X



アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 34発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 15:54:28.22ID:YNlwU+u8H
俺は約30年前に憧れていたアメリカにやって来た。
アメリカの大学を卒業後、こっちの企業に就職しグリーンカードも取った。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に凄く憧れていたけど、
最近はぜんぜん興味がなくなった。
窮屈で息苦しく低賃金で労働時間が長い日本に永住帰国しても良いと時々思う事さえある。でも、今更日本に帰っても、どうせロクな仕事はないだろうし、
逆カルチャーショックで精神を病んでしまう可能性だってある。
だから怖くて日本には帰れない。
こんなこと考えてるの俺だけか???

前スレ

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 33発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1579365799/

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 32発目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1573457326/
0712名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 22:25:31.82ID:hq2ACv4d0
でも突飛な害基地ってやっぱり米国って感じがする
0713名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:13:16.05ID:SVHJ+ze80
それが米国の強みよ(褒め言葉)
でっかい鎌倉幕府
0714名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:33:33.97ID:KZFlLSD1H
さっきNHKのニュース見てたんだけど、
日本は、まるで2週間前のニューヨークじゃん。
医師や看護婦もいっぱい感染してるし。
医療崩壊でコロナ以外でも死ぬ人が増えそうだな。
0715名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:49:05.36ID:KZFlLSD1H
NYCで感染者マップが連日公開されてるが、
やはり感染者も死者も多いのは貧困地域だ。
コロナの死者は、
貧困者が多いブロンクスは、
富裕層が多いマンハッタンの2倍以上だ。
アメリカの貧困地域には糖尿病患者が極端に多いのが原因みたいだな。
特に黒人はフライドチキン、フレンチフライを
コーラ飲みながら3食食ってるからね。
それに貧困地域は喫煙率も高い。
0716名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:50:46.34ID:HV++qpZqa
もうアメリカも日本も終わりだよっていうか世界が終わり
0717名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:29:32.98ID:/GbXOdLeH
いや、
アメリカは貧しくはなるが終わらんわ。
食糧、エネルギー、軍隊の自給ができてるから
殆ど全ての生活と経済が国内だけで回せる国。

日本はどうかな。
世界が急激に孤立主義に向かっているいま
グローバル主義の継続に存亡を賭けるしかない。
0718名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:08:04.98ID:azHVpj2TH
>>716
まあそんなに悲観的になるな。
とにかくこれから3ヶ月を生き抜け。
そうすれば欧米も日本も落ち着くから。
なぜかって?
それはね、
死ぬべき人は全て死ぬからさ。
コロナに感染した老人や基礎疾患持ちの大部分は助からない。
普段なら助かる患者も医療機器不足で助からない。
だから3ヶ月もすれば、免疫力のない人は淘汰される。
自然淘汰だ。
そして生き延びた人は、みんなが抗体を持つようになる。
そうすれば新型コロナは普通のインフルエンザのレベルまで毒性が下がる。
極端な話をすれば、自分が感染して回復すれば、
もうコロナは怖くない。
ただ経済的な回復は相当遅れると思う。
日本や欧米各国がコロナ禍から回復しても、
それ以降、
インド、東南アジア、アフリカ、南米の貧困国家で
コロナが蔓延するだろうから、
収束までに先進国家の数倍の時間がかかるかもしれない。
パンデミック終息宣言が出されるまでは世界中の人が動こうとしないだろう。
経済は低迷し続ける。

とにかく、今は経済のことを考えずに、
生き残ることだけに集中すべきだ。
生き残りさえば、
後はなんとかなる。
0720名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:26:31.17ID:iI86LhCz0
>>717
そんなこと言っても状況は刻一刻とひどくなってるよ
0721名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 05:02:14.24ID:Gbw8NTxwH
アジェンダ21っていうエリート達が決めた人口削減計画ってのがあって
2030年までに世界中の人口を5億人にする計画がある。
それが始まったと思うけど。
0722名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 05:19:07.26ID:ffz3Z64eH
なにこれ怖い →→→

>1
>北海道の佐藤教育長が急死、緊急事態下で教育行政を指揮

>北海道は4日、道教育委員会の佐藤嘉大教育長(62)が同日未明に死去したと発表した。体調不良を訴え、札幌市内の病院に救急搬送されていた。死因は非公表。通夜、告別式は近親者のみで執り行う。

