X



アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 55発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001在米日本人(アメリカ)
垢版 |
2022/01/28(金) 16:44:04.69ID:qcEiiAnOH
俺は約30年前に憧れていたアメリカにやって来た。
アメリカの大学を卒業後、
こっちの企業に就職しグリーンカードも取った。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に凄く憧れていたけど、
最近はぜんぜん興味がなくなった。
窮屈で息苦しく低賃金で労働時間が長い日本に、
永住帰国しても良いと思う事さえ時々ある。
でも、今さら日本に帰っても、
どうせロクな仕事はないだろうし、
逆カルチャーショックで精神を病んでしまう可能性だってある。
だから怖くて日本には帰れない。
こんなこと考えてるの俺だけか???

過去スレ
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 54発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1638550059/

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 53発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1633191019/

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 52発目
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/northa/1630647552/

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 51発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1626626792/
0513名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:04:50.62ID:CE5gdopg0
>>512
一時帰国ってことは生活の拠点、住所は外国にあるんだよね、そんな人がなんで日本に住民票を登録できるの?そこから考えればわかる。法規上一年以上の居住予定がなければ住民登録はできない。
0514名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:26:34.32ID:iP6kVAs+0
>>513
日本の免許を更新するには日本で住民票を入れる必要がある。帰国して区役所に行って申請する時、申請の理由は「転居」となる
「転居前の住所」を書く欄があるので当然「アメリカ合衆国」となる。その際パスポートの日本入国の日付もチェックされる
俺のやってることが違法なら海外に2〜3年以上滞在する邦人は全員日本の免許更新できない理屈になる
0515名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:35:14.32ID:CE5gdopg0
>>514
一応言っておくけど海外在住者の免許の更新に住民票はいらない。
0516名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:36:56.91ID:2NRY+6L8r
>>507
とても参考になります
0517名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:39:52.24ID:2NRY+6L8r
>>507
外国人が格安の医療費を受けれるなんて日本政府は懐が深いですね
格安医療を享受する目的で日本の永住権を取得してる外国人もいるんだとか
0518名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:40:11.34ID:2NRY+6L8r
>>509でした
0519名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:41:09.75ID:iP6kVAs+0
>>515
愛知県の場合は必要なんだよ
0520名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:42:57.08ID:2NRY+6L8r
>>510
旅行保険というのもあるのですね
調べてみます
0521名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:44:13.45ID:2NRY+6L8r
>>519
私は昭和区に住んでたことあります
愛知は良いところですね

ご丁寧に回答した下さりありがとうございます
0522名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:47:37.14ID:2NRY+6L8r
皆さんありがとうございます


お気に入りの板に登録しときました
0523名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:55:22.56ID:BfTm5F/7M
法規上一年以上の居住予定がなければ住民登録できないなら、11ヶ月以内に引っ越す予定の家族は保険なしで学校にも行けないの?
0524名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 10:27:13.26ID:Eu8Tvsa+0
かつて竹中平蔵さんは住民税を払いたくないがために
毎年アメリカに住民登録をしていたようで。
1月1日の住民登録場所で住民税が発生するため竹中平蔵さんは毎年1月1日はアメリカの住民だった。
0525名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:27:03.72ID:fAVIrftZH0303
速報

米グーグル 4月からオフィス勤務再開
感染者減で(2022年3月3日)
Mar 2, 2022
https://www.youtube.com/watch?v=ZYfWK-gW6Q4
ANN news CH
2.43M subscribers

アメリカIT大手の「グーグル」が、新型コロナ感染者の減少を受けて、
4月からオフィス勤務を再開します。
ウォール・ストリート・ジャーナルによりますと、
グーグルは4月4日からフルリモート勤務を廃止し、
平日5日のうち3日はオフィスで、
残り2日は好きな場所で勤務できるようにします。
グーグル幹部は、従業員に対して「オフィスでの共同作業も重要なので、
ハイブリッド勤務にする」と説明しています。
オフィス再開にあたり、従業員にワクチンの2回接種を求めていますが、
屋内でのマスク着用は不要としています。
本社があるカリフォルニア州では、
新型コロナをインフルエンザと同様に扱っています。
フェイスブックを運営する「メタ社」も、
ハイブリッド型で今月からオフィスを再開する予定です。
リモートワークをしやすいIT業界でも、
オフィスの重要性を見直す動きが出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


