X



アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 31発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:15:36.21ID:uJvEGPSiH
俺は約30年前に憧れてたアメリカにやってきた。
アメリカの大学を卒業後、こっちの企業に就職しグリーンカードも取った。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に凄く憧れていたけど、
最近はぜんぜん興味がなくなった。
窮屈で息苦しい日本に永住帰国しても良いとさえ時々思う事もある。
でも、今更日本に帰っても、どうせロクな仕事はないだろうし、
逆カルチャーショックで精神を病んでしまう可能性だってある。
だから怖くて日本には帰れない。
こんなこと考えてるの俺だけ???

前スレ

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 30発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1560882254/

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 29発目
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/northa/1555998483

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 28発目
https://rio2016.5ch....i/northa/1551166975/

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 27発目
https://rio2016.5ch....i/northa/1544326258/
0395名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:53:51.50ID:Y1uSk4sCH
だよね。
うちの会社は一般労働者には労働時間以外は電話はおろかテキスト、メールも出さない旨のポリシーがある。
一方、マネージメントの間では徹夜で一晩中やってるのもしょっちゅう。特にヨーロッパとアジアの連中巻き込むとこっちの労働時間なんか守れないよ。
0396名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:52:34.51ID:Sc5UKq4ra
>>386
アメリカ人の精神やられてる人間のが圧倒的に多いんだが
本当にアメリカに住んでるのか?
0397名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:59:25.25ID:Sc5UKq4ra
>>394
業種によっても会社によっても全然違う
これは、日本も変わってきてる
0398名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:18:06.17ID:eXemiPiA0
>>385
銃のせいじゃなくて、アメリカは訴訟社会だからだよ。
0399名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 14:38:04.41ID:aAcBPVkjH
>>395
自分はマネージメント側にいるから、
残業するのは当たり前って言う考え方自体が、
ちょっとおかしいと思わないのかい?
まあ業種によっても変わってくると思うけど、
バケーション2週間とってる間に会社からメールがバンバン来るなんて、
欧米じゃあんまりないだろう?
0400名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 14:40:18.19ID:aAcBPVkjH
>>398
学校でイジメで殴られたら、
その殴った生徒を傷害罪で訴えれば良いだけだからな。
なぜそんな簡単なことが日本ではできないの???って話だよな。
0401名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 16:20:39.52ID:SFEQMIqt0
うちの会社はインドにも開発部署あるから、夜のビデオミーティング普通にあるわ。
0402名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:40:17.78ID:T6J7Kftq0
ジジイは万年下っ端でマネージメントに一生縁がないのに知ったかぶりか
育児の話でも何も知らんくせに不法移民に時給5ドルで面倒見させれば良いだろとか頓珍漢な事言ってたよな
0403名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:11:02.36ID:H318nag8H
アメリカはマタニティリーブは完備とかな。
0404名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:45:19.53ID:kLulOrnvH
一日中冷房つけっぱなしで電気代月30ドルには大笑いしたわ。シェアハウスどころかシェアルームしてるんかよ。
0405名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:09:08.54ID:mx7ZDGee0
ジジイの人生の根幹は葉っぱとキャバクラ。
出世、結婚、子作り子育て、家購入、蓄財、みたいな瑣末な事には一切とらわれない。
0406名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:02:52.20ID:q8Mv2D4KH
>>405
>>>出世、結婚、子作り子育て、家購入、蓄財<<<

