X



俺たち在米は勝ち組だよな? 45発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ザマーミロ!!!(アメリカ)
垢版 |
2022/12/19(月) 12:25:53.27ID:CadLqkaU0
アメリカに住んでる日本人は勝ち組だよな???
その根拠をここに列挙しよう。

過去スレ
俺たち在米は勝ち組だよな? 44発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1667309541/

俺たち在米は勝ち組だよな? 43発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1659796313/

俺たち在米は勝ち組だよな? 42発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1653866573/

俺たち在米は勝ち組だよな? 41発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1645750730/
0799名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:19:11.90ID:na8E8kxKH
アジアで上位5位にいるから大丈夫でしょ。
アジアはアメリカ、欧州の次に経済力が高い場所だし
成長しているから楽観視している。
アジアはもう貧しくはない成長とイノベーションの場所。
アメリカ、欧州が没落したらアジアが世界一裕福になるだろう。
だから中国、韓国、インドが日本を追い抜け追い越せは歓迎。
0800名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:28:54.74ID:YSablPvS0
>>798
中国の田舎の大多数は貧困層ということに気づかない情弱がいる。
0801名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:29:30.66ID:YSablPvS0
一人あたりのGDPはルクセンブルクが一位だよ。
0802名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 01:03:57.58ID:na8E8kxKH
アメリカの平均が6万ドルというのも微妙でそれ以下の人が多くいる。
月当たりが日本の倍の生活費がかかっても、生活が苦しいとなれば恵まれてはいない。
アメリカで平均以下の貧乏人はとても可哀想だ。
生活保護やダブルワークで世界一の国で暮らしても辛いだけだ。
アメリカは経済大国だが不安要素も多い。
0803プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2023/02/06(月) 03:32:28.77ID:j5gsfb2T0
ニューヨーク生情報コーナー
02-05-2023 (日)

ニューヨーク市内なんだが、
今日は春の様に暖かい。
極寒だった昨日とは大違いだ。
昨夜YouTubeで面白い動画を見た。
タレントの黒柳徹子が、
ジョニーカーソンショーに出た時の動画だ。
彼女は流暢な英語でジョークを連発。
観客が大爆笑していた。
黒柳徹子はNYCに1年住んでいたそうだ。
演劇学校に通っていたらしい。
当時の写真を見たが、
とても可愛らしい美人だ。
タンクトップを着た写真には、
脇腹のタトゥーが写っていた。
デザイン的にNYCで入れたに違いない。
カラフルで陽気な刺青だ。
黒柳徹子が刺青を入れているのを、
知っている人は少ないだろう。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

最近、日本では強盗事件が頻発してるそうだ。
日本の老人はタンス預金をしてるから、
貧乏な若者の標的にされているみたいだ。
日本では毎年8000人以上の、
外国人実習生が失踪してるそうだ。
腹を空かせた外国人が、
金を持ってて無防備な老人を襲う。
ごく普通に起こり得る事だ。
これからの日本人は、
スタンガンぐらい常備した方が良いだろう。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

嗚呼、
今日も元気で葉っぱが美味い!!!

w
0804名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 03:49:39.92ID:0P4WUPNZH
>>803
あの写真よく見たら、
タトゥーじゃないかもしれないな。
タンクトップの下部が肌色になってて、
一見タトゥーに見えているのかも。
0805名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 04:13:44.83ID:79ou/f9i0
>>802
中国もアメリカも格差社会なんだろう。
大金持ちも多いが、貧乏人は更に多い。
0806名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 06:07:26.58ID:Ha/AD5/1H
なんで君はそんなに貧乏人が気になるの?
どうでもいいじゃん。
0807名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 06:37:29.88ID:79ou/f9i0
>>806
街に出るとホームレスを多く見かけるから。
近頃、身の危険を感じる。
0808名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 06:57:51.50ID:j5gsfb2T0
よく通る場所にホームレスがいたら、
ときどき1ドル札を渡すと良いよ。
悪いホームレスから守ってくれる。
0809名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 07:20:27.66ID:G+7EJ1GF0
偏差値30の男がアメリカに移住した末路|| 肉体労働の賃金と仕事の内容[アメリカ生活]
https://youtu.be/ZDV7eSpnhkE
アメリカ物価高騰中の生活費を公開(ニューヨーク州) /地獄の月末ルーティン[アメリカ生活]
https://youtu.be/AHT8eZZZWfc
2023年ニューヨークシティ移住は絶対に後悔する理由|| アメリカの肉体労働者バックの中身公開|| 無能男がニューヨークに住んだ末路
https://youtu.be/xJ51Bu_lE4E
アメリカ移住絶対オススメしない理由10選|| 2023年アメリカ移住絶対に後悔する|| 地獄の火曜日ルーティン
https://youtu.be/q0zxZpPTEl8
0810名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/02/06(月) 07:29:01.02ID:AV6GV3cAH
>>809
コイツは貧乏で売ってるユーチューバーだよ。
今は大工見習いで、
2年後にはライセンスが取れるから、
時給が40ドルになるそうだ。
それまでの我慢だろう。
0811名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:50:37.76ID:kfw3dB9R0
>>809
生活費月70万円以上かかる?
ニューヨーク州ではないが在米日本人で近隣のメリーランド、ペンシル
ニュージャージー、トロント・カナダに住んでいる人の家賃、食費、その他と大きく開きがあるが
そのユーチューバーの物価の数値は本当かネタか?

