X



俺たち在米は勝ち組だよな? 41発目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ザマーミロ!!!(アメリカ)
垢版 |
2022/02/25(金) 09:58:50.81ID:x8uFy+Wx0
アメリカに住んでる日本人は勝ち組だよな???
その根拠をここに列挙しよう。

過去スレ
俺たち在米は勝ち組だよな? 39発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1639785587/

俺たち在米は勝ち組だよな? 38発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1637651068/

俺たち在米は勝ち組だよな? 37発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1634965375/

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/northa/1642039705/
0101名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 07:48:20.59ID:XLSOwWQo0
日本人の74%が今の生活に満足 2017年

調査では、約74%の回答者が現在の生活に「満足」「まあ満足」と答え、過去最高となった。時事通信が伝えた。
生活に満足している人は、過去最高の73.9%だった。所得・収入に満足している人は51.3%で、21年ぶりに不満を上回った。

https://jp.sputniknews.com/japan/201708274026300/
0102名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 07:48:31.82ID:XLSOwWQo0
「生まれ変わっても日本人」が83% 国民性調査

文部科学省所管の統計数理研究所は2014年10月30日、全国の成人を対象に5年ごとに行っている
「日本人の国民性調査」の結果を発表した。
「生まれ変わって、再び日本人になりたい」と考えている人は83%で5年前の前回調査から6ポイント増加した。

http://www.j-cast.com/2014/10/31219779.html
0103名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 07:48:47.21ID:XLSOwWQo0
『日本人意識』に関するアンケート調査 オウチーノ総研

「日本人であることに誇りを持っている」 88.6%
「もし生まれ変わっても日本人になりたい」89.4%

理由

1.治安、安全性
「犯罪が少なく安心して暮らせるから」(31歳/男性)
「夜中、女性が一人で歩ける国はそうそうないから」(30歳/女性)
「銃などが規制されていて安全だから」(42歳/男性)
「テロや戦争が日常的に起こっていないから」(39歳/女性)
「普段は考えないが、日本は平和で良い。最近はブラジルを見てそう思う」(69歳/男性)
2.食
「和食は世界に誇れる食文化だと思うから」(62歳/男性)
「望めばあらゆる国の料理を食べることができるし、自国の料理も美味しいから」(44歳/男性)
「和食は健康に良いから」(35歳/男性)
「安全に生ものが食べられるし、水に困ることもないから」(27歳/女性)
3.国民性
「勤勉で生真面目な、信頼するに値する国民性だと思うから」(64歳/女性)
「和を尊び、自利利他の精神を持っているから」(38歳/男性)
「礼儀正しく秩序を守るから」(46歳/女性)
「穏やかな国民性は良いと思うから」(64歳/男性)

https://www.o-uccino.jp/article/posts/8738
0104名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 07:49:00.19ID:XLSOwWQo0
西洋諸国に行くと人の表情の暗さが嫌でも目につくようになる。特に米国の老人の暗さはこっちまで
元気を奪われるくらいだが、そういう印象は西洋人自身も持っている様である。

スイス人
「日本人ほど愉快になりやすい人種はほとんどあるまい。よいにせよ、悪いにせよ、どんな冗談でも笑いこける。
そして子どもの様に、笑い始めたとなると、理由もなく笑い始めるのである。」

ロシア人
「話し合う時には冗談と笑いが興を添える。日本人には生まれつき、そういう気質があるのである。」

イギリス人
「日本人は明らかに世の中の苦労を、あまり気にしていないのだ。西洋の都会の群集によく見かける、
心労にひしがれた顔つきなど全く見られない。頭を丸めた老人からキャキャと笑っている赤子にいたるまで、
彼ら群集はにこやかに満ち足りている。彼ら老若男女を見ていると、世の中には悲哀など存在しないかのようだ。」
0105名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 07:49:15.71ID:XLSOwWQo0
日本のいいところ

1.世界一の治安
2.どこでも清潔
3.豊かな歴史と伝統がある
4.サブカルなど文化的なタブーが少ない
5.現存する世界最古の皇室
6.美しい自然と高い森林率そして豊富な水資源
7.高度な資本主義経済
8.エキサイティングな都市生活
9.ヘルシーかつ多様で美味な食生活
10.高い民度と教育レベル
11.国民に平等な医療制度
12.毎年ノーベル賞を受賞する程に高い科学技術
13.マナーや礼儀がいい
14.世界一の平均寿命と健康寿命
15.世界一の債権国
16.四季や旬を愛でる文化がある
17.時間に正確な交通機関

他の先進国では上記の1/3もクリアできない。
0106名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 11:09:53.59ID:ktMibVCXH
いくら日本の素晴らしさを宣伝しても、
日本に帰りたがる馬鹿な在米はいないよ。w
0107名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:50:15.02ID:ERua7y40M
新入りの「本物の愛情」を忘れたら気の毒だろww
0108名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 18:35:25.43ID:9AVC+jANa
  

ウクライナ大統領、米国からの亡命提案を拒否、「私が逃げなければ私が死んでも全国民は戦い続ける」 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645867727/

7 プニセイコックス(茸) [US] sage ▼ New! 2022/02/26(土) 18:30:22.26 ID:vJp25jN40 [1回目]
メンタルはプーチン以上だな。

9 ロドスピリルム(神奈川県) [GB] sage ▼ New! 2022/02/26(土) 18:30:49.79 ID:1KCgy8+A0 [1回目]
https://i.imgur.com/mcMagxd.jpg

