端的に言えば、一神教は、「水素原子」みたいなモノだと思います。

つまり、陽子が1個で、中性子が無い。

多神教は、「水素原子以外の原子」みたいなモノだと思います。

つまり、陽子が複数あって、中性子がある。

水素は、質量から言うと、宇宙の76%を占めています。

従って、一神教の信者の割合も、7~8割を占めるかな・・・・と。