アメリカにもようやく自由が帰って来る。
もうみんな、コロナは飽き飽きだ。
リモートでの仕事も飽き飽きなのだろう。
やはり人はオフィスで一緒で働く事で、
思いもしない良いアイデアが生まれるのだと思う。
0526名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 02:16:09.30ID:HkmINBIn0
ついに原油価格が$110を超えた。
もしトランプだったら、
こんな事態には絶対になっていない。
ロシアのウクライナ侵攻も無かっただろう。
0527名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 03:03:58.85ID:xsZwPaezH
プーチンがここまでつけあがったのは4年間トランプに煽てられたからだ
トランプ現職だったらプーチンの目論見どおりキエフは数時間で陥落してた

トランプは必敗2016年の大統領選に勝たせてもらったプーチンに頭が上がらないんだろうが、
侵略始めたプーチンをジーニアスと呼んだのは大失敗だったな

アメリカ社会がここまでロシア嫌いウクライナ押しで団結してるのは、
右も左もトータリタリアン社会が嫌いだが専制君主になりたいトランプにはそれが分からない
0528名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 03:09:10.53ID:xsZwPaezH
トランプのプーチン押しをアメリカファーストと呼んだジジイの情弱ぶりにも笑う
ロシアファーストだろが
0529名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 03:21:09.54ID:JVzszbSea
お前らセンジンはアンチトランプだったろうによ
0530プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2022/03/04(金) 03:47:00.61ID:9znDnZOZ0
ニューヨーク生情報コーナー
03-03-2022 (木)

ニューヨーク市内なんだが、
今日は朝から職場の近くに、
巨大なトレーラートラックが3台停車している。
映画の撮影を近くでやってるらしい。
NYCでは映画の撮影は珍しくない。
いかにもNYCらしい場所が、
撮影では好まれるみたいだ。
例えばトライベッカの入り組んだ路地裏や、
イーストビレッジの古い住宅街などは、
映画やドラマの撮影によく使われる場所だ。
道行く人は誰も気に留めもしない。
NYCではよくある光景なのだ。

プファー( ´Д`)y━・~~ (笑)

ロシアのウクライナ侵略戦争が長引いている。
もうここまで来たら、
プーチン(ロシア)は後戻り出来ない。
彼はどんな残虐な手を使ってでも、
必ずウクライナを陥落させるだろう。
出来るだけ早く通信網を破壊し、
国外へのコンタクトができない状態にしてから、
小型核ミサイルを使う可能性は高いだろう。
もしポーランド国境で紛争が起き、
ロシアがポーランドを誤爆してしまったら。
第三次世界大戦が勃発するだろう。
これは冗談ではない。

プファー( ´Д`)y━・~~ (汗)


w
0531名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 04:17:42.35ID:7/kfo+X00
>>527
ロシアがウクライナに侵攻したのは、
プーチンが西側諸国からの脅威を感じたからだ。
その状態でウクライナがNATOに加盟でもすれば、
せっかく占領したクリミアを失う事になる。
ソビエト連邦の再構築を理想とするプーチンにとっては大打撃になる。トランプ大統領は、
常に独裁者とのコンタクトをとっていた。
金正恩との会談をやったのも、
独裁者を世界から孤立させないためだ。
トランプ大統領は、
コミュニケーションの大事さを誰よりも知っている。
この戦争はプーチンを孤立させたバイデンと、
西側諸国リーダーの責任だと言っても過言ではない。
0532名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 04:51:27.31ID:xsZwPaezH
はあ?なんでよりによってプーチンの野望に手を貸すんだよ?

