X



アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 57発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001在米日本人(アメリカ)
垢版 |
2022/07/21(木) 14:14:43.05ID:LJsXq+XrH
俺は約30年前に憧れていたアメリカにやって来た。
アメリカの大学を卒業後、
こっちの企業に就職しグリーンカードも取った。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に凄く憧れていたけど、
最近はぜんぜん興味がなくなった。
窮屈で息苦しく低賃金で労働時間が長い日本に、
永住帰国しても良いと思う事さえ時々ある。
でも、今さら日本に帰っても、
どうせロクな仕事はないだろうし、
逆カルチャーショックで精神を病んでしまう可能性だってある。
だから怖くて日本には帰れない。
こんなこと考えてるの俺だけか???

過去スレ
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 56発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1648189292/

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 55発目https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/northa/1643355844/

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 54発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1638550059/

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 53発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1633191019/
0518名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:21:34.64ID:k9pEIFcT0
>>515
昭和天皇が命乞いして、
日本をアメリカに売った。
その影響が未来永劫続くんだよ。
でもそのお陰で、
日本は隣国に侵略されず、
慎ましい生活を維持できる。
0519名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 00:32:57.11ID:A969Xjqn0
>>517
いや、どっちかって言うと尻掘る側に回ろうとしているんだよ。
0520名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 00:48:34.98ID:/FIOY0BM0
天皇を敬って祈ってもリアルの生活が良くなるわけではないw
安心してメシが喰えるわけではない。
現に日本人の貧困率は年々高くなっている。
だったらアメリカに住んで田舎の州であっても、日本人や農業の男よりも
軍人を捕まえて一緒になれば、優遇措置があるし
リタイアー後の老年になって福祉は半額になるし
政府から支援があって安定している。
白人が好きなんだったら軍人を捕まえて永住するのが早い。
男は場合は、インド人のエンジニアや中国の富裕層と同じことは困難だ。
でも中には売れっ子シェフで白人の嫁さんを貰っている人もいるから
不可能ではない気がする。
別に白人と結婚しなくてもいいんだけど、特に女性の場合は可能性がある。
海外の一年は日本の三年から六年暮らした濃さがある。
冷たく平たんな日本と大きな差を感じます。
0521
垢版 |
2022/10/10(月) 03:18:18.83ID:RcdJo6iu0
>>519
掘られまくってアンアン喘いでるくせにw
0522名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 03:30:50.42ID:A969Xjqn0
>>521
在日ってそうなんだ。
アメリカの小手先一つで良いように扱われて色々と大変だねww
0523名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 04:38:37.45ID:iiwwRuFN0
伸太朗の、在米は惨めであって欲しいって願望がダダ漏れ
0524名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/10/10(月) 05:18:36.95ID:XcvuwXC2H
伸太郎は、先ずコドオジ部屋から出て仕事をさっさと見つけろ。上(在米)を見ても惨めになるだけだぞ。
0525名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 05:49:08.98ID:YgRTPLdj0
在米を批判するものは常に同じ?
0526名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 05:52:53.11ID:SW9dONaq0
伸太朗にしか羨まれない在米w
0527名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:10:05.28ID:p0A2Nua001010
まさかw
0528プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:07:51.46ID:ap3eu4vU0
ニューヨーク生情報コーナー
10-10-2022 (月)

ニューヨーク市内なんだが、
きょう昼メシでジャパレスに行ったら、
ランチスペシャルがメニューに無かった。
そうだ、
今日はホリデーなのだ。
完全に忘れていた。(笑)
今はコロンバスデイを無視する企業が多い。
ググってみたらフェデラルホリデーだそうだが、
NY株式市場は普通にオープンしてるし、
電車やバスも通常運行をしている。
不思議なホリデーなのだ。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

昨夜NYメッツが敗れた。
これで今シーズンが終了した。
レギュラーシーズンに101勝し、
圧倒的な強さを誇ったチームが、
いきなり10月に崩れた。
ベテラン投手のマックスシャーザーは、
今の心境を、Kick in the ballsと表現した。(痛)
まさにこれ以上相応しい表現は無いだろう。(笑)
一時は10ゲーム以上の差をつけ独走し、
ファンはワールドシリーズ制覇を語っていた。
それがワイルドシリーズで散った。
しかも本拠地で完敗。
最終戦はわずか1安打で完封負け。
いくら金を使ってもペナントは買えないのだ。
それはヤンキースが毎年証明している。(笑)
ディビジョンシリーズは明日から一斉に始まる。
ヤンキースにとっても、
厳しいシリーズになりそうだ。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