ニューヨーク州が酷ければ、引っ越せばクリアーできる案件。
月3千−5千ドルで問題なく暮らしている人もいるわけだけど
治安が悪く給与差があるならそこを出ればいいだけ。
0812名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/02/06(月) 11:03:57.52ID:gDwMcZ3SH
>>811
完全にネタだよ。w
マンハッタン以外だったら、
贅沢しなかったら月3000ドルでなんとかなる。
奥さんが浪費家だったり、
借金の返済金額が多い奴だったら、
10000ドルあっても足りないだろう。
0813名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:11:32.05ID:G+7EJ1GF0
「マンハッタン以外だったら」じゃダメじゃん。
マンハッタンに住みたいのに。
0814名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:18:59.98ID:yHaZM6DFH
外国人の大工見習いが、
マンハッタンに住める訳ねーだろ。w
普通のアメリカ人でも、
マンハッタンじゃルームシェアするのが
普通なのにさ。
0815名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:27:40.39ID:tO0f06yjH
そう言えばTVドラマの”Friends”は、
マンハッタンのシェアハウスで6人で暮らしてたな。
“Three’s Company”は3人でシェアだった。
“Who’s the Boss”は5人でシェアハウス。
どれも大ヒットした。
それぐらいアメリカの大都市では、
シェアハウスに住む人が多いという事だ。
アメリカに来たばかりの外国人大工見習いが、
そう簡単に生活が楽になるはずないわ。
0816名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:42:22.07ID:kfw3dB9R0
>>812
そうなんだ。
気になったことはアメリカ、カナダに移住、就業している人のほとんどが
大学を出ていないとビザが下りず、転職、再就職するにも
食べていけるだけの収入を得る職業に就けないから
借金ローンを組んでも学位だけは取る必要があるとか。

今日日、北米で外国人、移民が高卒でまともな職業に就けるのか?という話。
そのユーチューバーの経歴、学歴も本当か嘘かはわからないが
現地人で間に合うのに、ビザを出してまでブルーカラーを雇うだろうか?
0817名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:49:29.87ID:BZQQHgWGH
あのユーチューバーは奥さんがアメリカ人だから、
グリーンカード(永住ビザ)持ってるんだよ。
だから何の仕事にでもつける。
0818名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 13:09:45.45ID:lwyENcbp0
何の仕事にも就けるのに、なんで大工見習とUberなんかやってるんだ?
0819名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 13:29:31.61ID:G+7EJ1GF0
人種差別でまともな仕事には就けないらしい。
0820名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 15:11:57.17ID:/vEgnqNGp
人種差別って都合良いな
0821名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 17:47:33.15ID:kfw3dB9R0
>>818
何でも就けないでしょ。
大学か院=学位があるかどうか。
アメリカ、カナダに関しては現地人も移民も、学歴が厳しい印象。
現に能力の高い人も苦労している。

しょせんYoutubeで自称ブルーカラーで小遣い稼ぎしている輩
ブルーカラーは重要な存在なので見下すつもりはないが
しかし如何せん熟練やチーフ以外は時給も年収も低め。

体力が低い人は、やはり大か院まで進み
ホワイトカラーに付随する職に就くのがいい。
勉強やりたくない嫌いだと言えばそれまでだから
体を使った職業で稼ぐしかない。
0822名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:12:36.32ID:6LwkT3z/a
>>819
アメリカでは履歴書に写真すら貼ること禁止の筈だけどね。
0823名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:21:22.73ID:iY1MXks30
>>822
建前だけだけどね。現実は性差別年齢差別ありまくり。
まさにアメリカンドリーム!
0824名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:08:15.55ID:YSablPvS0
>>823
訴訟になるけれどね。それで企業が潰れまくってる。
0825名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:22:04.76ID:IPSCcuTi0
ついにプファーもチューバーデビューとか胸熱だな
0826名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 01:07:51.13ID:wTA0CkC20
>>811
>>812
3千−5千ドルでも高くない?
日本だったら30−40万円あれば
贅沢しないかぎり賃貸入って病院にも行けて暮らせる
昔はあったけど、格差で分裂するアメリカに憧れなんてないわw
そのチューバーはリアル貧困だろうな。
かわいそうにカナダに行くか日本に帰れば幸せになれるのに
銃犯罪と高額医療とかきつすぎるわ
安い田舎の州とかいうけど、家も食料も大して安くないじゃん
合衆国終わってね?
0827名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 03:19:02.91ID:13tWF80W0
>>825
プファーがユーチューバーになったら、
いったい何を売りにすれば良いのだ?
ネタになるほど貧乏でも金持ちでもない。
NYCのライブ動画なんて星の数ほど発信されてる。
0828名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 04:28:49.33ID:ormDFh2u0
>>827
NYCでの孤独のグルメ
アメリカでホットドッグ食うだけで在日は妬むらしいからね
0829名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 05:36:13.53ID:BhphwlMx0
アメリカは本音と建前の差が日本以上に激しいよね。
0830名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 05:48:30.24ID:U3XwoJCi0
ホットドック咥えて
これで在日は妬むんだザマーミロ
って配信するんだ楽しみ
0831名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 06:03:26.30ID:LQEH2EvsH
ユーチューバーは伸太郎みたいな
無職がなれば良いんじゃね?
0832名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/02/07(火) 06:20:20.32ID:Ppe3YL9TH
稼いでるユーチューバーって、
やっぱりみんな頭良くて行動力があるね。
在米のユーチューバーなんて無数にいるけど、
1つの動画視聴数が100届かない人が殆どだ。
成功してる人はみんな専門の知識があるね。
日系スーパーに行って、
アメリカの物価が高くてビックリ!!!
なんて無名の在米がやったって、
ほぼ誰も興味を示さないだろう。
0833名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 08:18:15.69ID:GGiAwTKO0
プファーがYouTuberになったら炎上しそうだな
「日本在住者は負け組です」とか
0834名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 11:12:54.13ID:LJ8VHZS00
日本人が視聴者である以上日本のことを悪く言えば即アウト。
低評価の嵐で垢バンされても不思議じゃない。

反面「アメリカやばい、日本すごい」という内容なら
日本礼賛ブームに乗り一定の需要は確実にある。
0835名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 11:22:41.52ID:Sqr6geCK0
どっかの共産国家みたいだな。w
0836名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 11:27:56.79ID:5xTxWHl6H
移住ブームだし日本叩きしたい動画なんていっぱいあるよ
ただプファーは自分にちょっとでも批判的だとすぐお前は在日無職ニート仕送り生活って喚くからなあ
よっぽどそう言う言葉にトラウマあるようにしか
仕送り生活だと思えばずっと5chに張り付いてることも
買い物や散歩のことしか書けないのも説明出来るか
0837名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 11:58:22.27ID:dzGYVT3N0
プファーは色んなスレに長文を書き込む暇がよくあるなと思う
0838名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 12:44:25.13ID:ormDFh2u0
ここに書き込むのが生きがいなんだろう
書かないと自分が存在しないように感じるんだと思う
0839名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 12:55:24.67ID:jKPtpPd70
アメリカでの生活は透明人間と一緒だからね。
自分の存在を誰かに知ってもらいたいんだろうね。
0840名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:33:52.34ID:J9Iwy1Ix0
「在日、在日」言っていると、在日ポリスが出動してきて、「在日に在日在日言うな。在日に在日って言うのは在日差別だ!」って言ってくるぞ。
0841名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:09:17.67ID:YuUaxbDI0
2023.02.06 Mon posted at 14:30 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35199614.html

