X



アメリカンスポーツを語ろう 2本目

0001名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 00:13:13.99ID:2h6o4J7Q0
ワールドカップもついでに語ろう
0049名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 04:24:55.22ID:PQTNIoFV0
>>48
興味がなければ見なければいいだけ。
俺は野球なんか興味ないしこの板の野球スレも無視しているが、
かと言ってケチなん付けないわ。
日本人は他人が楽んでいると気に食わないのか?
0050名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 04:53:43.51ID:MxWuey0uH
今はバラエティー番組の話題もワールドカップで持ちきりだからな。サッカーに興味なくても耳に入って来るんでしょ。
0051名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 06:19:19.21ID:ViAyKUCe0
早くも大会が開催され1週間が経った、少々予選リーグ観戦も中だるみ気味だ

今日の初戦オーストラリアVSチュニジアは前半で主導権を得たオーストラリアが1点先取、チュニジアは後半の猛攻を仕掛けるが歯車が合わず仕舞いだった

劇的勝利を収め国王から各選手にロールスロイスを贈呈されたサウジアラビアVSポーランドは猛攻を仕掛けるサウジは敵陣へ押し込む時間が長かったが互いがうまくかみ合わず惜しいシーンが幾度かあったが2匹目のドジョウにはならずポーランド/FCバルサのストライカー:レバンドフスキの活躍もありポーランドが勝利した

世界最強ストライカー:ムバッペを擁すフランスVSデンマークは圧倒的な勝利をフランスが収めるだろうと思われたが2−1の拮抗した内容でフランス勝利となった
大会はまだ予選リーグだしこれよりムバッペの活躍が大きく取り上げられるだろう

今日の最終、サウジ戦でまさかの敗戦を喫したアルゼンチンVSメキシコの試合は前半から両者がせめぎ合う内容の濃いゲームだった
絶対に負けられないアルゼンチンは前半メキシコの堅守に阻まれボール運びがうまくつながらず拮抗したが、後半になりメッシの目の覚めるようなピッチを滑るようなスーパーミドルシュートで先制、次いで若き獅子24歳のフェルナンデスのスーパーゴールで2点目を撃ち抜き、メキシコ守護人GKオチョワを崩し待望のW杯初勝利を挙げた

そして後数時間で日本VSコスタリカだが、ぽいち監督はこの次のスペイン戦に向けた布陣を考慮し主力を温存しコスタリカ戦はスタメンの入れ替え示唆したが、堅守に入りカウンターを狙う相手にどう崩して行くのかが見ものだ
日本代表はコスタリカ代表と過去4回対戦し3勝1分0敗で10得点し2失点とのデータがあるが、監督は決勝トーナメント進出を睨みコンデションや温存など各選手起用の手腕も楽しみだが決してGKに川島だけは使って欲しくない
全ロシア杯7失点の内3失点はヤツのやらかしだったが、日本サッカーはGKの逸材が乏しいのが悩みのタネだ
0052名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 07:48:17.56ID:Wl/AKxZq0
キリアンンバッペはサッカー界の大谷翔平だな。
0053名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:32:58.27ID:Wl/AKxZq0
>>51
日本戦は明日だよ。
西海岸時間で早朝の3時。
0054名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:53:14.63ID:ViAyKUCe0
オイオイ違うでキックオフは西岸時間で”2時”だぜ
0055名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 09:07:47.86ID:acU2UAlPH
あ、そうだな。
サンクス!!!
0056名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 23:03:58.64ID:YNI8kRVX0
>>47

コスタリカ1- 0日本
0057名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 23:13:10.36ID:1HmlRfsh0
🇪🇸 vs 🇩🇪のほうが面白そうだな
0058名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 23:24:42.63ID:1HmlRfsh0
日本は自陣のゴール前で引き込もる相手を崩すことはできなかった。
今までよく見てきた光景だった。
0059名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:44:10.28ID:yzhYUX6nH
朝起きたら日本が負けてて糞ワロタw