アメリカにとってロシアは仮想じゃなくてほんとの敵国だぜ
アフガン、シリア、イラクなどてタリバンやテロリストを援助してたのはいつもロシア軍だ

トランプは共和党内でもプーチン誉めて孤立
MAGA議員代表格のマージョリーグリーンでさえウクライナ全面支援だぜ
0533名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 05:07:49.79ID:J5Ydawqn0
>>531
そんなのは言い訳に決まってるだろ
プーチンは過去のソ連の栄光を取り戻そうとしているんだよ
ああいうボケかけた頑固ジジイが一番ヤバイ
0534名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 05:31:59.17ID:vQaqy2+A0
プファーはトランプ盲信で自分の頭で考える事ができないみたいだなw
0535名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 05:57:25.58ID:lKZpCsQk0
プーチンにはウクライナじゃなくプファーの臭いケツの穴に小型核ミサイルを撃ち込んで欲しい 
0536名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 07:22:15.81ID:KSPfsatS0
>>535
この下品な奴は新キャラか?
0537名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 07:25:34.52ID:vHBy4bFTH
それにしてもロシア人は、
今は世界中どこにいても、
肩身が狭い思いをしてるだろう。
0538名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 09:07:21.00ID:lKZpCsQk0
ついでに536のプファー信者と思わしきコイツにも一発見舞ってほすいものだ
0539名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 09:34:04.96ID:ZVNgUYbC0
プファー本人だろjk
0540名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 10:57:30.73ID:/fUnMS2oH
速報

ロシア軍の砲撃でウクライナ原発が火災。
欧州最大規模。
爆破すればチェルノブイリを超える規模に。


もうめちゃくちゃだな。
どうすんのこれ?
0542名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 02:20:52.26ID:Pbqo17/h0
はぁ??日本は戦前も戦後もずっとアングロサクソンとユダヤマネーに汚染され尽くされてるが何か?
0543バッチグー幸男(アメリカ)
垢版 |
2022/03/05(土) 03:03:35.25ID:2dlutbGMH
ロシアから日本に天然ガスが来なくなったら、
大打撃を受けるのは間違いない。
0544名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 04:24:28.71ID:7WdVBYzFH
>>531
プファーはプラウダの読みすぎ
0545名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 05:16:26.73ID:Pbqo17/h0
>金正恩との会談をやったのも独裁者を世界から孤立させないためだ。

プファーのような狭い了見しか持てない糞は見方が甘いといういい例だな
北朝が東アジアで騒いでくれるおかげで日本や台湾にアメリカの武器が売れるから助かるというねぎらいだな
戦争などは所詮商業プロレスと同じで軍需産業のでっち上げに過ぎない
0546名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 05:22:08.29ID:Fg+F3SdM0
もうドローン飛ばしてクレムリン爆撃しても良いレベルだ
ついでにどさくさに紛れて日本は北方領土を奪回してくれ
0547名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 05:27:57.44ID:Pbqo17/h0
↑オマエもなもっと深く物事を知り馬鹿どもの罠に嵌り洗脳されてんじゃねーよ
0548名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 07:33:44.11ID:2dlutbGMH
ロシア軍はウクライナ全土を一斉に攻撃してるのが凄い。北海道を本気で狙ったら3時間で陥落するだろう。
0549名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 02:58:49.37ID:cSck7/Iz0
もしロシアがウクライナを陥落できなかったら、
ロシアは天文学的な賠償金を課せられるだろう。
プーチンはもちろん処刑される。
0550バッチグー幸男(アメリカ)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:54:38.84ID:y88sWVvyH
在米のたわいもない雑談コーナー
03-05-2022 (土)

プファー
昨夜、Netflixの「イカゲーム」をやっと見終わった。
俺はこういう猟奇的な映画やドラマは好まないが、
面白かったので一気にストーリーに引き込まれた。
Netflixは日本語訳に切り替えられるのが便利で良い。
アメリカ映画や日本映画はオリジナル言語のままで観るが、他の外国映画は日本語の吹き替えで観れば良い。韓国ドラマの「イカゲーム」のストーリーは、
日本の漫画、ライアーゲームやカイジに酷似してるが、あれだけの映像を違和感なく作れるのは大したもんだ。これはSeason 1と書いてあったので、いずれ続編が公開されるのだろう。全裸監督もめちゃくちゃ面白かったが、Season 2はつまらなくて第一話で観るのをやめてしまった。イカゲームに出ているキャラクターはみんな個性が強く印象的だ、北朝鮮から脱北して韓国で一人暮らしている若い女、韓国に出稼ぎに来たが給料が未払いで困窮しているパキスタン人の男、
警察に追われている元超エリートの男などなどが、
主人公の引き篭もりニートの様なダメ男にストーリーが絡んでくる。現代資本主義社会の底辺に生きる人達の、痛烈な風刺なのだろう。
ちなみに日本の不倫ドラマの「金魚妻」は、
つまらなくてEpisode 2までしか観ていない。

