X



アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 57発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001在米日本人(アメリカ)
垢版 |
2022/07/21(木) 14:14:43.05ID:LJsXq+XrH
俺は約30年前に憧れていたアメリカにやって来た。
アメリカの大学を卒業後、
こっちの企業に就職しグリーンカードも取った。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に凄く憧れていたけど、
最近はぜんぜん興味がなくなった。
窮屈で息苦しく低賃金で労働時間が長い日本に、
永住帰国しても良いと思う事さえ時々ある。
でも、今さら日本に帰っても、
どうせロクな仕事はないだろうし、
逆カルチャーショックで精神を病んでしまう可能性だってある。
だから怖くて日本には帰れない。
こんなこと考えてるの俺だけか???

過去スレ
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 56発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1648189292/

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 55発目https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/northa/1643355844/

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 54発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1638550059/

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 53発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1633191019/
0698バッチグー幸男(東京都)
垢版 |
2022/11/06(日) 04:25:19.58ID:xUhx6kKIH
在米のたわいもない雑談コーナー
11-05-2022 (土)

今日で遂に、
デイライトセイビングが終わる。
夏時間の終了だ。
深夜2時になると、
1時間戻って1時になる。
魔法のような瞬間。
在米にとっては秋の儀式だ。
アメリカ東海岸では夏時間が終わると、
一気に日が短くなる。
長い長い冬へのプロローグなのだ。
今夜は1時間長く眠れる。
ラッキー。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

2週間ぐらい前から、
政治家の候補者からたくさんハガキが届いて、
郵便受けが一杯になっていた。
俺は前回の選挙で共和党に投票したのに、
届いてるハガキは、
全員が民主党の候補だ。
何故だろう?
やはり俺の名前を見て、
送るか送らないか決めているのだろうか?
おそらく民主党候補はマイノリティーに、
ターゲットを絞っているのだろう。
投票日は来週の火曜だ。
ミドルクラスの税金を安くしてくれそうな候補に、
俺は投票する予定だ。
0699名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 04:47:38.88ID:vE107hvl0
>>698
チップ制度に次いで、DSTはウザい制度だな。
アメリカでは廃止しようとか、一年中DSTにしようという動きがあるな。
0700名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 05:28:02.51ID:xUhx6kKIH
西海岸では要らないと思うけど、
東海岸は夏時間があると助かる。
0701名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:08:55.53ID:g2yRjjRt0
EdgeだったらVPNなしでも書き込める。
0702名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:38:48.35ID:tm+z94220
>>700
近いうち、多分来年には冬時間(標準時)は廃止になるよ、そうなるとDSTが年間固定で標準時になる その方が絶対いい
0703名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/07(月) 01:50:51.74ID:oeir58MXH
>>702
日本人は変化を嫌うからな。
夏時間なんて大した手間じゃないのに。
駐在員さん達は日本時間に合わせて働くから、
夏時間で1時間変動するのが嫌なのかな。
日本の本社の社員に遊んでると勘違いされるかもしれないからな。
0704名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 03:02:04.75ID:uAR8dnWD0
>>703
意味不明、大半のアメリカ人が時間が変わることが嫌だから廃止になるんでしょ?日本人と何も関係ないのに、どうしても「日本人は、、」に持ってきたいんだね
0705名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/07(月) 04:40:18.07ID:6Igxl+p1H
廃止すべき日本の習慣やシステム
(最新改訂版)

天皇制 - 皇室(なぜ人の上に人「神」を作る?)
NHK (なぜ観ない人に視聴料を強制?)
消費税(なぜ生活必需品に税金をかける?)
ハンコ- 印鑑 - 名刺 - ファックス - ガラケー
(なぜ時代遅れの遺物を廃止できない?)
お歳暮 - お中元(合法賄賂)
義理チョコ - ホワイトデー
クリスマスケーキ
社員旅行 (なぜ参加を強要?)
派遣会社のピンハネ - 中抜き(現代の奴隷制度)
正月
お年玉 - 年賀状 - 年越しそば
除夜の鐘 (うるさくて眠れない)
雑煮(餅を喉に詰まらせる死亡事故が正月に多発)
サービス残業 - 休日出勤 - 付き合い残業
同僚との飲み会 - 飲みにケーション
飲み会でのお酌
上座・下座などの席次
正座(血流を妨げる)
会社で女性にお茶汲みをさせる事(女性蔑視)
消化できない有給休暇が年末に消滅する事
(会社による賃金の搾取)
居酒屋のお通し(料理の押し売り)
社内恋愛(公私混同)
過剰包装 (資源の無駄)
銭湯 - 公衆浴場
リクルートスーツ(個性の欠如)
履歴書の写真 (容姿差別/性差別)
カプセルホテル(人の家畜化)
パチンコ屋 (合法賭博)
喫煙所(ドラッグの容認)
戸籍制度(政府による過度な国民管理)
年功序列 - 終身雇用(システム化された年齢差別)
定年制(なぜ日本では60歳でお払い箱に?)
下請け企業 - 受注委託の丸投げ
世襲制度 - 長男世襲制度 - 男尊女卑 - 女尊男卑
同和地区 - 在日特権
単身赴任 (イジメの一種)
町内会 - PTA - 村八分
夫婦同一姓
先輩 - 後輩
預金通帳(前世期の遺物)
結納金 - 祝儀 - 香典 - 祝儀や香典へのお返し
敷金 - 礼金 - 固定電話設置料金
根回し - 談合
新卒一括採用 - 入社式
学習塾(なぜ学校の勉強だけで合格できない?)
心のないお土産
六曜日(大安とか仏滅とか)
結婚したら女性は嫁に来るという考え方
家庭を持ち子供を育てる事が至高だと言う考え方
定時に帰っちゃダメという謎の空気感
麺類をズルズルと音を立ててすする
食器を持って食べる習慣
ダラダラと仕事をする習慣
エレベーターガール
面接で給与額が聞けない空気感
お辞儀
体調が悪くても働く文化
(風邪ぐらいでは休めない空気感)
子供だけでの登校 (誘拐や事故の危険性)
自動販売機(酒、タバコが子供でも買える状況)
笑う際に口元を隠す動作
ウォッシュレット(感染拡大の危険性)
正座で座る習慣(体の血流を妨げる)
満員電車(なぜラッシュアワーに本数を増やせない)
記者クラブ(報道の自由が無いジャーナリズム)
英検 - TOEIC (実践で全く役に立たない英語教育)
有痛分娩 (無痛分娩が先進国ではデフォ)
血液型占い  (迷信に過ぎない)
マスク着用の同調圧力 ← NEW