こういう事に囚われてる奴らって、
一般社会の規範や世間体に影響されて生きてるんだろうな。
その方が楽だからな。
考えなくて済む。
でもね、
人は、出世して結婚して子作り子育てして家購入して蓄財できても、
満足しないし、幸せにもなれない生き物なんだよ。
なぜかって?
それはな、自分で考えて、自分の生きたい人生を生きていないからなんだよ。
たとえホームレスになったとしても、
自分が本当にやりたい事をやって、
自分の人生を懸命に生きた人は幸せなんだよ。
親が敷いた人生のレールを、
日本の社会規範の中で生きてる奴らは、
死ぬときに絶対後悔してると思うよ。
0407名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:09:27.45ID:q8Mv2D4KH
>>404
ニューヨークのアパートで住んでいると、
4階以上の部屋だと外が華氏で90度以上あっても、
窓を閉めたままにしておくと室内はそんなに暑くならないんだよ。
だからACを使う時間も少なくて済む。
アメリカ東海岸は日本みたいに湿気が高くないから住みやすいんだよ。
それに日中は暑くても夜になったら急激に温度が下がったりする。
0408名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:42:51.91ID:QGvORhGC0
キャバクラと葉っぱ羨ましいだろザマーミロだの変な自慢してるから馬鹿にされてるのわからんのかね
24時間エアコンつけっ放しでも電気代が安いのを自慢してたのにエアコン使う時間が少ないって話変えてやんのw
0409名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:44:41.96ID:nd4pbgU9H
つか、アメリカでキャバクラってアホか。
白人女にモテないのがよくわかったから。
0410sage
垢版 |
2019/10/10(木) 08:02:40.05ID:bNt7WZJhH
自分の人生を懸命に生きた結果が葉っぱとキャバクラかよ。悲惨だな。
0411名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:08:01.96ID:yucd6sj8H
爺さんが自分の人生をどう使おうか勝手だが、問題はそこじゃない。

アメリカでの育児やマタニティリーブについて全く無知な癖に、知ったかぶりする点。それ指摘されると逆ギレして、いずれあらしを始める。アラ60才のくせに小学生並みの精神年齢。
0412名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:48:44.68ID:D5v7lieBH

などと、
在米経験のない日本の社畜たちは申しております。w
0413名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:09:08.36ID:dqrnkT6Na
キャリア官僚が過労自殺か 26年3月死亡 総務省、結論出さず
0415名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:09:48.57ID:yucd6sj8H
はあ?
もちろん在米だわ。
0417名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:44:47.75ID:enBpQ+A2a1010
>>384
何バカにしたいならもっと何か言えよw
0418名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:45:48.64ID:xFAg1YIua1010
>>384
ダラダラなんかしてるからダラスなんて名前がつくんだよw
0420名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:47:34.28ID:xFAg1YIua1010
>>386
お前んところは災害でやられちゃったじゃんw
0421名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:49:18.99ID:xFAg1YIua1010
>>388
ミシシッピのジャクソンからメールや電話の仕事させられてたら、しりゃ、時間外になるかもな。
災害で停電になったり電話が不通になったりw
0422名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:49:54.87ID:xFAg1YIua1010
>>421
そりゃw
0423名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:53:40.98ID:xFAg1YIua1010
>>390
前はそう思ったが、今はアメリカは規則を厳しくしないとダメだったくらいの酷さだったって事なんだよ。
日本は全くアメリカと違う思想だから、いちいち規則なんか作らなくても相手の立場を考えてちゃんとやるのが当たり前空気みたいなもの。
今は破壊されちゃったけどな。
0424名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:55:45.64ID:xFAg1YIua1010
>>390
これはアメリカ人には分からない事かも、酷くなったらそれに合わせているのがアメリカ、出来ないのが日本。
0425名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:58:04.89ID:xFAg1YIua1010
>>400
刑事事件にすればそうなるが、ならない。
悪知恵ばかり働いていたからな。最後の、2行はそう思うだろうなと。
0426名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:59:45.12ID:xFAg1YIua1010
刑事事件で思い出したが、アメリカの警察はおかしいぞw
腐っているFBIはもうないんじゃないか。
でも、アメリカの方が上に見えるかw
0427名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:02:20.50ID:xFAg1YIua1010
>>419
それが追加の言葉か。
知ってるぞ、お前が悔しいんだろ。
0428名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:03:38.40ID:xFAg1YIua1010
>>419
悔しい事なんか何もないのに。
日本語を一生懸命学んだ人しかいないだろ、ここ。
イギリスのせいだぞ、中国共産党の。
0429名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:04:48.75ID:xFAg1YIua1010
白人は受け入れないだろうな。
イギリス人が入ってめちゃくちゃにしたからな。
0430名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:18:50.00ID:PNf4tDUE01010
>>406
貴方はどんな事して満足してるんですか?
周りの人達を幸せにしてるとか、社会に貢献してるとかありますか?
死ぬ時に人生を振り返って、どう感じると思いますか?
0432名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:57:32.86ID:D5v7lieBH1010
>>430