プファー( ´Д`)y━・~~ (笑)

w
0551名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 02:42:51.46ID:b4iaxaUZ0
最終的にロシアがポシャって日本は北方領土を取り戻せる、とか言ってる人が
いるが、
それで取り戻せるならソ連が崩壊したときに取り戻せてたろうし、
あの巨大なロシアが本当にポシャったらえらいことになりそう。
0552名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:47:39.63ID:bxBbW6RA0
>>551
プーチンはポシャることはあってもロシアがなくなるのは考えにくいな
万が一親米政権が誕生したとしてもロシアはロシアだろうな
0553名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 10:55:36.86ID:aOZzf+kJH
もし仮にプーチンがいなくなったとしても、
第2第3のプーチンが現れるだろうね。
歴史は繰り返す。
ゴルバチョフの頃はソビエトの経済が悪すぎて、
ペレストロイカ政策でソ連を解体するしか道がなかったが、
ロシアはプーチンのお陰で、
経済力も軍事力も強力になった。
中国もそうだが、
経済力と軍事力が強力な独裁国家は、
必ず外国の占領に走る。
歴史は繰り返されるのだ。
0554名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:24:29.20ID:OWiw+J3D0
>>553
プーチンみたいにソ連時代のの栄光を妄想しない正気な指導者に代わればいいだけ
それにロシアのGDPなんて韓国並だぜ
石油とガスがあるからなんとか持ってるだけ
0555名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 12:34:52.94ID:jWIL9qx10
馬鹿どもがさも分かったよう様な事をツラツラとww
0556名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 02:35:19.38ID:MEXjFuMoH
【速報】
ロシア連邦政府、非友好国・地域リストを公表
Russian government approves list of unfriendly countries and territories
The countries and territories mentioned in the list imposed or joined the sanctions against Russia after the start of a special military operation of the Russian Armed Forces in Ukraine
MOSCOW, March 7. /TASS/. The Government of the Russian Federation has approved on Monday a list of foreign states and territories that commit unfriendly actions against Russia, its companies, and citizens.

まるでヤクザのような脅しだな。
アメリカ政府はロシア在住のアメリカ人に、
すぐにロシアを出ろように勧告を出した。
ウクライナ情勢次第では、
ロシアにいる西側諸国の国民は人質になる可能性がある。
ロシアや中国に進出した日本企業は、
地政学的リスクを無視した高いツケをいずれ払う事になる。
0557名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 10:25:36.88ID:U2o10x7D0
お爺ちゃんはプーチンのウクライナ侵略を黙認することがアメリカファーストなのだって言ってたよ
0558名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:24:13.55ID:T0V6BBpB0
トランプ支持者がプーチン支持するのはあたりまえ

2016年のトランプ勝利はロシアの撹乱情報戦の成果だし
2020年選挙後の混乱や1/6の暴動もロシアの煽動

ウクライナ侵攻もプーチンとDSの対決ってのがQアノンの言い分
0559名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 04:42:16.09ID:eWo3Z8970
>>558
トランプが2024年に出馬してもプーチンの味方をするんだろうか?
それとも何か別の言い訳を探すのか?
0560名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:22:03.69ID:pRdZqs4E0
プファーみたいな自分の頭で考えられないひと握りの熱烈支持者はともかく、
アメリカのマジョリティはプーチンを批判できない支持者をリジェクトするよ

てことはトランプも方向転換を余儀なくされる
0561名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:24:20.13ID:pRdZqs4E0
プーチンを批判できない候補者、ね
0563名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:17:28.42ID:u8gmfaDgH
>>562
日本在留アメリカ軍基地が最初に狙われるだろうな。
ロシアの核ミサイルは、
ホワイトハウスのあるアメリカ東海岸までは、
正確に届かないだろう。
0564名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:18:25.38ID:+J6HSGysd
知り合いの30歳のベトナム人がダラスで家を何軒か買ってAirbnbにして年間30万ドル売り上げてる。モーゲージもカバーできて家もタダで手に入り(ペイドオフしたら)働かなくても優雅に暮らせると豪語。民泊ってそんなに儲かるの?
0565名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:29:00.13ID:4OFyj/tQ0
いやいや北極経由で米東海岸も射程圏内に入っとるし北半球が完全に終わってしまう
南半球でさえ核の冬や放射能で汚染され地球文明の終焉だろ
所詮、人類は恐竜と同じ運命をたどるワケだな