...つづく
0706バッチグー幸男(アメリカ)
垢版 |
2022/11/08(火) 03:22:52.65ID:YHPu9C3g0
在米のたわいもない雑談コーナー
11-07-2022 (月)

先日イーロンマスク氏が買収したTwitter社が、
世界中で半数以上の社員を解雇したのが、
いま大きな話題になっている。
ツイッタージャパンでも半数が解雇されたそうだが、
不法解雇じゃないかと話題になっているそうだ。
日本では簡単に正社員を解雇できないそうだ。
もし訴訟になればTwitter社は、
日本から撤退する可能性もあるだろう。
SNSの会社なんて世界中何処にあっても良いのだ。
わざわざ日本に支社を置く必要はない。

プファー( ´Д`)y━・~~ (笑)

明日はついに中間選挙だ。
大手メディアの情報だと、
上院選はほぼ互角で、
下院選は共和党がややリードしてるそうだ。
このバイデン政権の2年間で良かった事は、
何一つなかったと言っても過言では無いだろう。
鉄板の民主党支持者達も、
どんどん共和党に移行しているそうだ。
無理もない事だ。
共和党が勝利すればトランプ氏は、
大統領選に正式に立候補するだろう。
また大きなパーティーが始まる。

プファー( ´Д`)y━・~~ (笑)

NYメッツ3Aマイナーから日本ハムに移籍した、
加藤豪将選手が秋期キャンプに合流した。
日本で初めての練習を、
アメリカ生まれアメリカ育ちの彼はこう表現した。
「まるで柔道の練習をしてるみたいでした。」
日本人は「野球」を「武道」として捉えているのは、
間違いない事実だろう。
今まで「ベースボール」の経験しかない彼には、
それがよく見えるのだろう。
彼は入団会見でこう言った。
「日本では新しいスポーツに挑戦するつもりで、
初心に帰って野球を一から学びたい。」
千葉、鎌ヶ谷の二軍練習場で、
彼は早速ニックネームを付けられたそうだ。
「イングリッシュティーチャー」(笑)
カリフォルニアで生まれ育った彼は、
これから日本が後進国だと言うことを、
嫌と言うほど味わう事だろう。
まあ、
それも仕事だと思って耐えるしかない。

プファー( ´Д`)y━・~~ (笑)

w
0707名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:02:32.27ID:ibTCnVKf0
55〜60で台湾、コスタリカ、ニュージーランド、カナダに移住したい。
怪我、病気で普通の国の3〜5倍の料金がアメリカでは必要。
同僚は中央の5つの田舎の州に住めば生活費は抑えれて
5〜6万ドルで暮らせているそうです。
0708名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/09(水) 06:08:11.78ID:I0Ew3sxY0
ニッポンの闇

なぜ日本は“安い国”に???
コロンビア大学伊藤隆敏教授インタビュー
【モーサテ】(2022年10月17日)
https://www.youtube.com/watch?v=HVDWjgOXpXU

日本を代表する経済学者・コロンビア大学の伊藤隆敏教授が、
「なぜ日本はこれほど“安い国”になったのか?」をテーマに講演を行いました。
根本の問題として伊藤氏が指摘するのが、
「生産性の上がらない日本企業の賃金体制」です。
「守りに入っている“逃げ切り世代”ではなく、
若者の賃金を上げる制度改革の必要性」を、
テレビ東京の単独インタビューで語りました。

mofu mofu
全く賛同です。年配経営者が幅を利かせていて、
一切のイノベーションを否定している。
生産性の低い仕事が成り立つよう、ひたすら安いものをお芋の止めてきた。
それがバブル後の日本です。利上げ局面でも、
利上げできず、せっちん詰めにあう日本。私は終わっていると思います。

おうえい
現行の政治システムの限界をどう突破する。

いまやかつひで
日本は国債の残高が1300兆円と巨大すぎて利上げすると1%の利上げでも、
年10兆円レベルで利払いが増えるから利上げできず、
利上げする他国との金利差が開き円が売られる。

利上げすると他国との金利差が縮まるの間違いだろ?
国もだけど中小企業も利払いが増えて利益がでない。
値上げするしかないのでインフレになる。
今世界中がここ。
0709名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 07:45:39.94ID:HNCZvssYH
>>708
How much is $100 US in Argentina?
15,935.00 ARS

How much is $100 US in japan?
14,640.500 JPY


日本円の価値がアルゼンチンペソに近づいたな。
0710名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 08:11:52.00ID:AOd13cEE0
円安で日本製品売れまくって経済絶好調らしいな。
0711名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 08:16:25.02ID:vaYFzsK40
その恩恵が一般庶民にも降りてくるといいんだけど。
0712名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:10:30.66ID:I0Ew3sxY0
>>710

何がそんなに売れてんの?
今アメリカで見る日本製品は、
トヨタの車とソニーのPlay Stationぐらいだよ。
モールに行っても日本製の商品は、
ほぼ皆無だし、
0713名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:03:53.84ID:UxOfZjqtH
>>709
アルゼンチンの流通貨幣の最小単位は1ペソの1/100のセンタボだが、日本では1円だ。

