X



コロナ差別 - 報告スレ

0001在米日本人協会
垢版 |
2020/04/11(土) 00:38:17.13ID:/+YYoXj7H
新型コロナウイルスの蔓延で、
アジア人に対する差別やヘイトクライムが、
爆発的に急増しています!
実際に被害に遭われた方や、
友人や知り合いが被害に遭われた方は、
ここで情報をシェアし、
被害を最低限に抑えましょう!
日本政府は何もできないし、
アメリカ政府や州政府、警察ももう手一杯です。
もう自分の身体は自分で守るしかないです。
0027名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:21:03.20ID:2VBoUerm0
そもそも北米在住日本人で黒人やヒスパニックばかりのエリアで生活してる日本人なんて極々少数

最早彼氏や旦那が黒人かヒスパニックでも無けりゃまず有り得ないレベル

後ニューヨークに住んでりゃ分かるがホームレスは90%黒人、白人は勿論見下してる感ありありのヒスパニック系ですらホームレスやってるのは多く見かけない
0028名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:23:05.21ID:2VBoUerm0
そして何言ってるかよく分からないホームレスは別にアジア人にだけ態々悪態着く訳ではなく
目に付く奴全員に何かしら罵声を浴びせたり金を恵んで貰おうとする
0029名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:29:42.99ID:2VBoUerm0
まぁアメリカコンプレックス君の期待してる差別は書き込まれようがないわな
0031名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:15:43.22ID:A9D7f2hBH
>>27
オマエ何言ってんだ?
アーティストやミュージシャン目指してる日本人は
居酒屋でバイトしながら貧困地区で間借りしてる奴いっぱいいるぞ。
在米日本人は駐在員やビジネスマンだけだとでも思ってんのか?
0032名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:16:27.59ID:A9D7f2hBH
>>30
猫はペロペロ何でも舐めるからな。
0033名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:19:23.24ID:A9D7f2hBH
>>28
ニューヨークの電車の中で大声でゴスペルソングを歌って金をせびるホームレスがいるから気をつけろ。
もちろんマスクなんかつけてない。
0034名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:20:38.77ID:o1p67Yi60
>>31
そいつ等は婚活のついでに夢追ってるだけの自由人じゃないのか?
そらそういう奴もいるだろうが基本在米って指す時はビジネスマンを指すだろ
0035名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:25:52.12ID:A9D7f2hBH
>>26
日本在住者はここに来るなよ。
やめてくれ。
今はオマエらにアメリカの状況をいちいち説明してる余裕ないから。
因みにアメリカでチャイニーズと日本人を区別できる奴なんてアジア人だけだ。
アジア人がロシア人とポーランド人を区別できないのと同じ。
トランプがチャイナウイルスなんて言ってるから、
アジア人はみんなヘイトの対象になってる。
日本在住者は北米スレに来て、
わざわざいい加減な事書くんじゃねーよ。
0036名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:33:59.70ID:o1p67Yi60
お前今の夜のエンパイアステートの光の色言えるか?NY在住なら見えるよな?

チャイナってトランプが言ってるのにチャイナ=オールアジアって認識するアメリカ人は居ないって言ってるだろ

ならお前はロシアが危ないって言ったら日本人はポーランド人も一緒に危ないって言い出すのかよw
0037名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:35:12.84ID:o1p67Yi60
お前の中のアメリカ人はアジアとチャイナの区別が付かなくてアジア全体が差別の対象になるんだろ?
インド人辺りも危ないって言いたいのかな?
0038名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:36:21.89ID:o1p67Yi60
お前の言い分は区別がつかないからロシア憎しならEUもまとめて全部憎しになるって言うぐらい筋の通らない暴論なんだよw笑っちゃうよなw
0039名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:37:58.34ID:o1p67Yi60
お前さんは在日だろうから知らんだろうけどNYに限らずほぼ全米の主要都市にはチャイナタウンって言う格好の的があるからチャイナとアジアの区別がつかないなんて有り得ないんだわ
0040名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:40:20.35ID:o1p67Yi60
チャイナタウンで事件が多発しない内は何も起こりえないんだわw
0041名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:41:18.77ID:o1p67Yi60
因みにリトルトーキョーとかと違って北米のチャイナタウンは基本どこも本当に中国人しか居ない
0042名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:47:50.86ID:1NhGrH/l0
実はこれについてはジジイもID:o1p67Yi60も両方自分の見たままを正直に書き込んでいる。

