ニューヨーク市内なんだが、
今日も晴天だ。
55度。
秋風が気持ち良い。
今日は用事でブルックリンに来てるんだが、
電車の駅で若いインテリ風の黒人女3人組が、
大声でギャーギャー喋っていた。
トランプが勝つ可能性が高くなったと嘆いている。
SやFワードの五段活用が見事だ。
やはりブルックリンは他の場所とはちょっと違う。
黒人ニューヨーカーのメッカなのだ。
イーストリバーの近くは、
新しい高級タワマンの建築ラッシュだ。
コロナで止まっていた工事も今は再開されている。
ニューヨークは昨日からまた公立学校が閉鎖された。
公立校には黒人とヒスパニックの子供が多い。
必然的に感染者が多くなる。
感染率が3%を越しているそうだ。
5月ぐらいのレベルまで上がってしまった。
やはり寒くなるとウイルスは活性化するのだ。

プファー( ´Д`)y━・~~

日本のニュースをYoutubeで観ていたら、
ちょっと気になったんだが、
GoToトラベルのキャンペーンと、
日本全国のコロナ感染拡大は全然関係ないと、
東大の偉い先生がおっしゃってた。
ヒットアニメで映画館が1000万人動員したのも無関係なんだそうだ。
東京からのGoTo客が北海道の風俗に行っても、
コロナ感染の拡大とは直接の関連性がないそうだ。
御用学者とはよく言ったもんだ。
学者にはプライドがないのだろうか?
なぜ小学生にもバレる様な嘘をつくんだろうか?
これはアメリカのメディアにも共通している。