米テキサス州オースティンの食品店で、停電のため販売できなくなって廃棄された食品を求めて250人以上が殺到し、周辺の道路が大渋滞するなど混乱状態に陥った。

同州トラビス郡の当局者は現場の写真をSNSに投稿し、同店で食品の無料配布は行われていないという情報を共有してほしいと住民に呼びかけた。

「これは無料の食品ではない」と当局者や同店は述べ、廃棄された食品を食べてはいけないと強調。「食品は腐って悪くなっている。安全に食べることはできない」と警告した。
0842名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 23:30:59.72ID:YgkEYcKg0
>>841
冗談抜きでめちゃ食料も物価も上昇したから
日本からしたらホームレスかよと貧乏臭いとなるけど
それぐらい貧した切実なアメリカ人がいる。
日本だって住宅費、物価、税金が倍になったら暴動や犯罪が増えます。
日本も犯罪が増えつつあるがアメリカは物価と格差の拡大で何倍もやばくなっている。
在米の方どうかご無事で、苦しいインフレは大統領選で
共和党が勝利することで安定すると見ています。
0843プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2023/02/08(水) 02:49:57.07ID:2sMIidSU0
ニューヨーク生情報コーナー
02-07-2023 (火)

ニューヨーク市内なんだが、
昨夜タックスリターンが終わった。
今回はたった1時間半ぐらいで終わった。
速い速い。w
Turbo Taxは毎年賢くなっている。
ウェブページも随分シンプルになった。
IT技術の進歩は凄いな。
本当は先週終わらせる筈だったが、
銀行から1099-INTが届くのを待っていたのだ。
去年はセイビングアカウントで、
不労所得が20ドル以上あったからだ。
そう言えば今だったら銀行のCDで、
利率が年5%なんてのもあるぐらいだが、
手続きが面倒臭いので、
俺は普通のアカウントに放置してある。
今年はNY州のタックスリターンが、
去年より30%ほど多くなっていた。
ちょっとおかしい。
俺の入力ミスの可能性もある。
もしそうだったら連絡が来るだろう。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

昨夜、久しぶりに高級中華を食いに行った。
ウォントンスープが美味い店は、
だいたい何を頼んでも美味い。
俺はチャイニーズビーフステーキを注文した。
中国産ブロッコリーと牛肉を甘く炒めた料理だ。
これが本当に絶品だ。
俺はその店に行ったら必ずそれを注文する。
一見自分でも簡単に作れそうな料理だが、
あの味はプロじゃないと絶対に出せない。
俺はそれにホットオイルをつけて食べる。
ビールは中国製のTsingtao beerだ。
この店の客はほぼ全員が観光客っぽかった。
ヨーロッパ人と他州から来たアメリカ人。
この店は観光サイトで紹介されているからだ。
俺は観光客の多い店は嫌いじゃない。
NYCには世界中から観光客が来るので、
料理のレベルはかなり高い。
値段も高い。w
この街では不味い店は直ぐに潰れてしまうのだ。
最後にフォーチュンクッキーを食べた。
中に入っていた白い紙には、
If you want the rainbow,
you have to tolerate the rain.
と書いてあった…。

嗚呼、
今日も元気で葉っぱが美味い!!!

w
0844名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 03:40:24.76ID:/5BWsmj70
不労所得が20ドル
凄い!
www
0845名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:36:49.29ID:jFKgYSRHa
アメリカで生まれて国籍あれば
ハワイの飲食店でフルタイムで働いたら
チップ込みで手取り60万以上稼げる
底辺のウェイターですらこのレベル
0846名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 10:20:41.60ID:2sMIidSU0
日本は昔のタイとか韓国みたいに安くなったな。
物価が安いからアジア人が売春ツアーでソープに来るようになった。インバウンドさまさまだな。
0847名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:50:12.17ID:cMG6HPqE0
>>845
時給$12−17の求人がゴロゴロあるけど?
物価は本土とそんなに差が無く高いし
中央値が大して高くない国でどうやって食べていくの?
500万円でアメリカでは生活できないでしょ。

めちゃくちゃ節約しないと生活はできないじゃん。
それか2,3つの仕事かけもちで休みなく長時間働く。
日本にいる低賃金非正規と同じかそれ以下だよ。

中西部や南部の田舎州の物価の安いとこに引っ越して暮らせていますという
在米がSNSで苦しい生活を自慢しているけど
他の州と都市は、生活がほぼ壊滅しているじゃん。
ハワイも本土と変わらずさらに酷い。
日本の中小勤務400万円がアッパークラスに見えるレベル(笑)
0848名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:53:41.09ID:OuXI5vT/0
現地の女性に全く相手にされず、パソコンが不調になるほどエロ動画を大量にダウンロードする日常のプファーにはさぞかし羨ましいんだろうなw
モテない奴は女を買い、女を買えない奴はエロ動画でマスターベーションの毎日だ。
0849名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:13:16.42ID:Zk69Brwlp
>>843

プロの味ってMSGじゃないのか?
0850名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:33:55.62ID:GTUchDVo0
>>849
オマエ高級中華食った事ないだろ?
0851プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2023/02/09(木) 06:06:17.08ID:iHszCVq20
ニューヨーク生情報コーナー
02-08-2023 (水)

ニューヨーク市内なんだが、
今日の朝、
NY state tax returnがacceptされたと、
Turbo Taxからテキストが届いた。
やれやれ。ほっとした。
これで安心だ。
今回はState returnの金額が多かったので、
入力ミスじゃないかと思ってたのだ。
その金で約6年ぶりに、
腕時計と財布を買う事にした。
別に壊れた訳じゃないんだが、
気分転換だな。
タックスリターンが終わったら一安心だ。
金がアカウントに入金されたら、
先ずは行きつけの寿司屋に行こう。
金は貯める為ではなく、
使う為にあるのだ。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

嗚呼、
今日も元気で葉っぱが美味い!!!

