X



俺たち在米は勝ち組だよな? 14発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0163名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 03:58:46.24ID:5CM6ss2LH
>>162
馬刺しや鯨の刺身は美味いんだよなあ。
この二つのどちらかを出してる店はミシュランガイドには掲載されない。
これマメな。
0164名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 06:45:47.58ID:DYX53REdH
>>161
そう言えばMSGが無害なのは日本の平均寿命から
科学的に証明されてると言い張った低脳がいたなw

その後単発IDのMSG擁護厨がワラワラ現れたりで二度笑ったわ
0165名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:03:02.93ID:jIY2Yn/r0
米国ニュース
アメリカで韓国料理店が次々と閉店!? 韓国系の日本料理店も廃業?アメリカでも避けられるようになった理由は?
https://news-us.org/article-20191224-00100815167-korea
アメリカのロサンゼルスで、韓国料理のレストランが、次々と廃業してるみたいです!韓国料理だけじゃなくて、韓国系経営の日本料理店も同じだとか。アメリカで韓国の人達が好かれなくなってしまったのは、どうしてでしょうか?長い記事なので、一部分だけを抜粋します!
(中略)

 南カリフォルニアで韓国人と商売をしている日系人ビジネスマンの一人は筆者にこう語っている。

 「会う韓国人はみな不機嫌そうだ。コリアン・レストランが次々と潰れている。コリアン経営の日本レストランも廃業になるケースが多い」

 「日本人のふりをしてもすぐばれてしまうか、サービスが悪いのか。最近の白人は日本食の良い悪いをよく知っているからかもしれない」
0166名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:48:22.76ID:5CM6ss2LH
韓国人やチャイニーズの握る寿司は不味い。
まずシャリがなってない。
日本人の作るパスタやピザと同じでアメリカでは流行らない。
0167名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:54:12.22ID:5CM6ss2LH
>>166
そう言えばアメリカに進出した日本のアメリカンステーキ屋もイキナリ潰れたよな。w
ラーメン屋はアメリカでも繁盛してるけど客はアジア人ばっかりだ。たまに白人の男もいるがアジア人の彼女について来た奴ぐらいだ。
0168名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:47:47.73ID:XTvz4bQ/0
日本はいつになったら毎日定時であがれて有給4,5週間使えるようになるの?
政府も企業も、もっと労働者を大切にするべきだよ。
アメリカを見習って定時で上がって趣味や家族のために時間を使えるように
有給をたくさんあげて帰省や旅行に使える社会にするべきだよ。
そうすれば日本人は余裕ができて幸せになれる。
0169名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:59:28.29ID:a9A32mdLa
アメリカはいつになったらホームレスやスラムの人を定時で上がれる仕事に就けてあげないの?
英語も話せん日本の高齢ニートをホワイト職に就けてるのに
0170名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:21:04.35ID:kpziVgdWM
>>1
アジア人に生まれたら負け組。
0171名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:32:31.35ID:kpziVgdWM
>>1
アジア男は完全に負け。アメリカ社会での居場所はない。
アジア女は股開いていればいつか白人男と結婚して成り上がれる可能性がある。
0172名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:51:47.35ID:efk8iEwWd
◆東京貧困女子
奨学金という名の数百万円の借金に苦しむ女子大生風俗嬢、民間企業よりもひどい真面目な女性ほど罠に陥る官製貧困、明日の生活が見えない高学歴シングルマザー…
https://book.toyokeizai.net/hinkon/
0173名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:02:06.32ID:V9M8J1zvp
日本国民が企業や政府の言いなりになってきてるから、労働環境が悪く使い捨てされる国なのでしょう。
フランスは自分達の権利のために戦う国民だから、年に3回もバケーションがある。
鉄道やバスの運転手の定年を今の55歳からもっと引き上げると言ったらデモが始まってる。地下鉄もバスも1日の本数めっちゃ少ない。文句があるならマクロンに言えが彼らの理屈。
0174名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:38:14.15ID:fXyd6uj3H
>>173
日本人は学校教育で完全に骨抜きにされてるから無理。
教師に口答えしただけで内申書に響く。
そんな日本人が政府に反抗できるわけなどない。
0175名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:01:50.67ID:dlr2eiJG0
>>173
日本にも大型連休が年三回ありますがせいぜい1週間ですよね。
土曜日出勤の企業もまだありますし
有給は一向に欧州、アメリカ並みに取れません。
残業は政府が雇用改革をしても月30H,50Hはごく当たり前にあります。
(形態によっては50〜100時間でも合法とか)
いったいどんな国にしたいのですか?
0176名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:03:13.68ID:QDIkbiA+a
アメリカの大学入試は教師や有力者の推薦状が必須です
それがないとペーパーで満点取ろうが受験資格そのものがありません
さらに大卒だけではダメで最低でも修士は取らないとエリートとして認められまん
金があって教師の受けがいい階層のみが上に
これで貧困層やマイノリティを弾くわけです
スマートですねえ
日本みたいに試験の成績さえよければ出身身分に関係なくエリートにするのは後進国ですわ
0178名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:52:57.44ID:M8KRjUYIa
からかい甲斐のある奴が多いなー
そのうちもっとからかってやるから
楽しみにしとけ
0180名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:25:51.41ID:k4lLyDz1M
正味資産1万ドル以下の割合
 