何故かと言うと
スラム在住清掃夫のジジイの周りのアメリカ人は無学無知で中国と日本の区別どころかワシントンD.C.とワシントン州の区別もつかない。
一方、マンハッタン在住ビジネスマンのID:o1p67Yi60の周りのアメリカ人には中国語日本語を解する者も多い。
0043名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 02:03:58.50ID:VjHvzjgGH
#杏
#教訓1
#StayHome
杏『教訓1』cover

Youtubeで見れます。
URLを貼ると書き込み拒否されます。
0044名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 02:12:26.53ID:VjHvzjgGH
>>36
エンパイア、
昨夜は見なかったが、
その前の夜は赤だった。
0045名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 02:24:15.27ID:VjHvzjgGH
>>36 >>37
何でこんな馬鹿がここに沸いてるんだ!?
ニューヨーク在住のアジア人だって、
チャイニーズ、コリアン、ジャパニーズを瞬時に区別できないのに、
白人、黒人、ヒスパニック達にできると思うのか?
日本人、韓国人、中国人の観光客なら一目で分かる。
アジア人なら誰でもな。
でも、非アジア人がこの三国人の違いを一目で分かる訳がない。
そんな事、在米なら誰でも知ってる。
殴られたら痛い!と、同じぐらい明白な事実だ。
オマエは中国のランサーズか???
中国人がアジア人じゃないなんて、初めて聞いたわ。
日本人をアジアから離して考えたがる歴史、政治学者はいるどな。
0046名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 02:24:44.64ID:VjHvzjgGH
>>43
これ泣けるだろ?
0047名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 02:50:28.09ID:VjHvzjgGH
>>34
在米日本人は、
領事館に登録してる人だけでも46万人もいる。
登録してない人もいっぱいいるので、
少なくとも60万人はいると言われている。
いろんな日本人がアメリカには住んでいるんだよ。
学生、投資家、駐在員、芸術家、ミュージシャン、ビジネスマン、サラリーマン、
専業主婦、美容師、板前、ラーメン屋、居酒屋、教師、医師、弁護士、不動産屋、
庭師、配管工、引越し業者、公務員、書店員、食料品店、運送業、漁師、
農家、客引き、キャバ嬢、マッサージ嬢、売春婦、乞食 .....etc

いろんな日本人がアメリカには住んでいるんだよ。
嘘だと思ったら一度住んで見たら分かる。
0049名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 04:16:22.11ID:o1p67Yi60
>>45
白痴かな?
区別がつかない→確認をする(テロリストですらする)
区別がつかない→問答無用で同罪(45の世界)

お前は区別がつかない場合は確認の作業をすっ飛ばして同罪扱いをするのが常識なんだろ?
お前は白人の区別がつかないからロシアが悪人ならヨーロッパの白人も同罪で通すのか?
0050名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 04:21:02.04ID:o1p67Yi60
チャイナタウンに紛れ混んでてたらお前の望む悲劇が見られるかもな
俺に言わせればいる方が悪いで済むが、あそこに純日本人が住んでるかは知らんけど
0051名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2020/04/15(水) 09:50:25.62ID:nDx5HcG40
現時点では、アメリカ在留の日本大使館領事館では、差別的発言は無いとある。

もし、被害を受けたとの事があれば、最寄りの在米日本公館に
ぜひ相談してください。
0052名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 10:03:06.61ID:VjHvzjgGH
>>51
馬鹿なのか?
日本領事館なんか、
屁のツッパリにもならんわ。
日本人が本当に心配なら、
全員に拳銃でも配れよ。
0053名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2020/04/15(水) 10:11:39.54ID:nDx5HcG40
デマを鵜呑みにしてしまうと、あなたのこれからの生存の可能性も
下がります。公的情報を基本に情報の取捨選択をお願いします。