>佐藤氏は清水町出身。1978年に入庁し、総務部危機管理監や総合政策部長を歴任。道庁を退職した2018年に現職に就いた。新型コロナウイルス対策では2月末に北海道が緊急事態を宣言し、教育行政のトップとして一斉休校や分散登校を陣頭指揮していた。

>佐藤氏は3日に道庁で開いた新型コロナ関連の幹部会議にも出席していた。6日以降の学校再開をめぐり札幌圏の高校を対象にする時差通学や部活動について発言したばかりだった。

>鈴木直道知事は4日夕に「佐藤教育長の無念さを思うと痛恨の極みであり、言葉もありません」とのコメントを発表した。

>2020年4月4日 20:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57680720U0A400C2L41000
0723名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 05:24:25.88ID:iI86LhCz0
友人がグロサリーストアで差別にあったらしい
それも一回じゃなく何回も
そろそろ帰国するってさ
0725名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 06:30:14.26ID:JSPueb6ka
>>708
中国もマフィア国家ですけど
共産主義国家と手を組むと
日本は破綻します
0726名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 06:38:32.26ID:azHVpj2TH
>>722
>>>> 死因は非公表 <<<<


多分過労死だろうな。
もしくは、
コロナで肺炎になって自殺、
かもしれない。
責任感の強そうな人だったからな。
0727名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 06:40:12.41ID:azHVpj2TH
>>723
今日本に帰ったら、
アメリカ帰りは、
ばい菌扱いされるぞ。
0728名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 06:40:35.66ID:kiH/btEl0
日本はインフル死者が大幅に減ってコロナ死が少ない
高齢化社会解決の道が途絶えた
GPIFも目減りした
0730名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:00:35.33ID:dYChKI+10
>>723
もう遅いよ。帰る人は先月26日日本着のチケット定価で買う勢いで
帰った。

今帰ると、バイ菌扱いと検疫2週間+α
こっちの場所にも寄るけど、今の日本よりも安全じゃね?
0732名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 09:34:49.30ID:ztTWAv8r0
>>725
中国はマフィアだが、それは米国も同じだ。
搾取のスタイルが違うというだけ。
紳士づらして近づいてくるヘンタイ盗撮盗聴野郎(笑)だから
中国、韓国以上にたちが悪い。

日本がすべきことは自主独立(核武装、新憲法作成、自前のエネルギーの供給
日本の伝統仏閣文化の維持主軸、アジア内の経済ブロックの制定ないし参加(反日国は除く)
$ではなく\を軸とした取引市場の制定
国内のハイブリッド工業の経済活動(Made in Japan)
米国&中国(盗人マフィア)との同盟はいらなくなる。
0733名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:01:34.29ID:JSPueb6ka
首都圏で暮らしているけど、コロナ感染爆発が心配です
海外もコロナ汚染で
どこも入国禁止
いまの仕事3月で契約終了になったため伊豆諸島に避難します
親戚で警備会社を経営している人がいて
八丈島か小笠原諸島の父島で警備員の仕事があるから
伊豆諸島全域と小笠原諸島全域はコロナに今のところ汚染されていないみたいです
0734名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:05:02.85ID:PtHNt6D80
>>733
君が伊豆諸島の感染源になります
0735名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:30:15.20ID:p+IUUb6+a
伊豆諸島民「感染源だな焼け」
0736名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:43:07.10ID:dYChKI+10
>>733
そういう人は北米板には書かないで、ひっそりと行ってくださいね。
0737名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:13:44.76ID:azHVpj2TH
離島で発症したら
ろくな病院はないし
医者もおらんぞ
0738名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:15:22.95ID:azHVpj2TH
今、首都圏から伊豆諸島に移住したら
住民にコロされるかもよ
0740名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:42:10.72ID:ztTWAv8r0
>>733
首都圏・・・岩手県程度の狭い土地に3700万人がうごめく
パンデミックをギリギリ回避(目前)している最大の密集地帯
アメリカのNYを起点とした東海岸の都市部と同じだ。
地方の街へ移動しなければ下手をしたら命を落とす。
日米ともそれは同じ。
それと生活費を支給する話が出ているが、アメリカですら厳しい状況で
日本は条件、項目が細かすぎて全員に支給しないそうだ。
自殺者、精神異常、失業者、犯罪は日本のほうが増えるかもしれない。
安倍政権は国民を助ける気が無いとしかおもえない。
そこはアメリカのほうがしっかり対応している。
0741名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:48:43.55ID:xgmYPYGVa
死者の数はいつ頃逆転する予想ですか?
0742名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:13:06.02ID:azHVpj2TH
ニューヨークのコロナ死者は、
黒人やヒスパニックの低所得者層が圧倒的に多い。
糖尿病や高血圧の持病持ちが多いからだと思う。
そういった統計もこれから随時出てくると思う。
NYCの感染者マップも、
貧困者居住地区と感染者が多い地区と一致している。
0743名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:13:07.99ID:oJxDKu3j0
>>732
思い上がりも甚だしい
0744名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 14:24:14.25ID:iI86LhCz0
アジア人狩りがまた始まる
0745名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 14:49:39.51ID:oJxDKu3j0
>>678
居住、移転の自由には公共の福祉による制限を伴うし、そもそもこの条文は、どこに住むか住まないかを国家に強制されないという意味が強い
中国には都市戸籍、農村戸籍があり生まれつき都市に住めるかどうかが決まってしまう、もしくは日本でも古くは身分差別により住む場所を固定される人たちがいた
このような事を現代日本で起こさないためのものであって、感染症蔓延のために一時的に人の移動を制限することは公共の福祉による制限としてもちろん許される
日本にも学説は多くあれど、この手の経済的自由権が生命に関わるような公衆衛生目的でより強い規制を受ける事を否定する学者はいない
アメリカ判例法のdouble standardの考え方は日本でも基本的に支持されており、違憲だと言ってる実務家や学者など見たことが無い