ネットでは日本が「ターンオーバー」したからダメだったと、
謎の和製英語が飛び交っているが、
結局は弱かっただけ。

日本が本当に強いのなら、
第3戦のスペインに勝てば良いだけだ。
0060名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/28(月) 00:13:20.46ID:0Nh/3Kpk0
よく「喜劇」と「悲劇」は紙一重だというが、
ドイツ戦にマグレ勝ちした日本は、
自分たちは「強豪」だと大きな「勘違い」をし、
格下のコスタリカ相手にベストメンバーで臨まなかった。
なんという愚かさ...。
その結果、
日本は足をすくわれてしまった。
この日本の「悲劇」は、
世界から見れば「喜劇」そのものなのだ。

w
0061名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 00:41:04.68ID:iwbvCp3pH
吉田麻也 が戦犯だな。
ゴールポスト前のイージーゴールをミスし、
自陣の危険な状況でボールを上げて相手に簡単に奪われた。
まるで八百長試合でわざと負けた様な展開だった。
もし吉田麻也 が普通にプレーしてたら、
普通に勝てた試合だった。
0062名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 01:31:18.44ID:6q8kFn600
吉田のミスは元よりポイチ監督の采配ミスだな
コスタリカをなめて東京5輪でも糞だった上田なんか先発に使いやがって
前半からベストメンバーで攻撃布陣で臨めば良かったんだよボケが
傷心のあまりベッドから数時間起きられなかったわ
スペインには勝てるわけがないがドイツVSスペインのゲームを見てドイツの勝利を願いたい
0063名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 01:57:26.03ID:vulSE1FH0
ワロタw
0064名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 02:24:42.88ID:6q8kFn600
ゲームが終わる間際コスタリカゴール前での混戦で日本ゴールが決まるかと思ったがな・・ただ不運としか
ナバスを崩せる可能性は充分だったがドイツ戦で運を使い切ってしまった感だな
監督は後半になってシステムを変更し三苫など攻撃的選手を送り込んだがもっと早い段階で投入すべきだった
0065名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 04:19:34.50ID:vulSE1FH0
もし今日ドイツが勝ったら、
第3戦でガチで必勝モードのスペインと当たる。
それがみてみたいわ。
0066名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 05:45:59.38ID:vulSE1FH0
ドイツvsスペイン、
さすが強豪同士の試合は一味違うな。
0067!ken;
垢版 |
2022/11/28(月) 06:12:07.79ID:z8j9p3NeH
速報

スペインがドイツと引き分け
1- 1

次戦で日本がスペインに勝つと、
決勝L進出

引き分けの場合、コスタリカが勝てば敗退

ドイツが勝った場合、3チーム勝ち点4で並び、
得失点差で敗退の可能性あり

次戦でスペインに負けたらW杯敗退
0068名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 07:22:08.85ID:3PoGR3SSM
🇩🇪=🇪🇸
🇯🇵>🇩🇪

つまり、🇯🇵>🇪🇸
0069名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 07:27:11.27ID:3PoGR3SSM
>>67
🇨🇷は🇩🇪と引き分け狙いだろう。
運良く点取れて勝てたらいいくらいに思ってる。

🇯🇵は実質🇪🇸と決勝トーナメントで対決するようなもの。
どっちにしろ次の次まけたらおしまいなんだし
次負けてもたいして変わらないだろ
0070名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 10:23:37.93ID:vulSE1FH0
スペインは今日の引き分けで、
第3戦は全力で日本を潰しにかかるだろう。
日本の本当の実力が試されるな。
0071名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 03:36:59.46ID:3TocD9Ox0
韓国弱いなあ…。(笑)
日本も韓国も予選敗退が濃厚だな。
0072名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 04:15:26.01ID:3TocD9Ox0
速報

ワールドカップ
日本vs スペイン
オッズ

Moneyline:
JPN: (+700) | ESP: (-240) | DRAW: (+360)