嗚呼、
今日も元気で葉っぱが美味い!!!

w
0529名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:35:51.25ID:YLs0zxXs0
アメリカ人の友達が、とても不思議な🇯🇵の結婚式に呼ばれたことがあると。

「おもちゃみたいなキュートで偽物の教会で、牧師役?の白人男性が英語とカタコト日本語でお芝居して、ぎこちないキスして、退場の時はお葬式の曲(amazing grace)が流れてたの」

ああそれは…日本の標準的な結婚式なのでは…

https://twitter.com/Haruka_mba/status/1578979819156430849?t=na11fVrPYtJpgLPzvXyVEw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0530名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:01:50.83ID:Ya8FHL+B0
もう一度おさらいしよう!

初心者の質問:
ブロンクス爺さんって一体何者ですか?

初心者への解答:
アメリカに30年近く住んでるのに、家族・友人・恋人が1人もいない。
アメリカに30年近く住んでるのに、英語が苦手なので日系のスーパーやレストラン、不動産を主に利用している。
お金がないから日本に帰れないのに日本の事が気になって仕方がなく、暇さえあれば日本のネガティブ情報をネット
で調べまくっているので、日本在住者以上に日本の闇に詳しい。

ただし日本の普通のことは30年以上前の知識、認識で止まっているw
0531名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:11:24.53ID:eWWKM9tw0
>>529
ウィットニーヒューストンの、
I will always love you も、
日本の結婚式で良く使われるが、
あの歌は男に逃げられた女の悲しい歌だ。
日本は島国のガラパゴス国家だから、
探せば色々面白い現象が見られる。
まさに喜劇と悲劇は紙一重なのだ。
0532名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:14:14.75ID:eWWKM9tw0
>>530
伸太郎くんは今日こそ勇気出してハロワに行こうね。

w
0533名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:27:27.49ID:Y+x1MoCQH
>>531
日本のクリスマスは実に面白いな。
みんな仏教徒なのにクリスマスツリーを飾り、
クリスマスケーキを食べる。w
若いカップルはデートしてセックスするのが、
日本のクリスマスの伝統だ。w
キリスト教信者でもないのに、
偽物の教会で偽物の牧師が結婚式を演じる。
非常に面白い文化だ。w
リマーカボー。
日本人は戦争に負けて狂ってしまったのか?
戦勝国アメリカ人の真似をする事が、
幸せへの第一歩だと思ったのかもしれない。
日本人はみんなそう思ったのだろう。
まさに喜劇と悲劇は、
紙一重なのだ。

w
0534名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:19:38.57ID:KZuzZjeb0
もう一度おさらいしよう!

初心者の質問:
ブロンクス爺さんって一体何者ですか?

初心者への解答:
アメリカに30年近く住んでるのに、家族・友人・恋人が1人もいない。
アメリカに30年近く住んでるのに、英語が苦手なので日系のスーパーやレストラン、不動産を主に利用している。
お金がないから日本に帰れないのに日本の事が気になって仕方がなく、暇さえあれば日本のネガティブ情報をネット
で調べまくっているので、日本在住者以上に日本の闇に詳しい。

ただし日本の普通のことは30年以上前の知識、認識で止まっているw
0535名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:32:15.57ID:5ZAEgZDjH
伸太郎はサッサとハロワに行きなさい!!!
いい歳して母ちゃんを泣かせんなよ。


w
0536名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:37:28.12ID:hS3zRCWn0
>>533
何でも形から入ればそれで満足なんだろうな。
敗戦国の悲しい現実。
0538名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/10/11(火) 12:40:19.72ID:33ZYxYmo0
☆初心者のための此の板ガイド☆ (臨時改定版)

Question : 荒らしの伸太郎とは何者なの???

Answer : 自宅警備員、こどおじ、負け犬、卑怯者、童貞、オカマ、統合失調症患者、
エセ国士、管理人気取り、偽パワハラ被害者、誰も信じないブラック勤務設定、
ネット荒らしの常習犯、プファーのストーカー、プファーにツンデレ、
末尾フェチ、アラフィフ、ネット狂犬病、プファー教大罪司教怠惰担当

別名 : 在日爺、なあ爺、関西弁ジジイ、ファンキー中村、中村伸太郎、
のび太、伸び太郎、末尾チョンM、

キーワード : 在日・韓国・朝鮮・コリアン・ニダ・ウリ・なぜか語らない・
言質とった・あれあれ・マナー違反、どーすんのこれ?