w
0852名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:25:30.30ID:XYSWH0Ld0
アパート買うのはやめたのか?
頭金はできるだけ多い方がいいぞ。
最初の予定に少し足して思わぬ物件に
手が届くことがあるからね。
0853名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 11:03:40.36ID:EOZesdsg0
>>852
貯金の利息が20ドルだったとか言っていたから、
頭金さえも無いんじゃないのか?
0854プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:57:09.36ID:pnOY9YIm0
>>852
俺は今年condoかcoopをNYCで買う予定だったけど、
Fedが金利を上げたのでMortgage rateが高騰した。
だから今住んでるアパートを、
もう2年更新する事にした。
インフレが収まればFedも金利を下げるだろう。
それまで待つ事にした。
ダウンペイメントの貯金はもう既にあるけど、
不動産会社に務める友人によると、
今はまだ買い時じゃ無いそうだ。
俺もそう思う。
俺が狙ってた物件は、
最近になって軒並み値下がりしてる。
やはり金利高騰は大きなインパクトがあるな。
0855名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:02:40.16ID:476GlVCh0
え?まだ家持ってないの?
0856名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:23:28.69ID:ewvzYugx0
>>854
NY州の郊外や隣の州でなく、NYCに住んでいるの?
ちなみに一カ月の家賃はいくらですか。
食費、光熱費をふくめていくらかかってますか。

NYCから西へ行った郊外の小さな町でも家賃、食料品が高くなっていると
女性youtuberが嘆いていた。
0857名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:34:42.16ID:EOZesdsg0
大不況にでもならない限り、地価が上がらなくなる事はあっても下がる事はないよ。
今考えるとリーマンショックの頃が買い時だったな。
0858名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/02/09(木) 14:43:04.83ID:QtpTv2Qi0
Mortgage rate が上がると住宅価格は下がる。
でも自分が買える物件の価格は低くなる。
NYC以外だったら、
今でもキャッシュで買える物件は幾らでもある。
ただ今の快適な暮らしを維持するのなら、
それなりの出費は覚悟するしかない。
0859名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:58:30.79ID:ewvzYugx0
NYから1−2時間のへき地ですら
家賃$1300−1600でも最安であまり治安がよくないとか
これに追い打ちをかける食料、外食、インフラ費、医療保険の高さ
日本で15〜23万円も出したら大阪、神戸、京都でも広々として治安の良いところに住める。
これができない恐ろしや闇のある世界一の国
0860名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 02:41:26.14ID:9xhVbMG70
アラバマ州だったら、
綺麗な1ベッドルームのアパートが、
月600で借りられる。
CAやNYが異常なだけ。
0862プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2023/02/10(金) 05:54:28.07ID:9xhVbMG70
在米のたわいもない雑談コーナー
02-09-2023 (木)

ふと気が付いたんだが、
日本在住者がアメリカを語る時は、
なぜかビジネス用語を多く使い、
いつもマクロ的視線で語られる。
そして「アメリカ人」と言う名詞を多用する。
アメリカ人っていったい誰だ?
ブロンクスの駅のキオスクで、
新聞を売ってるイラン系アメリカ人を、
日本在住者はアメリカ人だと認識するだろうか?
チャイナタウンのスーパーにいる、
チャイニーズアメリカンのおばちゃんを、
日本在住者はアメリカ人って思うだろうか?
プファーだって立派なアメリカ人だ。
日本在住者は彼の事をを、
アメリカ人だと認めるだろうか?
アメリカは物価が高くて大変だと、
日本のマスコミは興味津々で発信してるが、
ニューヨークとアラバマの物価の違いは、
なぜか決して報道されない。
アメリカで最も物価が高いCAやNYの富裕層と、
日本の下層階級の生活を比較する。
日本の富裕層とアメリカの貧困層を比較しても、
何の意味も無いだろう。
言うまでもなくアメリカは巨大な国だ。
50もの国(state)が合体した、
合衆国(United States)なのだ。
日本在住者はアメリカの広さを、
全く理解出来ないみたいだ。w
ニューヨークのアメリカ人と、
アラバマのアメリカ人を、
同じアメリカ人として語る日本在住日本人。
「アメリカ人」とはいったい誰なのだ?
ちゃんちゃらおかしい。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

w
0863名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:41:29.82ID:r3a064sK0
俺が「アメリカ人」と言う時は「アメリカで産まれ育った人」という意味でだな。
もちろん米国籍を持っていれば法的にはアメリカ人だが。
0864名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:32:26.72ID:JxOmfSn90
通常「アメリカ人」と言えばアングロサクソンを指す。
アジア系は何世代住もうがアメリカ人にはなれない。
0865名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:52:41.54ID:6bB8rSi80
プファーは行動範囲が極端に狭いくせに一から十を語ろうとするからね
象を撫でてる盲人だと思えばいい
0866名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:53:21.72ID:qpVOzpAIa
もうそんな時代ではないし、民主党が多い州と共和党が多い州では世界観が全く異なる。イケメン系のヒスパニックもアメリカ人じゃないのか?
0867名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:03:59.72ID:onS14FY90
>864はMAGAなら通常だろうね
0868名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:07:41.50ID:JxOmfSn90
>>866
ヒスパニックは肌が白ければ白人グループに入れてもらえる。
0869名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:14:37.94ID:ut+85jw3p
>>862
鋭い指摘
日本の英語の教科書見れば日本人が言うアメリカ人がわかる
白人・黒人しか出てこない
0870プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2023/02/11(土) 04:08:36.69ID:eEdFYlvG0
ニューヨーク生情報コーナー
02-10-2023 (金)

