>>517
白雪は電気代9000円
コムラードは家賃や光熱費が四段階と分かれてます
半年間2200円だったか2250円だったかにすれば電気代がいくらとか、病で服薬が必要な人物は電気代がいくらとか、自力歩行が無理な人物は電気代がいくらとかです。保証金は無かったはず
あと一つは福祉とは関係の無い一般の者でこの一般者の一泊が3000円だったか3500円
G1にいましたが保証金は無かったけど布団代とか鍵代がかかったのは寿周辺では初でした。ここの帳場は細めの女性です。系列はG2とイッシンカンでイッシンカンは1700円ですが電気代はかかりません。支払うのは家賃のみ!
港館はあちこちにありますが第三はガス使用に十円かかります。電子レンジが一階にしかなかった(昔のことなんで現在は不明)
さっきも書き込みしましたが浜松荘で殺人、エース横浜で成人病の人が自殺で床が血の海だったとか
はまなすは帳場が不在が多かった
ドヤ入居にしてもドヤ代金支払って生活費が78000〜80000だとすると隣の人が買い物意外性全く外出せず一日千円の食品買ってのことゆうとんやけど全て貯蓄してる人がいました。やはり外出すると金銭使いがちになりますからね。
あとは消防車がよく来る街ですよ寿は
火事でなくてもボヤでもないのですがセンサーがよく鳴る街です。