X



アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 36発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:18:19.62ID:6Kae9dvlH
俺は約30年前に憧れていたアメリカにやって来た。
アメリカの大学を卒業後、
こっちの企業に就職しグリーンカードも取った。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に凄く憧れていたけど、
最近はぜんぜん興味がなくなった。
窮屈で息苦しく低賃金で労働時間が長い日本に、
永住帰国しても良いと思う事さえ時々ある。
でも、今更日本に帰っても、どうせロクな仕事はないだろうし、
逆カルチャーショックで精神を病んでしまう可能性だってある。
だから怖くて日本には帰れない。
こんなこと考えてるの俺だけか???

前スレ

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 35発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1586653547/l50

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 34発目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1584428068
0457名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:52:23.55ID:PCzS7s/PH
>>451
幼女しか愛せないロリコンはどう生きればいい?ロリペドは迫害の対象で良くて、ゲイレズが市民権を得る根拠は?
0458名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:08:44.03ID:NX9/QLqAH
>>457
金と政治力さ。
ゲイは富裕層が多いから、
市民権を得た。
ロリコンは犯罪者が多いからな。
それが大問題だ。
オマエは外に出て、
もっと世間の荒波に揉まれろ。
そうすると俺のように熟女の魅力が分かりだす。
ロリコンは自分の未熟さの裏返しなんだよ。
俺は小学低学年の頃に
よく近所の同学年の女の子と
お医者さんゴッコをやって遊んでたが、
もしかしたら、あの頃が、
人生で一番、
性的に興奮した時期だったかもしれない。
そういう幼少期の生経験がない奴も、
ロリコンになりがちだ。
0460名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:12:03.18ID:2nGjVG8+0
>>458
きもちわるい
0461名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:12:04.74ID:3uXkavhOr
ビバリーヒルズにも突入か
暴力煽ったテイラーは弁償しろよ
0462名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:57:11.31ID:JyBz1dFf0
もうクロンボはみんな吊せよ!
0463名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:06:03.70ID:WOGCe/1Ya
なんでアジア人は見逃してもらえると思うの?
バイキンでしょ?
0464名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:22:43.93ID:afodepCK0
NYもlooting起きまくってるな。
ああもうやだこんな国。
マジ帰国したい・・・orz
0465名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:23:41.86ID:JyBz1dFf0
安倍さんがトランプとマブダチだから、
日本人はアメリカで名誉白人なんだよ。
言わせんな、
恥ずかしい。
0466名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:30:11.30ID:WOGCe/1Ya
本当に恥ずかしい
自分達が白人だとか思ってそう
これだかエラコリアンは
0467名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:41:04.63ID:vtD1K5wya
>>457
幼女などロリコンがダメなのは、
大人の側の一方的なもので
双方の合意に基づくものではないからです
アメリカなど同性婚を認めている国でも
同性愛であっても未成年者との関係は
大きな犯罪で、社会的にも大きな制裁を受けます
大人同士の双方の合意に基づく同性愛は
罪ではありません
病気など、困った事があったとき助け
合うことは罪ですか?
 
0468名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:43:54.57ID:vtD1K5wya
>>453
バイセクシャルと答える人の大半は
自分が世間から、同性愛者だと
思われたくないための
カムフラージュですよ
0469名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:25:27.15ID:vtD1K5wya
>>453
現在では、WHO(世界保健機関)や米国精神医学会、日本精神神経学会などが同性愛を「異常」「倒錯」「精神疾患」とはみなさず、治療の対象から除外しています。文部省も1994年に指導書の「性非行」の項目から同性愛を除外しました。

また、2007年に国連人権理事会で承認された「ジョグジャカルタ原則」、2008年に国連に提出された「性的指向と性自認に関する声明」などは、同性愛者やLGBTなどセクシャル・マイノリティーの権利を謳い、差別の撤廃を求めています。
 米国のオバマ大統領、クリントン前国務長官は同性愛者の人権を守ると度々演説していますし、南アフリカの憲法は同性愛者の人権擁護を明記し、コロンビアやアルゼンチン、EU各国などは同性愛者の人権を擁護する法制度を有します。
0470名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:27:03.41ID:vtD1K5wya
 アジアにおいても2008年にネパールの最高裁がセクシャル・マイノリティーの人達にも法の下の平等が適用されると判決を出しましたし、モンゴルでもセクシャル・マイノリティーに対する差別を禁止する法律案が審議されています。