オレが日本を嫌いな理由はズバリ>>678みたいなサラリと嘘を吐く無知又は嘘つき(無知が99%だが)が多すぎる事だ。

頭の良い悪意を持った1%に白痴が騙され、無意識に嘘をばらまき、もはや感染症のように嘘が蔓延し、嘘を嘘と判断できるだけの教育を受けている人間がほとんどいない
理系はおろか文系法学部でも歴史しか学ばず在学中は遊び暮らすようにできており、その仕上げが愚民による憲法改正議論だというから笑うしか無い
0746名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 15:42:09.22ID:3/syw7xta
よくわからんが日本人が大嫌いという心意気は分かった
これからも精進せい!
0747名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 16:01:31.93ID:iI86LhCz0
>>745
日本メディアが嘘ついて報道してるし、それ見てる一般人が知らない間に嘘つくのは仕方ない
0748名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 16:52:16.07ID:xKl4SRcGH
コロナより5Gが問題だよ。
5Gを浴びると
免疫が落ちて 普通の風邪でも死ぬ。
コロナ死者が多い町は 5Gが配置されてる場所が多いよ。
世界中でレポートされてる。
ツイッターで『コロナ 5G』で検索すると
たくさんでてくるよ。
0750名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 18:23:40.62ID:JSPueb6ka
東京の感染者の数が日に日に増えて

毎日100人以上の人が感染しています
0751名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 19:52:57.49ID:hHeTr79k0
>>750
アメリカに比べたら誤差レベルだな。
0752名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:02:31.59ID:ztTWAv8r0
安物の薬を飲んで引きこもっているだけの白人黒人が大量にいることが恐ろしい
アジアンと違って我欲のカタマリの頭が悪い人たち
手も洗わないうがいもマスクもしない。風呂も入らない。
真っ先に死ぬ確率が高い人たち。
投薬と高度検査で何千ドルだから払えない人がほとんど。
0753名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:36:17.32ID:iI86LhCz0
いやハーバード大学に件やばいだろ
アメ公はここまで腐ったのか
0754名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:22:16.39ID:YSUCb7qP0
藤田康介 @mdfujita 上海東和クリニック

中国で論文でも発表された バスでの計13人集団感染ケース。
密閉された車内なら 空調の風に乗って4.5m離れていても感染し、
30分は車内に漂うエアロゾル感染の可能性指摘。
窓を開けること、乗員のマスク、と終点での車両消毒は重要と結論。

重慶のCDCが発表した例。
感染者が車内でマスクを外して、
後ろに座っていたマスクをしていないAさんが感染。
一方で、マスクをしていた感染者Bが、スーパーで買い物しマスクをした8人と濃厚接触。
8人を集中医学隔離観察したが、1人も感染者が出なかったというケースも紹介。
やはりマスクをして、飛沫を飛ばさないようにするのが重要です。