日本に100ドルかけると、
もし日本が勝ったら700ドル貰えます。
ドイツの時と同じオッズです。
0074名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 03:09:08.60ID:VR+4t6Va0
アメリカ対イランまであと一時間弱。
アメリカは勝たないとトーナメント進出ならず。
0075名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 03:17:57.75ID:VR+4t6Va0
イランはアメリカにとって政治上の敵国だが、
今回は特別な状況下でのマッチ。

イランでは民主化のデモが数カ月起こっていて
数百人の市民が殺されているが、
代表チームが試合前に国歌を歌わなかったことが
デモへの支持と認識されている。
しかしチームが勝てば政府に利用されるので、
対戦相手を応援する市民も多いそう。
0076名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 03:35:22.22ID:fXx4uayX0
速報

アメリカvsイラン
オッズ

USA Odds +100
Iran Odds +300
Draw +230

やはりイランがアンダードッグですね。
いまイランに100ドル賭けたら、
イラン勝利で300ドル貰えます。
0077名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 04:40:21.38ID:ttcoG26D0
ゴーーーーーーーーーー!
0078名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 04:40:46.63ID:ttcoG26D0
プリシック!!!
0079名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 05:21:48.69ID:ttcoG26D0
後半始まって同じグループのイングランドが
ウェールズに2-0でリード中。
て事は、イランは引き分けでもアメリカに代わって
次に進めるのでモチベーションが上がってる。
0080名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 06:03:31.54ID:ttcoG26D0
USA!
USA!
USA!
0081名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 06:35:52.89ID:oqn/i8xEH
アメリカは意外に強いな。
イギリスにも負けなかったからな。
0082名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 08:03:11.49ID:fXx4uayX0
今年のワールドカップのゴールポストって、
普通の試合より大きい気がするが、
気のせいかな?
0083名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 08:18:55.31ID:xa5ygNSI0
>>81
サッカーはアメリカではヒスパニックのスポーツと書き込んだ日本在住っぽい知ったかぶりが最近このスレにいた

こっちで子供育てりゃわかるが、幼稚園小学校くらいまでは今やサッカーが一番人気なんだよ
アクションが多いし道具も要らないから野球のリトルリーグより参加人数が多い
親も子供を練習や試合に連れて行くうちにサッカーマムやダドになる

冬のアメスポは選択が多いから多数が中学くらいからバスケやアメフトに移行するけど、才能があればヨーロッパで修行する若いアメリカ人も最近は多い
実際、今の代表チームは半分以上がヨーロッパベース

90年代に始まったMLSは依然冴えないけど、プレミアリーグ、ラリーガ、チャンピオンズリーグの全米人気は10年前に比べても桁違いじゃないかな
ネットで見られるからね
若者はみんな違法で見てるけどw
0084名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 08:23:12.92ID:UxMO1UoAH
ワールドカップをネットで無料で見る方法を教えてください。
うちはケーブルTVを使ってないんで見られないんですよ。
0085名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 08:28:20.53ID:xa5ygNSI0
今日の試合はフォックスが無料配信してたよ
職場で全員が見てた
ここからもアメリカ戦は無料配信するんじゃないかな
有料にしたら負のパブリシティが大き過ぎるw
0086名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 08:43:05.90ID:J9OST7FV0
>>83
プファーがサッカーは貧乏なヒスパニックが見るスポーツだとか言っていたけど。

あとプレミアリーグはNBC系でやってるよ。
0087名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 08:55:25.95ID:xa5ygNSI0
そうだね
でもNBCの地上波で見れるのは週に一試合だけ
例えばアーセナルのサポーターが贔屓チームの試合を毎週見ようとしたら、ケーブル(USA その他)かfuboTVか賭けのサイトか違法視聴
で、金のない学生は往々に違法で見てるw
EPLは世界中に配信してるから機会も多い
0088名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 09:03:59.82ID:AFRel8UzH
>>85
きょうFOXは無料でワールドカップをネットで配信してたけど、
60分で無料配信は終わった。w
0089名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 09:11:11.03ID:xa5ygNSI0
なるほど、言われればうちの職場ではラップトップを2台繋ぎ換えて120分カバーした