おまえ等、最後の晩餐は何を喰う?
0566名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 00:08:53.50ID:A19dEVrd0
>>559
トランプは失敗を失敗と認めないので有名だが、
プーチン讃辞は共和党からも総スカンを買ったので
既に方向転換してロシアを退治しろと言っている。

最近の演説では、アメリカ軍の戦闘機に中国の軍旗を
載せてロシアを爆撃すれば中露戦争を起こして
これ幸いとジョークを飛ばした。

それはともかく、侵攻直後に出たプーチン賞賛は
過去の経緯も見てトランプの真意なのは明らか。
2024年の選挙には何度も蒸し返されると思う。
0567名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 00:18:39.76ID:A19dEVrd0
トランプの真意とは、
友情とも呼べるプーチンへの個人的な感情と
今の時代に独裁を可能にしている者への崇拝。
0568名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 01:52:58.31ID:zwIaeBOcH
いまだに世界中のメディアでは、
バイデンより、
トランプの話題の方が多い。w
0569名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:11:12.09ID:YWqERylMH
誰もバイデンには興味ない。w
0570名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:31:34.63ID:YWqERylMH
ニッポンの闇

【学歴】
「低学歴国日本」の大学進学率、なぜこんなに低いのか?

Diamond オンライン2022.3.10 4:20
https://diamond.jp/articles/-/298482
米国や韓国に比べ際立つ低さ。
大学進学率は短大を含め64%日本の大学進学率は54.4%だ。
短大まで含めると64.1%になる。
ところが、この値はアメリカでは88.3%という高さだ。
アメリカは日本よりずいぶん高学歴社会だと驚く。
さらに驚くべきことに、韓国では大学進学率は95%にもなる(注)。
大学など高等教育機関での教育は、
国の将来を担う人材育成のために重要な役割を果たす。だから、
アメリカや韓国に比べて日本の進学率がなぜ低いのか、
その原因を真剣に考える必要がある。


こんな国で子供を育てたいですか?
0571名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:44:28.30ID:CoANwGUD0
>>570
記事をよく読め。高卒と大学の生涯賃金格差はたったの2000万円で高騰する学費の返済に30年以上かかる場合もあるから大学行くメリットが激減しているんだよ。特にアメリカは学費ローンで苦しむ国民が多すぎてバイデンが学費ローンをチャラにする政策を提言したくらいだから。
0572名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 11:29:23.17ID:UTLIPmRR0
>>570
あなたはお子さんのために529 planとかしてますか?
アメリカの学費は高額だと聞いていますが?
0574名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 12:47:22.95ID:2aZgrGDip
日本の大学は内容が薄っぺらいから、こんなんで世界と戦える人材作れるか疑問
0575名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 13:37:14.07ID:bpsrRq9U0
アメリカは40%以上がドロップアウトするってことか?厳しいなあ。
0576名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 13:41:56.41ID:Ztw+5PgRd
アメリカは大学進学率は高くても卒業率が低いから意味ない。州立大によっては卒業率が20%台のところもある。うちの州は45%くらい。半分弱だな。
0577名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 14:06:26.81ID:bpsrRq9U0
アカデミックな勉強が嫌いな子が無理して大学に行っても苦労するだけで実りは少ないんだよね。それなら早くから手に職をつけて稼げるようになった方が人生豊かに暮らせるような気がする。
0578名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 14:28:32.16ID:4VfTUGcy0
アメリカが大学の学費が無意味に高騰しすぎ。カリフォルニア大などin-stateでも寮費合わせると初年度で6万ドルだって。狂ってる。
0579名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 15:35:38.54ID:zwIaeBOcH
コミカレは無料ですよ。
アメリカ人ならね。
0580名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 16:01:44.61ID:lDNDJwuN0
>>579
州による
0581名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 16:13:16.74ID:Ztw+5PgRd
コミカレでも完全無料はスカラシップでも取らないとないのでは?うちの州はインステイトのフル単で1セメ800ドル程らしい。それでも学費が払えなくてドロップする生徒がいるから。どれだけ貧しいんだ…
0582名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:13:14.60ID:UXP+FoQXH
Under this groundbreaking program, more than 940,000 middle-class families and individuals making up to $125,000 per year will qualify to attend college tuition-free at all CUNY and SUNY two- and four-year colleges in New York State. The new program begins in the fall of 2017 and will be phased in over three years.