反論できない時のキーワード : ほーら・ね?(続けて大量のプファーのコピペ)

下手を打ったが懲りずに復活中、実家に金を入れず猛暑日でもエアコン使用を禁止される、
統合失調症の薬を飲むと指が震え誤字脱字が増える(薬中説あり)、
駐車場に憧れ同一人物視されるとはしゃぐ、趣味はプファーの言質収集、
韓国に対して異常な憎悪を抱き嫌韓レスで荒らす、アメリカの事件事故に喜びを感じる、
見られたくない図星のレスはプファーのコピペで流す、
レスバに拘り最後のレスに執着する、
伸太朗嫌悪=在日/プファーの別人格/プファー信者/プファー親衛隊と認定し自身への反論の抑制を狙う、
プファーへの憎悪は恋心の裏返し(ホモ説あり)、
発言・有様がハガレンのエンヴィーに酷似、失う物が無い為ある意味無敵、
個人情報と写真のアップを執拗に迫る、
プファーに振り向いて欲しくて必死、嫌がらせをしてメンタルを保つほど惨め、
生き様がほぼニートかナマポ受給者、
スレ荒らしが仕事、ネットのあちこちでプファーの書き込みを苦労して検索、
プファーとの唯一の接点であるスレの削除には反対、このスレは伸太朗の生きがい

毎日24時間北米板に張り付き自演とコピペ荒らしを狂った様に繰り返す生きた屍状態。
動機は嫌がらせが面白いから(本人談)
本人曰く、会社PC(末尾0)、AU(末尾a)、公衆(末尾F)、MVNO(末尾M)を
24時間使用し続けられるブラック勤務らしいが設定に無理があり過ぎて誰も信じていない。
一応、土日出勤で平日休み設定だったが既に崩壊している自覚が無い。

スルーで。

※伸太朗がウザい時はご自由にコピペして下さい。

伸太朗の発狂をお楽しみ下さいww
0539名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 06:01:13.61ID:4Ss1uzIq0
>>538
プファーが勝てるのは伸太郎だけだけどなw
0540名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:07:28.50ID:bV3KF6KFH
>>538
ファンキー中村