日本 9%
アメリカ 35%
0181名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:43:43.36ID:Yyd1isjx0
何か差別と言うか嫌がらせみたいなことを同僚にされます
流してるんですが何か一言言ってやった方が良いですかね?
0182名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:56:42.99ID:jVIocIgV0
>>181
録音・録画しとけばいいんじゃないの。
いざという時のために。
0185名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:16:29.19ID:r9kYiVSca
アメリカのクレジットカード債務は時限爆弾

富裕層は高率の利息の支払を避けるため、月末を超えて残高が残らないように毎月きっちり支払いをする

http://agora-web.jp/archives/2039781.html
0186名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 01:49:29.19ID:b4XNcyHbH
>>185
クレジットカードを発明した天才はアメリカ人(ニューヨーカー)なんだけど、
それは日本に江戸時代以前の大昔からあった”掛売り”と似たようなシステムなんだよ。
酒屋の”ツケ”と同じだな。
でもアメリカのクレジットシステムを発明した奴はえげつないビジネスマンで、
掛売りで売った商品の金額を”負債”とみなし、
それを借金として利子を徴収したんだよ。
それからアメリカの銀行はロビー活動で有力政治家を動かし、
クレカの利子を年率25%などというヤクザレベルの法外な利子を取るようになった。
流石にこれは高すぎるという事で、
今では15%から18%ぐらいに落ち着いているが、
それでも銀行の住宅ローンが4%前後なのを考えると法外な金額だ。

でも簡単に言えば、クレジットカードビジネスは貧困ビジネスだ。
低所得&低学歴の情弱をカモにした商売だ。

富裕層はクレカで借金などしない。
毎月全額払えば利子はつかないから便利な生活ツールだ。

今、よく欧米ではIt's expensive to be poorって冗談混じりでいう人がいるが、
まさにそうなんだよね。
貧乏人は搾取されてますます貧乏になる。
日本の派遣社員と同じだ。
低学歴やFラン大卒はこの罠にハマりやすいんだよ。
0187名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 04:09:33.22ID:EpIMX5G2H
クレカの発明で銀行は大儲けしたが、
悲劇もたくさん産んだ。
お金って面白いね。
0188名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:06:57.55ID:pLNU49L+0
日本だけ労働時間が不自然なほど長いなんてひどい。
早く有給4〜5週間、病欠休暇を導入してほしい。
みんなが自由に休めれば健康的な生活で病人も減るし自殺も犯罪も減る。
自民党の先生たちがんばって日本改造してください。
0189名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 03:12:21.37ID:mE07BNjIH
>>188
オマエ、なに青いこと言ってんだよ。
自民党がこの奴隷労働システムを作ったんだぞ。
0190名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 06:34:17.43ID:1xCEByzTM
日本のいいところ

1.世界一の治安
2.どこでも清潔
3.豊かな歴史と伝統がある
4.サブカルなど文化的なタブーが少ない
5.現存する世界最古の皇室
6.美しい自然と高い森林率そして豊富な水資源
7.高度な資本主義経済
8.エキサイティングな都市生活
9.ヘルシーかつ多様で美味な食生活
10.高い民度と教育レベル
11.国民に平等な医療制度
12.毎年ノーベル賞を受賞する程に高い科学技術
13.マナーや礼儀がいい
14.世界一の平均寿命と健康寿命
15.世界一の債権国
16.四季や旬を愛でる文化がある
17.時間に正確な交通機関

他の先進国では上記の1/3もクリアできない。
0191名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 06:39:18.47ID:mE07BNjIH

