東京都交通局&東京メトロが発行している「バリアフリーマップ」を利用することを勧める

不慮の傷害被害に遭われたら警察署or交番等に被害届けを出さないといけない
加害者の場合は警察で事情聴取と実況見分調書を取られる

(無論 生活保護受給者に損害賠償能力が無いから犯罪被害者見舞金からの支出)

過去)
歩きタバコの灰で失明被害を受けた幼児もいました

留置所&拘置所に1日以上の短期&長期滞在したら生活保護停止扱い※日割り計算
翌月に減額されるか生活保護停止扱い