10 カテヌリスポラ(神奈川県) [CA] ▼ New! 2022/02/26(土) 18:31:27.31 ID:Cd4pbGEO0 [1回目]
アメリカ的にはさっさと亡命させて事態を沈静化したいんだろ

11 アカントプレウリバクター(東京都) [US] sage ▼ New! 2022/02/26(土) 18:31:34.15 ID:lXzwwNsW0 [1回目]
アメリカがそんな提案しないから
元首不在じゃ敗戦さえ出来ない
0109名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 01:44:48.75ID:0b5F/3eg0
北米版の新入り二人

自称Jazz Playerジジイ
本物の愛情ジジイ

w
0110名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 03:40:18.84ID:u0ZfAaHc0
>>106
帰れない奴はそう思い込みたがるなw

>>107
「帰る帰るおじさん」と呼べと言ってるだろ
0111バッチグー幸男(アメリカ)
垢版 |
2022/02/27(日) 06:07:12.76ID:usaH7HYiH
在米のたわいもない雑談コーナー
02-26-2022 (土)

プファー
ウクライナはロシア軍の攻撃を上手くかわし、
キエフの陥落を防ぐ事に成功している。
ロシア軍の発射するミサイルは、
アメリカから提供された迎撃砲で撃ち落としている。
そのお陰でロシアの爆撃機は、
キエフの上空を飛ぶ事が出来ないのだ。
欧米各国から大量の武器が、
ウクライナに送られたとの報道もある。
3時間で陥落すると言われてたキエフが、
もう3日も持ち堪えている。
苛立ったプーチンは、
なんとロシア軍の参謀総長を解雇した。
常識ではありえない事態だ。
もしこのままキエフが陥落せず、
ロシア軍が撤退する様な状況になれば、
プーチンは一気に権力を失うだろう。
そうなれば戦争犯罪で、
有罪になるのは確実だろう。
それを重々理解しているプーチンが、
これからどんな手を使って来るかに、
世界中が注目している。
絶大な権力を持つ狂人が、
追い詰められたらどうなるのか?

プファー( ´Д`)y━・~~(汗)

ウクライナはソビエト連邦が崩壊した後に独立した。その際に、アメリカから軍事サポートを受けられると言う条件を飲んで、保有していた核兵器を廃棄した。
ウクライナ国民はロシアが国内に攻めて来たら、
ヨーロッパ在留のアメリカ軍が助けてくれると思っていた筈だ。バイデン政権はアメリカ軍の介入を完全に拒否した。それはなぜだ?
何のために10万人以上の米軍兵が、
毎日ヨーロッパに駐在してるのだ?
バイデン政権の無能さには、
空いた口が塞がらない。

プファー( ´Д`)y━・~~(汗)

w
0112名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 08:32:59.60ID:TxLxFPl5H
トランプ政権下でこれが起こらなかった幸運に感謝だ
0113名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 09:43:52.25ID:gG4KqZk1H
バイデンだから起こったんだよ。
0114名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 11:07:25.68ID:vOQt93hd0
トランプがプーチンを褒めたのは大失敗だったな
アメリカ人の根強い嫌ロシア感情を理解してない
0115名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 19:03:30.09ID:nWvoJjlhM
>>14
改めてよく見ると個性が強い奴が多いなw
0116名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:42:20.46ID:EG4nrFqM0
英語が堪能な方に質問なのですが
国粋という日本語ありますが英語に
翻訳するとナショナルと出たのですが
国民もナショナルと出たんだけど
意味は同じですか?
日本語だと国粋と国民は違いますが
英語では同じ意味になるんでしょうか?
0117バッチグー幸男の英語剛座(アメリカ)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:45:03.49ID:fORqKw5UH
>>116
国粋 = Nationalism

Definition of “Nationalism“
: loyalty and devotion to a nation
especially : a sense of national consciousness
(see CONSCIOUSNESS sense 1c)
exalting one nation above all others and placing
primary emphasis on promotion of its culture
and interests as opposed to those of other
nations or supranational groups
//Intense nationalism was one
of the causes of the war.


英語の日本語訳は、
昔、偉い東京大学の教授が、
適当に当て字した単語が多いので、
先ずは英英辞典でそれらしい英単語を、
いろいろ調べてみる方が良い。
ちなみに”National“は、
「国民」
と言う意味ですよ。
0118名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 01:51:18.27ID:0qYyLf/I0
日本は国民に、
「日本語」と言う色メガネを使わせて、
世界を見させているのだろうね。
0119名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 03:56:41.14ID:oHzYc7Qa0
>>118
それを言ったら英語の語彙の80%は他言語からの借用語だけどね。あなたの言葉を借りると英語はそれこそ「色メガネ」だらけだよ。
0120名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 04:16:50.50ID:J5gFSHcY0
>>119
欧米では英語以外の沢山の言語が使われているので、
英語だけでなく全ての言語が影響を受け合っている。
ところが日本は、単一言語国家だ。
国内では「日本語」しか使われないので、
外国語がどの様に日本語に影響を及ぼしているのか、
国民はまったく見当もつかない。
だから日本語という言語は、
国民を洗脳しやすいのだよ。