懐かしい。

www
0542名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/10/14(金) 10:57:12.30ID:VfujddDL0
#円安
#爆買い
#外国人観光客
【急速に進む円安】
訪日外国人には“黄金の国”? “爆買い”の現場は…
20,391 views Oct 13, 2022 13日も1ドル=148円に迫るなど、
急速に円安が進んでいます。歴史的な円安に加え、
ほぼ新型コロナウイルスの感染拡大前に戻った水際対策で、
多くの外国人にとって今の日本はまさに“黄金の国”となっています。
いわゆる“爆買い”の現場を取材しました。
https://www.youtube.com/watch?v=Xmtvw9AOu7E
0543名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:01:48.13ID:VfujddDL0
“安い日本”で“爆買い”過熱 
アメ横、かっぱ橋に外国人続々(2022年10月12日)
海外からの旅行者に日本のマスク事情はどう映るのでしょうか。
水際対策を大幅に緩和して2日。新型コロナの感染対策をしつつ日本での買い物を満喫する外国人旅行客を取材しました。
日本のたこ焼きを求めて、東京・上野のアメ横に外国人観光客たちが続々と訪れていました。マヨネーズにソース、
かつお節を掛けて…。その場であつあつのたこ焼きを、ふ〜と冷ましながら…ぱくり。
https://www.youtube.com/watch?v=KvYggwr4Mfo
0544名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:53:57.62ID:tDtsjjwk0
>>543
たこ焼きにマヨネーズ、ソース、かつお節か。
ビールに合いそうだな。
アメリカのbar foodにはもう飽きたわ。
0545名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 13:12:56.46ID:/1AiAaGzH
>>544
そんなもんアメリカでも日系スーパーに行けば売ってるじゃんw
0546名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 15:49:12.53ID:+CHlWUuE0
日本人好東京都 古屋英樹 佐々木昌樹 村田翔太 田邊芳樹 結城遼太 小栗順次 松本光信 伊藤厚 松下宏太 広瀬祐太郎 遠藤勝之 沼尻享千 山田晴道 吉田瑛大 清水寛人 大野敬太郎 松下順 高橋裕也 田村亮二
0547
垢版 |
2022/10/14(金) 16:17:45.13ID:eXXccc/z0
>>545
クソまずい冷凍食品と一緒にすんなアホ
0548名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 00:59:37.32ID:qj1Ptvki0
たこ焼きなんて日系スーパーで金型買えば簡単に作れるだろ。w
0549名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 01:30:04.57ID:cnNnDNs2H
俺はチキンの唐揚げも、
ほぼ日本の味を再生できる様になった。
コロナ禍中にずいぶん料理の腕が上がった。
0550名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:04:49.97ID:2g582kja0
マスクだらけの国によく外国人観光客が行くな。買い物目的なのか?
0551
垢版 |
2022/10/15(土) 13:04:42.05ID:ViY+jS6x0
>>548
新鮮なタコ売ってなくね
0552名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/10/15(土) 13:58:04.78ID:DVBWFUTp0
チャイニーズスーパー行ったら、
まだ生きて動いてるタコ売ってるよ。w
0553
垢版 |
2022/10/15(土) 17:17:30.73ID:No6Joy6Wp
売ってなかったけど?
0554名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:34:17.58ID:7C6xC3zHH
生きてるカニ、魚とかは99 Ranch Market行けば売ってるけどタコは記憶にねぇな
全体的にMitsuwaやMarukai(Tokyo Central)より魚介類が安いから魚を買うなら間違いなく日系より99かHマートだな
納豆やおでんの具材買うなら日系だけど
0555名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/10/16(日) 03:14:33.66ID:8E3cZ41s0
生きたタコは獰猛で暴れまくるから、
トドメを刺してから市場に出すのが普通。
タコはイタリア人やギリシャ人も食うので、
NYCの魚屋ではどこでも新鮮なやつが買える。
0556名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 03:23:00.70ID:lb3JgFOX0
ちなみにギリシャ料理の酢ダコは本当に美味い。
ビールのツマミに最適だ。
0557名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/10/17(月) 03:46:09.22ID:z+CKO0fi0
在米のたわいもない雑談コーナー
10-16-2022 (日)

うちの近所の公園に、
犬を走らせる広いスペースがある。
そこで首輪のヒモを外された犬たちが、
楽しそうに走り回っている。
飼い主はみんな、
柵の外から笑顔で見守っている。
微笑ましい風景だ。
若い飼い主もいれば、
爺さん婆さんもいる。
彼らにとって犬は、
大事な家族の一員なのだろう。
俺が子供の頃、
田舎町では犬は放し飼いされていた。
賢い犬は町中で可愛がられ、
いろんな家で美味しい餌を貰っていた。
だから同じ犬でも、
場所によって色々な名前が付けられていた。
うちで飼っていたジョンは、
隣町の子供たちにポチと呼ばれていた。w
昔はドッグフードなど無かったから、
残飯が犬の飯だった。
残飯が少なくて腹を空かした犬は、
野原で野ウサギやイタチを捕って食べていた。
昔の日本は、
牧歌的な風景で溢れていた。
もうあの頃の日本は、
どこにも存在しない。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

w
0558名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 10:48:55.91ID:MuOlf2XYH
そんな長文書かんでもドッグパーク何か全米どこにでもあるから
自然に囲まれた地域(シアトル等)行けばかなりの広域がドッグパークに指定されてるエリアもある
0559名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/10/18(火) 05:05:07.18ID:lq2czuzhH
質問
日本の国家公務員の平均給与は幾らですか?

国家公務員の年収は約682万円
公務員は、大きく国家公務員と地方公務員に分けられます。 国家公務員の場合、人事院の「令和3年国家公務員給与等実態調査の結果」によれば、 平均給与月額は約41万4,729円です 。 さらに、夏・冬のボーナスを加えて計算すると、平均年収は約682万円となっています。