そもそも人間には、生きる意味なんて無いんだよ。

でもそれでは人生を虚しく感じるから、
人は、自分の人生に色々とこじ付けの意味付けをして、
自分でそれなりに納得して生きているのだよ。

自分の周りを見渡して、
周りの人達と自分を比較して、
自分が劣等感を感じたり、
優越感を感じながら一生を終えるのさ。

そもそも人間には、生きる意味なんて無いんだよ。
でも、人生は楽しい。
生きてるだけで丸儲けなんだよ。

分かる???
0433名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:09:31.36ID:XLhNNLLN01010
>>432
で、どんな楽しい事してるの?
0435名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:36:26.30ID:pe24eH8oa1010
そもそも24時間いついてる☝さんは本当に在米なのか? 在米だとしてそれ以外に誇るものがあるのか? たまにネタになるけど その度に火病起こして話題そらしで逃げるんだよな
0436名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:07:20.91ID:HzwjJXAra1010
>>431
腹をたてる矛先を間違えるな、アホw
0437名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:09:37.12ID:HzwjJXAra1010
>>432
生きる意味、死ぬこと。
考えること自体おかしいんだよ。

どう生きるかだろ。
0439名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:12:08.52ID:HzwjJXAra1010
>>432
優越感とか劣等感を捨てることが難しいよな。
周りの評価なんかなんになるってよ。
御都合主義の身勝手な言い分だろ。
0440名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:13:14.89ID:HzwjJXAra1010
>>438
朝鮮人といえば卑下してるきぶんになるか。
ところで朝鮮人ってどこにいる奴らよw
0441名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:45:40.44ID:PL4zQRGz01010
したらばのこのスレみててもみんな同じようなこと言ってるわ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9425/1562543856/l50
0442名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:52:57.79ID:QGvORhGC01010
また知ったかぶりで恥晒したジジイが荒らしてるのかw
0443名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 02:08:44.01ID:SsCbU2a/H
>>433
生きてるだけで楽しいって書いてるじゃん。
それが分からないという事は、
君がまだ若いという事だ。
0444名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 02:13:04.78ID:EhBgTMh3H
出世、結婚、子作り子育て、蓄財とか世間で皆がやってるから主体性がないとか否定するんなら、
ジジイも世間で皆が食ってる寿司いっさいやめて昆虫の佃煮とかだけ食ってろよ。
0445名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 03:23:48.96ID:SsCbU2a/H
日本はまた台風が来るみたいだな。
難儀なこっちゃのう。w
0446名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 03:35:20.37ID:CkjFyqv2a
アメリカのネラー
お可哀想に
0447名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:39:11.34ID:R4rZAVRZa
>>445
なんではるかにアメリカの方がデカくて深刻なハリケーンが数えきれない程なのにか。
どうしたら笑える要素があるのよw
0448名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:42:55.63ID:SsCbU2a/H
アメリカでハリケーンが来るのは南東部だけでっせ。