もうこの荒らしやめてくれ。
吐き気が出る。
0192名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:33:50.69ID:PDq4E/Zna
そういうからかい甲斐のある反応するから面白がってますます書き込むんだよ
部分的には同意できるところもあるとか何とか当たり障りないリアクションにしたら
0194名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:08:46.45ID:mE07BNjIH
>>190
性風俗関連は日本が優れている事は認めるが、
それ以外はアメリカでもぜんぜん良い。
0195名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:26:45.82ID:sgQ3gAwAa
高齢こどおじもニートや朝鮮と一緒になって日本叩きしてる時点で何も言う資格なし
いくら自分がうまくいって無いのは自分を生んだ日本のせいやって言いたくても連中と組む?
0196名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:59:45.38ID:uaeab+IMH
日本のわるいところ

1.世界一の治安だが、警察は学校のイジメや夫婦間の暴力には対応しない。
2.どこでも清潔だが、清掃員の給料が発展途上国並みに安い。
3.豊かな歴史と伝統があるが、そのせいで新しい文化が生まれない。
4.サブカルなど文化的なタブーが少ないが、ゲイがカミングアウトしたら公務員をクビになる。
5.現存する世界最古の皇室だが、朝鮮人の血が入っていることはタブーになっている。
6.美しい自然と高い森林率そして豊富な水資源だが、台風時に水害や崖崩れで人が死ぬ。
7.高度な資本主義経済だが、アメリカ・ユダヤ経済に牛耳られている。
8.エキサイティングな都市生活だが、何がエキサイティンなのか分からん。
9.ヘルシーかつ多様で美味な食生活だが、日本食はすべて醤油と“味の素”の味がする。
10.高い民度と教育レベルだが、世界に通用せず単なる従順なサラリーマン教育に過ぎない。
11.国民に平等な医療制度だが、貧乏人はアメリカのような高等医療は受けられない。
12.毎年ノーベル賞を受賞する程に高い科学技術だが、ほとんどの人がアメリカで研究したおかげ。
13.マナーや礼儀がいいが、あおり運転やイジメやパワハラで毎年人が死んでいる。
14.世界一の平均寿命と健康寿命だが、過労死や自殺が多く、70過ぎたら病院で薬漬けにされてしまう。
15.世界一の債権国だが、アメリカの許可なしでは何もできない。
16.四季や旬を愛でる文化があるが、そんなもん外国にいくらでもある。
17.時間に正確な交通機関だが、電車で病気になったら救急車を待たず外に放り出される。

他の先進国では上記の1/3ほども酷くない。w
0197名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:39:41.08ID:va4ktgE30
↑の人へ
次の政権も自民党濃厚のようなので
日本はもっと労働、年金、格差が酷くなると見ていいのですか?
私は立憲民主を支持しているので自民のやり方には反対です。
自民は移民(外国人人材)も受け入れる方向なので、反対です。
0198名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:22:01.88ID:HSar5unya
いちばん移民を拒否しているのは自民だよ
その考えを国民の特に貧困層が支持しているからますます貧富の差が開く
0199名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:26:38.92ID:FoV1WP38H
日本は発展途上国

和歌山市の断水、
きょう夜から3日間 
水洗トイレ使えず
1/19/2020 (日)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00000009-asahi-soci

断水時には、水洗トイレが使えない。
和歌山県が作成した「防災ハンドブック」では、水を使わず、
ポリ袋2枚と新聞紙などで作れる簡易トイレの作り方を紹介している。
まず、便座を上げてポリ袋を便器に覆う。
便座の上から2枚目のポリ袋をかぶせ、
細かく砕いた新聞紙を重ねれば使えるという。
同ハンドブックは、
県教委健康体育課ホームページの「学校安全」の項目にある。
0200名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:07:09.04ID:FoV1WP38H
日本はオワコン

OECDの調査では、
日本の一人当たりのGDPは18位、
平均賃金は19位、
教育に対する公的支出のGDP比は40位、
年金の所得代替率は41位、
障害者への公的支出のGDP費は32位、
失業に対する公的支出のGDP比は31位など、
挙げていけばキリがないほど低い順位にある。
0201名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:09:46.19ID:FoV1WP38H
日本はバカなのか?