違法サイトを見つけるには「World Cup streaming Reddit」でググるのがいいそうだ
今、インターンで来てる若者に聞いたよw
0090名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 10:02:38.86ID:uIgTx1ENH
>>86

プファーは、こいつほんとに在米かよ、てな事しょっちゅう書き込むわな
別に在米そのものを疑ってるわけじゃないが
職場とジャパレス以外にアメリカ社会との接点が無いようだ
0091名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 10:49:35.59ID:41WLa49jH
>>89
ありがとう。
明日試してみよう。
0092名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 01:13:37.96ID:OaRkmSafH
VPNを日本に設定したら、
ABEMAで普通に見れるよ。
0093名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 03:07:32.68ID:qQ914OTqH
アベマの日本語の解説がウザいんでミュートで見てる。
0094名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/12/01(木) 11:41:22.12ID:X/ZuzV410
俺の予想

スペイン2- 1日本

皆んなが思ってるより善戦するかもね。
明日は有終の美を飾って欲しい。
0095名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:28:06.10ID:6+baRpTjM
ドイツがコスタリカ戦で大量リードするとしたら
スペインが日本戦で大量リードしなくてよくなる。
そうなれば、日本は思ったほど大敗しないかも。
あわよくば勝ちをねらいたい。
0096名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 02:10:22.00ID:QOJ7lSKZ0
今日の試合で日本の本当の実力がハッキリするだろう。
0097名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 04:02:47.84ID:QOJ7lSKZ0
始まったザマスよ。
0098名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 04:21:58.32ID:QOJ7lSKZ0
スペインが先制点
0099名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 04:57:14.28ID:QOJ7lSKZ0
日本のボール支配率17%w
0100名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 05:12:42.24ID:QOJ7lSKZ0
速報

堂安が同点ゴール!!!
0101名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 05:17:17.02ID:vyrM5MwrH
日本が逆転した。
0102名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 05:58:55.51ID:QGrzZlnZH
速報