ニューヨーク市内なんだが、
今日は暖かい。
まるで春が来た様だ。
57度。
ちょっと風が強い。
先週末に新しい財布をネットで買った。
約6年ぶりだ。
Ettingerと言うロンドンの老舗が作っている、
ハンドメイドの財布だ。
このメーカーはイギリス王室御用達だ。
とてつもなくハイクオリティなのに、
有名高級ブランドの様に馬鹿高くない。
コスパの良い商品だ。
普通に使えば10年以上使えるだろうが、
俺が前に持ってた同ブランドの財布は、
6年で内側の布が破れてしまった。
俺が多くのカードを詰め込み過ぎたせいだ。
使わないカードは、
持ち歩かない様にすれば良いのだ。
新しい財布で随分サッパリした。
新品を使うと気分が良い。
実はこの財布のパッケージは、
注文して3日程で到着する予定だった。
注文した翌日にNJの集配所に届いた後、
なぜかCAのパロアルトに発送されてしっまた。
なぜだ?
中継地点に届く度にメールが届くのだ。
その後なぜかアラバマに再送された。
なんじゃそりゃ?
一体何が起こっているのだ?
何者かが盗もうとしてるのか?
結局記録上はアラバマでDeliveredになっていた。
何がCongratulations!!!だ。
いい加減にしろ。
これはヤバイ。
俺はすぐに事態を業者にメールした。
すると数分後に返事が来た。
なかなかサービスが良い業者みたいだった。
トラブルは無事解決するだろうか?
その数時間後に帰宅すると、
なんとそのパッケージが、
ドアの前に置いてあった。
無事届いたのだ。
商品も俺が注文した物だった。
間違いない。
ではなぜアラバマに届いたなんて、
トチ狂った連絡が来たのだろう?
謎だ。
まあいいや…。
終わり良ければ全てよしなのだ。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

嗚呼、
今日も元気で葉っぱが美味い!!!

w
0871名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 07:06:17.93ID:V9LkJIx9d
アラバマワロタwww
まあ無事に届いて良かった
0872名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 07:56:10.51ID:IEHayq4d0
今日は75度で半袖短パンww
0873名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 12:09:09.52ID:lxdtt2OO0
昭和平成で思考停止しているネトウヨ
日本は未だにアジアの経済大国で羨望のまなざしで見られてると
それは過去形なのに、時代にそぐわなくなって不要なネトウヨや昭和脳の日本男

日本の変化の遅さは致命的。
1ドル150円になれば隔世の感がある。
外国人観光客は大歓迎だが、日本で働こうって外国人はますますいなくなる。

政府が物作り職人、伝統の精工メイドインジャパンを育てることを捨てた。
国民の98%は英語、中国語、外国語を話せない。
外国人客のばら撒く金に群がるしかない日本になる
米軍どころか中国、海外の裕福層に顎で使われるフィリピン以下になる。

これから海外脱出を画策する人も増えるだろう。
優秀な人ほどそう考える。
オワコン化が加速し始めたか。
0874名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/02/12(日) 03:59:37.11ID:sCqtNAdd0
廃止すべき日本の習慣やシステム
(最新改訂版)

天皇制 - 皇室(なぜ人の上に人「神」を作る?)
NHK (なぜ観ない人に視聴料を強制?)
消費税(なぜ生活必需品に税金をかける?)
ハンコ- 印鑑 - 名刺 - ファックス - ガラケー
(なぜ時代遅れの遺物を廃止できない?)
社員旅行 (なぜ参加を強要?)
派遣会社のピンハネ - 中抜き(現代の奴隷制度)
サービス残業 - 休日出勤 - 付き合い残業
同僚との飲み会 - 飲みにケーション
会社で女性にお茶汲みをさせる事(女性蔑視)
消化できない有給休暇が年末に消滅する事
(会社による賃金の搾取)
居酒屋のお通し(料理の押し売り)
社内恋愛(公私混同)
過剰包装 (資源の無駄)
学生服 - 校則 - リクルートスーツ(個性の欠如)
履歴書の写真 (容姿差別/性差別)
カプセルホテル(人の家畜化)
戸籍制度(政府による過度な国民管理)
年功序列 - 終身雇用(システム化された年齢差別)
定年制(なぜ日本では60歳でお払い箱に?)
世襲制度 - 長男世襲制度 - 男尊女卑 - 女尊男卑
同和地区 - 在日特権
単身赴任 (イジメの一種)
夫婦同一姓
先輩 - 後輩
預金通帳(前世期の遺物)
結納金 - 祝儀 - 香典 - 祝儀や香典へのお返し
敷金 - 礼金 - 固定電話設置料金
根回し - 談合
新卒一括採用 - 入社式
学習塾(なぜ学校の勉強だけで合格できない?)
六曜日(大安とか仏滅とか)
定時に帰っちゃダメという謎の空気感
エレベーターガール
面接で給与額が聞けない空気感
体調が悪くても働く文化
子供だけでの登校 (誘拐や事故の危険性)
自動販売機(酒、タバコが子供でも買える状況)
ウォッシュレット(感染拡大の危険性)
正座で座る習慣(体の血流を妨げる)
満員電車(なぜラッシュアワーに本数を増やせない)
記者クラブ(報道の自由が無いジャーナリズム)
英検 - TOEIC (実践で全く役に立たない英語教育)
有痛分娩 (無痛分娩が先進国ではデフォ)
血液型占い  (迷信に過ぎない)
異性同士の結婚 (なぜ同性婚を認めない?)
...つづく
0875プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2023/02/12(日) 05:47:48.44ID:sCqtNAdd0
ニューヨーク生情報コーナー
02-11-2023 (土)

ニューヨーク市内なんだが、
今日は用事でアストリアに来ている。
クイーンズ北部にあるギリシャ人の多い地域だ。
むかし俺が日系企業勤務の頃は、
仕事やプライベートで、
ちょくちょく訪れる事があった。
むかしは日本人が多く住んでいたんだが、
地価が高騰して以降少なくなった。
それでも日系スーパーが1件ある。
俺は昼飯にSouvlaki を食った。
道端にマイクロバスの屋台が止まっていたのだ。
もう25年以上前から同じ場所で商売してる。
昔は小さな手押しの屋台だったが、
今では立派な改造したマイクロバスを使っている。
働いてるのは若者だ。
昔いたギリシャ人のオジサンは、
もう現場には出ていない。
Souvlaki は典型的なギリシャ料理の、
ファーストフードだ。
焼き鳥の串みたいなやつに肉を刺して、
鉄板で焼き上げたシンプルな料理だ。
それにホットソースやバーベキューソースをかけて、
パンと一緒に食べる。
俺はポークとチキンの2本を注文した。
パン込みで6ドル。
俺は7ドルをその若者に渡した。
ギリシャから来た移民みたいだ。
発音ですぐ分かる。
おそらく労働ビザなど持ってないだろう。
Visa? What’s visa? Who cares. lolとか、
平気で言う人達なのだ。w
ギリシャ人は白人なので目立たない。
イミグレが来たらアミーゴ達は逃げるが、
ギリシャ人は逃げる必要がない。
普通のアメリカ人に見えるからだ。
俺なんかもうアメリカに40年近く住んでるが、
When are you going back to Japan?って、
いまだに聞かれる事がある。
ああ鬱陶しい。
日本人同士でも同じだ。
日本にはいつお帰りになるんですか?
帰りませんよ。
40過ぎたら日本にはロクな仕事ないですから。
俺はいつもそう答える事にしている。
ギリシャ人は観光客でもアメリカ人に見える。
NYCにはアミーゴと同じぐらい、
不法滞在してるヨーロッパ人がいる筈だ。
それを知ってる人は多いが、
決して問題視される事はない。