「正規雇用を絞って非正規を増やすと正社員が不足することがわかった」
 なんて、
「ご飯を食べないとお腹が空くことがわかった」
レベルの話を今ごろしているらしい 。
企業の6割、
正社員が不足。 
経営や職場環境に著しく悪影響。
0202名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:15:51.21ID:FoV1WP38H
日本の現実

日本の賃金の安さは最低賃金だけではない。
一流企業のトヨタやソニーなど大手企業の給与も決して高く無い。
アジア企業との比較でも、
トヨタは現代より、
ソニーはファーウェイよりもはるかに安い。
日本人は、
島国、独特の文化、言語などの理由から、
労働者が容易に海外へ移動できないことを良いことに搾取され、
経営者がそれに甘えてきた責任である。
0203名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:28:02.95ID:FoV1WP38H
アホな日本

日本政府さん、
「あかん…GDP10%を占める貴重な日本のアニメ産業やけど、
優秀な日本人アニメーターが異常な低賃金&長時間労働なせいで
高待遇で勧誘してくる中国企業に流れてまう…」
つか、もう大量に流れてる。
害悪政府さん
「せや!ビザ緩くして安い外国人アニメーターを入れやすくしたろ!!!!」
うーっ、この頭わるわるムーブ。
それやってこの30年敗北し続けてきたんだが。w
0204名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:33:06.45ID:FoV1WP38H
【日本がアニメーターの中国移籍を懸念】

「急成長する中国のアニメ業界は、
比較的高い待遇を提示している。
記者が求人サイトで調べたところ、
日本での業界経験5年以上の場合、
月給1万8000元(約27万円)で、
これには昇給の機会や
住居無料なども含まれている」

日本だと給料手取り10万円台、
自腹でアパート借りてるのに結局職場で寝てる・・・
なんてこともザラだしね。

アニメーターが中国に引き抜かれるとかの話、
これ技術者を韓国初め外国に大量流出したのと
同じ構図なんだけどね。
0205名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:34:27.60ID:FoV1WP38H
日本人はバカなのか?

日本人は「怒り」の沸点が高くて、
実質賃金が上がらないのに消費税を上げられても殆ど怒らない。

しかし、韓国が約束を守らないと言って簡単に怒りを爆発させる。
もっと身近に怒りをぶつけるべき対象がいるだろうに。
国家権力にとっては本当に扱いやすい
都合の良い国民です。
0207名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 08:14:54.14ID:w1KfbsXOH
日本には五体満足なのに引き篭もってる精神病患者が100万人もいる精神病大国だ。
0208名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:04:16.80ID:RqsdElYO0
>>204
それと似た話で、日本はデザイン服飾業も基準の年収が低くて
本場ヨーロッパに行ったら、下っ端の仕事だったのに
長期バカンスが年2回付のうえに
年収が日本の倍あって日本に帰る気になれないってデザイナーが優々と語ってた。
0209名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:54:18.72ID:w1KfbsXOH
>>208
どの業種もそうみたいだね。
0210名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:32:56.21ID:oMI708IJ0
100万人に1人がかかるような難病奇病の類や
スポーツ選手の治療はアメリカの方がいいかもしれないが
既に治療方法の確立されている病気なら日本の方がいい。
日本の方がいい病院を探しやすいし質も高く衛生面、設備でも優れている。
アメリカの治療費は高額でも治療の質が良ければいいが
日本以下のくせにいい加減なところが多い。
というか日本よりもレベルが低い。
日本人のほうが圧倒的に冷静で頭脳は優れているし精度が高い。
0211名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 02:17:13.11ID:N95qarvWH
日本は安い!!!

@ShinyaMatsuura
【🇮🇹イタリアより安い、約1/3以下の値段】

イタリア人とサイゼリアに行った。

→ パスタ(299円)、ピザ(399円)の安さに驚いていた。

為替レートによって変わってきますが
間違いなく日本の物価は安く、
その上、安全で品質が良い!

🇯🇵日本スゴイ



...給料も安いけどね w
0212名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 02:25:05.47ID:N95qarvWH
#日本の賃金 

主要先進国の中では日本だけ下がっている。
(OECDのEconomic Outlook 2013年)企業は賃上せよ。
(1995年を100とした場合の2012年の賃金)を見ると、
次のようになる。

米国   180.8
ユーロ圏 149.3
日本    87.0
0213名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 03:43:06.19ID:YK0ESmB5H