外国語が
0121名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 05:34:25.52ID:Cp91FkwvH
ヨーロッパの言語はもともとラテン語から派生してるものが殆どだ。ほぼ同じアルファベットを使ってる。ところがヨーロッパの言語と日本語は、
水と油ぐらい大きな違いがある。
0122名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 05:43:20.08ID:Ri4KegcUH
>>121
英語が「ビーフステーキ」だとすると、
日本語は「寿司」だな。
それぐらい大きな差がある。
日本人は寿司作りの技法で、
無理矢理ビーフステーキを作ろうとする。
それが日本の英語教育だ。
上手く行くはずがない。
0123名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 06:09:30.37ID:oHzYc7Qa0
>ヨーロッパの言語はもともとラテン語から派生してるものが殆どだ。

テキトーなこと言っちゃいかんよ。
0124名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 06:27:06.11ID:Ri4KegcUH
>>123
Latin can be said to be the origin of the romance
languages, Italian (obviously), French, Portuguese,
Spanish and some less wide-spread languages all
based in Europe. Not all European languages are strongly influenced by Latin, notably Basque, Magyar and the Baltic languages. Wikipedia


重箱の隅をつつくなよ。
0126名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:23:18.39ID:Ri4KegcUH
How did Latin impact European languages ?

language By the late Roman Republic (75 BC),
Old Latin had been standardised into Classical Latin
used by educated elites. ... Latin has also greatly
influenced the English language and historically
contributed many words to the English lexicon via
the Christianization of Anglo-Saxons and the
Norman conquest.
Wikipedia


>>124

オマエだったら、
こっちの方が簡単で分かりやすいかもな。w
0127名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:36:29.02ID:0qYyLf/I0
Non-Latin languages

Asian languages - Chinese, Japanese, Korean, etc.
Hebrew.
Arabic.
Cyrillic.
East European - Polish, Czech, Hungarian, etc.
Greek.
Turkish.

Wikipedia


オマエはこれでもまだ分からんのか?
歴史的に世界を動かしてきた国の言語は、
ラテン語から派生してるんだよ。
英語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、
フランス語、ポルトガル語などだ。
日本語が、
中国語&朝鮮語以外でもっとも大きく影響を受けているのが上記のヨーロッパ言語だろう。

オマエはまだ俺の言ってる意味が分からんのか?
0128名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:16:16.77ID:oHzYc7Qa0
>>127
恐らく「派生」って日本語を知らないんだね。英語、ドイツ語がラテン語から派生したの?めちゃくちゃだよ。

マウンティングしたかったらもうちょい勉強した方がいいかもよ。
0129名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:27:17.75ID:HaPZ05nA0
>>128
ラテン語から「派生」した言語

今日のロマンス諸語(東ロマンス語:イタリア語・ルーマニア語、西ロマンス語:フランス語・スペイン語・ポルトガル語など)は、俗ラテン語から派生した言語である。 また、英語・ドイツ語・オランダ語などのゲルマン諸語にも文法や語彙の面で多大な影響を与えた。 現代医学においても、解剖学用語は基本的にラテン語である。
ウィキペディア

>>128
オマエは中卒のドキュンか?
w
0130名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:31:57.83ID:KW+RdKkk0
ラテン語派生
スペイン語
イタリア語
ポルトガル語
フランス語
ルーマニア語


それ以外
ギリシャ語
英語
ドイツ語
オランダ語
デンマーク語
スウェーデン語
フィンランド語
ノルウェー語
ハンガリー語
ポーランド語
チェコ語
ロシア語



ジジイは元々言ってることも出鱈目だろ
日本語がどれだけ中国語の影響受けたと思ってんだ
0131名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:49:01.13ID:g9URsaORH
ラテン語について
なぜラテン語は英語の語源なのか
【理由はこの2つ】
2020年8月30日
https://study-latin.com/latin-english-etymology/


オマエはこれでも読んどけ。
これなら小学生でもわかるだろう。
0132名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:56:01.82ID:g9URsaORH
Latin influence in English

Although English is a Germanic language, it has
Latin influences. Its grammar and core vocabulary
are inherited from Proto-Germanic, but a significant
portion of the English vocabulary comes from
Romance and Latinate sources. A portion of these
borrowings come directly from Latin, or through one
of the Romance languages, particularly Anglo-Norman and French, but some also from Italian, Portuguese,
and Spanish; or from other languages (such as
Gothic, Frankish or Greek) into Latin and then into
English. The influence of Latin in English, therefore,
is primarily lexical in nature, being confined
mainly to words derived from Latin and Greek roots.

Wikipedia
0133名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 09:21:29.23ID:KW+RdKkk0
俺とかID:oHzYc7Qa0が語源と派生の違いを知らずに書き込んでるとでも思うのかよw

だいたいだな、それだけ一生懸命ネットさらって「英語はラテン語派生」と言う一文が見つからない時点で.あっさり訂正すれば終わる話をどこまで恥晒しまくってんだ、全く
0134名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 09:33:12.08ID:RWMQnv4HH
派生 =. Derived

How much of English is 「derived 」from Latin?