焦らずゆっくり現在の環境を確認してください。
問題が有るなら、在米日本公館にご相談ください。
0054名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 10:30:08.73ID:T+qE5xL20
>>53
在米日本公館に相談すると、どんな事してくれるんですか?
0055名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:44:35.19ID:VjHvzjgGH
>>54
死んだら遺骨を日本の実家に送って貰えるとかだろ。
0056名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:49:29.45ID:T+qE5xL20
>>55
貧民街の日本公館では、そんな事までしてくれるんですか?
0057名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 15:41:27.36ID:VjHvzjgGH
>>53
今、NYCで電車やバスに乗ると、
ゲホゲホ言いながら席に座っている、
風邪引いた汚くて臭いホームレス達がいっぱい乗ってる。
スーパーに買い出しに行くには交通機関を使うしかない。
在米日本公館に連絡したら、
代わりにスーパーに行ってくれるのか?
それなら大いに助かるんだが。
0058名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 15:45:25.16ID:5VIfX/RLM
電車やバスを使わなければいい
0059名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 19:55:35.50ID:o1p67Yi60
そもそもNYCでバスや電車に乗って買い物行くやつ何て見ないわ
NJやWhite Plainsとかなら兎も角、NYCで歩行圏内で買い出しが完了不可な底辺は大変だな
0060名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 23:48:35.42ID:G0kz8vJPH
>>59
マンハッタン以外にはWhole Foods がないんだよ。
だから電車やバスを使うしかない。
他のBorough では普通のスーパーに貧困者が長い列を作っている。
0061名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 23:51:36.58ID:G0kz8vJPH
>>59
BrooklynやQueensには、
普通に日本人がたくさん住んでる。
家賃が高価なManhattan に住める日本人はごく一部だ。
0062名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 02:24:49.87ID:F0X7l7Qd0
仲の良い友人の祖母が「本当に中国人は頭おかしいんじゃないの?なんでコウモリなんて食べるの?なんで最初に情報隠してたの?」って話をしてて

いやー日本人で良かったと思ったよ

ちなみにその方はネイティブアメリカン
場所はオクラホマ
0063名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 02:57:28.66ID:YFMnl+g5H
>>62
釣りですか?
ネタですか?
オクラホマのインディアンに、
日本人とチャイニーズの違いが分かる訳ねーだろ!
0064名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 07:23:18.55ID:DFCxzODr0
コイツの中ではアメリカ人にはChinaって単語とJapaneseとかの単語の違いまで分からない知能障害時がデフォルトなのか

まぁこいつの中では日本人はポーランドとロシアの違いが全く分からないし仕方ねぇかw
0065名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:45:47.97ID:04m0QbOD0
>>62
イルカを食う土人民族もいるらしいぜ。
0066名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 12:40:06.78ID:2tybBpJNH
>>65
いや、
イルカよりも、
馬刺しの方がショックが大きいみたいだぞ。
欧米人は皆、
日本人が馬を生で食うのを最初は誰も信じない。
ググって本当だと分かったらみんな驚愕して、
アゴが地面まで落っこちる。
0067名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 12:41:58.42ID:2tybBpJNH
>>64
君は典型的な日本在住者だな。
同じ日本語を使っているのに意思疎通できてない。
0068名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:41:50.82ID:F0X7l7Qd0
>>63
いや、リアルな話だよ