1米ドルは145円だが、アメリカでは1セント硬貨ってのが流通してる。だから1ドルと1円の価値を直接比べる馬鹿はいない。
それと同じだ。
0714名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:28:39.98ID:I0Ew3sxY0
>>713

1円 = $0.0069

1 Japanese Yen equals
0.0069 United States Dollar
Nov 9, 3:21 AM UTC · Disclaimer


アンタ、何言ってんの?
アメリカではこっちが主流ですよ。
0716名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 16:16:52.68ID:WRlc/4HVH
確かに、いつの間にか日本はその手のコンテンツの発信国としてかなりのとこまで
来ているような
本屋に行けば日本の漫画のコーナーがしっかりあるし、会社で同僚(非日系)と
話しても日本のアニメの有名どころは大概知っており、スマホには日本の
パズル系ゲームがインストールされてたり
あーあ、こうやって日本が世界中をオタク化していってるのかもw
0717名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:34:32.62ID:bVFnenzV0
人種差別のことだけど欧・米で違いがある。
アメリカ人は意地悪なんではなく無知なバカなだけ
天然で人を傷つけて、差別してしまうバカがアメリカ人

英仏独伊EUROは差別を知っていてわざと意地悪をする。
巧妙に人を傷つける差別野郎が欧州

ヨーロッパのアジア差別はアメリカとは違う。
ヨーロッパの生活を経験してアメリカに住んだらアメリカ人は優しい人に見える。
だからアメリカの天然ボケが嫌いにならない。
0718名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/10(木) 03:40:16.24ID:mOU96MMc0
人種差別はイジメと同じで、
決して無くならない。
それは事実だ。
だから欧米では人種差別は法律で禁止されている。
公に人種を理由に雇用されなかったり、
解雇されることも無い。
人種に関係なく、
仕事さえできれば給料は高くなる。
黒人が白人宅のパーティーに呼ばれる事は少ないが、
それは人種差別ではなく、
文化的な要素が強い。
在米日本人だって、
日本人同士で飲み会をする時には、
アメリカ人(非日本人)を呼ばないのが暗黙の了解だ。
同じ文化の日本人だけでマッタリしたいからな。
0719名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 03:51:55.72ID:fakOhFsl0
イランではいじめがないそうだよ
そもそも”いじめ”に当たる言葉がないらしい。
いじめが酷いのは先進国の特徴だよ
0720名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 04:57:06.82ID:Du5G08ui0
>>717
天然ボケでアジア人に暴行するの?最悪じゃん。
0721名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 06:23:36.02ID:fakOhFsl0
日本は人種差別は少ないほうだろ。
日本人の子供と黒人の子供と白人の子供が一緒に遊んでるの見かけるし。
アメリカじゃあり得ないだろ。
0722名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 07:16:27.32ID:8Aq62cYS0
アメリカじゃ住むエリアが分けられてるしな。
0723名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 07:47:39.42ID:o79FuSk0H
>>719
忠臣蔵は典型的なパワハラとイジメ。
日本の負の伝統文化。
0724名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 07:50:00.72ID:o79FuSk0H
>>721
んなわけねーよ。w
日本は外国人だってだけで職務質問される国だぜ。
0725名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 08:08:57.32ID:8Aq62cYS0
職務質問なんて全然楽勝じゃん。
アメリカだったら射殺される。
0726名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 08:37:38.12ID:na/BCFbjp
>>721
嘘つきだな
白人・黒人の方から日本人と連むのをお断りするだろう。
日本人なんて差別を差別だと自覚がないアホばかり。
0727名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 10:39:11.06ID:mOU96MMc0
>>725
引き篭もり乙。
0728プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2022/11/12(土) 03:45:12.87ID:FYf7YBlm0
ニューヨーク生情報コーナー
11-11-2022 (金)

ニューヨーク市内なんだが、
今日は雨だ。
65度。
トロピカルストームの影響で、
ここんとこ温暖な日々が続いている。
風はあまりない。
ついさっき、
ConEdからテキストが来た。
今週末は激しい暴風雨になるので、
もし停電したら、
OUTのテキストを送ってくれとある。
ニコールと言う名のトロピカルストームが、
ニューヨークまで北上するそうだ。
この季節の大雨は非常に珍しい。
やれやれ。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

そう言えば火曜のエレクションデイで、
ニューヨーク州の現役知事が再選した。
かなりの激戦だったが、
なんとか民主党が押し切った形だった。
今回の選挙の論点はNYCの「犯罪」だった。
ホームレスや不法移民の犯罪をいかに止めるのか、
それが選挙の大きなテーマになっていた。
だが過半数のニューヨーカーは、
またまた民主党を支持した。
人がいくら死のうがリベラルは変わらない。
変わろうとしない。
乱射事件がいくら起こっても、
共和党の保守が変わらないのと同じだ。
自分の身は自分で守るのが、
アメリカ流なのだろう。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

嗚呼、
今日も元気で葉っぱが美味い!!!

w
0729名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 06:20:08.30ID:ueP6SN2Q0
人造人間コンテスト

1位 アメリカ黒人
2位 アジア系アメリカ人
0730名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 06:51:16.29ID:9jqMsa3fH
犯罪を論点にされたら共和党は不利だよな
重犯罪率の高いのは軒並みレッドステーツだぜ
0731名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 08:01:33.34ID:FYf7YBlm0
NYCは鉄板の民主党自治区だが、
黒人とヒスパニックが犯罪の中核にいる。
民主党支持者の中核も黒人とヒスパニック。
なんともまあ皮肉な事だよなあ…。
0732名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 13:06:50.09ID:kjW+NVyd0
はあ??
NYCやカリフォルニアが日本人に住みやすいのは鉄板民主党だからだろが
その因果関係がわからずにゴネてんのか?
ケンタッキーにでも引っ越してみろや
0733名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 13:58:05.68ID:pUGYA+UH0
無理無理、
ケンタッキーは無理だよ。
俺はフライドチキンは無理。
毎日寿司を食いたいからね。
だからアメリカはCAかNYCの二択ですよ。
0734名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:06:48.51ID:zMyN/T+q0
>>733
でもケンタッキーに行けば、月$1500ぐらいのSocial Securityで暮らせるかも知れないぞ。
0735名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:28:36.52ID:1PYFtqFcH
日本に永久帰国すればソーシャルセキュリティで寿司食べ放題だよ
0736名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/13(日) 00:12:41.40ID:fM9e3Xmy0
ニッポンの闇