これ古いデータじゃん。
誰か2019年のデータ持ってないのか?
0214名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 05:56:35.08ID:zFyzOLxwa
今後急激な少子高齢化で税収は激減する為 せっかく優れた日本の医療システムも崩壊していく
でアメリカに逃げ出した日本人は向こう家庭持ってるかというと
そうでも無い
ここで家庭の話題出ないじゃろ?
0215名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:10:35.33ID:YK0ESmB5H
家庭なんて苦労以外の何物でもないだろ。
0216名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:30:28.97ID:nXnWEDeJa
あのさあ・・・(クソデカため息)
そうやってすぐ反射的に書き込むから、ああ本当はニートや朝鮮人の書き込みなんやなあ
ってばれるんよ
家庭は邪魔
まーんさんはクズ
結婚も子育てもコスパ最悪
ってのは日本人底辺ニート特有の思想でアメリカはそうじゃないの、分かる?
0217名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:36:02.55ID:QXN60zfw0
>>212
恣意的に1995を基準にしてるけど、1960からだと日本の方が遥かに上がってるし、
1970年代後半からで同じくらいだろうよ。
0218名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:03:59.29ID:YK0ESmB5H
>>217
オマエ、算数もできないんだな。
そりゃ貧乏になるわな。
0219名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:58:21.57ID:N95qarvWH
日本の闇

日本人が今、
凄い勢いで貧乏になっている!

日本がどんどん貧しい国になっていることは
諸外国と比較してみると一目瞭然です。

今、日本人がすごい勢いで貧乏になっているのを知っていますか?
世界各国の賃金が上がり続ける中、
日本の賃金だけが下がり続け、
ついに世帯年収1,000万円、
個人年収600万円で資本家階級と呼ばれる時代になりました。
現在の日本人が想像する平均的な生活が、
海外と比較したときにいかに貧しいか、
日本がどれほど貧乏国かということをわかりやすく解説したツイートをまとめてみました。
https://galapgs.com/society/japan-comparison/japanese-poverty/
0220名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:57:24.86ID:sCHfCWf0a
俺はこのスレの0002と0003に書き込んだ人間だが、田舎者や郊外僻地出身が非常に多いなぁってのが率直な感想だ

何も国として世界1位2位である必要なんか全然ないし、世界50位100位だって何も悲観する必要はない

俺は海外にもよく行くし世界のいろんな街を観察してきたが、たいていの場合首都がこれに当たるんだがどの国でもその国で最も繁栄している街というのは実に洗練されているぜ

国や街の規模にもよるが、たいてい街の中心部から半径5〜10km程度のエリアは歴史的な建造物からショッピング街まで実に楽しいところばかりで、見すぼらしさのカケラもない

その国の顔だからメンツにかけてどの国も首都だけは徹底して整備するし、やって来る外国人も絶えない その国の経済状況とかそんなもんはマジで関係ないんだよ

それに、街の中心部から半径5〜10km程度のエリアに住んでいるからといって富裕層でもエリートでも何でもないぜ

ただ先祖代々江戸のその土地に住んでいたから俺は東京に住んでるだけで、いわゆる江戸の庶民さ

サザエさん一家を見てみろよ あんな家で育った奴はゴロゴロいる 特権階級でも何でもない

でも家の庭のごく一角を駐車場として貸してみたら、世間で言う新入社員の月給の何倍もの金が入ってくるから、貸してるだけだぜ

前はボロアパートも貸していたが、地震というリスク回避のために取り壊して駐車場のスペースを広げたんだぜ

そのボロアパートも、もとはと言えば物置のスペースだったところに、こっちのほうが金になるからって亡くなった親父が建てたんだそうだ

山手通りの内側の東京育ちのごく平均的な姿さ

山手通りの外側から環状八号線の内側でギリギリこういう状況の家もあるかもしれないが、まあどこの国の首都でもそうだが中心部から15kmも離れてしまうと、そこはまったくの 別世界

別世界のことはよくわからんが、50か国以上の首都を旅した経験のある俺からすると、首都の中心部で並の家に住んでいる限り他国に移住したいなんて気はサラサラ起こらない
0221名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:47:40.15ID:vIdEa1Ab0
アメリカはアメリカで完結している。
海外に頼らなくても問題ない。
日本は外国のヘルプがなければ生活が維持できない
資源国依存の社会だ。
日本は石油、鉱物、メタル、シェールガスもないからね。
日本は韓国、タイ、ミャンマー、フィリピンなどと同類批判できない。
0223名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:24:52.97ID:JRlXKS5S0
>>222
捏造らしいぞ
そんなのがあればトランプがとっくに爆撃してるそうだ
う〜〜ん日本政府のマスコミ統制すげえ!
0224名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 23:23:23.20ID:CCNuXUsNa
>>171
アジア人の男でも、高学歴で美形の
ゲイならモテるみたいです
男でも同性愛の場合、アジアのゲイ男子は
白人の間で人気があります
0225名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:28:11.25ID:XXE6HZ/+H
>>221
日本では石炭が取れるから石炭を燃やして火力発電をやってると世界中から時代遅れだと強烈に批判されて去年は不名誉な化石賞を世界中から授与されてしまった。w
日本はクリーンなエネルギーである原子力発電を長年やっていましたが想定外(笑)の巨大地震と大津波で爆発してしまったんです。
0226名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 05:58:29.53ID:gQgkByOq0
>>224
学歴はまったく関係ないよ。
顔も美形とまでいかなくても、そこそこ格好良ければおk。