彼女らは日本と中国人の見分けは難しいだろうが、俺が日本人なのは理解してるし、中国人を毛嫌いしてるって意見は一致してるんだわ
0069名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:44:43.71ID:F0X7l7Qd0
馬刺しの話はいつもすると驚かれるのは事実
その馬をなぜ食べるようになったかの経緯を話せば理解されることも多いけどなw
0070名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 01:11:31.00ID:scluMku3H
ロシアや東欧では、
スーパーで売ってる一番安い肉が馬の肉だ。
貧困者は馬の肉を食べながら地酒の安ウォッカを飲む。
日本では富裕層が馬刺しを料亭で食う。
文化の違いだな。
0071名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 06:09:14.03ID:tWb2akam0
ニューヨークだが、
だいぶ地下鉄やバスから、
ホームレスたちが減ってきた。
警察に叩き出されたのか、
死んだのかは分からん。
0072名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 06:34:41.51ID:5xf/lFoza
>>66
ノルウェーとアイスランドを除く
欧米諸国は今でも反捕鯨の立場
ですか?
0073名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 06:35:12.62ID:ws75DrA30
>>71
シェルターに連れて行かれたんだろ。
そこでコロナが大発生。
0074名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 07:05:41.66ID:tWb2akam0
>>73
いつもドラッグでラリってる、
Career Criminal のホームレス達は死んでも自業自得だが、ホームレスシェルターで暮らしてる普通の貧困ファミリーはかわいそうだよな。
外でコロナに感染したジャンキーホームレスからどんどん感染してるみたいだ。
0075名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 07:16:41.68ID:tWb2akam0
ナーシングホームでも感染が酷いみたいだな。
今日ニューヨークで、
500人が利用してるナーシングホームで、
35人がベッドの上で動かなくなって死んでるのが発見されたそうだ。
なんかスティーブンキングのホラー小説みたいだ。
0076名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 08:41:28.40ID:gPjyOjfm0
まさにアメリカは地獄絵図だな。
0077名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 08:55:58.80ID:ZDb8hnhG0
なんかNY株市場のAHが異常な動きをしてるな
MRNA、GILDはわかるとしてJPMとかも
明日は爆上げで始まるのか
0078名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 09:03:26.61ID:ZDb8hnhG0
スレ間違ったな、まあいいや
JPM少しだけかじった
落ちてたので元々どこかで買おうかと思ってたし
明日下げで始まったら速攻で切るかも
0079名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 09:20:01.42ID:9VSB+NoSH
>>77>>78
おいおい、
暇なのは分かるけど、
今の相場は完璧な丁半博打だからさあ、
あんまりレバ掛けてやったら死ぬよ。
空売りやオプション売りはもっと死ねる。
キャッシュがあるんなら金(ゴールド)買っとけば安心だよ。
大儲けはできんけど損もしない。
0080名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 12:18:18.26ID:jx2kU2UO0
https://twitter.com/singermizzy/status/1244502898018373632?s=21
不要不急の外出控えろって言ってんのに、島に観光客来すぎ。誰か感染してたら島とかあっという間に広がるだろ。観光業で成り立ってるところもあるから仕方ないのかもしれないけど、今は迷惑でしかないから来ないでください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0081名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 01:07:53.96ID:eVitG0AbH
>>80
観光業で成り立ってる小さな島???
日本じゃん。
w
0082名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 02:32:59.00ID:oGC81i3G0
>>80
Jacksonville, FLも今日海開きですよ。
0083名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 05:25:00.31ID:0dab9ZwPH
こりゃコロナで、
アメリカ中の馬鹿や低学歴が死ぬな。
馬鹿につける薬はない。
風邪は万病のもと。
酒は百薬の長。
0084名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 05:45:35.20ID:oGC81i3G0
>>83
アメリカ中のトランプ支持者が死ぬな。
0085名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 05:57:04.98ID:gFypigCjH
実際、民主党の州知事のロックダウン指示に反対してデモで押しかけてる連中の多くはMAGAキャップを被ってる。
中には鉤十字のナチの旗持ってきた奴らもいるらしいから、ほんとお里が知れる。
0086名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 06:17:23.33ID:0dab9ZwPH
もしかしたら
コロナは
神の使いかもな
0087名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 06:23:28.61ID:oGC81i3G0
>>86
トランプ政権を潰すためのリベラルのデマだと言う奴等がいたが、やはり神様の使いだったのか。
0088名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 08:55:32.52ID:0dab9ZwPH
目覚めていない人たちが、
地獄に落ちてるだけさ。
0089名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:49:31.81ID:ySyKgC2z0
アジア系差別どんどん酷くなってる... orz
もう怖くて外出れない...
0090名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:21:30.83ID:eVitG0AbH
>>89
プロレスのマスクして、
その上に農薬マスクして外に出れば、
みんなビビって近寄ってこないよ。
アメリカはコロナより基地外の方が怖いからな。
0091名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:33:26.36ID:ZHAe1Kak0
>>89
3月あたりに帰国して本当に良かったと思うわ
0092名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 03:24:52.78ID:yS87AigiH
>>91
心配するな
地獄は日本に移ったよ