上海市政府にしつこく言われたいのは、
「人に会ってはいけない。集まって食事してはダメ。」なんです。
「動かない・集まらない・うつさない」 そして、常に換気を。
0755名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:37:12.65ID:YSUCb7qP0
池田信夫 @ikedanob アゴラ研究所

アメリカの感染は6月がピーク。
アメリカが最悪なのは、集団免疫の場合の死者が220万人になるだけでなく、
感染が遅かったこと。3月に免疫ゼロからスタートすると、100万人ぐらい死ぬ。

超高齢化して延命治療している高齢者の多い日本は(イタリアと同じく)条件が悪い。
それがこんなに死者が少ない事実は、BCGで集団免疫の閾値が下がっているとしか考えられない。

たぶん抗体ができたというより「肺のダメージを減らす」作用があるんだと思います。
これは結核と共通なので、高齢者にBCGを投与するのは有望です。

70歳以下のほとんどの日本人は何もしなくてもいいので、
Tokyo172株を大増産してアメリカに緊急輸出だ。
0756名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:51:46.15ID:3HbEbER2H
日本もようやく地獄が近づいてきたな。
関東首都圏はもう全体がクラスター状態だ。
いや、狭い日本列島がクラスターだ。
下船できないクルーズ船だ。
もう感染して抗体を持つしかない。
老人と持病持ちが大量に消えるだろうな。
0757名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:53:42.17ID:kGm6knv10
ハーバードの件、てなんのこっちゃと思ったら
Twitter発のフェイクニュースかよ
これだから情弱は(呆)
0760名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 06:48:32.71ID:Dp0GIJfsH
日本は月曜から学校再開だってよ。
まさにカルト国家のやる事だよな。
0761名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 07:48:42.52ID:VAT2DZdV0
日本は少しづつ抗体保持者を増やすのが目的でやってるから。
ロックダウンとか永遠に続けられるわけないんだから無意味だよ。
0762名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 07:51:14.14ID:K3r6yNBU0
>>749
アメリカに一番多いんだろうが、基地外は世界中にいる。
英首相は病院で握手しまくって、今は入院する羽目になっている。
0763名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 07:55:39.98ID:r+f6fClA0
>>760
日本政府はNYCのような地獄にならなきゃわからない頭の弱い奴ら。
日本のニュースは海外のニュースのようにそのままの現場を映さない。だから、いつまでも今を受け入れられない頭お花畑のアベがいる。
0764名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 07:58:54.71ID:DGPfk2QL0
>>760
トランプがイースターまでに終息と言っていたのを鵜呑みにしたんだろう
0765名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 08:30:17.66ID:Dp0GIJfsH
トランプの周りではいつも感染症の権威が2人アドバイスしている。
感染症だけではなく、
国民の精神面もケアする必要があるから、
できないと分かっていながらイースター発言になったみたいだ。
0766名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 08:47:42.69ID:DGPfk2QL0
トランプのイースターの件は、トランプが経済の事しか考えていなかったからだよ。
あのNIHのおじさんが必死にトランプの尻拭いをしなきゃならなかったぐらい。
でも近頃やっと事の重大性に気づいたみたいだ。
0767名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 08:55:41.59ID:NM9uJ1Ps0
イースターは大きなイベントだからね
0768名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:18:33.73ID:DGPfk2QL0
あとBriefingsで"under the president's leadership"とかよく言ってるけど、そんな事普通言ってたっけ?
なんか北朝鮮みたいだ。
0769名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:54:21.54ID:m1RTnrVDH
イースター発言は保守的なキリスト教信者支持者へのパフォだよ。
年末にハッピーホリデーではなくメリークリスマスを強調したのと同じ。
0770名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:31:26.66ID:Dp0GIJfsH
日本の闇