日本は学校に行っても『手取り13万』
日本は『自殺』が若年層の死因1位という国

欧米先進国の貧困は、
『教育も受けず、働かず、収入がない人』
が大半なのに対して、
日本の貧困は、『学校に行っても、働いても、収入が少ない人』が大半。

日本は狭い国だから、
小さなパイの奪い合いなんだよな。
だから経営者は、必要以上に労働者を搾取する。
0737名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 00:13:35.33ID:fM9e3Xmy0
>>735
もうちょっと円安になればな。
0738名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 04:40:18.20ID:bfkoY3xsH
>>736
日本人の平均給与額は443万円だが、
オーストラリアでは農場の作業員でも、
年収はその2倍以上だ。
日本で学校に行く意味はない。
時間の無駄だ。
いや、
日本の教育は「百害あって一利なし」だ。
日本で教育を受けると、
従順なサラリーマンに育ってしまうからだ。
そう、日本の教育は、
従順なサラリーマン製造所なのだ。
だから日本の富裕層は、
子供をインターナショナルスクールに入れる。
眞子さまも小室圭もインター出身だ。
だから独立心が強く、
バッシングにも強いのだ。
0739名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/13(日) 04:54:44.39ID:cc2gso9qH
日本の学校教育は、
洗脳によって、
従順なサラリーマンを製造し、
国を豊かにする事に成功した。
高度経済成長を経て、
バブル経済も経験した。
そして長い時間が流れた。

そして時代は変わってしまった。
日本の教育では天才が育たず、
イノベーションも起きない。
やり直しが効かない社会なので、
誰もリスクを犯さない。
給料が安く待遇が悪いので、
日本の優秀な労働者は、
欧米先進国に逃げる様になった。
日本にはカスしか残らない。
0740名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 07:16:15.01ID:tVArU6510
>>737
だから1ドル500円とか言ってる奴がいるんだなw
0741名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:20:41.07ID:O1zIgxovM
>>736
日本経済が単にデフレだからだろう。
低賃金・低物価はこの先もずっと続く。

なんせデフレ脱却を第一に掲げた首相ですらもできなかった。
あれから十年経ってる。
安倍さんの死は日本経済の死を予告するものになりそうだ。

30年解決できなかったことがすぐ解決されるだろうか?
いや、さらに難しくなってきてる。

少子高齢化が進行
→社会保障費が増大
→可処分所得がへる

いま日本政府が増税したがってるが、あれは始まりに過ぎない。
人口構成が釣り合うまで、あれが続くのでは?

日本の低成長はずっと続くだろうから
海外の友好国にある日本人コミュニティを発展させたらよい。
北米、台湾、東南アジア、オセアニアなど。
0742バッチグー幸男(アメリカ)
垢版 |
2022/11/14(月) 04:46:00.97ID:e7eoCsr1H
在米のたわいもない雑談コーナー
11-13-2022 (日)

いま日本のプロ野球界がざわついている。
来年オープン予定の日本ハムの新球場は、
ゴージャスな最新式のメジャー仕様だ。
開放感がありファンと選手の距離が狭い。
まるでアメリカのメジャー球場の様だ。
醜い日本の球場とは雲泥の差だ。
さすがフロンティア精神旺盛な北海道だ。
素晴らしい新球場でファンは満足するだろう。
ところが、
あるプロ野球球団が新球場に難癖を付けてきた。
日本のプロ野球規定では、
ホームベースからバックストップまでの距離が、
18メートル(60 feet)必要だと明記されているが、
この新球場(エスコンフィールド)は、
たったの15メートルしかない。
だから規約違反だと噛み付いてきたのだ。
日本のプロ野球規約はアメリカの野球規約の、
完全コピーだ。単に和訳しているに過ぎない。
ところが約50年前に英文を日本語に訳した人は、
「Recommend」を「必要」と誤訳してたのだ。
今のMLBの球場は大半がこの規定を満たしていない。
中には12メートルしかない球場もあるぐらいだ。
明らかな規定の誤訳なのだから、
ただ正しい翻訳に訂正すれば良いだけなのに、
何でもアメリカと同じにするな!
日本野球の規定はアメリカとは違う。
日本には日本固有の規定があるのだ。
日本ハムは新球場を規定通りに改築すべきだ。
規定は規定。勝手に変更は許されない。
ルール無視も甚だしい。
やったもん勝ちにしてはいけない。
などなど、イチャモンを付ける人が大勢いる
ある野球解説者は不公平感が増すから、
絶対にルール変更は許されないと発言して、
ネット上で大きな論争になっている。
ファンが喜ぶ新球場をせっかく作ったのに、
50年前の誤訳に縛られるなんて、
本当に愚かな事だ。

この事件の経緯を見守っていると、
いかに愚かな日本人が多いのかが分かる。
日本は必要のないルールに、
がんじがらめにされた社会なのだ。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

w
0743名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 07:28:56.87ID:EEpzXzKs0
>>742
老害がデカい顔してるからじゃね?
0744名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:13:50.11ID:dPsAoxo60
そらそうよ。
0745名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:56:49.56ID:63I27k9e0
“It is recommended that the distance from home base to the backstop, and from the base lines to the nearest fence, stand or other obstruction on foul territory shall be 60 feet or more.”