0093名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 08:18:45.78ID:yS87AigiH
いや日本はマジでヤバくなってるみたいだな。
ここまでリーダーが無能だと、
国民は心配でしょうがないだろう。
飲む酒の量が増えるな。
俺は安倍さんは嫌いじゃないし、
大統領のような権限が無いから気の毒なんだけど、
いつまで経っても人命より経済を優先してるし、
古い法律でがんじがらめになって、
何にもしないうちに時間だけ経ってしまって、
都市部の医療が崩壊してしまった。
これから患者数が飛躍的に増えて、
地方や離島まで医療崩壊する可能性が非常に高い。
中国は信用できないし、
欧米諸国は自分たちの国だけでもう手一杯だ。
今まであった日本は、
もう終わるかもしれんね。
0094名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:44:07.11ID:YaCjzBg4a
>>65エロスの世界にも、SMやフェチの世界があったりするわけです。納豆が好きだ、塩辛が好きだ、という食生活の話と同じ。
 人の好き嫌いを、倫理の斧でもって裁いたりしてはいけない、ということだと思いますね。道徳で縛れるものじゃないんです。
 衣食住の、あるいは性的な世界というのは、まさしく自由で、守られるべき世界なんですよ。
0095名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:10:22.66ID:TDLxkixxH
>>94
そうだよな。
そらそうだ。
フェチを楽しめる国家は安全で平和な国家だ。
それって凄い贅沢なんだなって、
今回のコロナで感じた。
たった7000円払って、
20代の綺麗なお姉ちゃんの乳首を舐め回して、
手コキで射精してもらえるサービスなんて、
世界広くても日本ぐらいしかない。
まさに、世界のユートピアだ。
でも、
もうコロナで全て終わったんだよ。
みんな、良い時代を経験したんだ。
それで満足しようよ。
0096名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:38:17.08ID:IdrCZ6Cua
>>92
案ずるな
お前のお隣さんはコロナかもね
0097名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 00:37:58.47ID:a0XU9RQhH
オメーら
さっさとコロって
抗体を身につけろ!
そうすれば
もう安心だろ
0099名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 00:49:39.75ID:1ulDqnbdH
世界はエイズをアメリカウイルスとか、
オカマウイルスとは呼ばなかった。
だから、
中国ウイルスとか、
武漢ウイルスとか、
呼ぶべきではない。
俺は中国が嫌いだが、
この主張は支持する。
0100名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 00:51:53.03ID:1ulDqnbdH
コロナの影響かどうかは知らないが、
北のカリアゲが死にかけてる。
ほんと、これから大きく世界が変わるよ。
みんな覚悟はできてるのか???
0101名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 00:55:47.73ID:1ulDqnbdH
関東首都圏で人がバタバタ道端で倒れてるそうだ。
死後にPCR検査をしたらコロナ陽性だった事例が、
相次いでいるというニュースが、
ヤフートップになってる。
もう首都圏は完全に武漢化したみたいだ。
0102名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:29:16.19ID:6dzwelvaH
>>99
人口ウイルスかどうかはさておき、問題なのは隠蔽したことだろ
12月の時点で中共はわかってたのに隠して医師を拘束までした。こんなこと許されるべきではないし、武漢市民も今の発表されている死者数が正しいなんて誰も信じてない
0103名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:29:59.93ID:6dzwelvaH
>>101
あんまりデマばら撒くと捕まるぞ
0104名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:38:28.22ID:lPuqESIL0
>>101
自宅でコロナで1万人死んでる方がもっとやべーよ
0105名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:55:29.93ID:YXCKZ7jE0
>>99
エイズの起源は猿とセックスしたアフリカ人だぞ。
0106名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 10:56:58.66ID:tbNv6CaIH
グローバリズム終わったな。
ついに。
過度の中国依存、おんぶに抱っこされて、
グローバル企業が大儲けした。
数兆円の利益を上げ、
数百億の報酬をCEOに払い続けてきたのに、
現場では時給10ドルで従業員が働いている。
MBAは奴隷商人の通行証だ。
もうそんな時代は終焉した。
通販のAmazonのトップは数兆円の資産があるのに、
現場の従業員の給料は質素な生活費で全て消えてしまう。貯金もできない。
もうこんな理不尽な事は出来ない世の中になろうとしている。
コロナ、恐るべし。
0107名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 11:47:32.38ID:6dzwelvaH
>>106
おわんねーよハゲ
北か中露に移住しろばーか
0109名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 05:48:10.70ID:L4Zp884qH
>>107
アメリカ国内の
AMAZONの従業員たちが仕事をボイコットし始めた。
感染者続出なのに何の手当も支払われない。
オーナーのジェフベソスは、
こんな時でもガールフレンドと一緒に酒飲んでセックス三昧。
そりゃ従業員も切れるわな。
0110名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 06:15:44.73ID:YPQHOhTQ0
>>109
その通り。これがアメリカの実情です。
金持ちは安全に遊びまくり、貧乏人は最低賃金で働かされ、最後にはコロナで死にます。
0111プファー( ´Д`)y━・~~
垢版 |
2020/04/22(水) 08:23:07.53ID:L4Zp884qH
ニューヨークなんだが、
だいぶ緊張感が解けてきたな。
今日のNYのコロナ死者は500人を大きく下回った。
一時のような重苦しい雰囲気はもう無い。
今日は昼過ぎぐらいから雷雨がともなう大雨が降ったが、
夕方5時ぐらいには晴れ上がって快晴になった。
今まで散々列ができてたスーパーにも列がなく、
久しぶり(約4週間ぶり)に近所のスーパーに入った。
野菜も肉も魚もコロナ以前と全く変わりない状態に戻っている。
トイレットペーパーやティッシュやペーパータオルも、
一部の高級品を除いては在庫がいっぱいある。
アルコール消毒液やハンドサニタイザーは未だに無い。
棚がガラガラだ。
コーヒーや紅茶、チョコレートやお菓子類の在庫はいっぱいある。
俺がよく買ってた高級オリーブオイルは、
かろうじて1個だけ在庫が残ってた。
ラッキー。
俺がよく買ってた北欧産のワイルドサーモンやキングサーモンも在庫あり。
嬉しい。
俺が大好きなチーズやプロシュートも買えた。
安心感半端ない。
ポーターハウスステーキとカルビも買った。
やはり食料自給率120%の国、アメリカは凄いな。
多分、
第二次世界大戦時に日本人が飢えしのぎに芋のツルを食ってた時も、
アメリカのスーパーではステーキ売ってたんだろうな。
戦争花嫁の婆さんがよく言ってたもんな。
実感実感。