ニューヨークは低所得者に優しい州ですね。
0583名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 09:26:08.58ID:J0jC0bUpd
リベラル州は貧乏人にばら撒きまくって財政破綻直前。カリフォルニア州なんか税金で不法移民にまで医療保険を与える州法を成立させたから。もうめちゃくちゃ。
0584名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 04:21:26.91ID:7xjiqjqB0
>>583
中南米からの不法移民の子供は、
将来リベラルなラテン系アメリカ人に育つ。
CAやNYのデモクラッツ(民主党)はそうやって、
支持率を上げ続けてる。
0585バッチグー幸男(アメリカ)
垢版 |
2022/03/15(火) 04:28:19.79ID:dIk/W6WC0
在米のたわいもない雑談コーナー
03-14-2022 (月)

ウクライナの戦争が酷い事になった。
泥沼に嵌ってしまった。
中東やアフリカで数十万人の戦死者が出ても、
そう大したニュースにはならないが、
EU、NATO、などの先進国に近い、
白人国家で起こった戦争はインパクトが強い。
まさかロシアが、
ウクライナ全土に侵攻するとは、
日本の国際紛争のエキスパートにも予想外だった。
こんな事が21世紀に起ころうとは、
日本人は誰も予期していなかっただろう。
だがヨーロッパ人は違う。
特に東欧諸国や北欧人のロシア嫌いは有名だ。
在米のヨーロッパ人でさえそうだ。
ロシアはヨーロッパ最大の敵対国家なのだ。
日本人が北朝鮮や中国を嫌うのと同じ感覚だろう。
ロシアはいつ何をやらかすか分からない。
みんなそう思っていた。
そして、その最悪の事態が起こったのだ。
日本にはロシアのシンパが多い。
ロシアや中国絡みの利権で、
甘い汁を吸ってる政治家や実業家も多い。
彼らの息のかかった有識者はTVで、
ウクライナはロシアに降伏すべきだと啓蒙する。
まるで気違い沙汰だ。
核兵器の使用無しではウクライナは陥落しないと、
欧米の諜報機関はふんでいる。
武装した3000万人のウクライナ人を、
どうやってロシアは降伏させるのだ?
核兵器以外では至難の技だろう。
長期戦になればなる程、
ロシア軍の戦死者や負傷者が確実に増える。
先の大戦で、
アメリカ軍が日本の本土地上戦を避け、
原爆を二発落としたのも、
米兵の死傷者を減らす為だった。
それと同じ事がウクライナで起こるかもしれない。
歴史は繰り返すのだ。

プファー( ´Д`)y━・~~ (汗)
0586名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:39:31.89ID:d5MHBcJ90
プーチンのウクライナ侵攻を黙認するのがアメリカファーストだとドヤ顔してたのはオマエだろが

気違いが気違い呼ばわりとは臍が茶を沸かずぜ
0587名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 08:03:51.69ID:O6Rbd3af0
>>585
アメリカはプーチン政権崩壊を願っているのだろうね
0588名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 09:02:56.07ID:GSM4u8e30
>>585
おー、まさにその通りのロシアシンパの政治家がアメリカにいるぞ、
その名はトランプ
0589名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 09:04:51.15ID:1+lIrXlE0
>白人国家で起こった戦争はインパクトが強い。
このクソ野郎と一緒であからさまな人種差別が横行し、近年のアフガン・イラク・シリア戦争ではウクライナの数十〜百倍の死者数なのに全く報道されないのにな。

>日本にはロシアや中国絡みの利権で甘い汁を吸ってる政治家や実業家も多い。
それ以上にアメ糞辛みの利権屋が大手を振り存在しているのをこのクソ野郎は知らねーようだな。

>先の大戦で原爆を二発落としたのも米兵の死傷者を減らす為だった。
ホントこの大クソ馬鹿野郎は脳みその隅々まで植民地化されているようだな。
公然とした新型大量殺人兵器の日本人を使った人体実験と中露への威嚇であるのは歴然なのに、コイツにこそ核ミサイルをこの汚ねークソ野郎のケツの穴に撃ち込んで欲しいものだ、てか、コイツは何十万もの怨霊でのたうち回り死を迎えるがいい。