日本2-1スペイン
FT

日本は16強にグループ1位で進出!!!
0103名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 06:02:21.18ID:NKlU8XpQ0
無敵艦隊撃破!
0104名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 06:05:47.01ID:NKlU8XpQ0
>>94
おしい。
日本とスペインが逆だったな。
0105名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 06:14:05.69ID:59UZHMP30
勝ち負けが逆だからな
全く惜しくない
0106名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 06:20:49.07ID:59UZHMP30
スペインも最低引き分けしないと他力本願だった
そんな真剣勝負で勝てる日本を観る日が来るとはな
0107名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 06:21:33.11ID:h6LPwaGBH
ポイチ監督は名将。
疑いの余地はない。
0108名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 06:22:16.79ID:72J3RZWm0
コスタリカにも勝って欲しかったなw
0109名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 06:25:34.45ID:59UZHMP30
次戦は前回準優勝のクロアチア
だが主力が4才年取ってるからな
てか本気のスペインに勝てればどの国とも勝負できる
0110名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 06:27:29.36ID:59UZHMP30
今日は同僚のスペイン人と一緒に観たので盛り上がったw
0111名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 06:30:27.88ID:59UZHMP30
しかし2点目はほんとギリギリのライン上だった
点があまり入らないサッカーでのVARはフェア感を増すのに貴重
0112名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 06:48:21.89ID:+OqvO9pF0
スペイン本気じゃなかったなw八百長とは言わないが敢えて勝利を譲った感がある
まぁ2位通過の方がブラジルとあたらず優勝狙えるからな
W杯みたいな短期決戦のトーナメントは先を見据えて試合運びするのが賢いやり方
しかし良くやった日本代表! 次戦のクロアチアでは三苫のプレイをもっと見たい
0113名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 07:16:31.67ID:YYYWZ2faH
次戦のクロアチア戦で勝ったら本物だ。
0114名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 07:31:24.41ID:59UZHMP30
スペインが本気じゃなくなったのは90分超えたくらいだよ
その辺でドイツの4-2でコスタリカの勝ちがほぼ無くなったから
それまでは少なくとも引き分けにしなければ予選敗退の危機があったから真剣だったよ
一方日本は引き分けじゃドイツにゴール差で抜かれてた
0115名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 07:41:11.17ID:59UZHMP30
ドイツ-コスタリカ戦では70分にコスタリカが一度2-1でリードした
その時日本はスペインに同じく2-1でリードしていて、その時点ではコスタリカと日本が勝ち抜け、スペインとドイツが敗退と言う大番狂せが展開していた
スペインは少なくとも引き分けゴールを取ろうとガチだった
0116名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 07:41:22.70ID:jvu4tLIz0
ドイツが勝ち始めたのがかなり終盤だったよね
0117名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 07:45:59.18ID:59UZHMP30
それにドイツが3-2でも時間が10分も残ってればコスタリカは2点とって勝つ可能性大有りだから
一緒に見てたスペイン人同僚は向こうの試合も常にチェックしてヒヤヒヤだったよ
0118名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 07:50:30.14ID:59UZHMP30
ドイツの4-2で日本が引き分けでもエリミネートされることになってたから最後までこっちもヒヤヒヤだったけど
WCリーグ戦のタイブレークは一番がゴール差
CLみたいに直接対戦での勝敗にして欲しいと思った
0119名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 07:58:50.05ID:+OqvO9pF0
次戦クロアチア既に終わったモロッコ戦とカナダ戦を見た限りでは絶対的エースでゲームメイカーのモドリッチに仕事させなければ今の日本代表なら勝てるだろう
0120名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 08:50:02.74ID:+OqvO9pF0
しかし日本の2点目ゴール直前のボールはVAR判定画像みてもラインを割っていたように見える
ボールの大半部分がライン割ってもボールの端がライン上だったから問題なしと判定されたようだ
ったくもうヒヤヒヤもんだぜ
0121名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 09:01:29.55ID:59UZHMP30
一般映像では白線とボールの間にはっきり緑が見えるけど、そのカメラは角度があるとこに位置してるからね

フォックスのリプレイでゴールラインの真上から撮った映像を一度見せたけど線を割ってないように見えた
その部分のVARはテニスのイーグルアイと基本は同じテクノロジーなんじゃないかな
0122名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 09:08:45.12ID:QOJ7lSKZ0
今大会は三笘 薫がピカイチだな。
スター誕生。
0123名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 09:20:59.85ID:+OqvO9pF0
スペイン戦にあまねく熱意と思い入れがあったろう久保はあまり見せ場なく残念だった
しかし三苫と堂安にはこれからプレミアム辺りのビッグクラブからオファーがありそうだ
0124名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 10:15:19.71ID:59UZHMP30
ドイツ戦と併せて今回のWCは疑いなく日本サッカー史の転換でしょ

将来も明るい
冨安、堂安、三苫と25才以下だから次のWCも出られる
三苫は去年アルビオンとサインして代表経験が足らずにイギリスのビザがおりずローンされたのも過去の思い出