プファー( ´Д`)y━・~~

今日も元気で葉っぱがうまい!!!
0112名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 09:47:48.32ID:Pf2zhusgM
ロックダウンして一日の死者がようやく500人をきったニューヨークとノーガードの日本の累積死者200人ちょいの対比が凄いな。
ロックダウン解除で何波もくるんじゃね?
0113名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 09:59:16.62ID:OtY9Z3k6H
オリーブオイルは近い将来品薄になるという噂があるぜ。
イタリア、スペインでの生産が停滞した上に
イタリアでオリーブの樹につく寄生虫が流行ってるらしい。
カリフォルニア産は被害が軽いだろうが。
0114名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 10:22:01.52ID:L4Zp884qH
>>113
カリフォルニア産の、
CALIFORNIA OLIVE RANCHのオリーブオイルは、
純度100%のオーガニックオリーブオイルです。
みんな、もしスーパーで見かけたら買ってあげて下さい。
その他の有名オリーブオイルは25%から40%、
酷いところは60%が、
菜種油とかベジオイルを混ぜて薄くなっています。
真面目で正直に100%のオリーブオイルの生産者を応援しましょう。
3倍ぐらい高価でも応援しましょう!
100%オリーブオイルをいつも食べてると、
偽物はすぐに分かります。
安価なダイナーで出てくるオリーブオイルは、
ほぼ100%フェイクです。
0115名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 10:28:39.43ID:YPQHOhTQ0
>>111
>>112
あのCDCのおっさんがコロナは冬にまたやって来て、普通のインフルと相まって更に酷い事になるかも知れないと言っていたらしいぞ。
0116名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:41:35.64ID:uMgFA5OHH
>>115
ほう
0117名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 12:26:08.69ID:L4Zp884qH
CDCは政府からの給付金を増やしたいんだよ。
日本の地震予知屋さんと同じ。
0118名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 13:48:31.50ID:fIGeHRTD0
>>117
なるほど
0119名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 13:50:22.66ID:fIGeHRTD0
風が吹けば桶屋が儲かる的に、今回のコロナ騒動でも色んな情報が誰かの損得で出来てるんだろうな
0120名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 13:59:58.30ID:L4Zp884qH
日本はパニックを煽って、
アビガンを売りたいみたいだな。
勘九郎と石田純一が広告塔になってる。
0121名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:46:55.96ID:L4Zp884qH
ニューヨークの地下鉄の電車内で、
ゲホゲホ言いながら寝てるホームレスに、
ガソリン撒いて火をつけた馬鹿がいた。
先週だった。
その基地外は、
まだ捕まっていない。
0123名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:02:49.15ID:fIGeHRTD0
むちゃくちゃやな
そこら中に青葉が居るってことかw
0124名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 02:18:19.30ID:zZDnXFKv0
>>121
そのうちアジア人にガソリンをかける奴が出そうだ。
電車のように逃げられない空間は恐ろしい。
0125名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 06:15:19.41ID:eGfkKY/MH
先進国
アメリカ

【ネコですら検査】
米国初ペット感染、
ネコ ニューヨーク州で2匹
米国初ペット感染、
CNN
04-22-2020
0126名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 06:37:15.95ID:Uee5ev4/0
むしろガソリン持ち歩きながら移動してる奴何て見たことないが?
電車でホームレス見つけてて慌ててガソリンを買いに戻ったのか?何か頭の中がお花畑がいるなと思ったらいつもの底辺ガイジじゃないか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況