About 80 percent of the entries in any English dictionary are borrowed, mainly from Latin. Over 60 percent of all English words have Greek or Latin roots. In the vocabulary of the sciences and technology, the figure rises to over 90 percent.Oct 7, 2015

はせい 派生
【形式ばった表現】 derivation
派生する
【形式ばった表現】 derive [be derived] 《from》
派生的な
【形式ばった表現】 derivative

Weblio


オマエはこれを100万回読んでみろよ。
0135名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 09:46:48.93ID:KW+RdKkk0
ゲルマン言語である英語がラテン語から大量の語彙を借りてんのは百も承知だ
それなら日本語が大量の中国語や明治以来外来語を持ち込んでるのと何処が違うんだ、て言ってんだよ

全く木を見て森を見ないとはオマエの為にある言葉だぜ
0136名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 09:50:31.81ID:dcSQhMjpH
もう秋田w
0137名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 09:53:52.58ID:KW+RdKkk0
ちなみにnationalism の普遍的な日本語訳は「国家主義」だが、国粋主義と言うのは明治時代に日本で作られた単語で「日本のみの国家主義」を指すらしい
その後の政治状況もあって内容的にはultranationalism of Japanにちかいだろう
0138名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 11:29:56.96ID:+M0JaNia0
またプファーがアホな事言ってるな
英語もラテン語もインドヨーロッパ語だが、英語はラテン語から派生してはいない
ラテン語から移入しているが語彙はいくらでもあるが、それらはいわゆる外来語だ
この図は見づらいかもしれないがラテン語がどこにあるか見てみろ
https://en.wikipedia.org/wiki/Indo-European_languages

>>132にも
The influence of Latin in English, therefore,
is primarily lexical in nature, being confined
mainly to words derived from Latin and Greek roots.
と書いてあるだろ
0139名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 12:46:47.26ID:tQVTUWW5p
プファーは年取ったな
年寄りは間違えだとわかっていても、なせが認めない
年寄りなりのプライドらしいけど
0140名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:26:23.34ID:MP+aNlI8H
>>138
それはよく分かった。w
もう良い。
百歩譲って君が正しいとしよう。
じゃあ何故、
ラテン語と、英語やドイツ語が同じアルファベットなんだ?

りんご
英語 Apple
ドイツ語 Apfel
ラテン語 Malum

ギリシャ語やロシア語は明らかに違う。

りんご
ギリシャ語 
μήλο
ロシア語 
яблоко
アラビア語
تفاحة
タイ語
แอปเปิ้ล

Where did the English alphabet come from?

It originated around the 7th century from Latin script.
Since then, letters have been added or removed
to give the current Modern English alphabet of 26 letters
with no diacritics, digraphs, nor special characters.
The word alphabet is a compound of the first two letters of the
Greek alphabet, alpha and beta.
Wikipedia


英語とラテン語のアルファベットが同じなのはどう説明するの?
これって英語やドイツ語がラテン語から派生した証拠じゃないのか?
0141名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:08:52.72ID:oHzYc7Qa0
>>140
ゲルマン諸言語も昔はラテンアルファベットではない独自のアルファベットを使っていた。キリスト教化に伴いラテンアルファベットに置き換わっていったんだよ。

日本語が漢字を採用したからと言って中国語から派生したことにはならないのと同じ。
0142名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:33:27.58ID:5Z+au2jlH
>>141
なるほどね。
Thanks!
0143名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:41:26.86ID:+DKu+uqwM
爺さんは英語も日本語も苦手だからなぁ
0144名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 04:24:10.58ID:xWoF01yiH
伸太郎ほどじゃないよ。w
0145名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 04:24:10.58ID:xWoF01yiH
伸太郎ほどじゃないよ。w
0146名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 05:07:19.48ID:b3RKtpNP0
>>145
伸太郎は日本に住んでるから英語できなくても問題ないが、
在米が英語できないとヤバイ。
0147名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 05:19:22.95ID:rSPCzc1OH
>>146
オマエほど酷くないよw。
0148名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 05:21:53.62ID:b3RKtpNP0
>>147
俺の何が酷いの?
0149名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 05:39:03.59ID:F0EfnYu7H
自分の心に聞いてみろ。
0150名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 05:47:25.92ID:b3RKtpNP0
>>149
少なくとも>>132を誤解するほど酷くないよw
0151名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 05:59:56.88ID:Qkq9f/2l0
[体感] ググっても出てこないプファーの在米情報 [でっちあげ][英語読めない]

*アメリカの車庫は自動車5台分
*アメリカのマタニティリーブは厚遇
*アメリカには電柱が無い
*テスラは路上に走ってない
*トランプは自己破産の経験者
*ワクチン射つと一割がコロナに感染
*スーパーボウルにジェット機は飛ばさない
*ニューヨーカーはミツワに行かない
*史上初の黒人ニューヨーク市長誕生
*アメリカの囚人に白人はいない
*エリート白人はパーティでファッキンニガーと叫ぶ
*カリフォルニアの家はプール付きがスタンダード
*大学で日本語人気は中国語アラビア語以下
*I-140はイリーガルが対象
*大西洋の水は冷たい
*バイデン就任で収入税率が激増
*英語はラテン語から派生 <-New
0152名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 06:11:31.86ID:b3RKtpNP0
プファーはラテン語から派生した英語しか知らないから
普通の英語を理解するのに苦労しているんだろうw
0153名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 06:16:03.62ID:k+jaA49HH
オマエらは言語を「学問」として捉えてるから、
色々ややこしい事になるんだよ。
「派生」だろうが「影響」だろうが、
一般人にとってはどっちだって同じだ。
そんな事は重要じゃないんだよ。
英語やドイツ語は、
もしラテン語が存在してなかったら、
今の様な言語にはなっていない。
それが重要なポイントだ。
俺は言語を、
使ってなんぼの「道具」だと思ってる。
俺にとっては「派生」や「影響」なんて、
細かく区別すること自体が、
とってもナンセンスなんだよ。