久保はあまりに期待が大きすぎたので失望感が無いでもないがまだ21才だからね
0125名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 10:40:18.01ID:+OqvO9pF0
しかし三苫の俊足には驚愕モノだ
守備もシッカリ対応して自陣に下がりつつ後半の半ば(70分頃)で見せた世界最高峰バルサDFを追い抜くシーン
ボールを奪うとトップスピードでドリブルで攻め上がり中央には走り込んできた浅野の足元へ絶妙なキラーパス
浅野はあれを決めたらドイツ戦に続きヒーローになれたのに・・コスタリカ戦の時もゴール前でボレーをしくじりチャンスを潰した
ああいう数少ないチャンスを生かせなければ真のストライカーとは言えない
0127名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 14:44:19.96ID:670lF0wl0
三苫は神様
0128名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:39:43.73ID:UB8V6zUI0
サッカーも将棋やルービックキューブみたいに
この状況が来たら○○なケースに持ち込もう
みたいな技をたくさん持ってる人が強いんだなと思うよ。
スポーツ全般がそうだし、スポーツ選手は意外とかしこい。

例えば1点目の前のプレッシャーのかけ方がうまかった。
浮き玉のパスを待つ時、目がボールに奪われがちだから
日本の選手が背後からものすごい勢いで寄ってプレッシャーかけてた。

サッカーはテクニックに左右されると言われる。
足先の器用さ、フェイントのうまさだけではなくて、
ああいう引き出しの多さもサッカーにおける強さなのだろう。

ギリギリのクロスが来ると信じて
たくさんの日本の選手がゴール前まで上がってた。
見事にクロスをあげてゴールに押し込んだ。
よかったよ。

パスを繋げても、さいごシュートに持っていって、ネットを揺らさないと勝てない。
ああいうのもテクニックなんだろう。

テクニックや決定力はブラジルやヨーロッパ人の人が得意分野と思ってたが日本の選手も思った以上にうまくなってきた。
昔と比べたら守備や決定力がかなり改善されてる。
海外経験のおかげなのかもな。

スペインは余裕ぶっこいて
クリアでも良いところをパスで繋いでたから
いくつかスキができてたね。
浮き玉とか特に。
0130名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/12/03(土) 00:33:26.28ID:LXhoBHBc0
今回のチームは監督も含めて、
全員が日本人なのが好感を持てる。
ラグビーの日本代表なんか、
まるで外国のチームみたいだし、
昔のチームにはラモスみたいな外国人もいた。
監督が外国人だった頃は、
まるで植民地のサッカーチームみたいだった。
だが今回はオールジャパンのチームでベスト16に残った。
日本人選手のことは日本人が一番よく知ってるのだから、
監督の采配と同じく選手えらびでも成功したのだろう。
過去にいたカズ、ナカタ、ホンダみたいな、
強烈な個性とエゴが強いカリスマ選手もいないから、
監督は作戦を立てやすいのだろう。
日本サッカーの時代が確実に進歩している証拠だ。
0132名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 01:07:56.71ID:covDhnq60
これは凄い
ホークアイだけじゃなくてボールの中にセンサーチップが入ってるそうだ
ドイツの技術でドイツを蹴落としたとは皮肉だけどw

> 【W杯】日本勝たせた進化したVAR、ボール内蔵チップで1ミリ以下まで驚異の計測
> 開発者証言
https://www.nikkansports.com/soccer/qatar2022/news/202212020000720.html
0133名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 01:14:26.86ID:covDhnq60
ボールがラインを割るかの議論はゴールシーンでも時々ある
キーパーやディフェンスがボールを叩き出した時に

チップ入れてゴールラインにアンテナ張り巡らす価値はある
0134名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 01:36:00.44ID:wCJKcIuNH
もし三笠がクロスで蹴ったボールが、
あと1ミリ外だったら、
日本は3位になって敗退してたのか。
日本は強運だな。
でもこれで大きな自信になっただろう。
優勝候補のドイツとスペインに勝ったから、
クロアチアに勝てないはずがない。
そう考えるだろう。
0135名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 02:35:11.58ID:aaVgeIQZ0
でもプファーはコスタリカに負けた時にザマーミロとか言っていたから無念だろうなw
0136名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 02:55:11.34ID:YQxJEcy00
せっかくいい気分なので頼むからあんな真っ当な人間ではないヤツの話をここですんな
0137名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 02:59:10.12ID:Ai+741D+0
いつもながらの洞察力に溢れるプファー尊師のお言葉