国家緊急事態宣言

安倍首相
宣言を準備

宣言へ意志を固める

宣言に向けて有識者会議の準備

宣言に向けて有識者会議に臨む覚悟

宣言に向けて有識者会議を行う

宣言に向けて草案を練ることを決意

土日休み

宣言に向けて草案を固める

宣言に向けて内閣調整

宣言に向けた内閣決議

宣言発表に向けて準備
(ry
0771名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:36:44.55ID:aAvfe24Sa
これからアメリカが復興しても、それはアメリカとアメリカ人が偉大なだけで在米はまったく貢献していない
在米はただひたすら日本を罵倒してただけ
0772名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:45:02.48ID:DGPfk2QL0
>>771
俺は日本を罵倒していないし、底辺のアメリカ人よりもアメリカに貢献していると思うよ。
0773名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:03:44.60ID:aAvfe24Sa
在米の闇
在米「日本は闇日本は闇日本は闇日本は闇、ふーだいぶアメリカに貢献したなあ」
0774名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:09:57.21ID:DGPfk2QL0
>>773
在米を妬んでるだけか
0775名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:17:18.40ID:aAvfe24Sa
反論出来ないと嫉妬wwwww
妬みwwwww
劣等感wwwww
0776名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:29:11.16ID:DGPfk2QL0
>>775
wwwwwの連発!
図星だったんだな
0777名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:34:37.87ID:b0i4X9sga
図星wwwwwe
0778名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:41:05.97ID:r+f6fClA0
>>770
はは(笑) そそヘタレなの。
なんだかできないと洩らしてるらしいけど。
0779名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:45:01.51ID:A1kIwEKC0
今日も日本叩きに必死だな
まぁーそもそもアメリカに住んでること自体が嘘かもしれんが

にしてもいつになったらこの感染おさまるのさ
そろそろ外でたいぞ?

NYはもう身動きほぼできないけど田舎住みの奴らはどうなの?
0780名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:32:42.39ID:DGPfk2QL0
>>779
普段から大した事していませんが、あまりにもヒマなので久しぶりにストリップ小屋にでも行こうとしたら閉まっていて愕然としました。
0781名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:52:57.29ID:NM9uJ1Ps0
なんか、日本は集団パニックだな
0782名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:12:08.91ID:b0i4X9sga
もう銃乱射やそこらへん商店街襲われるわレイポされるわもう大変
0783名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:20:10.48ID:SDlhVll70
>>781
平日通勤してるのに?
0784名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:21:13.76ID:A1kIwEKC0
銃がないのは羨ましいわ
昔自宅からワンマイル先で銃による殺人事件が起きて
おっかねーって思ったな
0785名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 14:25:15.94ID:KY7u3nvdH
もう二度とコロナ以前には戻れんわ。
グローバル経済の終焉。
極端なナショナリズムの復活。
自給自足できない小国家は滅ぶだけ。
0787名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:11:09.56ID:sFGstHYW0
>>771
住んでいる国の良し悪しはあれど

個人が経済的に成功して上質な人間関係、優れた住環境が
あるかどうかが問題。
それにどこにでも自由にストレスフリーで移動できるかも重要。
それがなく年収●●で●●大学卒でアメリカの●●に住んでいると自慢されても
ただの雇用されている奴隷なわけでね。
アメリカで実業なり経営で成功しているのなら凄いけどさ。
0788名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:23:17.75ID:0GT1Tmk80
日本は全然集団パニックじゃないよ 東京位やろ
在米の孤独感はキツいやろな 先の事考えるとオレもシンドいけどな 
まあストレスには皆んな弱いから バカは飲みに行くしメシも行くやろ 
そのバカ等が撒き散らすからつける薬なしかな アホ集団米国みたいにならん事を願うわホンマ アホバカの数問題やろ実際 在米も頑張って乗り切れよ
0789名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:43:17.54ID:sFGstHYW0
>>788
ニューヨーク州1900万人
(面積は首都圏の7倍と広大)