0449名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:55:02.05ID:R4rZAVRZa
>>448
アメリカほど広くないけど、日本も一部だぞw
0450名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:56:15.12ID:R4rZAVRZa
>>448
アメリカは竜巻も一緒になっているのに。
そしてあなたのいる地域も来ないとは言い切れないし。
0451名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:59:00.92ID:R4rZAVRZa
ちょっとニューヨークの近くも危ないしょ。
災害がない訳じゃない、収まることはないむしろ逆なんだから。
0452名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:12:40.40ID:SsCbU2a/H
日本は地震もあるからな。
御愁傷様です。
0453名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:19:20.64ID:t6pKEghW0
地震はアメリカもあるけど。
0454名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:19:37.40ID:ACfOTnVr0
そうやって他人の不幸ばかり願っているからメンヘラが酷くなるんだろ
さぼってないでちゃんと仕事しろよ
0455名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:36:48.47ID:xJZ6qFaca
カリフォルニアにも電線は地中にあるのに、なんで日本はできないんだろ。
地震が多いサンフランシスコが最も富裕層が多いリベラルな町らしい。
0456名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:00:24.58ID:LPHeYsA20
大阪選手が日本国籍選択。これって蓮舫の時みたいにまた二重国籍の問題がクローズアップされちゃうね。「国籍離脱の努力義務」とか一般の日本人を納得させるのは難しい。
0457名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:33:33.26ID:1U29lb1o0
>>443
俺も若い頃はそうだったんだろうが、今は世話になった人達に恩返しをできなくて申し訳なく感じてる。
特に親に孫の顔を拝ませてやれなかったのが残念だ。
0458名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:35:35.59ID:1U29lb1o0
>>455
サンフランシスコにだって電柱ぐらいあるよ。
観光客が行くような所に無いだけだろ。
0459名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:08:17.33ID:UB+EnWL5H
>>456
有名人は白黒つけないとダメなんだろうけど、
一般人は二重国籍の人多いよ。
日本に遊びに帰る時は日本パスポートを使い、
アメリカ入国の際はアメリカのパスポートを使う。
そういう在米日本人は何万人もいるよ。
0460名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:14:19.87ID:UB+EnWL5H
>>457
そうなんだよな。
若い頃の自分は本当にバカだったと思うよ。
でもそれって、みんなそうなんじゃないの?
バカで白痴で怖いもの知らずだったからこそ、
アメリカ移住なんて無謀なことができたんだと思う。
もし自分が若い時に、
今の知識と経験があったなら、
絶対にアメリカに来たりしないと思う。
でも今は、
アメリカに来た無謀な若かった自分に感謝してる。
0461名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:17:18.96ID:UB+EnWL5H
>>458
SFはハリケーンが来ないから電柱があっても平気なんだよ。
日本は毎年のように台風が来るのに、
日本中に電柱があるのが大きな問題なんだよ。
0463名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:15:38.05ID:gTqyIMjTH
まーた知ったかぶりかよ。
現在進行形でPG&E(ググれ)が計画的に電気止めてベイエリアが大混乱してる理由知ってるか?
電柱の電線の火花から火事が起こるのを警戒してるからだ。乾いた空気にサンタアナの強風が吹いてるからだ。