682万円 = $45,690ドル


こうやって見ると円安の深刻さが伝わるね。w
0560名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 05:13:39.97ID:SWgtmUygH
>>559
日本の公務員の平均給与が、
ニューヨークの不法移民レベルなのが笑える。
まさに悲劇と喜劇は紙一重だな。
0561名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:51:17.08ID:Cl6nwONqH
この円安で日本はついに地獄の扉が開いたな。
これから地獄が始まるよ。
0562名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 13:09:26.39ID:h6VbCToS0
始まらねぇよ
日本円「だけ」が安くならない限りな
0563名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:03:33.49ID:7tdQU5aI0
ブタがイヌの話をするってのもおかしなもんだな
0564名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:31:26.59ID:AkIFUExg0
「円安」だと言うより、
「ドル高」の方が正しいと言う人がいるが、
他の通貨より、日本円の下げ幅が極端に激しい。
世界から制裁を食らっているロシアルーブルよりも、
日本円の方が、はるかに下落幅が激しい。
0565名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 02:12:04.56ID:I+5UKM0GH
速報

カリフォルニア州のファストフード、
最低時給3000円台も

【ニューヨーク=佐藤璃子】
米西部カリフォルニア州で州内のファストフード店従業員を対象に最低賃金を
現行の時給15ドル(約2140円)から最大22ドル(約3140円)までの引き上げを
可能にする法律が成立した。
ニューサム知事がレイバーデー(労働者の日)の5日に署名した。
成立したのはファストフード店従業員の労働条件を改善するための「ファスト法」。
知事、下院議長、上院規則委員会が任命する10人で構成する、
「ファストフード協議会」を設置し、賃金、健康と安全に関する条件、
差別や嫌がらせからの保護など従業員に対する最低基準を設定する。
同法では2023年の最低賃金の上限を22ドルと定め、
24年1月以降は毎年3.5%を上限にインフレと連動した調節ができる。
同州でファストフード業界は、低賃金で福利厚生の充実度が低く、
差別の対象となるリスクが高い業界と位置づけられていた。
ニューサム知事は、公正な賃金と安全な労働環境に関する基準を定めることで、
「勤勉な従業員たちはより強い発言力と地位を獲得できる」と述べた。
日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN06CWS0W2A900C2000000/


アメリカは先進国じゃのう。w
0566名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 02:31:51.37ID:AkIFUExg0
因みにニューヨーク州の最低賃金は時給$15(2235円)。
1日8時間、週5日働くと、年収では450万円ほどになる。
日本の平均賃金より高い。
言い換えると、日本の平均的な人は、
アメリカの最底辺よりもさらに貧しいということになる。
「アメリカは物価が高いから同じだ」と自己暗示にかけて、
安心したがる人も多いだろうが、
アメリカは医療費、アパート代、レストランは高いが、
その他は日本よりおおむね低い。
自炊していれば日本と生活費はさほど変わらない。
アメリカ移住した方がいい。
0567名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 02:37:33.48ID:xceezjaU0
>>566
また日本円に換算して喜んでいるアホがいるな。
アメリカで荒稼ぎして日本に持ち帰らない限り、円安なんてなんの役にも立たないよ。
0568名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 03:14:59.13ID:Xmjln+Zz0
そうかな?
円安って日本に行かなくてもアメリカでの日本製品が安くなるかインフレと相殺されて値段据え置き、もしくは値上げが緩やかになるってことじゃないか?
何の役にも立たないって事は無いと思うよ。
0569名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/10/19(水) 03:25:29.87ID:W/0N4Zs1H
最近の円安で、
NHKオンデマンドのサブスクが6ドルちょっとになってた。
ワロタ。
0570名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 03:52:56.86ID:xceezjaU0
>>569
円安のお陰で数ドル儲かったか。
良かったなw
0571名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 05:43:32.01ID:Xmjln+Zz0
何の役にも立たないって事はないでOK?
0572名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 05:59:28.34ID:xceezjaU0
>>571
何でも文字通りに解釈するなよ。
単なる誇張した表現だから。
まあ貧乏なら月数ドルでも大きいかw
0573名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:17:50.35ID:Xmjln+Zz0
壮大なブーメランww