東京≒関東首都圏3800万人
狭い密集地にNYの倍の人数
感染者、死者は本当に少数ですみますか?(検査を受けれない数千万がいる)
0790名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:38:03.23ID:ebIJ/ada0
少なくとも今現在でアメリカが被害者数でイキれるわけがないし
事実「アメリカ人」は日本にイキっていないしそんな余裕もない
日本をあざ笑っているのは韓国人と在米だけ
これは今現在地獄のような状況で必死にコロナと戦っているアメリカ人をもっとも侮辱する行為と気がついていない
0791名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:34:49.63ID:6rOEIXXjH
日本のライブニュース見てたけど、
なんか日本もやっと危機感が出てきたな。
0792名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 01:56:26.19ID:TLAAqkoO0
>>789
NY狭いぞ?
0793名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 03:21:27.69ID:KYmLnfnwH
心配御無用、俺らはBCGのおかげで余裕。
てかこの説が間違ってたら東京崩壊するわ。
0794名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 04:29:15.80ID:7HGSsTGa0
英首相Boris JohnsonはICUに移されたらしいです
0795名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 05:10:34.35ID:cmi59SGbH
>>793
そうだな。
もうBCGに祈るしかない。
もし日本でコロナ死者数が千人超えなかったら、
故志賀潔先生に国民栄誉賞だな。
0796名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 05:29:21.99ID:aDthW5c+a
昨日(4月6日)に、安倍総理はあす(4月7日)緊急事態宣言を出すと言っていたけど、緊急事態なら昨日のうちに出しなさい!
 何が緊急なんだよ!
0797名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 07:03:37.22ID:cmi59SGbH
>>796
そうだな。
もう何万人も関東都市圏から実家のある故郷に
疎開してるだろうな。
日本全国でクラスター待ったなしだ。
まさに汚染列島になる。

因みに、2009年公開の映画、汚染列島は
あまりにもコロナに似てて、正に予言の映画だ。
0798名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 07:09:28.71ID:9ba4lpBd0
でもねえ…
BCG説がマヂなら日本にいる「外国人」に死者が増大するはずなんですけど、今の所そんな兆候ないんですよねえ
いや、死者が出ないのは目出度いことなんですが…
0799名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 07:11:16.68ID:9ba4lpBd0
>>797
ここは「復活の日」でしょう
あいかわらず日本だけに被害があると思い込みたいんですね
0800名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 07:46:52.84ID:oZQ9Rg2jM
日本にいる外国人自体が少ないし、アジア系メインだから自国でBCG打ってる
0801名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:04:36.27ID:Zf/JcL8K0
今日エレベーターに乗ろうとしたら先に乗ってた初老の白人女性からすごい剣幕で
「入ってこないで!アジアンとは一緒に乗りたくない!」
って怒鳴られた... orz
0802名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:05:50.55ID:9ba4lpBd0
>>800
ブラジル&ペルー系「………」
0803名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:40:21.53ID:oTKbPjHm0
>>801
どこ住んでるんだよw
それと何十年前の話だ?

あまりにステレオタイプにはめ込みすぎてて、陳腐感漂ってるぞ
0804名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:49:45.02ID:cmi59SGbH
>>801
そらそうだろ。
俺だって、
同じエレベーター内に
中国人がいたらヤバいと感じるぐらいだからな。
0805名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:52:16.03ID:cmi59SGbH
ブラジルのサンパウロで
コロナがオーバーシュートしてるな。
サンパウロは日系人が多いので有名。
日本から輸入されたのは間違いない。
0806名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:59:47.43ID:oTKbPjHm0
>>804
連中はチュンとチョンは意外に見分けてるぞ。

あと、こっち生まれか否かも。
0807名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 09:04:30.40ID:oTKbPjHm0
>>805
爺さんの兄弟の子供の子供なんて、日本でも他人扱いだろ?

ドンだけのビッグファミリーだ?w
0808名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 09:09:58.09ID:9ba4lpBd0
>>805
だからBCGがホントに効いてるなら日本に大量にいるブラジルペルー系が感染しまくって住処の古い公団住宅がゴーストタウンになってるはずだろ!
0809名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 09:56:31.40ID:GAztMKNi0
>>801
全米7大都市(東西に多)のどこかに住めば解決
それ以外は白人エリア
(残りは時代に取り残されたゴミ白んぼの住みか)

>>802
ブラジルペルーは白人との混血も沢山いるからアジア系とは違うよ
アルゼンチン、チリも白人ハーフ多し
(日本に来る南米人は日系か白で、黒人はほとんどいない)
0810名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:01:14.59ID:cmi59SGbH
今ふと考えついたんだが、
タワーマンションって
クルーズ船と変わらんじゃん!
一棟に何人か感染者がいたら、
そのタワマン中に蔓延するのは時間の問題だ。
ニューヨーク市で感染が多いのは、
タワマンのせいでは?
0811名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:05:39.83ID:TLAAqkoO0
>>810
食堂やレクレーションの場を共有したりはしないじゃん
船よりは自由度あると思う、多分
換気も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況