>>235
>>毎日長時間残業してやっと食い繋いでる労働者

何千万人すでにいて、日本政府が主導して増え続けているって大問題ですぜ(笑)
それに外国人を毎年受け入れることを公約にしている。
第一弾として複数の職種で受け入れるそうだ。
ここから徐々に増やす政策。
非正規の日本人との競争になる。妬み脚の引っ張り合いそれに付帯した犯罪も増えるだろう。

■特定活動のビザを発給−あらゆる職種への就労
法改正によって新たに導入された特定技能制度は、外国人労働者受け入れの体制、転換点を画すものである。
なぜならば史上初めて、人手不足を理由に低熟練労働者を正面から受け入れることが可能となったからである。
特定技能の創設の経緯と定義を外国人就労の支援を専門として
少子高齢化、人口減少を背景に協定(EPA)に基づく実質的な海外人材受け入れ容認に舵を切った。
+[産業分野]+
医療・福祉関連 製造業 宿泊業
建設業 農業 漁業 小売業
航空業 飲食料品製造業 外食業
素形材産業 自動車整備業 運輸業
貿易関連 電子情報関連 クリーニング 
電気ガス水道熱供給関連