他人がすると「アホ」で、自分がすると「単なる誇張した表現」ですかww

「何でも文字通りに解釈するなよ」って最初に「文字通りに解釈」してからんでいるのはあなたでは?ww
0574名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:19:50.72ID:Xmjln+Zz0
因みに私は
>>566
>>569
でもないですよ。
0575名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:33:14.05ID:zKos8kdg0
1ドル149円
150円にいくな
0576名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:00:42.34ID:ePWDXWH3M
150円といったら1985年頃と同じだな。
この頃アメリカに移住した奴も多いだろう。
0577名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:28:36.08ID:wcTOt/+dH
国際電話で何百ドルも使ってた時代だな。w
0578名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:47:32.86ID:fHfTabmQ0
日本は今円安のお陰で国内旅行者が増えて景気良くなってるらしい。
0579名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/10/20(木) 03:43:16.39ID:dI4hVOZNH
貧乏で外国に行けないだけだろ乙w
0580名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:38:12.64ID:RWDBt1JY0
アマゾンプライム年会費指数で比較すると
アメリカ: $139
日本: ¥4900 = $32
この差はでかすぎるw
0581名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:58:24.39ID:Z7u+FNyV0
日本はもう完全に後進国になってしまったな...。
世界中から買春ツアーに来る安い国が日本。
90年代の東南アジアの様になってしまった。乙
0582名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:23:40.33ID:RfvBHZEIM
円安でもエアチケット代がなくて日本に帰れない在米もいるらしいなw
0583名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:33:08.78ID:KyKvyDip0
貧乏人ばかりだからな
アメリカは金持ちだけどな。
タイに行って買春するよりアメリカで買春するほうが安いかもな。
そこらへんにいるホームレス女に30ドル渡せばやれるだろw
0584名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:34:23.94ID:+GHBy8w9H
日本に帰っても、
これといって、する事ないからな。
金の無駄遣いじゃん。
0585名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:36:40.11ID:2QmheJK50
温泉があるじゃん。あー温泉行きたい!
0586名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:14:14.52ID:KyKvyDip0
タイの買春って1万円とからしいよ。
値段が跳ね上がってる。
まじで、アメリカや日本で買春するのと変わらない。
0587名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 23:37:09.13ID:BkE2n/PP0
ホームレスで若い女とか夢見すぎだわ
20年以上以上北米にいて若い女のホームレス何て見たことないわ
90%黒人の野郎、5%黒人の女(老婆)
2%が白人野郎、1%が白人女(老婆)
残りがその他
以外とアジア人のホームレスは何故かアメリカで見たことないわ
0588名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 23:59:44.37ID:KyKvyDip0
若い白人女のホームレスを俺は見たことあるよ。
彼女にしようと思って声かけたけど下心が見抜かれて逃げられたけどw
若い黒人女のホームレスはたまにいる。
白人男のホームレスは結構多い。
俺は20年前にロスに2ヶ月滞在してただけどね。
0589名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 00:15:39.09ID:uS8WQFgI0
アジア人ホームレスも黒人ホームレスの群れの中に一人いたのみたよ。
でも白人でもホームレスが多いのを見てアメリカの競争社会の厳しさを見た気がするよ。
ある意味、アメリカって世界一人種差別がない国なのかなと思った。公平な競争社会なのかなと。
ロスのダウンタウンは黒人のホームレスばかりだけど、ダウンタウンから離れると白人ホームレスが多くなる。
白人ホームレスは障害者が多い感じだった。キチガイとか車いすとかアル中とか。
0590名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 01:32:16.49ID:ectRbyTe0
北米板でホームレスの話したがるのは、
日本在住の底辺だろうな。
0591名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/10/21(金) 01:34:15.19ID:USHDiP3XH
今日、小室圭さんの、
NY司法試験の合否が発表される。
俺は合格に10ドル賭けよう。

w
0592名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 02:57:28.68ID:tic7IgpgH
発表は明日21日だ。
0593名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:19:25.76ID:TYuTAwh+0
>>590
街に出ればホームレスがそこら中にいるんだよ。
以前はヤバい地域に行かなければ安全だと思っていたが、
近頃はどこに行っても危険を感じるよ。
0594名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:38:48.02ID:tamrSN9RH
街でうろうろしてるホームレスは、
みんな危険な薬中だ。
コロナでますます増えた。
奴らを見たくなかったら、
郊外に引っ越すしかない。
0595名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 04:32:16.77ID:Aokm2BiDH
ワーキングホリデーで行けるのは、

オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、韓国、フランス、ドイツ、イギリス、アイルランド、デンマーク、台湾、香港、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、スロバキア、オーストリア、ハンガリー、スペイン、アルゼンチン、チェコ、チリ、アイスランド、リトアニア、スウェーデン、エストニア、オランダ、


若者はこの制度を使ってドンドン日本から出れば良いわ。とても貴重な経験になるだろう。
0596バッチグー幸男(アメリカ)
垢版 |
2022/10/21(金) 05:12:18.42ID:tamrSN9RH
在米のたわいもない雑談コーナー
10-20-2022 (木)