プファー( ´Д`)y━・~~ (笑)

w
0154名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 06:33:56.57ID:kZs1Ek6xH
>>153
日本の野球だって同じだろ。
ベースボールはクリケットから派生してできたスポーツだとスポーツ歴史学者は言ってるが、
ベースボールは単にクリケットに影響を受けた、
まったく別のスポーツだと言う人もいるだろう。
でもそんな事は誰も気にしてないだろ。
みんな野球を楽しんでプレーしたり観戦している。
日本人はベースボールに武道の精神を持ち込んで、
「野球」と言う日本独特のスポーツに昇華させた。
それをベースボールからの「派生」と言うか、
武道の影響を受けたベースボールと言うのか、
そんな事は誰も興味ない。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

w
0155名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:35:57.15ID:6rvwVpZe0
>>153
で、君は結局何が言いたい?英語がラテン語から影響を受けたからなんなんだい、そこが重要だよ。
0156名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:29:56.20ID:qP0WLir5H
>>155
欧米では多くの言語が使われている。
他国への移動も自由で安価。
他言語に触れるのは日常茶飯事だ。
自然に多くの言語が影響を与えあっている。
それに比べ日本は単一言語だ。
国外に出る人は極端に少ない。
ゆえに日本人は国内の世論に流されやすい。
洗脳されやすい。
そう言う事。
0157名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 10:05:27.60ID:6rvwVpZe0
>>156
そもそもその議論で「欧米」と「日本」を同じ土俵にあげるのはナンセンスだよ。「欧米」対「アジア」とか「イギリス」対「日本」とか「ドイツ語」対「日本語」とかじゃないと比較にはならない。
0158名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:44:07.17ID:2BUdszrsH
もう明日から3月だぜ。
アメイジング。
0159名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 18:39:27.49ID:/rfAc/dEM
爺さんには謙虚さがないんだよな。
議論が劣勢になると、もう秋田〜って
幼稚園児じゃないんだからw
どこがアメリカ来て論理的思考になったんだw
0160名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 06:08:09.99ID:XFE/vPk4H
Yuna Channel

#ろこゆん #アメリカ生活 #街頭インタビュー
アメリカ在住日本人5人にアメリカ生活で一番困ったことを聞いたら驚愕な答えが・・
https://www.youtube.com/watch?v=zNbjKDHuc7g

LocoYun /ろこゆん
45.6K subscribers

街頭インタビューではないのですが、インタビュー動画です!
今回のテーマは、アメリカ生活で困ったことです。
アメリカで生活するって多分想像してるような毎日ハッピーで、
自由で、とは全然違くて
むしろ住みにくいなぁって言う場面は多々あります。もう、それが日常です。
アメリカに住む予定のある人、住みたい人、もしくは住んでる人
共感したりしなかったりで楽しんでもらえたらなぁと思います!
0161名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 13:33:05.22ID:+Bt6nCci0
>>160
こういう在米日本人の生活系の動画ってなんか見ていられない。なんでだろう、同族嫌悪なのか?
0162プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2022/03/03(木) 03:57:08.03ID:uPyUe9Hk00303
ニューヨーク生情報コーナー
03-02-2022 (水)

ニューヨーク市内なんだが、
今日は久しぶりにインド人街に行った。
ここに来るとニューデリーに来た様な錯覚に陥る。
久しぶりに本格的なインドカレーを食った。
ルーが緑色のグリーンカレーだ。
スパイスの香りが堪らない。
ミントの葉っぱが付いてるのも良い。
エキゾチック感が半端ない。
めちゃくちゃ美味かったし、
なんか健康になった様な気分がする。
スパイスのせいで身体がちょっと熱っている。
ああ美味かった。
また来よう。

プファー( ´Д`)y━・~~ (笑)

上でも書いたが、
アメリカのインド人街に行くと、
まるでインドに行った様な感覚になる。
チャイナタウンに行くと、
まるで香港に行った様な気分になる。
だが、
SFやLAのジャパンタウンの行くと、
なぜか韓国ソウルに行った様な気分になる。
(ここ笑うところ)

www
0163プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2022/03/03(木) 03:58:56.88ID:uPyUe9Hk00303
ニューヨーク生情報コーナー
03-02-2022 (水)

ニューヨーク市内なんだが、
今日は久しぶりにインド人街に行った。
ここに来るとニューデリーに来た様な錯覚に陥る。
久しぶりに本格的なインドカレーを食った。
ルーが緑色のグリーンカレーだ。
スパイスの香りが堪らない。
ミントの葉っぱが付いてるのも良い。
エキゾチック感が半端ない。
めちゃくちゃ美味かったし、
なんか健康になった様な気分がする。
スパイスのせいで身体がちょっと熱っている。
ああ美味かった。
また来よう。

プファー( ´Д`)y━・~~ (笑)

上でも書いたが、
アメリカのインド人街に行くと、
まるでインドに行った様な感覚になる。
チャイナタウンに行くと、
まるで香港に行った様な気分になる。
だが、
SFやLAのジャパンタウンに行くと、
なぜか韓国ソウルに行った様な気分になる。
(ここ笑うところ)

www
0164名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 09:48:31.59ID:XjSWmAyQ00303
俺はLAのリトルトーキョー行くと完全に生まれ育った日本の気分に浸れるけどな
ソウルとか全く知らんが在日朝鮮人だとそう思うんだろうかね
0165名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 10:50:48.24ID:M7YHyLKR00303
んな事より、プーチン早くプファーのケツの穴に核ミサイルを撃ち込まねーかな
      