何より、同性愛者自身、自らの性的指向に違和感を覚えたり、自らを「病気」であると考える人がほぼいないことを覚えておいていただきたいと思います。
0471名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:30:16.54ID:vtD1K5wya
>>455
モルモン教会は統一教会、エホバの証人と
同じようなカルト宗教です
0472名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:40:59.26ID:Qw6Q470ba
アメリカ留学移住の道筋を作ってくれるならカルトでもいいんでは?
独自の教育システム
独自の語学教育
いずれも格安
関連企業多数
宗教上出身者各国各所コネ多数
何がいかんの?
テロとかした?
0473名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:31:38.98ID:aQyZArm2a
>>471
ユタ州で宣教師で来日っていうと100%モルモン教
0474名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:37:53.65ID:vtD1K5wya
>>472
ユタ州では同性婚を法的には認めているものの、ゲイやビアンなどの同性愛の人達は
モルモン教会では
受け入れてもらえないでしょう
0475名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:00:03.85ID:F69VSidZa
保守系の州での人種と同性愛の差別は酷い
0476名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:09:22.95ID:M6005x560
モーさん「同性愛と麻薬とアルコールとタバコと暴力が好きな人はちょっと…」
0477名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:02:56.38ID:vtD1K5wya
>>475
 同性婚をアメリカ全州で法的に認めているけれど、保守系の州でも差別と自殺は減って
きているものの、いまだに、カミングアウト
すると親から縁を切られたり
 田舎だと強烈なイジメを受けたり、地域社会にいられなくなったりなどの差別が残って
 いるみたいです
0478名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:27:28.95ID:Iqmm64XMH
>>467
幼女しか愛せないように生まれてきた人間は哀れだと、可愛そうだと思わないのですか?あなたにLGBTの権利を語る資格などない
0479名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:51:53.66ID:AoiRRXQvH
暴動で商業地を破壊している黒人はひどい。
差別されてもそれ以上のことをしている。
コロナの被害にあっている彼らは自業自得と言える。
0480名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 00:48:17.69ID:HDvUYZxR0
コロナ、暴動とアメリカもうウンザリだわ。
もうすぐ留まる理由が無くなるから俺は日本に帰るよ。
それまでに乱射事件に巻き込まれない事を祈ってくれ。
0481名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 01:02:58.52ID:bPbJn64s0
暴動とコロナ禍はまったく別問題である。
単細胞人間で無知蒙昧のバカには、白人種のしてきた400年の圧力搾取の起因である視点は出来ない。
理由は本来腸内に溜まってるべきオマエの糞が脳みその大半を占めているからに他ならない。
0482名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 01:06:57.31ID:HDvUYZxR0
>>481
誰も同じ問題だとは言ってないけど?
オマエでも理解出来るように、簡素に書いたつもりなんだが。
0483名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 02:20:02.01ID:bPbJn64s0
ならば、コロナ被害にあっている彼ら てのは誰を指してるのだ???
脳みそ糞まみれのオマエの文脈が破綻してっから解せねーよ カスw
0484名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 02:28:59.75ID:NkVdNXtTa
>>478
 幼女や未成年しか愛せないのは、哀れで
大人の側の一方的なものなので幼女の心を傷つけ、性行為に及ぶと虐待になります
 幼女などの未成年に対するロリコンは幼女や未成年者を傷つける行為になるため認められません、幼女時代にロリコンや大人の側による
 子供に対する同性愛の行為がトラウマになって大人になってから人格障害を起こして
 いる人はかなりいます
大人同士の双方の合意に基づく同性愛は、他人を傷つける行為ですか?
 異性愛だけが正しく同性愛など他の性的
指向の人を許せないのは思い上がりです

 
0485名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 03:01:11.89ID:HDvUYZxR0
>>483
「コロナ被害にあっている彼ら」なんて俺は言ってないけど?
もっと落ち着いて読で、自分がカスである事に気づけよ。
0486名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 03:56:27.23ID:bPbJn64s0
暴動で商業地を破壊している黒人はひどい。
差別されてもそれ以上のことをしている。
コロナの被害にあっている彼らは自業自得と言える。