ただし以下の条件は必須:
−体毛が薄い、もしくは処理していること
−髭を生やしてないこと
−太ってないこと(お腹周りがポイント)

この条件を満たしてれば超モテる。
俺はどストライクみたいでアメリカでモテまくり。
毎日遊びまくってるよ。
0227名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 06:24:06.23ID:lAItiCdpd
通貨の世界シェアの現況
https://zuuonline.com/archives/184352
米ドル43.8%
ユーロ15.6%
日本円10.8%
英ポンド6.4%
豪ドル3.5%
スイスフラン2.6%
0228名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 06:33:43.90ID:8nS9HosbM
西洋諸国に行くと人の表情の暗さが嫌でも目につくようになる。特に米国の老人の暗さはこっちまで
元気を奪われるくらいだが、そういう印象は西洋人自身も持っている様である。

スイス人
「日本人ほど愉快になりやすい人種はほとんどあるまい。よいにせよ、悪いにせよ、どんな冗談でも笑いこける。
そして子どもの様に、笑い始めたとなると、理由もなく笑い始めるのである。」

ロシア人
「話し合う時には冗談と笑いが興を添える。日本人には生まれつき、そういう気質があるのである。」

イギリス人
「日本人は明らかに世の中の苦労を、あまり気にしていないのだ。西洋の都会の群集によく見かける、
心労にひしがれた顔つきなど全く見られない。頭を丸めた老人からキャキャと笑っている赤子にいたるまで、
彼ら群集はにこやかに満ち足りている。彼ら老若男女を見ていると、世の中には悲哀など存在しないかのようだ。」
0229名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 09:51:55.96ID:9M113avlH
>>226
自分の場合は高身長、高学歴はモテるのに有利に働いてると思う。
でもアメリカではそれだけでは絶対にダメで、身体を鍛えるのが必須。
自分も週5日のジム通いでシックスパックは維持してる。
0230名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 10:20:15.63ID:wUzW62r50
>>226
学歴は関係ないと言っても、中卒や高校中退とかで
アメリカは中流層、高所得になれるの?
大学出ていないと就職(正社員)すら難しい社会なのでは?
時給$20の仕事にすら就けないのではないの。

>>227
極端な話、円が$1=50円以下にでもならない限り
安定通貨として企業や投資家は買い続けるよ。
アジアで信用できるのは日本、シンガポールくらいだよ。
ただ日本も物価が下がり続けるとやばくなる。
0231名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 10:30:51.18ID:XSruM3+/0
>>230
そんなガチの質問するなや
ほとんどエア在米や外国人(日本人でもアメリカ人でもない)なんじゃから
マジレスすると日本以上の学歴社会
ニートでも高齢でもやり直せるってのは日本のニート層の願望
証拠?
誰も成功例書かないやん?
0232名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 10:58:59.01ID:fUvqIlrtH
>>231
>ニートでも高齢でもやり直せるってのは

はあ?
そんな事言ってんのはアンタだけよ、エセ在米さん。
0233名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 11:20:26.55ID:XSruM3+/0
>>232
な?オウム返しで言い返しくるだけじゃろ?
0234名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:38:05.12ID:f3+PR7FhH
日本の闇

天皇制は差別の根源

天皇制の本質は、
家柄・血統による差別である。
高潔なる天皇家を認めることは、
当然その対極に、穢れたる存在を生み出す。
天皇や皇族を、家柄や血統が良いとして崇める事は、
構造的に、
部落民を差別する事と一緒である。
天皇が聖性を家柄・血統として、代々伝えることを認めるならば、
部落民の賤性もまた、
家柄・血統として代々伝えられることを認めることになるのである。
0235名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:39:55.56ID:f3+PR7FhH
天皇制は差別の根源

