金銭的に余裕がある人、親の援助を受けられる人なら、生涯を通じての収支がいくら赤字であろうとも何の問題もない。
留学にも移住にも相当な費用がかかると思われるが、25才ぐらいから留学したとして上手くいって収支がプラスになるのは何才ごろなのか?
親の資金で留学移住する人と、ローンを借りなければならない人とでは金利の差も大きいから、
それだけの違いであっても収支がプラスになるまでの年数は相当違いがあると思われるが、
側から見ている限りどう考えても収支がプラスになるのは45才過ぎてからのようにしか思えないんだが。