これ前後の文脈から言って結論的には誤訳なんだけどrecommendedを単純に誤訳したんじゃなくてshallの問題だよね。recommended thatみたいな仮定法現在は動詞の原形かshouldで受けるってのがお約束なのにここではshallがきてる。だからこの一文だけ見ればshall?だから義務obligation?ってなっちゃうのもわかる気がする。でも義務のニュアンスをいれて訳すと「60フィート以上にしなければならないと推奨される」っておかしな日本語になっちゃう。
0746名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:07:15.88ID:dPsAoxo60
>>745
「It is recommended」が最初に来てるのが全てだよ。
その後の「shall」は打ち消されて否定されてるからね。
当時の翻訳者が無知だっただけ。
その無知が50年後にまで迷惑かけている。
大迷惑だ。
0747名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 00:14:29.74ID:6gKTFmdp0
結局、来年は新球場をそのまま使用し、
来年のオフに改修工事をやるそうだ。
規定の誤訳を改正する気は無いらしい。
本当に愚かな人たちだ。
0748名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 04:09:16.88ID:ww5YSB/P0
>>745
どうしてもこう言う齟齬が起こるから英語日本語で英語勉強しちゃだめ。
英文でそのまま理解するのがマスト。
0749名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 04:55:47.26ID:tNZzaYDH0
>>748
英語は英語で勉強しないと身に付かない。
これを知ってる日本人は英語に苦労しない。
日本の英語教育は翻訳がメイン。
言葉のニュアンスを、
100%外国語に訳す事は不可能だ。
だから問題も多発する。
0750名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/15(火) 05:02:16.38ID:tNZzaYDH0
日本人の誤訳には、
笑い話がいっぱいある。
小説に出てきた「Tour de France 」を、
「フランス大旅団」と誤訳したのは傑作。
「Boston Tea Party」を、
「ボストン茶会」と誤訳したのは、
あまりにも有名だ。(笑)
0751名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/15(火) 05:28:04.41ID:FO83778FH
笑える英語の誤訳は探せばいっぱいある。

「Lost generation 」は日本では、
「失われた世代」と訳されてるが、
本当は、「迷った世代」が正解だ。

村上春樹の小説「Norwegian wood」は、
「ノルウェーの森」と訳されているが、
これは「ノルウェーの木材」の誤訳だ。w
0752名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 06:01:41.67ID:FMwwIY2z0
アメリカに久しぶりに戻って来てスマホの契約したんだけど本当にテレマーケティングとスパムがウザいww
両方合わせて毎日5~6回はある。ww
幸いに俺のスマホはPixel だからCall ScreenでブロックできているけどGalaxy使っている家族はマジでウザがっている。なんか前の番号使用者の借金取りからの催促の電話とメッセージが来るそうだww
電話会社も電話番号を使い回すなら1年くらいは間を開けて欲しいものだよな。
0753名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 06:14:19.31ID:tNZzaYDH0
>>752
新しい電話番号にしたら、
ジャンクコールがメチャクチャ多くかかって来る。
面倒だが一件一件ブロックしていくしかない。
そのうちに収まるよ。
0754名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 06:42:37.26ID:FMwwIY2z0
>>753
ありがとう。
そんなもんなんだね。
根気よくブロックしなさいって言っときますww
0755名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 03:43:14.90ID:vwwWeLN8H
誤訳なのか意訳なのか知らんけど
洋画の和題何て直訳すらまともに出来てるのねぇだろ
0756名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 13:29:56.21ID:NPlEIFx60
【火葬場】 ブースター接種でフル稼働 【葬儀株】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1651730253/l50
0757名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:24:56.38ID:PgZj+9zf0
>>756
いま日本の超過死亡が話題になっていますが、
それはワクチン接種の影響ではなく、
接種してない人がコロナで大量に死んでるんですよ。
日本では高齢者がコロナで死亡しても、
老衰や肺炎が死因になるので、
コロナ死だとカウントされないんです。
0758名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 23:39:06.00ID:hdXcrUOwH
>>751
「ノルウェーの森」って原題じゃないんだ
もともと英語の題名を訳したものだったの?
0759名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 23:56:52.81ID:WJb7qRKs0
せっかくアメリカ政府ですら騙された日本の隠蔽をプファーが見破ったンだから相手してやれよ
0760名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 01:44:15.89ID:zfTBSbMN0
>>758
売れっ子作家の村上春樹はビートルズの名曲、
「Norwegian Wood」から小説のタイトルを付けた。
この曲は日本で初めて紹介された時、
ある翻訳家が「ノルウェーの森」と訳した。
正しい翻訳は「ノルウェーの木材」だが、
それでは日本語のタイトルとしては、
あまりにもおくゆがない。
0761名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 01:47:10.36ID:zfTBSbMN0
>>758
売れっ子作家の村上春樹はビートルズの名曲、
「Norwegian Wood」から小説のタイトルを付けた。
この曲は日本で初めて紹介された時、
ある翻訳家が「ノルウェーの森」と訳した。
正しい翻訳は「ノルウェーの木材」だが、
それでは日本語のタイトルとしては、
あまりにも奥ゆかしさが無い。
だから村上春樹は誤訳だと知っていながら、
あえてこのタイトルにしたんだと思う。
ビートルズ世代の日本人の、
ちょっとした悪戯の様だ。
0763名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 02:38:40.76ID:GJEb+utD0
伸太郎、
ヘイト拡散するなよ。
人の道を誤るな。
0764プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2022/11/19(土) 04:08:20.77ID:GJEb+utD0
ニューヨーク生情報コーナー
11-18-2022 (金)

