllllllllllllll''''        ,llllllll'''       lllllll
 ,lllllllllllllllll,lllllll' lllllll''''           ,,llllllllll         lllllll
 llll'''  ''llllllllll'  lllllll           ,,llllllllllllll   ,,,,lllllllllllllllllll
      ,,lllllll''   lllllll     lllll,,,  ,llllllll''llllllll  ,llllll'''''''''lllllllllll,,
  ,,,,,lllllllll''    lllllll,   ,,lllllll'  '''''  lllllll  llllll,,,,,,,,,lllllll''lll''
  llllllllll''''     'llllllllllllllllllllllll'      l                       '''''''
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況