0166名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 11:40:51.36ID:p63QPVoyH0303
ニッポンの闇

【バレー男子日本代表】
ステージ4の胃がんと転移公表の藤井直伸
「最善の治療」のため募金開始…目標額5000万円で支援呼びかけ
3/2(水) 13:43配信
スポーツ報知

2月27日にステージ4の胃がんと診断されたことを明かした
バレーボール男子日本代表セッターの藤井直伸(東レ)が2日にインスタグラムを更新。
自身の治療費を支援するための「Team藤井」募金がスタートしたことを報告し、
「お力添えを頂けると有難いです」と呼びかけた。
募金は東レに同期入団した井手智、伏見大和、佐野翔が1日から始めたもので、
今月31日を期限の目安にして目標額は5000万円。
公式SNSアカウント(@torayarrows21)も開設され、
「保険適用外の治療となると費用も我々の想像をはるかに超えるような金額のものもあり、
我々の力だけでは難しい部分があります。
彼の選択肢を広げるためにも皆様のお力を貸してください」と呼びかけている。


これが保険適用外なら、
ニッポンが世界に誇る国民皆保険なんて糞じゃん。
全くのインチキ保険だな。
日本人は「国民皆保険」があるから安心だなんて、
真っ赤な嘘だったんだな。
やれやれ。
0167名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 11:52:50.81ID:fAVIrftZH0303
>>166
腎臓移植でアメリカに来る日本人は多いそうだ。
100万ドル出せば順番待ちを一気にスキップして、
すぐに移植してもらえるそうだ。
だから金持ちは長生きする人が多い。
だが、金持ちの命が一人助かったら、
貧乏人の命が一つ失われている可能性がある。
医療業界ではモラルの意識が問われているが、
資本主義国家では仕方がないのだろうか?
0168名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:05:58.22ID:8DNeolI100303
>>167
でもプファーみたいな貧乏人は腎臓を売れば貧困から抜け出せるぜ。
0169名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:40:33.37ID:riZQEszgp0303
>>167
そういう日本人の場合募金を募ってその金で移植手術を受ける。
貧乏人が募金の金で受ける。移植後も治療が必要と考えられる。そのたびに募金か?
アメリカと違って貧乏人が生き延びる
0170名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 14:06:03.26ID:ZZ/RucNeH0303
日本は国民皆保険があるのに、
アフラックの様なガン保険ビジネスが盛況だ。
それはなぜなのか?
これって結局、
日本もアメリカと同じで、
金がないと高額医療は受けられないのが現実なのだろう。
アメリカの医療保険は、
万が一高額な医療費がかかった場合、
自己破産しない為の対処策になっている場合が多い。
医療費が年に1万ドル以内だったら保険は効かないが、
もし100万ドルかかったら10分の1で済むとか。
そう言う現実的な健康保険が多い。
でもそれで、
命と自己破産が回避できるなら安いもんだ。
そうだろ?
0171名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 14:54:44.28ID:G5ZRV8xw00303
>>170
長年アメリカにいるとそう考えちゃうのは無理ない。日本の国民健康保険がアメリカに比べてあり得ない位至れり尽くせりだから。

日本はどんなに医療費が高額になっても限度額があるから自己負担額は月に10万円程度。国民健康保険の休業補償が給料の3分の2。

がん保険はその10万円と休業補償3分の1を補うため。在米が老後日本に帰る理由がわかるでしょ。
0172名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 15:06:34.58ID:aOnrn6aFH0303
>>171
コロナ禍で、
ワクチンも作れなかった後進国ニッポンの医療なんて、
とうてい信用出来ないのですが、
何か?
0173名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 15:20:51.35ID:G5ZRV8xw00303
>>172
現実を見ようぜ。ニューヨークだけで何人亡くなってるの?医療システムに問題があるのは明らかじゃん、世界一の経済大国が泣くよ。
0174名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 15:23:33.46ID:R6nI4TzqH0303
俺の酒飲み友達に、
アメリカの日系航空業界で働いてる奴がいるが、
彼によると、
日本の有名な外国語大学教授は、
フライトの変更さえ英語で出来ないそうだ。
まじ笑える。w
どうせ日本の医者も、
優秀だと言うお墨付きを貰ってるだけで、
無能じゃないのかと疑ってしまうのは人情だろう。

プファー( ´Д`)y━・~~ (笑)