…つづく
0876プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2023/02/12(日) 05:52:21.76ID:sCqtNAdd0
>>875のつづき

ちなみにエルビスプレスリーのマネージャーは、
オランダ人の不法移民だったそうだ。
トムハンクス主演で映画にもなった事がある。
彼はアメリカパスポートが取れなかったので、
エルビスプレスリーがアメリカ国外で、
コンサートを開く事は1度も無かった。
ああ勿体ない。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

嗚呼、
今日も元気で葉っぱが美味い!!!

w
0877名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:05:18.17ID:2obrqIxe0
>>875
不法滞在してるヨーロッパ人がいる?
外見が白人でアメリカ人に見えるから
例えば日雇いの大工、土方、露店、荷物運び、清掃員をやっていても、ばれないの?
ヨーロッパといってもロシア、ウクライナ、東欧の貧しい人たちだけでは

この時代に欧州からアメリカに出稼ぎに行く人はいないでしょ。
時給、年収も大きく変わらないし物価高で暮らすのが大変。
医療費、福祉は欧州より悪い。
0878名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 13:15:00.68ID:ZzkgGf48d
何気にプファーのグルメレポートは
旨そうなんだよなぁw(゜ω゜)
0879a
垢版 |
2023/02/12(日) 15:05:32.47ID:gZiHd9JZ0
>>877

「時給、年収も大きく変わらないし」

???????????????????????????????????

何を言ってるんですか、あなたは?
アメリカのほうがはるかに賃金が高いですよ。
欧州は移民地獄、税金地獄です。手取りの給料なんて10ユーロとかざらだし、それも不当に高い物価ですぐなくなるからひどいもんですよ。

欧州は売国奴の極左グローバリストのせいで糞の掃きだめ化してる。
0880a
垢版 |
2023/02/12(日) 15:06:04.48ID:gZiHd9JZ0
10ユーロ/時間
ですね。
0882名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 22:53:49.60ID:tTfDLzV/0
北米海外生活板の在米勝ち組スレの人にも、下記の記事を読んで欲しい
記事URLが規制中で●を入れていて、直リンできてないから開くの面倒だと思うけど
是非、読んでみて欲しい
こういう深刻な問題があるという事実を知って欲しい
ちなみに一枚目の記事は創●公●板で内容は事実だというお墨付き貰ってます

創価学会の実態はカ〇トでテ〇組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n2f955589964a

創〇学〇がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n0f210c08c15d

※記事のURLが規制対象の為、●を入れて回避しています
閲覧時には●を除去して下さい
0883プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2023/02/13(月) 04:13:15.67ID:jqbCWgtr0
ニューヨーク生情報コーナー
02-12-2023 (日)

ニューヨーク市内なんだが、
今日はスーパーボウルサンデーだ。
そのせいで街中に活気がない。
完全な祝日モード。
キックオフが18時30分(東時間)なので、
みんなそれまでのんびりしてるのだ。
今年のハーフタイムショーは、
Rihannaと言う歌手がやるそうだ。
グラミー賞を9回も取った有名歌手みたいだ。
知らない歌手だったのでYouTube動画を見た。
典型的なヒップホップ(黒人音楽)だ。
俺が一番嫌いなタイプの音楽だ。w
俺にとっては、
黒人ホームレスを連想させる嫌な音楽だ。
あの臭い匂いまで思い出してしまう。
ニューヨーカーあるあるだな。w
まあどうでも良い。
試合が行われるスタジアムは、
ArizonaのGlendaleと言う街にある。
大谷翔平のいるエンジェルスキャンプ地Tempeから、
わずか25マイルぐらい北にある街だ。
大谷くんはスーパーボウルを見に行くだろうか?
VIPルームに招待されてるのは間違いないだろう。
スポンサーからメディア露出を多くする様に、
頼まれているかもしれない。
チームメートのトラウトは会場に行くそうだ。
彼はニュージャージー出身なので、
近くに球場があるイーグルスの大ファンらしい。
俺はテレビを持ってないから、
近所のスポーツバーに行く予定だ。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

嗚呼、
今日も元気で葉っぱが美味い!!!

w
0884名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 05:19:50.05ID:KZU8JKrB0
好きかどうかはともかくRihanna知らないとか、クラシックにたとえたらベートーヴェン知らない、とかと同じレベル

まあ無教養無趣味のプファーならではだが、ビリオネアのリアナはアメリカ生まれでもないしスラムのホームレスからは程遠い存在だ
0885名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/02/14(火) 06:10:45.92ID:ishDpG5M0
どう言う思考だったら、
Rihannaとベートーヴェンを
同じセンテンスで語れるのだ?w
聴く音楽(芸術)は人の嗜好で決まる。
俺はベートーヴェンは好まないが、
Erik Satieのピアノは大好きだ。
芸術はピュアに楽しむ物。
嫌いな芸術を教養のために嗜むなど、
愚の骨頂だ。
俺はモナリザ(ルーブルにある絵画)が、
美しいとは思わないし、
マイケルジャクソンを好んで聴く事もないが、
オーストラリア人歌手のSiaはよく聴く。
Rihannnaを知らなくたって、
困る事は皆無なのだ。
0886名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:25:34.84ID:KZU8JKrB0
知識の問題
0887名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 06:27:16.66ID:KZU8JKrB0
モナリザ知ってんだろ?
マイケルジャクソン知ってんだろ?
0888プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2023/02/14(火) 07:35:38.70ID:4prTkxqFHSt.V
在米のたわいもない雑談コーナー
02-13-2023 (月)

