へぇーっ、日本って11万円(手取り約8万)でも裕福に暮らせるのか。そりゃすごいね。
東京だと英語ができるだけでウェイターの時給が¥2000なんだ。そりゃすごい。
日本の労働環境がアメリカより良いなんて初めて聞いたな。w そりゃすごい。
有給休暇使えないとか、過労死とか激務で精神患って自殺するとかよくニュースで聞くけど、
そんなことないんだね。そりゃすごい。

オマエら頭の中がお花畑だからそんな日本から脱出できないんだぞ。
ざまーみろ。
自業自得。www

歪んだ情報ではないでしょ(笑)
日本の労働環境のひどさは英語で調べれば
アメリカの研究機関やジャーナリストが出してる情報がでますが?
日本のメディア、政府はそこを上手く情報操作してるから
日本人の中には今も日本の労働は世界の標準だろう!と思い込んでいる人が居て
騙されているいることにすら気づかない。それって哀れ&マヌケではないの?

長い労働、残業、自殺、過労死だって日本はアメリカや欧州の真逆にある国であって
あなたは日本の現実を知らないのか?ネタでおちゃらけで書いてるの?
日本の労働者の四分の一〜三分の一が非正規の安月給で苦しんでいる現実も知らないとか?

つい最近日本の新聞に出てたけど、
日本の非正規労働者は4割超えたそうだ。
その4割の人たちの平均年収は¥300万未満。
飢え死にはしないだろうけど、生かさず殺さずの金額なんだよな。
一部上場の大企業の社員や役員は超厚遇されて、派遣労働者たちは奴隷のような待遇。
勝ち組と負け組がはっきり別れている。
まあアメリカも似たような感じだけど。
でもアメリカはセカンドチャンスが何度でももらえる国だから、
低所得者でも頑張れば高所得者になれる可能性は、日本より遥かに高い。
日本は40歳超えるとちゃんとした資格があっても正社員になるのは非常に難しい。