アメリカが意図的に作り出したウクライナ危機。アメリカの戦略的利己主義が災いをもたらしウクライナを戦争に巻き込んだワシントンの利己的で短絡的な行動であるのはいつものやり口じゃねーか。大馬鹿糞野郎め!
0590名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 20:11:05.21ID:kFrNVOxIM
今年の年末にアメリカに異動予定なんですが日本のアマゾンプライム、Abematv、TVer、5ちゃんなどを使用できてリーズナブルな月額、又は年額のVPNはありますか?
0591名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 23:21:54.05ID:QNr/LbbO0
>>590
探せばある
金払う気があるならいくらでも
5ch使うならVPNなくてもRonin買えば海外規制は回避出来る
0592名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 01:32:54.34ID:8g+wsZsq0
>>590
実家があるんなら日本にサーバーを置けばいいんだよ。
0593名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 03:44:57.52ID:dJU9McIK0
日本のアマゾンプライムを使えるVPNって今ある?
ずっとあったんだけど数ヶ月前から使えなくなった。
他のを探してるけど見つからない。

どのサイトもVPNとのイタチごっこだから浪人以外はいつ突然使えなくなっても不思議じゃない。
0594名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 04:40:13.86ID:1nEyBFMb0
>>593
5chもvpnで回避できない板多いよ。ここは海外から普通に書き込めるけどvpnサービス経由だと弾かれる。爺さんのように浪人とvpn駆使すれば色々できるんだろうけどね
0595名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:54:09.59ID:riYaqpye0
確かにVPN重要だよね
しかしアマプラとか日本のコンテンツをもっと海外に開放して欲しいような
0597名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 16:37:26.80ID:7bmott80H
>>596
たったの5000円で老人にジェラシーかよ。
日本人はどんだけ貧乏になったんだ。w
0598名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 16:54:19.58ID:Vuazdp6/d
【若者いじめしか能がない強欲の高齢者】
http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65291795.html
衆院選で重視する政策、「年金・医療」55% 日経世論調査

 日本経済新聞社の世論調査で、次期衆院選の投票の際に重視する政策を複数回答で聞くと、
最も多かったのは「年金・医療」で、7月上旬の前回から9ポイント上昇して55%だった。
前回は1位だった「景気対策」が1ポイント上昇の49%で続き、3位は前回と同じ「雇用対策」で3ポイント低下の42%だった。
「8月30日投開票」の日程が決定し、より身近な社会保障政策に関心が集まっていると言えそうだ。
年齢別に見ると20歳代では「景気対策」が49%、「雇用対策」が47%で「年金・医療」は37%の3位だった。
60歳代では「年金・医療」が66%で、2位の「景気対策」の46%を大きく引き離した。
年金・医療が生活に切実にかかわる高齢世代の関心が高いのに比べて、支える側の若い世代の関心の低さが目立った。
0599名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 16:56:07.58ID:Vuazdp6/d
【2030年】逃げる年金 若い世代だけがなぜ
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090309/trd0903090746007-n3.htm

「欧米より平均寿命も高い日本では、20年後の年金受給開始年齢は68歳に引き上げられていてもおかしくない。
現役世代が賃金カットやリストラで苦しむ中、現在の60代以上は雇用も確保されており、
非常に恵まれた世代であることを自覚すべきです」
ただ、こうした不公平感は将来的に「世代間」で憎しみを生む結果にもなりかねない。
「なぜ若い世代だけが犠牲になるのか」「なぜこれほどまでに税金や年金の保険料が高いのか」…。
そうした不満が充満したとき、仮に社会保障は維持されたとしても、
若い世代が喜んで年長者を支えられる社会になっているだろうか。
0600名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:03:00.29ID:Vuazdp6/d
【政治】 民主党の反対運動はなんだったのか! 新医療制度は“サラリーマンいじめ” 現役世代の負担激増!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288066926/l50

【コラム】日本は世界最悪の「格差社会」である:「老人の高福祉・若者の高負担」が経済を衰退させる★2 [10/10/06]
http://www.unkar.org/read/toki.2ch.net/bizplus/1286764904/