>>885のモナリザで思い出したんだが、
俺がパリに初めて行った時の話をしよう。
それは1999年の7月だった。
飛行機のチケットがべらぼうに高い時期だった。
JFKからシャルルドゴール空港まで一直線。
約7時間のフライト時間。
カリフォルニアに行くのと同じぐらいだ。
Air France の機内食はめちゃくちゃ美味かった。
さすが美食で有名なフランス人だ。
不味かったら苦情が来るに違いない。
パリにはあっという間に着いた。
シャルルドゴール空港からパリ市内まで、
急行電車ですぐだ。
パリの郊外は意外に風情が無かった。
ニュージャージーと何ら変わらない。w
パリの市内に入ると、
急に古い建築物が目立ってくる。
パリに着いたら300ドルをFrancに両替した。
ホテルは予約していなかった。
俺は小型のスーツケースを引きずりながら、
モンマルトルの丘に向かった。
パリ観光地の中心地だ。
俺は地球の歩き方を見ながら歩いていたら、
完全に道に迷ってしまった。
パリの街はまるで迷路の様なのだ。
中世の街に迷い込んだ様だった。
後で気が付いたんだが、
1時間ほど同じ場所をグルグル回っていた様だ。
俺は苦労してやっとセーヌ川に辿り着いた。
そこからは簡単だった。
パリはセーヌ川を境に北部と南部に分かれている。
俺はモンマルトルの丘に向かった。
物凄い急な坂の両側には、
土産店やバー、レストランが並んでいた。
俺は疲れたのでバーに入った。
Kronenbourg1664と言うビールを注文した。
みんなそのビールを飲んでいたからだ。
きっと人気のあるビールに違いない。
俺はそう思った。
長距離を歩いたせいで、
汗だくになっていた。
真夏のパリは、
NYCと同じぐらい暑かった。

…つづく
0889プファー(アメリカ)
垢版 |
2023/02/14(火) 08:21:49.28ID:ishDpG5M0St.V
>>888のつづき

キンキンに冷えたビールは、
言うまでもなく抜群に美味かった。
俺は腹が減ったのでサンドイッチを買った。
メニュー看板の一番上に書いてあったやつだ。
中にレバーの様な奇妙な肉が入っていた。
フォアグラだった。
俺は生まれて初めてフォアグラを食った。
こんな美味いものがパリにはあるのだ。
俺は感動した。
そしてもう一杯同じビールを注文した。
モンマルトルの頂上には白い教会があった。
古いフランス映画でよく見た風景だった。
ムーラン・ルージュの劇場が近くにあった。
観光客の長い列が出来ていた。
もうそろそろ夕暮れに近かった。
俺はホテルを探す事にした。
俺は直感的にモンマルトルの丘を、
裏側から降りてみようと思った。
この観光地は世界的に有名だが、
裏側が紹介された事は皆無だった。
そこは殺風景な住宅街だった。
丘から下に完全に降りると、
こじんまりした商店街があった。
アラビア語の看板がやたら多かった。
アラビア人街なのだろうか?
少し歩くとボロい建物の安ホテルがあった。
当時パリのHoliday Innは、
一泊120ドルぐらいだったが、
そのホテルは30ドルだった。
こりゃ安い、ありがたい。
俺はすぐにチェックインした。
カウンターのおばちゃんはアラブ人だった。
そこでは英語が普通に使えた。
パリにも移民が多いのだ。
その点でもNYCによく似ていた。
そのアパートはシングルベッドと、
テレビとシャワーがあった。
必要最低限の設備だ。
窓からは隣のビルの壁しか見えなかった。
俺は疲れていたので、
シャワーを浴びてすぐに寝た。
そのシャワーから温水は出なかったが、
真夏なので問題なかった。
ハッと目が覚めたら朝の5時ぐらいだった。
俺は散歩に行く事にした。
初めてのパリ。
何に巡り会えるだろうか?
俺はワクワクしていた。
10分も歩くとアラブ人街から抜け出した。
良い匂いがする。
パン屋だった。
焼きたてのクロワッサンが並べてあった。
俺は1つ注文した。
値段は忘れたがめちゃくちゃ安かった。
0890プファー(アメリカ)
垢版 |
2023/02/14(火) 08:44:43.15ID:ishDpG5M0St.V
>>889のつづき

焼きたてホッカホカのクロワッサンは、
この世の物とは思えない程美味かった。
俺はもう2個注文した。
するとパン屋のおばちゃんは、
俺をジロッと睨みつけた。
…しまった。
この忙しい朝にチマチマ注文すんじゃねえ!
そんな顔だった。
悪い事をした…。
今は1日で一番忙しい時間帯なのだろう。
俺はゆっくり歩き続けた。
今日は迷子にならない様に、
まっすぐセーヌ川を目指した。
川に沿って上流に向かうと、
あの有名なルーブル美術館がある筈だ。
バケーションシーズンのルーブルは、
朝早く行かないと長蛇の列に並ぶ事になると、
地球の歩き方に書いてあったのだ。
まだ朝の6時過ぎなのに、
もう30人程列に並んでいた。
あの有名なガラス張りのピラミッドが、
朝日でキラキラ輝いていた。

…つづく
かもしれない。
0891プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2023/02/14(火) 10:41:33.08ID:Eo37ggtzHSt.V
>>890のつづき

ルーブル美術館から、
ちょっとセーヌ川を下ったら、
Les Hallesと言う地域がある。
オシャレな若者が多く、
NYCのEast Villageに雰囲気が良く似ている。
そこで小さなジャパレスを見つけた。
値段は結構リーズナブルだった。
ラッキー。
店の入り口には掲示板があって、
アルバイト情報や空きアパート情報が、
日本語で所狭しと張り出されていた。
当時はSNSなど無かったから、
ジャパレスの掲示板は日本人社会で、
非常に大事な役割を果たしていた。
無料の日本語新聞もあった。
俺は刺身ランチを食いながら新聞をめくった。
フランスの労働ビザが無くても、
雇ってくれそうな求人情報が結構あった。
これもNYCと良く似ている。
日本人の不法滞在者は多いのだろう。
俺はその後、とぼとぼと、
Opera Garnier(オペラ座)まで歩いた。
そこには驚愕の風景があった。
オーマイガー。
風光明媚な美しいパリの街並みに、
大きな日本語の看板が見えた。
黄色のバックグラウンドに明るい赤で、
「おみやげ」と書いてある。
日本の土産屋だった。
よくこんな看板が許可されたもんだ。w
当時はまだバブルの影響が残っており、
裕福な日本人観光客が多かったのだろう。
その土産屋のすぐ近くに日本の書店があった。
ジュンク堂だった。
俺がNYCで買った地球の歩き方の最新版が、
パリでは遥かに高額で店頭に並んでいた。
店員さんは若い日本人男性だった。
俺は彼に、
美味いジャパレスを教えて貰った。