ニューヨーク市内なんだが、
ちょっと前に近所のスーパーに行ったら、
ターキー(七面鳥)の予約が開始されていた。
大きさによって130ドルから220ドルまで、
いろいろチョイスが出来る。
去年より10%近く値段が高騰してるそうだ。
もうターキーは高級食材なのだ。
俺がカリフォルニアで学生だった頃は、
近所のジャーマンレストランに行って、
一番安いターキーの料理を良く食っていた。
これがめちゃくちゃ美味かった。
量が多いので腹一杯になった。
若くて貧乏だった頃に大いにお世話になった。
その店では身の堅いターキーを長時間煮て、
それに店独特のグレイビーをかけて食べる。
もちろん冷えた生ビールを飲みながらだ。
同じ味付けの料理でも、
チキンは値段が格段に高かった。
ターキーは貧乏人の救世主だったのだ。
だが時代は変わった。
日本の秋刀魚(サンマ)が高級魚になった様に、
ターキーも高級食材になろうとしている。
30ドルのバラの花束が、
バレンタインズデイには300ドルになるのと、
同じ理屈なんだろう。
需要と供給のバランスで値段は決定する。
バレンタインでバラ(薔薇)を買えない、
貧乏なアミーゴや学生たちは、
バラの代わりに安いカーネーションを買う。
サンクスギビングにターキーを買えない貧乏人は、
代わりに安いチキンを食う様になるかもしれない。
必要に応じてトラディションも変わるのだ。

プファー( ´Д`)y━・~~ (笑)

嗚呼、
今日も元気で葉っぱが美味い!!!

w
0765名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 04:29:36.25ID:8mDuwiOT0
家族が多いならターキーでもいいけど夫婦二人とか子供一人くらいまでならチキンで十分なように思う。ターキーだと1週間くらい食べ続ける事になるし、いい加減、飽きるww
0766名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 07:20:33.73ID:lie7NZ/yH
ターキーといえばプハァーの手のひら返しが面白かったことがあったねw
0767名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/19(土) 09:39:04.58ID:GJEb+utD0
ニッポンの闇

報道番組MC挑戦の横山由依
「採用面接で“結婚や妊娠の予定”を聞くことに違和感」
https://news.yahoo.co.jp/articles/edd274b145f099e3d4a109f3f3604cc15f16ceff

横山は「私は面接の経験がないので、知り合いに聞くと、『“結婚や妊娠の予定はありますか?”と採用面接の場で聞かれた』と言っていた」とした上で、「全員に同じ質問をしているならまだ理解できるけど、女性に対してだけ質問をして、男性には聞いていないというところが気になる。それに、信頼関係が築けていない採用面接で、ストレートに質問してしまうことに違和感がある」と自身の意見を話した。
また、「女性芸能人が結婚した時に、『妊娠はしておらず、仕事は続ける予定』と報道されるが、ここまで伝える必要は絶対にないと思う」と切り出し、「アルコール飲料の広告ができなくなったり、仕事に制限がかかる場合もあるので、仕事の関係者には伝える必要はもちろんあると思うが、すべての人に妊娠の可能性を伝える必要があるのか疑問に思う。いろんな事情があるのに、その報道が1人歩きしてしまうことが引っかかる」と疑問を呈した。


アンビリーバボー。
日本は欧米先進国から周回遅れの後進国だな。

www
0768名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 09:44:26.71ID:QXXJ7TSSH
>>767
これアメリカだったら、
訴訟問題になるレベルのセクハラだよ。
アメリカに留学した日本人女性が、
日本に帰りたがらない最大の理由がこれだ。
0769名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 10:52:45.58ID:32sJEjqe0
【シンママ】「トイレの水流すの3回に1度」10月消費者物価+3.6% 40年ぶり歴史的物価上昇 “ひとり親世帯”“困窮世帯”から悲鳴… ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668802242/
0770名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 18:23:26.53ID:SIQ5eQyC0
>>751
loseというのはやはり原義は「失う」なので、あえて訳すなら
「見失った世代」としたい気がする
あと、普通はノルウェー「産」の木材と言わないか?
英語もいいけど日本語もね
0771名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:35:49.99ID:kylFaYcP0HAPPY
>>770
Norwegian woodは、
ノルウェーの木材?ノルウェー産の木材?
日本の国語のテストじゃないんだから、
どっちでもいいんじゃないの?
まるで日本のひっかけ問題みたいだ。w
意地の悪い先生だったら「産」を入れないと間違いにされるだろう。
とても根暗な日本人的で気持ちが悪い。w

迷った時には、I'm lostと普通に言う。
lost generationは見失った世代でも良いですね。
ただ出版屋さん的には、
「失われた世代」と言う方が日本語的に美しくインパクトがある。
少しぐらい翻訳が間違っていても、
面白く読めればOKってな感じでしょう。
0772名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:29:49.58ID:SsAtmpZyHHAPPY
ノルウェーの木材は、
ノルウェー産の木材じゃない可能性があるのか?
日本ではオーストラリアで生まれた牛を、
日本である期間飼育すれば、
和牛として販売できるそうだ。
日本人は粉飾する文化があるからな。
0773名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 01:55:49.10ID:DYF4ra2VHHAPPY
>>771
もし翻訳にこだわるならニュアンスも大事にしたいというかね

80年代ぐらいまでは曲名の訳は意味よりノリや雰囲気で決めたりもしていた、
それを認めるなら「ノルウェーの森」も、まあ同レベルかと

ちなみに「ノルウェーの森」を責めるなら、相手は村上春樹じゃなくて
高嶋ちさ子の父親らしい
0774名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/20(日) 02:12:33.33ID:kbRoFhDLHHAPPY
>>771
これはなかなか面白い。
なぜ日本人が英語アレルギーになるのか、
良く分かる例だ。

これがアメリカの英語のクラスだったら、
Q: What is Norwegian wood?
A: Wood made in Norway.
で正解になる。
実に簡単だ。

でも日本の英語のクラスだったら、
Q: Norwegian wood の意味を答えよ。
A: ノルウェーの木材。
で間違いにされる。
正解は「ノルウェー産の木材」。
ええっ、嘘でしょ?
英語って難しくて嫌いだ!!!