また、賤であり穢れた存在を置くことは、
天皇自らの聖性・浄性を相対的に高めるという効果がある。
天皇家にゆかりがある関西や、
大和朝廷と関係がある地域と思われる
福岡・熊本・大分に被差別部落が多いのは、
おそらく古代・中世期に
天皇制権力が賤民や部落民の原形を作り上げたからではないかと考える。
天皇が聖性を家柄・血統として代々伝えることを認めるならば、
部落民も当然、
その賤性を代々伝えていくことまで認めることになるのである。
0236名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:40:08.06ID:mXCl+Fa30
>>233
君「アメリカ飽きたけど〜」で、日本在住者だと言われてるね。
0237名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:44:04.37ID:f3+PR7FhH
日本の闇

天皇制は差別の根源

今でも天皇・皇族は家柄・血統差別を堂々とやっている。
例えば、宮中の賢所に使える女官を選ぶ基準は血統・血筋である。
穢れも未だに重視しており、
彼女らが月経のとき、お下り、
といって強制的に休ませている。
月経が終わっても穢れを祓う儀式をしないと
元の仕事に戻れないそうだ。
そして最も重大なのが、
結婚相手の調査を正々堂々としているということである。
1993年1月5日付け読売新聞朝刊の一面によると、
宮内庁は、
皇太子妃候補の身元調査を大手興信所に頼んだとのことである。
そこには皇室専門の興信所員がいるとのことである。
そして直系は4代先まで溯り、
大祖父、祖父のきょうだいまで徹底的に調べたそうである。
そして雅子さんが優秀な家系で驚いたなどと
興信所は言ったそうである。
皇室は差別主義に凝り固まっていると言える。
0238名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:48:11.31ID:mXCl+Fa30
そうか?雅子様の父親はスイスで皇室のお金おろそうとして捕まってるし、小室圭なんて素性の悪い男が蔓延ってる昨今。
0239名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 13:48:05.91ID:XSruM3+/0
>>236
????それがなぜマウント取りになると思ってるのがわからん
俺は以前から「日本叩きしてるの日本在住のニートや朝鮮人だろ?」って主張してる層やで?
ほんま朝鮮人の思考は理解でけん
0240名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:06:48.80ID:URXKgiwRH
>>233
「オウム返し」の意味全く知らないみたいだな
日本語難しいか?
0241名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:29:21.28ID:+IfHDcUIa
こうやって「ニート」「ネトウヨ」「チョン」とかの言葉の定議論に持ち込み
本質的な質問「なぜ成功譚、体験談を語らないのか?」ということには一切答えない

パヨクや朝鮮人とかが使う論争の一種だな
0242名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:23:47.62ID:OYzaenPDM
確かにWW2の責任がある天皇が存続してるのがおかしいからな
0243名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:29:23.40ID:GKTrZ7T2a
だからもうちょっと正体隠そうとしなさい
0244名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:14:42.62ID:Q0THSIgE0
個性と発想と行動力のある人はアメリカを目指せばいいとおもう。
しょうじき言って日本はジリ貧です。
死ぬほど勉強して大企業に就職しても40で首を切られる社会に日本は突入した。
アメリカに移住できれば、正常で常識的な頭脳があって
きっちり仕事をこなせる人なら食べることには困らない。
よほどのことで無い限り貧することはない。
日本では低賃金労働者になる可能性が非常に高くなっている。
最近、過労死した正社員の人は30代と若かったのに残業が異常に多かったが
時給計算したら社員なのに\1600だったのには開いた口が塞がらなかった。
すでに日本は終わりの始まりなんでしょう。
0245名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 03:02:59.74ID:2pr0ukAla
>>212

1995年てさ
超円高の年だったんだよね
よく覚えているが
俺にとっては
海外旅行しまくった年

こういうのは
為替の問題だから
比較すること自体
意味がない
0246名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 05:47:12.72ID:VuhI6u3IH
>>244
一生懸命勉強して一流大学に入って一流企業に入っても45でリストラされる時代に日本はもう既に入ってるんだよ。会社にとっては給料が高くてプライドが高く横柄で仕事が出来ない中年社員は要らない。
じゃあ中年になったらどうやって生きて行けば良いかっていう大きな問題が出て来る訳だが、
君たち日本在住のサラリーマン達はどうするの???
0247名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 06:02:32.16ID:tS4btfcYa
高齢ニート「アメリカなら低学歴職歴なしでもやりなせるって聞いたからアメリカにイキマス そしてボキを馬鹿にした日本人すべてを見下すんだお」
0248名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 06:20:23.70ID:rhJY8WkKa
>>246
どうするもこうするも太古の時代から、支配層と奴隷の割合は1:99くらいが平均的なんだよ
戦後の50年間くらいが例外的に特殊な時代だっただけ
元に戻っただけなんだよ
0249名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 08:29:12.68ID:AW+YTkhuH
日本は官僚国家だ。
一生懸命勉強して公務員になれば安心だな。
0250名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 09:14:42.13ID:AW+YTkhuH
日本の闇

