以下、日経電子版によりますと下記の通り
いったいどーすんねん?! ←突然何故か関西弁になります!

>夫婦の老後の生活費は1億円程度かかる計算です。
厚生労働省の2012年簡易生命表によると、65歳の人の平均余命は
男性が18.89年、女性は23.82年。
総務省「家計調査(12年度)」によると、60歳以上の無職世帯の平均的な1カ月の家計支出(税・社会保険料含む)
2人以上世帯で27万1165円、単身世帯で15万2421円なので、
同じ歳のカップルが60歳で定年退職し、夫婦の生活が約24年、妻1人の生活が
約5年続くと仮定すると、定年後の生活費の総額は約8724万円になります。