南カリフォルニアも同じく計画停電中だ。カリフォルニア中電柱と電線だらけなんだよ。全て地中に埋めるのは莫大な費用がかかるからだ。下の記事でも読め。

http://www.sfgate.com/bayarea/amp/pge-underground-power-lines-cost-14503808.php
0464名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:10:55.14ID:xJZ6qFaca
>>461
つか普通に地震が多い地域にだって地下鉄が走っているんだから、電線の地中化が不可能なわけでもないし、東日本大震災の時も電線が地中化されていた地域は電力供給が安定していたって事実があるんだよな。
日本でも観光地は地中化しているところもある。
日本の大半の地域でそれをやらないのは、日本が長期的なメリットよりも目先のコスト削減を重視する社会だからだよ。
0465名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:51:22.83ID:5AN8fS8g0
DQN高校中退でイケメンだったら富裕層の男性やマダムにポコ●ンを献上して
身売りすればチャンスを掴めるのがアメリカ合衆国
産業規模は日本の8倍もある超ーーー大国
落ちぶれる退屈なブラック日本を出て大きなアメリカに行こう。永住しよう。
0467名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:30:41.02ID:jb2ER5d9H
爺さんの在米情報はキャバと葉っぱ以外
全て間違いと思っとけばいいんですかね?
0468名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:59:40.94ID:48YlF6CiH
カリフォルニアの毎年恒例の壮大な山火事の最大のネタ火が地上送電線なのをジジイは知らないのかよw
0469名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:27:38.25ID:ljNi/p1bH
巨大台風が明日、
関東直撃みたいだな。
日本の危機管理能力が試される。
0471名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:51:46.69ID:LJ/034Fk0
前にジジイは日本には電柱あるがアメリカには電柱がない!と言い張ってたがマジで家から出た事ないんだろうか笑
道路走ってれば電柱が普通にあるのわかるだろうに
0472名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:40:52.22ID:UN6Psvs6H
ジジイはアメリカの郊外生活はアウトドアだヘミングウェイだとかアホな事抜かしてるよな
都会のそばの住宅街を郊外と呼ぶ訳だが、ジジイは郊外生活なんかしたことないのがミエミエ
0473名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:09:53.99ID:Sy+wWRitH
ニューヨークの市内には電柱なんて一本もない。
エリートは郊外に出ないみたいですよ。
0474名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:12:42.00ID:1d/O8FIiH
>>461
バーカ
強風で電柱から落ちた電線が毎年山火事起こしてるじゃねーか
0475名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:14:08.80ID:1d/O8FIiH
他レスとかぶった、、、
0476名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:31:56.82ID:Y7JSD6G/0
電柱があると景観が悪くなる。
0477名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:04:46.21ID:zcpqs3ee0
アメリカは電柱とかよりまず落書きどうにかしろよ。
0478名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:19:42.73ID:Y7JSD6G/0
それも芸術的ならいいんじゃね。
0479名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:00:07.98ID:KSQdN3pTH
>>476
木の電柱はなんか趣がある。コンクリはダサい。
0480名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:46:27.67ID:Y7JSD6G/0
アメリカからメキシコに入ったとたんに電柱が一気に増えるな
0481名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:11:00.83ID:ljNi/p1bH
発展途上国には電柱が多い。
0482名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:36:31.77ID:QBfBsAvi0
電柱があるって事は電気が通ってるんだから悪いエリアじゃないけどな。
0483名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:49:25.51ID:hhJt3DTiH
途上国には電気がないとか、メキシコは北斗の拳の世界だとか、本気で思ってる田舎のアメリカ人が結構いる。
中年まで生きて、一度も州外どころか人口数万程度の町からも出たことのないアメリカ人って結構いるんだよな。
0484名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:53:05.78ID:hhJt3DTiH
1990年代前半まで日本人だって中国は後発発展途上国だと思っていたんだよな。
その頃は難民船がよく日本に来ていたが。
0485名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:14:22.19ID:VNgp/ex90
いや実際電気すら通ってない途上国の田舎町を旅してきたんだが。
まさにignorance is blissだわ。
0486名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:48:05.91ID:Y7JSD6G/0
途上国には電気がない地域がないとは誰も言っていない。
0487名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:58:32.93ID:wpHouI8a0
>>483
>途上国には電気がないとか、
に対するレスでしょ。
0488名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:10:57.68ID:tGt6uprba
>>452
お前は勝てたのかw
0489名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:12:36.54ID:tGt6uprba
>>455
停電になれば地下に潜るのかw
合理的のようでそうじゃないような気がする。
0490名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:14:48.24ID:tGt6uprba
>>468
それは違うよな。
でも山火事の近くに電柱は見えてる画像はみるぞw
0491名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:16:57.36ID:tGt6uprba
>>485
ショッキングなものをみてきたとかかw
0492名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:21:13.79ID:tBB5pO9B0
>>461
マイアミにも電柱ぐらいあるよ。
0493名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:25:49.68ID:tBB5pO9B0
>>483
アメリカ人には井の中の蛙がいっぱい居る。
井戸が大きいから自覚が無いんだと思う。
0494名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:39:24.21ID:X5+DUFWh0
市街地の中心部に電柱があるような先進国は珍しい。日本中の町並みが飛騨高山みたいになれば、フランスみたいな観光国になれるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況