英語の勉強の筈なのに、
日本では、
なぜか日本語の迷宮に誘い込まれるのだ。
これが日本の英語教育の真の目的だ。
日本人を英語嫌いにする為の教育だ。
そうすれば大事な日本の労働者が、
外国に流出する事はない。
その為の洗脳教育なのだ。

英語を学ぶ最良の方法は、
英語は英語で学ぶことに尽きる。
0775名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:23:44.61ID:uKYImJ1X0HAPPY
>>774
ポイントはそこじゃない
わざわざ日本語に訳すのだから
日本語をちゃんと意識すべき、ということ
英語は英語で学ぶ? どうぞうどうぞw

例えば「中国産のウナギ」と「中国のウナギ」
両者に意味やニュアンスの違いがあることはわかるだろうか
それを踏まえてNorwegian Woodの訳はどちらか

わからない?
ある意味日本語は難しいのだ
しかしそれはそういうものなのだ

でも英語でもこの手の差に遭遇することはある
なので単に言語に鈍感なのでは
0776名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:47:00.62ID:dAIz1ABOHHAPPY
>>775
アンタ頭のお医者さんに行ったら?
0777名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:23:36.43ID:Yi2zPrxM0HAPPY
どっちでもいいんじゃね?
その時々で訳が変わってもおかしくないと思うよ。

Japanese encephalitisは日本産の脳炎じゃなくて日本脳炎だろ?
0778名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:40:57.88ID:hWGcMPGw0HAPPY
100%正確な翻訳は不可能だと言う事でしょ。
特に日本の様な奇異な文化と言語は難しい。
0779名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:14:20.83ID:t+fjcfaQHHAPPY
>>774よりも>>775のほうがまともなこと書いてるように自分には見えるけどな
0780名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:51:45.53ID:e8IjAKhxHHAPPY
文盲かよw
0781名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:05:17.36ID:kylFaYcP0HAPPY
恋するフォーチュンクッキー
ニューヨーク Ver. / AKB48[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=fmMRRxc8mSU

2,566,639 views Jul 9, 2014
毎年初夏にニューヨークで行われている日本文化紹介イベント
「Japan Day @セントラルパーク」では、今年のイベントの特別企画として
AKB48の大ヒット曲「恋するフォーチュンクッキー」のニューヨーク Ver.を作成しました!
ニューヨークでも、同曲を使ってALL JAPANで盛り上げ、イベントの主旨でもある
日系コミュニティーの連帯強化を図ると-共に、日本文化紹介のイベントとして、
日本で話題となっている旬なエンターテイメ-ントとして同楽曲をフィーチャーしようと、
このプロジェクトを実施することになりました。
JapanDay関連企業や団体の皆さんのご協力に加えて、
NY市内の観光名所にて一般有志の皆さんが集い、撮影が行わ-れました。また、
イベント当日もステージプログラムのフィナーレとして、
何千人もの来場者が参加しての撮影が行われました。
今年のスペシャルゲストであるジェロさん、大江千里さん、ソニンさんにも特別出演いただいています。タイムズスクエアの巨大LEDスクリーン「東芝ビジョン」を使用しての大掛かりな撮影映像も要チェックです!
皆さま、是非ご覧ください!
0782名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/21(月) 00:03:34.28ID:9SQt1unF0
LocoYun /ろこゆん
84.5K subscribers

止まらない円安&物価高騰のLAに住む私の三日間の生活費|WeeklyVLOG
https://www.youtube.com/watch?v=5vLBVzUEFz0

16,721 views Nov 17, 2022
最近のロサンゼルスは物価が高くなりすぎてついていけません・・。
私の場合、日本の企業様とお仕事させていただくこともたくさんあるので、円安は大打撃です。笑しんどい。笑
頑張ってLAでの生活余裕だぜって言えるぐらい稼ぎたいものですね!
0783名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/21(月) 03:25:30.71ID:T1z9Ugap0
ユーチューバーってそんなに儲かるんだろうか?
サブスクライバー(登録者)が、
たった9万人のユーチューバーでも、
働いてた会社を辞めて食っていけるそうだ。
しかも物価が高いロサンゼルスでだ。
ここんところ日本でもアメリカでも、
インフレをテーマにしたYouTube動画が、
巷(ちまた)にはやたらに多い。
俺みたいな独身だとインフレの影響は、
そこまで深刻な影響は無いが、
子沢山でシングルインカムだと苦しいだろう。
バイデン政権は選挙前に原油のリザーブを使い切った。
その影響で一時的に原油価格が下がったが、
もう少しすればまた高騰するだろう。
0784名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:56:14.84ID:VkNfLpW00
ゲームもしくは幼児向けの実況動画でさえなければ
1動画の再生数が投稿初日で平均6万位稼げる投稿者なら1人で食っていける広告収入が入ると聞いたことはある
1投稿1日で10万は確実に再生できるなら法人化可能
まぁ1動画10万も行くのその界隈では知らない人が居ないレベルの知名度になるらしいけどな
0785名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 16:13:33.63ID:rmKZFgnN0
もう一度おさらいしよう!

初心者の質問:
ブロンクス爺さんって一体何者ですか?

初心者への解答:
アメリカに30年近く住んでるのに、家族・友人・恋人が1人もいない。
アメリカに30年近く住んでるのに、英語が苦手なので日系のスーパーやレストラン、不動産を主に利用している。
お金がないから日本に帰れないのに日本の事が気になって仕方がなく、暇さえあれば日本のネガティブ情報をネットで調べまくっているので、日本在住者以上に日本の闇に詳しい。

ただし日本の普通のことは30年以上前の知識、認識で止まっているw
0786名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:06:35.16ID:Wl/AKxZq0
鹿児島の田舎で引き篭もってる伸太郎は、
それはそれで楽しいんだろうな。
羨ましいよ。(笑 )
0787名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 12:26:45.88ID:1BrD2cAXH
☆初心者のための此の板ガイド☆ (臨時改定版)

Question : 荒らしの伸太郎とは何者なの???