w
0175名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 15:27:08.64ID:R6nI4TzqH0303
>>173
アメリカはデブの糖尿病患者がウジャウジャいるから、
コロナで大勢が死んでも不思議じゃない。
それに日本には肥満で不摂生のヒスパニックと黒人がいないから、
死者が少ないのは当然の結果だ。
0176名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 16:24:48.29ID:seByLBLj00303
>>172
軍事がない国はワクチンもITも自分達で作れない
0177名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 16:55:20.34ID:+NZQOdeDH0303
>>171
今の日本はバブルの頃とは違うよね。
目を覚ませよ。
0178名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 17:20:35.99ID:jOmLcUTB00303
毎日のように北米キャンピングカー旅のユーチューブ動画観ているのですが
米国は広いなーと感じますねー、とても一か月程度のたびでは回れませんねー。
観るたびに行きたくなりますです。
0179名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 17:32:07.69ID:G5ZRV8xw00303
>>177
今はバブル期と違って日本の物価も不動産も安いから普通の在米は日本に帰れば医療費の心配もなく悠々自適に生活できるんだよ。
0180名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 18:49:29.24ID:Nw8YIQkfM0303
なんかごっちゃになってるけど、高額医療というのは単に金額的な基準だよな?
要するに高額医療にも保険が効く奴と自由診療があって、募金してる人は自由診療を選択肢に入れているって事だろうし、金がないと保険が効く中での高額医療しか選択肢がないという事でしょう。
0181名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 19:07:32.32ID:c0HKtMRHM0303
高齢者が高度医療を安く受けられるのは若い人が、その分を負担してるってこと。
そんで若い人は高い社会保険料を負担して貧乏になり婚期が遅れたり未婚が増える。
それが原因で少子化も進む。
確かに平均寿命は伸びるだろうが少子化と、未婚による介護福祉と生活保護が増え、さらに財政が厳しくなる。
高齢者には天国だろうが若い人は大変。
アメリカの高額医療を笑うのも良いが、日本の現実も考えた方が良い。
0182名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:42:53.12ID:Nw8YIQkfM0303
インドですら出生率が2を切りそうだし、アフリカも今世紀半ばから人口が減少するらしいから、少子高齢化は世界的な流れでしょう。
0183名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 00:16:36.53ID:PKg/2z2z0
>>180
そんなの普通にわかってるってw
効果のエビデンスがない療法にまで国民健康保険が適用されちゃったらそれこそ皆保険は破綻しちゃうよ。爺さんはそれをわざとミスリードして日本を叩いてるだけなんだよ
>>181
アメリカの医療システムが糞なのはそう言うレベルの話じゃないんだよ
0184名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 01:41:07.56ID:+K2cmcAW0
アメリカの医療保険の何が悪いんだ?
貧乏人にはMedicaidがあるし、
老人にはMedicareがある。
普通の人は、
勤務してる会社で保険がもらえる。
なんの問題もない。
0186名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 06:18:46.69ID:pFnanQCK0
In 2020, 8.6 percent of people, or 28.0 million,
did not have health insurance at any point during
the year. The percentage of people with health
insurance coverage for all or part of 2020
was 91.4.Sep 14, 2021

In 2019, 73.7% of uninsured adults said that they
were uninsured because the cost of coverage was
too high. Many people do not have access to
coverage through a job, and some people, particularly poor adults in states that did not expand Medicaid,
remain ineligible for financial assistance
for coverage.Nov 6, 202


アメリカで健康保険に加入していない、
2800万人の一人にならない事が大事だな。
0187名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 16:32:50.83ID:J+sAhIA5H
ジリ貧国家ニッポン

【日本政府】
30代半ば〜50代半ばの世帯所得 20年余前と比べ100万円超減少

政府の経済財政諮問会議で、
30代半ばから50代半ばの世帯の所得が
20年余り前の同世代と比べて100万円以上減少していたとする
調査結果が報告され、岸田総理大臣は、所得の向上に向けて、
きめ細かく人への投資に取り組む考えを強調しました。
この中で内閣府の担当者は、年代別の世帯の所得の変化について、
バブル崩壊後の1994年と2019年を比べた調査結果を報告しました。
それによりますと世帯の所得の中央値は、
いわゆる「就職氷河期」世代を含む35歳から44歳の世代では104万円減少していたほか、
45歳から54歳の世代では184万円減少していたとしています。
また、25歳から34歳の若い世代の単身世帯では、
所得が比較的低い200万円台の割合が増えているとしたうえで、
非正規雇用の世帯の割合が大きく上昇していることが主な要因だと分析しています。


うわあ、
どうすんのこれ???
0188名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:20:56.53ID:obR9oysm0
こうやって日本は朽ちていくのであった
0189名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:28:08.04ID:heFCa7o0d
>>181
こういうの見ると日本は絶望的だよね。民主主義である以上は老人福祉を削減して現役世代の負担を軽減する政策には絶対にならないだろうし。

https://www.minnanok.../guide/care-trouble/
>> 2017年で2.2人、2065年には1.3人の現役世代で高齢者を支える
0190名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:49:24.39ID:KnwI4gqkM
初心者の質問:
ブロンクス爺さんって一体何者ですか?