今日、
遂に1ドルが150円を突破した。
今もう150.27円になってる。
急激な下げ圧力がかかっている。
アンビリーバボー。w
日本はお札を刷りすぎて、
円が安くなって、
通貨がジンバブエ化してるのだ。
日本は国の予算の半分以上が借金だ。
そんな国は世界中で日本ぐらいだ。
日本はトンデモ経済国家なのだ。
もうコロナ禍前から危機を囁かれていたが、
遂にそのツケを払う時が来た。
ザマーミロ。w
この円安はもう元には戻らない。
地獄の扉が開いたのだ。
外国に逃げた我々は正しかったのだ。
泥舟の日本丸は遂に沈み始めた…。
0598名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:02:56.37ID:rWiY8lEAH
ついに日本のTV地上波で、
裕福な外国へ出稼ぎに行く日本の若者が、
大きく注目される時代になった。
アンビリーバボー。
まさかこんな時代が来ようとは、
バブルで踊った世代の人は、
微塵も想像もしていなかっただろう。
日本の20代の平均給与は341万円だが、
その若者がオーストラリアの農場に行けば、
すぐに年収800万円も稼げるのだ。
オーストラリアでは、
英語のできない外国人労働者の仕事が、
日本の大卒の給料の2倍稼げるのだ。
この恐ろしい現実を、
今の若者はどう感じているのだろうか?
こんな状況でも、
外国に移住したがる日本人は少数派だ。
それは不思議な事ではない。
日本独自の島国文化が、
外に出るのを躊躇させるのだ。
日本の英語教育も暗い影を落としている。
最高学府の東大を卒業しても、
英語でろくに会話を楽しむ事さえできない、
世界最悪の語学教育だ。
日本はトンデモないガラパゴス国家なのだ。
世界でまったく通用しない教育、
稼げ無い社会、
そしてプライバシーの欠如。
残業や休日出勤の強要。
それを断れない同調圧力。
日本は幸せになれない国なのだ。
0599名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:52:04.80ID:RoiI6JtA0
>>598
禿同
日本にいたら詰むよ
若い時に脱出するしかない
勇気のない奴は日本で搾取されやがて死ぬ
0600名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:57:56.91ID:xxVIsFz2p
>>591
小室さん三度目で合格したね
0601名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:57:52.24ID:cpy4kQ9L0
よかった。これで日本のメディアも少しは静かになる
0602名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:01:09.43ID:DyyhA8DAH
小室さん、合格したんだw
おめでとう!
0603名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/10/23(日) 07:50:59.40ID:AlE7JdVKH
日本で生まれ育ってアメリカの弁護士資格に合格出来るなんて極一部の超エリートだけだからな。
これで小室圭さんに対する見方も大きく変わる。
しかも円安の影響で米ドルを稼いでる男の評価は、
まさに鰻登りだ。
0604名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:15:49.93ID:qSJ61y1Y0
個人的には合格してくれて本当によかった。

多くの日本人はK小室が堕ちていく姿を見たくてしょうがなかったんだろう。
週刊誌の記事をみてれば分かる。本当にウンザリさせられた。

これで多くの日本人はさぞかし面白くないだろうな。
週刊誌はネタに困るだろう。今頃血眼になって次なるネガティブネタを探しているはずだw
0605名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:36:08.54ID:HtMZgSOo0
NYCで弁護士資格を取ったら、
新人のペーペーでも$130Kぐらいは稼ぐから、
1ドル150円だったら2000万円弱だ。
日本在住者を嫉妬させるには十分な金額だろう。
0607名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 03:20:14.99ID:F6Y8x62e0
>>605
マンハッタンに住んで$130Kぐらいじゃ大した余裕は無いんじゃないのか?
特に嫁さんが元皇室なら。
0608名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 03:57:23.68ID:k7A191j2H
>>607
共働きなら余裕でしょ。
それに眞子さまは貯金が1億円あるらしいし、
上皇様が亡くなったら遺産も貰えるだろう。
順風満帆だよ。
0609名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 04:05:21.39ID:M+gsvF500
弁護士は仕事さえ出来れば収入は青天井だからな。
NYの日系企業は面白がって小室圭弁護士に依頼するんじゃないのか?w
0610名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:42:56.74ID:34PjthNN0
これから日本が直面するドル不足

