在米のたわいもない雑談コーナー
12-11-2022 (日)

今日は野球の話をしよう。
今オフは日本のトップスター二人が、
鳴物入りでMLBに移籍した。
吉田正尚と千賀滉大だ。
吉田は5年$90ミリオン。
千賀は5年75ミリオンだ。
日本では到底あり得ないビッグマネーだ。
今は円安の影響もありべらぼうな金額になる。
日本球団に二束三文で飼い殺しにされてる、
一流選手達はさぞかし悔しがっている事だろう。
ちなみに来シーズンの大谷翔平の年俸は、
なんと$30ミリオン。
今日の円為替で約41億円にもなる。
一流選手はアメリカに来ないと、
圧倒的に損なのだ。
よくプロ野球は、
社会の縮図だと言われるが、
ジリ貧の日本で働くサラリーマンも同じだ。
長時間労働で低賃金。
ワークライフバランスの崩壊した人生。
くたくたになって、
休日を寝て過ごす労働者たち。
日本の野球選手も同じだ。
意味のないダラダラした練習がやたらに多い。
練習時間が長いから全力でプレーをしない。
選手はエネルギーの温存を意識するからだ。
だから試合でも練習の成果が現れにくい。
これはイチローやダルビッシュが指摘しているから、
間違いないだろう。
日本の野球選手は練習してるフリをしてるのだ。
日本のサラリーマンが、
定時を過ぎても家に帰れないのと同じだ。
今回MLBに移籍した吉田と千賀は、
MLBの合理性を、
嫌と言うほどエンジョイするだろう。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

w