初心者への解答:
アメリカに30年近く住んでるのに、家族・友人・恋人が1人もいない。
アメリカに30年近く住んでるのに、英語が苦手なので日系のスーパーやレストラン、不動産を主に利用している。
アメリカに30年近く住んでるのに、日本の事が気になって仕方がなく、暇さえあれば日本のネガティブ情報をネットで調べまくっているので日本在住者以上に日本に詳しい。
0191名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 19:01:44.68ID:pCnHh64JM
>>183
ビデオでも言っている通り、アメリカの医療システムがクソなのは値段の設定が無茶苦茶だから。
でもよーく考えてみると日本の医療システムの値段の設定も無茶苦茶な部分がある。高齢者が何百万、何千万ってする医療を上限定額で使用できるって一見人道的に見えるだろうが後先短い高齢者に限りある社会福祉費を湯水の如く注ぎ込むのはコスパ的には滅茶苦茶なのではないだろうか?
アメリカの滅茶苦茶な医療システムで一番割りを食っているのはMadicaidを受けるほど貧乏でもないが保険料が負担に感じるくらい収入の人達だろう。こういう人達は何かあったら自己破産して、ようやくMedicaidが受けられるようになるのだろうが暮らしぶりは底辺になる。
日本の滅茶苦茶な医療システムで一番割りを食っているのは現役世代の若い人達。クソ高い年金と保険料を収めているのは自分の為というよりは今現在の高齢者の為。収入が減るから結婚も遅れるし未婚の人も増えるし少子化も進む。
アメリカは経済的に成功しているだろうが、割りを食っている人達が犯罪を犯すから物騒な国。
日本は平均寿命は長いが、それを支えている現役世代の生活レベルは落ちるばかりで少子化が進み先細りしている国。
両方共に一長一短。
一番良いのは若い時にアメリカで稼いで老後は日本ってパターンだろうな。
0192名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 20:45:58.43ID:J81DBYtk0
>>191
日本の健康保険料は安いけどな。
税金も年金も諸外国と比べてそんなに高くない。
むしろ日本の場合は貯金しても金利が増えない事がある意味で広くて薄い税金の役割をしていると思う。
0193名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 00:36:24.57ID:sn6RmPa90
>>192
そうなんですよ。無茶苦茶安いんですよ、そこを191をはじめとする多くの日本人は認識していない。でもそんな奇跡的にも思える日本の医療システムも医師、看護師、介護士など医療従事者の奴隷的ともいえる薄給激務に支えられている部分が大きいのも事実。
0194名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 03:10:21.67ID:2dlutbGMH
日本の医療システムがそんなに素晴らしいのなら、
なぜアメリカに手術に来る日本人が絶えないの?
0195名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 03:52:40.38ID:sn6RmPa90
>>194
そんなの考えればわかるでしょ。アメリカは最先端医療の分野において世界をリードしているし自由診療だからお金さえ払えば世界一の医療が誰でも受けられる。この「お金さえ払えば」ってところが重要。
言うまでもないことだけど最先端医療には日本円で億単位の莫大な費用がかかる。もちろんそんな治療に通常保険はきかない。
0196名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 05:32:12.26ID:JJyJnnz10
最先端の治療はまだ実績が少ないからね。
年数が経って実績が増えて最先端でなくなったら保険が効く様になるw
まあ日本は社会福祉の面では今や世界最高レベルでしょうね。
ホームレスの数もアメリカと違って年々減少してるし。
自分は健康だって言ってる若い奴でも、いざ病気や事故にあってから初めて有り難みがわかる様なものが社会福祉だ。
0197プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2022/03/05(土) 05:43:42.23ID:AJYmOrsJH
ニューヨーク生情報コーナー
03-04-2022 (金)

ニューヨーク市内なんだが、
今日はセブンイレブンの入り口近くで、
若い黒人の女が俺に声をかけてきた。
その女の持ってるスマホを使って、
彼女の写真を撮ってくれと俺に頼んだ。
後ろにはにエンパイアステートビルが見える。
インスタ映えのする絶好のスポットだ。
でも何かがおかしい。
その女は観光客ではない。
見るからに生粋の黒人ニューヨーカーだ。
喋ってる言葉も黒人ニューヨーカー英語だ。
ニューヨーク在住者にとっては、
エンパイアービルなんて写真に撮る価値さえない。
日常の風景なのだ。
やはり何かがおかしい。
そうだ、この女は詐欺師だ。
そうに違いない。
どう言うトリックの詐欺かは知らないが、
詐欺に違いない。
俺はNOと言ってその場を去った。
むかし俺がニューヨークに来たばかりの頃、
五番街を歩いていたら、
前から歩いて来た黒人の男にぶつかった。
その衝撃で黒人がかけていたサングラスが、
勢いよく道に落ちてしまい、
サングラスのレンズが割れてしまった。
その男は俺に100ドル弁償しろと言って来た。
俺は現金が5ドルしかないって言ったら、
ATMで金を引き出せと言った。
俺はハッと気が付いた。
これは詐欺だ。
そうに違いない。
俺はササっとその場を離れ、
偶然近くにいたNYPDの警官に助けを求めた。
その黒人の男は、
もうどこにもいなかった。
後でニューヨーク在住歴の長い同僚に聞いたら、
それは典型的な観光客狙いの詐欺だと言った。
特にアジア人観光客がよく狙われるそうだ。
俺はその数週間後に同じ場所を通ったら、
また同じ男がぶつかって来た。
そしてまたサングラスが壊れていた。
俺はその男に言った。
You did the same fucking trick to me few weeks ago.
You better be careful man!!!
その黒人の詐欺は俺に言った。
Oh fuck, shit happens man, hahahaha,
その件があって以降、
俺は観光地で黒人ニューヨーカーを見たら、
間違いなく詐欺師だと思う様になった。

プファー( ´Д`)y━・~~ (笑)

嗚呼、
今日も元気で葉っぱが美味い!!!

w
0198名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 05:53:02.81ID:Fg+F3SdM0
ジジイは以前、アメリカでの出産は無料と笑止千万な事書き込んでた
こいつの在米知識はザル、てか妄想ばっかり
0199名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 05:54:41.36ID:2dlutbGMH
>>196
>> >まあ日本は社会福祉の面では
今や世界最高レベルでしょうね。<<<


ここ笑うところ

www
0200名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 05:56:45.08ID:x/bldcwq0
アメリカは最先端でない枯れた治療でもべらぼうに高いw
だから日本に免許証更新で帰国した際に治療もすればいいとか、それは違法だとかの議論をこのスレでしているが、そもそも病気は早期発見、早期治療が肝だ。
痛みがなくてかつ放って置いても悪化しない病気じゃないと無理だろう。
そして大抵の病気は痛かったり、放って置けば確実に悪化するw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況