日本の場合、激しい円安が進んでいることや、日米の金利差が大きいことから、仮に融資を受けられても米銀から極めて高いプレミアム(上乗せ金利)を要求されるケースが増えている。このままでは、日本は以前のような低コストでドル資金を調達できなくなってしまう。ドルを必要とする日本企業のコスト負担は増えるので、業績に下押し圧力が加わるだろう。
欲しい時にいつでも外貨を調達し、自由に輸入ができるというのは、今の日本人にとっては当たり前の感覚となっている。だがそれは、世界屈指の経済力を持つ国だけが持つ特権であり、経済規模が小さい国は、
常にドル不足という問題に悩まされてきた。
残念なことに、日本は既に経済大国ではなくなりつつあり、戦後さながらにドル確保に苦労する可能性が日増しに高まっている。円安の進展によるドル不足は一つのきっかけであり、為替が落ち着けば全て元の状態に戻るとは考えないほうがよいだろう。
0611名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 07:44:09.39ID:2kI6daytH
>>610
この恐ろしさを日本在住者は理解してるんだろうか?
0612名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 12:27:51.83ID:ecduzelH0
>>598
私の後輩男性が最大手の有名食品会社の社員なのだが
土曜日出勤が毎月あって、残業は月の半分くらいあって日に1〜4時間
ここまでやって手取り年収500〜600万円の間

海外出張やビジネス文書の英語が必要で
大学までに真剣に英語を学習してきたタイプだが
再学習したがtoeicを強制されて受けて700点だったが
上海、シンガポール、ロンドン、メルボルンの同業者相手に
本場で英語で生きている人間の前では、まったく通用しなかったそうだ。

現地の同じ職は、残業もなく有給がたっぷりあってリフレッシュ休暇もとれて
新人の年収700万円〜で、経験者は800〜2000万円なので
日本にこのままいても、小さな一軒家を買ってローン返済で終わってしまうので
転職の準備をして来年には日本を脱出したいと言っていた。
0613名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 06:36:50.63ID:hBVOAmWbr
>>603
凄いことなのは間違いないけど中高インターナショナルスクールだからね。
0614名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:43:43.74ID:J7O5JIhv0
ニッポンの闇

「別の国に行きたい」円安が招く働き手の“日本離れ” 
海外送金所で漏れた本音とは(2022年10月23日)
Oct 23, 2022 日本政府が為替介入を実施したのか、
週末、乱高下した円相場。
止まらない円安に翻弄される外国人労働者からは「日本以外の国で働きたい」
という声も出始めています。

▽「別の国に行きたい」円安で進む“日本離れ”
東京・新大久保にある海外送金所。ここから200以上の国と地域に
お金を送ることができます。
(インドネシア人)「両親にお金を送りました。きついですね。
送金しても、あまりお金もいっぱい送れなくて…」
一生懸命、働いて貯めたお金を、母国の大切な人へ。しかし、
“円安”が進めば進むほど、現地で受け取る額は目減りすることになります。
中には、レートを見て送金を取りやめる人も―。
(バングラデシュ人)「すごく少ない金額しか送れません。
前はレートが高かった。今はとても安い。だから待ちます。」
一方、円安でも、送金せざるを得ない人もいます。
(バングラデシュ人 フダさん)「母国に妻と子どもがいる。」
Q.毎月送金されますか?
(フダさん)「はい。以前は送金したお金で家族は暮らせていましたが、
今は足りません。」
https://www.youtube.com/watch?v=HLlG0Yji_jM
0615名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/10/26(水) 09:45:37.48ID:J7O5JIhv0
>>614
我々在米はアメリカで働けることに感謝だな...。
0616名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:56:05.99ID:GeQBcfziH
>>612
その方、出て行って正解じゃないの。
そのうち時給も年収も、EUROの半分まで下がる。
アメリカ軍に守ってもらって、政治もアメリカの言いなり
子ども部屋ヒキコモリ男30〜60代が500万人。
年収100−300万円の非正規フリーターが3千万人。

だからこれから経済成長するアジア諸国、新興国に勝てるわけがない。
その国のパワーのある若者、少年少女たちと勝負しても結果は見えている。
ボンクラ、老人、貧乏人、ガラパゴス島民の日本は
安値で買い叩かれる側になってしまう。
0617名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/10/27(木) 09:49:19.61ID:3KcLTtQZH
優秀で行動力のある日本人は、欧米先進国を目指す。
それは、これからどんどん顕著になっていくだろう。
そして日本には、老人とカスしか残らない...。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況