【MLB】
大谷翔平 3試合ぶりのノーヒットも足で見せた
二盗、三盗で今季3個目の盗塁、
チームは勝率5割復帰

■MLB エンゼルス 5ー3 アスレチックス(日本時間26日、エンゼル・スタジアム)
エンゼルス・大谷翔平(28)が本拠地でのアスレチックス戦に「3番・DH」で先発出場。
4打数無安打2盗塁で3試合ぶりのノーヒットに終わった。
2試合連続安打中の大谷は1回の第1打席、
メジャー2度目のマウンドとなったアスレチックス先発、
M.ミラー(24)と対戦。
初対戦となったが1球目の100マイル(161キロ)のストレートをフルスイング。
レフトにいい角度で上がったが少しバットの上に当たってしまいレフトフライ。
2回、2死一塁で迎えた第2打席、速いボールで押してくるミラーに対し
大谷も意識して準備していくが2球目、
微妙に動く151キロのカットボールを右足に当たる自打球。
大谷も大きな声を出して痛みを堪えた。カウント1−2から4球連続でファウルとしたが
最後は内角低め158キロのストレートにバットが出ず、見逃し三振に倒れた。
大谷は5回の第3打席、アスレチックスはこの回、
ミラーから左腕のR.ラブレディ(27)にスイッチ。
いいタイミングで投手を代えられた大谷、
1死一塁の場面でカウント1−2から144キロのシンカーをセンターへ弾き返したが
二遊間寄りに守っていたショートに捕られ1塁走者はアウト、
大谷は全力疾走で1塁はセーフになった。