>>477
聞いた話とだいたい合ってますが、1月中に申請すれば2月からは支給日に全額振り込みとききました。もちろん申請から1〜2週間は待機期間のようになると思いますけど。
月に2〜3回に分けての振り込みは知らないですね。トンズラ防止や使い込み防止でしょうか。仕事の件も色々、10万以上貯めるとアパート入居の可能性も出てくるとか。
ドヤの補償金もマチマチらしく、電気代込み、シャワー室無料、布団新品、Wi-Fi完備など様々あるようです。
マンションタイプ、広めの部屋、騒音対策、清潔感ある建物の方が良さそうですね。平成館は管理人が変わり者で危険、家賃滞納だと山◯組が来るそうですが、顔見せ名詞見せで終わるそうです。

横道にそれますが支給日に金を持ってトンズラ、そのままだとまずいでしょうが借金は残るようです。税金と違い無理な催促はしないようですけど。話し合いでドヤに戻れる場合もあります。
ヤバいのはアパート入居費用の持ち逃げでしょうか、生活保護費じゃないので詐欺罪など刑事事件になるかと。
アパートからのトンズラ、これも話し合いでなんとかなる場合もあり、悲観してあきらめないようにと聞きました。役所には信用を作るのが一番らしく、ウソやすっぽかしは最悪な関係になるようです。