日本で地獄の日々を送った高学歴ブータン人青年
外国人留学生の闇(4)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/17756

「日本の生活には疲れました。
もう二度と戻ってくることはないと思います」

帰国前日に会ったダワ君は、
生気のない表情でそう語っていた。
日本での2年間で体重は約10キロも減り、
45キロほどになってしまった。
精神的にも追い込まれ、
最近では鬱の症状にも悩まされていたという。

業者の担当者からは
「日本に行けばブータンでは得られない大金が稼げ、
就職や大学院への進学もできる」との説明があった。
ブータンは親日国で、日本に対する好感度も高い。
そんな事情も手伝って、700人以上の若者がプログラムに殺到した。

...だが彼らは、日本で不幸のどん底に突き落とされたのだった。

業者が証明書を捏造

収入が載った証明書で、
実際には日本円で5万円に満たない月収が、
3倍の約15万円と記されていた。
証明書には企業担当者のサインもあって、
正式に発行されたように映る。
ただし、数字はでっち上げられていた。

借金を抱えたままブータンには帰れない、地獄の毎日
0251名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 10:12:29.92ID:9FW3Q8mB0
>>244
>>246
働こうとするから苦労する。諦めて生活保護申請すればいいじゃん。
日本には生活保護という救済措置があるのだから、大いに利用すべき。
0252名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:53:38.28ID:AW+YTkhuH
>>251
生活保護を申請しても、
肉親や親類に資産や収入があったら
援助を頼むように言われる。
普通の日本人にはそれが屈辱だから
できないんだよ。
0253名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:58:59.26ID:6PkfEwYi0
>>247
アメリカは大学出ていないと
時給$25〜の職業にはつけません。
年$50000〜の職業は困難を極める。
日本も同じだけどシビアさが違う。
アメリカの場合は人並みの生活が成り立たない。
医療保険すら支払えない。
0254名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 12:36:50.33ID:9FW3Q8mB0
>>252
役所はそう言うでしょうね。
高学歴で横柄で使い物にならない中年なんて引取先ないよ。
日本はオワコンだ!と悲観するより、日本には生活保護があるじゃないか!と思っていた方が明るいよ。
中高年ニートの俺でもアメリカで成功できるとかの嘘より現実的でしょ。
0255名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 12:50:54.91ID:d0P8jBtFa
>>252
実のところ申請書類を完成させるだけの読み書きリテラシーが低いからなんだよ
5chの書き込み見てりゃわかるだろ
0256名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 12:54:17.93ID:d0P8jBtFa
>>255
書き直し
読み書きリテラシーが低くて、申請書類の記入や必要書類の収集さえできないって人間がいるんだよ
これが少なくないんだよな
0257名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 14:40:30.89ID:VuhI6u3IH
そんなレベル低い話してんのか?
そんな人が就職できるわけないじゃん。
0258名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 15:28:16.23ID:6PkfEwYi0
>>250
飽くまでも、それは氷山の一角でしょうね。
実際には命を落としている外国人留学生、研修生、就労者がいますので
それに日本はとても閉塞的で特殊な文化の国ですから
同じアジア人でも馴染むのにとても苦労します。
土着の伝統的な価値観があって、目に見えない差別を浴びるように受けることでしょう。
留学にしろ就労にしろガラパゴスカルチャーの日本ではなく北米、欧州、豪州を目指すべきです。
0259名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:20:54.15ID:gH9SuNq3a
闇なんてどの時代にもどこの国にもあるだろ
だいたい母国語で母国の悪口を言うなんて奴こそ、世界的に見たら珍しいんだよ
そういうのをガラパゴス人間って言うんだわ
日本がとか言う以前に自分がどれだけガラパゴス人間か自覚しろよ
0260名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:31:05.55ID:gH9SuNq3a
>>258
アンタがガラパゴス人間だから差別受けんだろ
自己の人間性の問題を、国や文化のせいにすり替えるなよ
0261名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:51:00.45ID:d+/CJG4da
ひたすら母国の悪口を周囲に言いふらす人でもふところが深いアメリカでは出世できます
そこが日本のようなガラパゴス国家との違いでつね
0262名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:24:24.23ID:FNqliPWCa
>>261
出世?
社畜専用用語か
出世しようが社畜はいつまでたっても社畜
救いようがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況