オマエが大カスである事に気づけねーだろw
0487名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:39:32.11ID:HDvUYZxR0
>>486
何を突然?
キチガイに絡まれると閉口するわ。
0488名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:51:32.60ID:uARSKjTFH
>>484
人々が幼女趣味を嫌悪する権利があるのであれば、人々がLGBTを嫌悪する権利がありますよね?両者とも病気ではなく先天的な問題であるわけですから
現実の対象者が傷つくからダメという事であれば、幼女は元よりこの世の全てのアブノーマルな表現や二次元表現は受け入れられるべきですよね?なぜなら病気ではなく先天的な「個性」なのですから。
0489名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:54:38.59ID:3GkHiPhia
>>477
トランプが勝つんだから、それで計れば住むこと
0490名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:54:11.03ID:bPbJn64s0
オイ、482、485、487
何をオマエはトチ狂ってんだチンカス
479に言ってんだ
オマエはすっこんでろ!
0491名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:11:41.27ID:HDvUYZxR0
>>490
それなら>>479に言えよ。
なんで俺に絡んでくるのか説明しろよ、キチガイ。
0492名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:41:03.12ID:bPbJn64s0
だから端っからオメエはかんけーねーんだよ
すっこでろこの基地外
0493名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:41:03.58ID:bPbJn64s0
だから端っからオメエはかんけーねーんだよ
すっこでろこの基地外
0494名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:45:49.71ID:HDvUYZxR0
>>492
>>493
本当にキチガイだ。
誰か助けて!
0495名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:06:18.04ID:oedQoVQ4a
>>488
同性愛は、先天的なものと、
子供の頃、親からレイプされたり、思春期に異性から暴行されたりして、

後天的に同性愛者になった人がいるそうです
0496名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:21:08.21ID:hAuk1zd6H
黒人が酷いのも確かだが
白人の行為によって被害に会った黒人が多数出ていることも事実。
無関係な店員を暴行した黒人はクズだがね。

それよりミネソタ、イリノイにあんなに沢山、黒人が住んでいることに驚いたw
黒人は暖かい南部州に集中していると勝手にイメージしていた。
0497名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:24:32.12ID:IIfgRIM9H
黒人と白人は犬猿の仲だ。
日本では坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと言う。
それと同じだ。
黒人は武器(拳銃やナイフ) を持ってる奴も多い。
非常に危険だ。
だから警官が黒人に対して、
過剰防衛になるケースが多い。
それは仕方ない。
黒人の自業自得だ。
日頃の行いが悪いから、
いざと言う時にハズレクジを引かされる。
0498名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:16:22.14ID:x44LWy+Na
>>488
ほかの人の人生に賛成できないとしても、それを否定する権利は誰にもない。他人を傷つけるのでなければ、誰もが自分の望む人生を生きる権利を持っている。
0499名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:45:33.66ID:ELA6XJNpH
X黒人と白人は犬猿の仲だ。
〇黒人とレッドネック(ブロンクス爺含)は犬猿の仲だ。
0500名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:48:14.67ID:ELA6XJNpH
>それよりミネソタ、イリノイにあんなに沢山、黒人が住んでいることに驚いたw

イメージでアメリカ語るのいい加減止めろっての。
黒人(アフリカ系アメリカ人)の大移動、でググれ。
0501名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:48:31.22ID:KYNUx3XC0
>>498
否定はしなくても嫌悪してもいいですよね。幼女好きは嫌悪されるのですから
0502名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:49:16.62ID:0sdslPoz0
>>499
勘違いすんなよ。
俺の同僚の黒人でも良い奴はいっぱいいる。
黒人の暴力的プロテストで、
怯えている黒人もいっぱいいる。
アメリカは一枚岩じゃない。
そこを理解しなきゃダメだ。
0504名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 02:15:51.01ID:3dEegLm0H
うちの近所はデモ隊が暴れてる市内から車で40分くらい離れてるから平和
お前らのとこはどう?
0505名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2020/06/02(火) 02:28:57.99ID:Zb3Nlayq0
うちの近所も全然平和。
0506名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 04:36:16.13ID:xmBfK947a
>>501
ヘイトクライムはご存じですか?
0507名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 09:39:23.20ID:DmfBwNTxH
日本の闇


景気は最悪なのに、
株価の上昇が止まらない。
www
0508名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:02:27.07ID:/s9HyUQZ0
田舎は平和らしいけど、都会は地獄らしい
そういえば、いつものイキリ野郎がだんまりだな
死んだか?
0509名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:28:53.53ID:cSxNptjK0
富裕層白人だけの住宅地は今もできているのかな〜
周囲をガードに囲まれていて警備もいて
スーパー、ドラッグストアー、スパまである。
貧しく粗暴な連中に税金を使われたくないので富裕層だけ。
そのエリアだけは独立している都市と同じ。
世界中に勝ち組だけの犯罪とは無縁の街、コミュニティーが出来つつある。
0510名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:06:16.53ID:Ssy2qgio0

Gated communityね。南米やアフリカでは当たり前のようにそこら中にある。
0511名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:33:35.96ID:45bBvZ6IH
>>506
では幼女嫌悪もヘイトクライムですよね?
0512名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:35:03.31ID:45bBvZ6IH
>>506
間違えた
では「幼女好き」嫌悪もヘイトクライムですよね?
0513名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:37:43.48ID:45bBvZ6IH
>>503
人それぞれなんじゃないですか?幼女好きも死体好きも嫌われてますよね?それが先天的な嗜好であったとしても
0514名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:13:02.84ID:e1e8Xclfa
>>509
その富裕層だけのコミュニティの中に
まさか社員やってる奴なんていないよな
0515名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:53:31.67ID:m99tKLdF0
>>514
全然いるよ。
世帯年収300kもあれば住めるから全然敷居高くない。
0516名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:25:10.12ID:e1e8Xclfa
>>515
結局会社の言うなり人間か
庶民以下の富裕層ってのもいるんだな
まあ、どんなコミュニティの中にも
スーパー、ドラッグストアー、スパ
のトイレ清掃員もいるだろうから
勝ち組だけってのは幻想に過ぎないな
0517名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:17:57.62ID:yDJAA9TU0
駐車場ジジイはスルーで
0518名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 00:44:50.18ID:MN5KH7oF0
>>510
ゲートや柵は無くても、アメリカだとタウン単位でコミュニティーが全然違うモザイク構造だよね
警察も公立学校システムもみんなタウンごとに独立してるから、富裕層が多いタウンは財政が豊かで、警察もしっかりしていて治安が良くなる
教育も行き届き、次の世代も成功する確率が上がる
学区の教育レベルが上がると、地価が上がる
ますます住人が富裕層に偏る
スパイラル的にタウン間の格差が拡大する
0519名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 00:54:31.98ID:sfaQQBpNa
>>518
富裕層自身がトイレ清掃やゴミ収集しているのか?実態は庶民以下だな

それともトイレ清掃やゴミ収集は黒人にやらせてるのか? だったらコロナ蔓延は避けられないよな
0520名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 01:16:43.70ID:sfaQQBpNa
いつまでコロナ前の話してんだ?

ゲート?柵?警備?
そんなもんでウイルスの侵入防げると思ってるとこが笑えるぜ

3カ月前までの社会システムが今後も維持できるのが当然と思ってる脳内御花畑

愚かさ加減に気づけよ
0521名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 01:18:00.44ID:eOJEAwbqH
手取り月100万ぽっちじゃ入れない世界だから
おまえには関係ないよ。
0522名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 01:43:06.48ID:sfaQQBpNa
ハッハッハッ

俺が手取り3倍に増やすなんて、やろうと思えば簡単だぜ

詳しく教えてやるぜ

だが俺はな、リスク回避と究極の自由を選択しただけだからな

キミたちも俺みたいに年間業務日数12日ぐらいにしてみろよ

人生観変わるぜ
0523名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 01:54:53.66ID:MN5KH7oF0
>>519
タウンの職員や委託先の職員は別にそのタウンの住人に限らないよ。
でも給与レベルはタウンが決めるから、豊かなタウンがレベルの高いワーカーが必要と考えるなら
相対的に高い給与を提示して募集することができるし、トレーニングや装備にもコストが掛けられる。
それだけで感染を完全には抑えられないけど、貧困層の多いタウンとの比較では感染率に大変な差がついている。

>>520
コロナ前とはシステムが変わり始めているのは確かだね。
近所のかなり豊かな家では週に2回3人のハウスキーパーを入れていたそうだけど、ウイルス持ち込みのリスクを下げるために
今では厳選した1人に絞ったそうだよ。
0524名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 02:40:23.30ID:UEez0Say0
「海外住み=勝ち組」っと思っている人は無能だよ
( 海外10年住みの僕が本音で語る)
海外留学・海外就職・海外移住の参考に!
https://www.youtube.com/watch?v=Kd169WSBL4Q

過去に投稿した似たトピックの動画、

"僕がカナダに永住している理由" はコチラ!
https://youtu.be/pesMtafi-2I
0525名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 02:50:45.58ID:1708hTB0H
駐車場爺は無視しようよ
0527名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 07:40:04.43ID:fldMBjuKa
>>526
なら
GAFAの社チクに家貸してる大家も
生きてるとは言えないよな
0529名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 08:42:24.66ID:/ZrstItd0
駐車場の主張
人間の価値は生まれも居住地も努力も職業も関係なく現在の資産で決まる→嘘は言っていない

在米の主張
資産も努力も生まれも関係なくただ在米なだけでエラい

という主張と相いれない
0530名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2020/06/03(水) 08:54:05.03ID:nM9FsLXP0
このスレ、帰りたいスレじゃ無いの?

別にここは楽園じゃ無いし、効率良く稼げるからいるだけでしょ?
0531名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 09:19:21.36ID:/ZrstItd0
在米「効率よく稼げる…?」
0532名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 09:27:01.68ID:+JblATbfH
黒人って全米の全体の13%くらいしかいない少数派だし
ヒスパニックも非白人は8%しかいない、アジアとイスラム系が1割

イギリス、フランス、ドイツ、中南米のほうが移民も黒人も多いくらいだし
白人支配のアメリカで黒人が目立つってことがおかしい
アフリカからの移民が増えているのか?
0533名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:04:01.99ID:UEez0Say0

三億三千万の十三%は、
四千二百万人。
0534名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:37:53.89ID:3YdFeJRNH
>>532
13%の割には目立ってるよな、ミュージシャン、アーティスト、俳優、アスリートは黒人が数はわからんが有名な人が多いと思う

経営者のイメージはあまりないけど
0535名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:51:03.96ID:UEez0Say0
>>534
>>>>ミュージシャン、アーティスト、俳優、アスリート<<<<


これみんな民衆のポケットマネーで食ってる職業ばかりだ。
日本だってこの業種には在日外国人が多い。
上級国民はこういう仕事にはつかない。
0536名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 14:13:06.68ID:/ZrstItd0
在米「自分はミュージシャンでもアーティストでもないから上級国民も…?」
0537名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 14:34:18.43ID:sjN3QgMQH
>>535
いやいや。エンタメ業界って言いたいんだろうけど、このジャンルで有名人は十分ハイソですがな。

俺が言ってるのは13%の割には目立って黒人活躍してるよねエンタメ業界では、ってこと。
0538名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 15:37:28.30ID:UEez0Say0
エンタメやスポーツ界で食っていけるのは、
約10万人に1人の割合でしかない。
黒人は身体が大きくてパワーも半端なく強い。
だからアスリートとしてのアドバンテージは大きい。
そしてなぜか音楽センスが良い人が多い。
だからプロで食っていける黒人も多い。
0539名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:13:43.51ID:VybG7vlpH
>>535
アメリカを支配する富裕層3%(上級国民
ほとんどがユダヤ

白人の多くは年収7万以下の貧乏な奴隷
骨折しても高額で治療すら受けれない
ざまーみろw
0540名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:26:01.66ID:Km/acs3iH
>>539
じゃあ全然ホワイト優遇じゃねえじゃん
0541名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:01:34.04ID:/ZrstItd0
在米「自分達はまったくホワイトでもないのに日本の労働環境をひたすらディスっていた…?」
0542名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:45:42.02ID:MN5KH7oF0
>>540
アメリカは日本とは比較にならないほどの格差社会ですよ。
世界でも抜群の総資産額と富裕層人口があると同時に、富のほとんどは一部の富裕層が独占しています。
「平均的アメリカ人」は非常に豊かと言えますが、「中央値的アメリカ人」は、大きなカードローンを抱えて純資産がゼロ付近というのがその姿なのです。
そしてそのさらに下に「最頻値的アメリカ人」の厚い層がある。

「在米」を一括りにした議論は、彼らを勝ち組と呼ぶにせよ社畜と呼ぶにせよ、どちらも滑稽なものでしかないのです。
0543名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:01:58.48ID:/ZrstItd0
在米「日本をひたすらディスってるけど実際に裕福な生活を自慢するものが一切いないのは…?」
0544名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:08:26.32ID:zdAbE5gIa
在米日本人の大半は、アメリカで暮らしても
底辺暮らしでしょうね!
0545名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:37:43.55ID:Oc3oVpwya
キミたちも俺みたいに年間業務日数12日ぐらいに
し・て・み・ろ・よ
0546名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:41:42.13ID:Mqh29diN0
>>543
そりゃこんな所に在米成功者が来るわけなかろう
0547名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2020/06/03(水) 22:41:53.38ID:nM9FsLXP0
なんか、非在米が想像で書いてる様なコメント多いなぁ

一体どうしたいんだろう?
0548名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:42:18.34ID:Mqh29diN0
>>545
駐車場は黙って消えろクズ
0549名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:49:41.51ID:Mqh29diN0
>>542
なるほど
貧富の差が圧倒的なのはわかったけど、じゃあプアなホワイト層も沢山いるわけでしょ?黒人はホワイトを仮想敵として戦うよりも、超富裕層を叩くべきだと思うんだけど。肌の色に限らずね。なんで人種問題になってるんだろ?
0550名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 23:04:35.84ID:XgFDLO4l0
>>542
あなたの言う平均的アメリカ人と
富を独占してるクラス、エスタブリッシュ層を加えて
それでも全体の7%程度しかいません。
彼らが世界の半数を支配しているのです。
残りの93%は奴隷と言っても差し支えないのです。
年収10万、20万であっても只のWORKER(苦役者)でしかない。歪んだ大国。
0551名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 00:03:05.98ID:DoJXJ3Ei0
>>547
ここは生意気な非在米どもをギャフンと言わせる為にはあなた自身の華麗で裕福な在米生活を語ればいいんですよ、さあ!
0552名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 06:06:18.37ID:J3TIPLGha
>>550

ほうら
93%が奴隷だろ
大多数の白人も在米のキミたちも
養分でしかないんだよな
上位数%の支配層をもっと富ませるためにアンタらの労力が都合よく利用されてるだけだぜ

見返りに得られるのは在米っていう役立たずの勲章だけ

いい加減気づけよ
0553名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 06:36:33.66ID:DoJXJ3Ei0
>>547
名無しさん(アメリカ合衆国)
これにはホンマ笑うわ
拗らせてるんだなあ
0554名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 06:37:19.84ID:STVQTYbv0
>>549
白人中の貧困層の割合と、黒人中の貧困層の割合が全然違うんですよ。
それから、今回の抗議行動は経済的格差に対するものじゃなくて、黒人であるというだけで警官から疑われ、暴力を振るわれる可能性が高いことに対するものですね。
0555名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 06:55:38.00ID:STVQTYbv0
>>550
確かに格差は大きすぎ。一部の超富裕層が財産税の新設を訴えるほど。

ただその割に社会不満がそれほどではない(←今回の暴動を見てここに同意できない人もいるかもしれないけど)のは、
今いる階層から一つ上に昇るルートが必ず開いているからなんだろうね。
本人に能力がある限り、出自に関係なく上には行けるよ。ここが格差社会ではあっても階級社会じゃないところ。
「そんなの日本も同じ」っていう人はいるだろうけど、アメリカ社会はこのあたりの風通しのレベルが全く違う。
新卒の就職に失敗したらアウトみたいな日本の状況はこちらでは考えられない。
年齢いってから大学院に行ってまた社会に戻ってとか、選べる選択の幅がずっと広い。

自分に人より優れた能力があるならアメリカは暮らしやすい。
だけどもし何をやっても人より劣ると思うなら、アメリカは厳しいところだ。日本のように、のし上がる道は狭いけど社会福祉のセーフティーネットがある社会の方がいいかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況