>>501

> ニューヨーク生情報コーナー
> 11-27-2022 (日)
>
> ニューヨーク市内なんだが、
> 今日は小雨が降ったり止んだりだ。
> 53度。
> 風はない。
> 朝起きてワールドカップの結果を知った。
> 日本が格下のコスタリカに負けた。
> 俺の予想通りだった。
> ザマーミロ。(笑)
> 野球の世界戦(WBC)で負けると悔しいが、
> サッカーで負けても悔しくない。
> それは俺がハードコアな野球ファンだからではなく、
> 日本のサッカーが未熟だからだ。
> 明らかにまだ世界で勝てるだけの技術がない。
> 有能な指導者もいない。
> チームを一丸にさせるカリスマもいない。
> ないない尽くしなのだ。
>
> プファー( ´Д`)y━・~~(笑)
0138名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 03:01:32.93ID:Ai+741D+0
このスレのこれも尊師だな


>>48

> ワールドカップで騒ぐのは本当にウザいから、
> 日本はコスタリカとスペインに連敗して、
> サッサと終わって欲しいわ。
0139名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/12/03(土) 03:49:48.59ID:8JFY/JVv0
速報

日本vsクロアチア
オッズ

Oddsmakers favor Croatia (+101) to move on to
the quarterfinals over Japan (+303).


やはり世界はまだ日本の実力を認めていない。
いま日本に100ドル賭けると、
日本勝利で払い戻しが303ドルだ。
0140名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 04:11:35.56ID:YQxJEcy00
<洞察力に溢れるプファー>

あの底辺バカが???????何の洞察???  ゲラゲラポーwwwwwww
0141名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 04:25:25.72ID:JaaMbSmzH
韓国もドーハの奇跡になっとるわ。w
0143名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:01:09.95ID:QbhFQtKbH
速報

ワールドカップ優勝オッズ
2022 World Cup Odds
12-02-2022

Brazil +225
Argentina +450
France +500
Spain +650
England +900
Portugal +1200
Netherlands +1600
Croatia +3500
Japan +6500
Switzerland +6500
Morocco +8000
USA +9000
Senegal +10000
South Korea +15000
Poland +18000
Australia +20000


いま日本に$100賭けると、
日本優勝で$6500貰えます。
0144名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:08:00.24ID:QbhFQtKbH
>>142
MLBのStatcastは2015年から導入された。
野球ボールの正確なスピード、軌道、距離が、
巨大な球場内でもミリ単位で記録されている。
スピードが遅くも飛距離も大した事ないサッカーボールだったら計測は遥かに簡単だろう。
0145名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 10:50:54.51ID:eStONUOyM
https://twitter.com/OptaJoe/status/1598426177345323009
> 2 - Since detailed World Cup records began (1966), there are only two instances of a team losing a game despite attempting 700+ passes:
>
>Spain vs Japan tonight
>Germany vs Japan last week
>
>Formula.

700以上のパスを成功させたチームが負けるのは
スペイン戦とドイツ戦だけだったらしい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0146名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 12:54:54.63ID:LXhoBHBc0
>>145
これは凄いな。
日本チームは東洋の魔法使いとか言われそう。
0147名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 13:01:21.61ID:WM1gnyas0
>>143
普通にブラジルが優勝か?

ワールドカップ優勝への道は長く険しい。
ベスト4くらいから道が長い。
スペインが優勝候補と長年言われてたが、
優勝できたのは2020年。
オランダは何度も決勝に進んでるがいまだに優勝してない。

しかし、アジア大会ではアジアが健闘するかもしれない。
日本や韓国がブラジルを倒すことに賭けるのは面白いだろう。
0148名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 13:09:02.54ID:WM1gnyas0
>>147
訂正、スペイン優勝は2010

さいきんブラジル優勝してないからそろそろ優勝かなと思う。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況