【社会】年配者「子どもにお金を回すなら高齢者に回せ」「年金は1円も下げるな」…世代間助け合いの社会保障を理解しない人々★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282515000/l50
>>年配者から「2020年がどうなろうと、おれの知ったことではない。
年金はともかく1円も下げるな」とか「子どもにお金を回すなら高齢者に回せ」という発言があった
0601名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:05:27.12ID:Vuazdp6/d
【日本は特別大きい「世代間格差問題」って何?】一番ワリを食うのは若者!?
http://r25.jp/magazine/ranking_review/10001000/1112008091802.html

それは世代会計といいアメリカの財政学者コトリコフらが91年ごろから提唱している考え方です。
一生の間に政府や自治体から受ける年金、社会福祉をはじめとするサービス(受益)と税や借金などによる負担の差を
世代ごとに計算して、損得を明らかにする手法です。
05年のデータによる秋田大学の島澤諭准教授の推計では、一番ワリを食うのが75年生まれから85年生まれの世代で、
一生のトータルでは2350万円から2500万円の赤字です。
逆に一番受け取り金額の超過が大きいのは40年生まれで1400万円の黒字となっています」

えーっ、差し引きしたら4000万円近くも差があるじゃないですか!
0602名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:20:01.27ID:AsRe8Wl40
>>598
あのー、我ら氷河期も今の若者に負けず劣らず厳しい世代なんです。それでも海外でなんとか日本の福祉に依存しないでやっているんですよ。政府や政治に期待しても無駄ですよ。自分の未来は自分で切り開くしかない。
0603名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 23:20:56.27ID:jZjv9q4l0
外人だって家族と離れて海外出稼ぎ何てしてんだから日本人も不満があるなら同じようにすりゃ良いだけ
他所のいい所だけを享受したいとかは無理筋

まぁアメリカ来ても就職先が日系企業とか言うならあんま変わらんから駐在員で来て滞在中に必死に勉強して帰国前に転職してビザの面倒見てもらうのが王道だろうな
0604名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:11:26.20ID:EKaJ65XeH
速報
東北で震度6強の地震。

2022/03/17 00:25 ウェザーニュース
3月16日(水)23時36分頃、
宮城県と福島県で最大震度6強を観測する地震がありました。
震源地は福島県沖(牡鹿半島の南南東60km付近)で、
震源の深さは約60km、
地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定されます。
福島県と宮城県に津波注意報を発表中です。


日本は地震が来るから嫌なんだよ。
しかも地震多発地域に原発建てるなんて、
狂ってるとしか言いようがない。
0605名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:11:27.13ID:EKaJ65XeH
速報
東北で震度6強の地震。

2022/03/17 00:25 ウェザーニュース
3月16日(水)23時36分頃、
宮城県と福島県で最大震度6強を観測する地震がありました。
震源地は福島県沖(牡鹿半島の南南東60km付近)で、
震源の深さは約60km、
地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定されます。
福島県と宮城県に津波注意報を発表中です。


日本は地震が来るから嫌なんだよ。
しかも地震多発地域に原発建てるなんて、
狂ってるとしか言いようがない。
0606名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 02:48:32.53ID:5pmA8u2o0
>>604
>>605
プファーが日本の地震に狂喜!
0607名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 03:46:41.49ID:YCfTZyLVr
日本のことが気にせずにはいられない愛国家ぷふぁーw
0608名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 03:49:34.55ID:lKGIQqAEM
質問です。
アメリカで就職を希望している日本在住33歳無職
過去に英語圏の4年制大学留学経験済みでしたが帰国間際にうつ病になり、
ニート⇒正社員を繰り返して今ニートです。
プログラマとし1年ほど実務経験あり。
待遇のいいアメリカで働きたいんですが、学生ビザ経由しないで現地で就職できる方法ありますか?

またアメリカでは、34歳から大学に入ることが普通ですか?
年齢に比べて経歴が破壊的に乏しく自信がないです。
ADHDで社会に溶け込みにくい人間です
0611名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 04:52:02.36ID:yPGsjWrs0
>>608
君には無理だよ。
諦めろ。
0612名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 05:21:28.05ID:5pmA8u2o0
>>611
日本人「無理だ、諦めろ」
アメリカ人 "Never give up. It's never too late"
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況