…つづく
かもしれない。
0892プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2023/02/14(火) 11:10:57.35ID:HFXOY0iOHSt.V
>>891のつづき

俺はその翌日、
チャイナタウンに行った。
パリの中心部から電車で40分ぐらい南にある。
巨大な近代的超高層ビルの中に、
ぜんぶ中国人の店が入っていた。
レストラン、スーパー、薬局、美容室、
マッサージパーラー、本屋、不動産屋、
などなど、何でもあった。
高層ビルの上部は住宅になっている。
ここには一体何人の中国人が住んでいるのだろう。
ちょっとググってみたら、
フランスには約70万人もの、
中国系フランス人が住んでるそうだ。
中国から来た移民やその子孫たちだ。
ちなみにアメリカには移民も含め、
約500万人の中国系が住んでいるそうだ。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

その翌日、俺はベルサイユ宮殿に行った。
パリから急行列車で約2時間ぐらいで着いた。
とてつもなく広い宮殿の中は、
もうこれ以上豪華にならないと言うぐらい、
贅沢品で飾られている。
行けども行けども終わりが来ない。
この上なく贅沢で巨大な建物だ。
なぜフランスの王族が民衆に滅ぼされたのか、
少し理解出来た様に感じた。
贅沢し過ぎたのだろう。
ベルサイユ宮殿の近くの道端で面白い物を見つけた。
有料のポータブルトイレだ。
コインを入れたらドアが開いた。
公衆トイレなのに全く臭く無い。
それもその筈、用を足した後は、
ドアを閉めると自動的にトイレ全体が、
ハイプレッシャーの水で洗われる仕組みになっていた。
ドドドドドーッと大きな音が聞こえた。
フランスにはこんな凄いもんがあるんだ!!!
スゲー。
俺はちょっと感動した。

…つづく
かもしれない。
0893名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 02:00:24.47ID:M/FIFqCiH
強盗が横行するニッポン

横浜DeNAベイスターズ
斎藤隆コーチ宅に侵入盗か 
警察が捜査 6人組か 横浜・都筑区
2023/02/14(火) 14:05:49.28

プロ野球横浜DeNAベイスターズの斎藤隆コーチの自宅に、けさ早く、 何者かが侵入していたことがわかりました。警察は盗まれたものがあるとみて捜査しています。
捜査関係者によりますと、午前4時前、
横浜市都筑区にある横浜DeNAベイスターズの斎藤隆コーチの自宅で、警備会社のアラームが作動しました。
その直後に住人から「誰かが家に入った」と110番通報があり、 警察官が駆け付けると、複数の人物が室内に侵入した形跡があったということです。
防犯カメラには6人組の人物が写っていて、
このうちの複数人が室内に侵入したとみられています。けが人はいませんでした。
警察は現場から逃げた6人の行方を追うとともに盗まれたものがあるとみて、窃盗や強盗の疑いも視野に調べています。


日本もブロンクスみたいになってきたな。w
0894名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 02:00:42.81ID:M/FIFqCiH
強盗が横行するニッポン

横浜DeNAベイスターズ
斎藤隆コーチ宅に侵入盗か 
警察が捜査 6人組か 横浜・都筑区
2023/02/14(火) 14:05:49.28

プロ野球横浜DeNAベイスターズの斎藤隆コーチの自宅に、けさ早く、 何者かが侵入していたことがわかりました。警察は盗まれたものがあるとみて捜査しています。
捜査関係者によりますと、午前4時前、
横浜市都筑区にある横浜DeNAベイスターズの斎藤隆コーチの自宅で、警備会社のアラームが作動しました。
その直後に住人から「誰かが家に入った」と110番通報があり、 警察官が駆け付けると、複数の人物が室内に侵入した形跡があったということです。
防犯カメラには6人組の人物が写っていて、
このうちの複数人が室内に侵入したとみられています。けが人はいませんでした。
警察は現場から逃げた6人の行方を追うとともに盗まれたものがあるとみて、窃盗や強盗の疑いも視野に調べています。


日本もブロンクスみたいになってきたな。w
0895名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/02/15(水) 03:26:31.21ID:usp99y2C0
>>894
もう日本の安全神話は完全に崩れたな。
毎年5000人もの外国人実習生が逃亡してる国だ。
奴隷の反逆が始まった。
銃が持てない日本はどうやって身を守るんだ?
0896名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 03:56:20.08ID:QQb/Dvt7H
自分で自分の投稿にレスしてるw
0897名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 04:26:12.57ID:Uig6Ljdc0
ブロンクスが危険である事を認めたか
0898名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 05:42:44.57ID:9KZjskBl0
888〜892
イヤぁ、パリ観光か懐かしいな
80'sの話だが、オレも当時半年ほど住んでいたロンドンからフランス〜スペイン
〜モロッコ〜再びフランスと、相棒と2人で3週間ほどの旅をした経験がある。
マジックバスでドーバーを渡りパリに入った時、夜中着だったので
近場にあった教会の敷地内で寒さをしぎ寝袋に入って夜の開けるのを待っていた。
同じくカナダからの若い女バックアパッカーも居たが、彼女は寝袋を持っておらず凍えそうに居た。
可哀そうだったから、オレの寝袋を彼女に貸してあげてオレは相棒と1つの寝袋に入り夜を明かした。

・・・・つづく
0899名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 09:32:47.63ID:9KZjskBl0
チチチチ・・・と小鳥のさえずりでパリの夜明けを迎えた。
そこそこ寒かったのでグッスリと寝られたワケでもないのでスッと目が覚めた。
セーヌ川をはさみ石畳の道とパリの街並みの向こうがほんのりと明るんで来た。
ふと横を見ると、寝袋を貸してあげたカナディアンガールも目を覚ましたようで目が合った。
昨晩オレらはメチャ疲れてたし、彼女もマフラーなどで顔を覆っていたからを気付かなかったが、
当事の人気女優だったメグライアンを思わす金髪美人だった。

・・・・つづく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況