Answer : 自宅警備員、こどおじ、負け犬、卑怯者、童貞、統合失調症患者、エセ国士、管理人気取り、偽パワハラ被害者、誰も信じないブラック勤務設定、ネット荒らしの常習犯、プファーのストーカー、プファーにツンデレ、末尾フェチ、アラフィフ、ネット狂犬病、プファー教大罪司教怠惰担当

別名 : 在日爺・なあ爺・関西弁ジジイ、のび太、伸び太郎、末尾チョンM

キーワード : 在日・韓国・朝鮮・コリアン・ニダ・ウリ・なぜか語らない・言質とった・あれあれ・マナー違反、どーすんのこれ?

反論できない時のキーワード : ほーら・ね?(続けて大量のプファーのコピペ)

下手を打ったが懲りずに復活中、実家に金を入れず猛暑日でもエアコン使用を禁止される、統合失調症の薬を飲むと指が震え誤字脱字が増える(薬中説あり)、駐車場に憧れ同一人物視されるとはしゃぐ、趣味はプファーの言質収集、韓国に対して異常な憎悪を抱き嫌韓レスで荒らす、アメリカの事件事故に喜びを感じる、見られたくない図星のレスはプファーのコピペで流す、レスバに拘り最後のレスに執着する、伸太朗嫌悪=在日/プファーの別人格/プファー信者/プファー親衛隊と認定し自身への反論の抑制を狙う、プファーへの憎悪は恋心の裏返し(ホモ説あり)、発言・有様がハガレンのエンヴィーに酷似、失う物が無い為ある意味無敵、個人情報と写真のアップを執拗に迫る、プファーに振り向いて欲しくて必死、嫌がらせをしてメンタルを保つほど惨め、生き様がほぼニートかナマポ受給者、スレ荒らしが仕事、ネットのあちこちでプファーの書き込みを苦労して検索、プファーとの唯一の接点であるスレの削除には反対、このスレは伸太朗の生きがい

毎日24時間北米板に張り付き自演とコピペ荒らしを狂った様に繰り返す生きた屍状態。動機は嫌がらせが面白いから(本人談)
本人曰く、会社PC(末尾0)、AU(末尾a)、公衆(末尾F)、MVNO(末尾M)を24時間使用し続けられるブラック勤務らしいが設定に無理があり過ぎて誰も信じていない。一応、土日出勤で平日休み設定だったが既に崩壊している自覚が無い。

スルーで。

※伸太朗がウザい時はご自由にコピペして下さい。

伸太朗の発狂をお楽しみ下さいww
0788名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 13:21:43.76ID:PQTNIoFV0
プファーと伸太郎の仁義なき戦いw
0789名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 07:09:20.21ID:lEOQFdxk0
プファーと伸太郎は日米の負け組代表だからなw
0790名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/28(月) 08:32:27.74ID:iA56AVmlH
ニューヨークシティーで華麗に暮らすプファーと、
鹿児島のクソ田舎で引き篭もってる、
アホの伸太郎と一緒にすんなよ。
クソも味噌も一緒にしたらいかんよ。w
0791名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 10:09:20.33ID:UlxhVJvA0
>>785
もプファーの自演じゃね?
反プファーだとドンベリ奢るとか反ワク信者だった頃のコピペ貼るんじゃね
0792バッチグー幸男(アメリカ)
垢版 |
2022/11/29(火) 04:53:19.45ID:3TocD9Ox0
在米のたわいもない雑談コーナー
11-28-2022 (月)

今はNYCのチャイニーズスーパーでも、
日本の食料品は、ほぼ何でも買えるが、
買えない物が二つだけある。
「梅干し」と「鰹節」だ。
鰹節は発がん性物質が多く検出されるので、
EUでは輸入が禁止されている食品だ。
アメリカでも鰹節を使うのは、
日本人と韓国人ぐらいだろう。
日系スーパーで売っている梅干しは、
科学調味料で作られている為、
味は本物の梅干しに似てるが、
健康には良くないそうだ。
確かに俺が子供のころ日本で食べていた、
手作りの梅干しとは味がちょっと違う。
俺は殆どの食材をチャイニーズスーパーで買うが、
鰹節と梅干しを買いに日系スーパーに行くと、
なぜか必要ないも物を買ってしまいがちだ。
刺身やら唐揚げやら寿司パックやら、
気が付いたら200ドルぐらい浪費している。(笑)
日系スーパーは経済的に非常に危険だ。
だから頻繁に行かない様にしている。
鰹節と梅干しが必要ない時は、
チャイニーズスーパーで十分なのだ。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑 )

ワールドカップのスペイン戦のオッズ。
Moneyline:
JPN: (+700) | ESP: (-240) | DRAW: (+360)
圧倒的にスペインがフェイバリットで、
日本がアンダードッグになっている。
ドイツ戦での日本勝利は完全な「マグレ」だったと、
世界が認めてしまった形だ。
この屈辱を晴らしたかったら、
日本はスペインに勝つしかない。
世界にニッポンサッカーをアピールする、
絶好のチャンスなのだ。

プファー( ´Д`)y━・~~ (笑 )

w
0793名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 05:27:52.83ID:eYr73xJN0
>>790
ワロタ。
プファーのニューヨークシティーでの華麗な暮らしとやらを説明してくれよ。
0794名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 05:40:07.90ID:WuOXhG/LH
引き篭もりに説明しても理解不能じゃね?w
0795名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 05:58:02.17ID:Cu8PI/F40
日本在住者は全部引きこもり!
0796名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/29(火) 06:03:25.88ID:eYr73xJN0
>>795
アメリカでまだ社畜していますけど?
0797名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 06:43:36.60ID:UUAid1ThH
個性のない短文だと、
コテハン付けないと荒らしの伸太郎に間違えられるよ。
それか、せめて名前欄に!ken:入れて国名を入れるのがベター。
0798名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 06:49:02.05ID:eYr73xJN0
>>797
まあ、ここには伸太郎に取り憑かれている奴がいるからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています