>>855

そーなっていくかもしれんが、くだらんエリアばかり作って何が楽しいんだ?

俺はアメリカへは旅行でしか行ったことないが旅行で十分だぜ
魅力的な場所は都市で言うとマンハッタンといくつかの主要都市のダウンタウンのみ
あとは西部の国立公園巡りや自然に触れる旅がいいぜ

大都市のダウンダウンこそ面白いエリアなのに、コロナ怖くて行けないんじゃ在米やってる意味ないだろ

他の中小都市や郊外など退屈で退屈で1時間もいれば飽きること間違いないくだらんエリアばかりだぜ
どこ行っても同じ街並みだし大体区別つかん

くだらん都市の郊外に造られたくだらん富裕層タウンという檻の中でロボットのように画一的に飼い慣らされて、コロナ感染を避けるために常時檻の中に閉じ籠り、

バカ高い学費払ったり、給料高くても家賃をガッポリ持っていかれたりして、ユダヤ資本の養分やってるなんて、よくやってられるぜ

持ち家貸して相当なカネが流入してくる状況であれば、貸して日本に帰国したほうがいいに決まってる

一方で貸してもカネにならないような家は価値がゼロってことの証明だぜ
サッサと手放したほうがいい

裕福になっていくのはアンタらじゃーないだろ

いい加減
気 づ け よ