X



アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 31発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:15:36.21ID:uJvEGPSiH
俺は約30年前に憧れてたアメリカにやってきた。
アメリカの大学を卒業後、こっちの企業に就職しグリーンカードも取った。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に凄く憧れていたけど、
最近はぜんぜん興味がなくなった。
窮屈で息苦しい日本に永住帰国しても良いとさえ時々思う事もある。
でも、今更日本に帰っても、どうせロクな仕事はないだろうし、
逆カルチャーショックで精神を病んでしまう可能性だってある。
だから怖くて日本には帰れない。
こんなこと考えてるの俺だけ???

前スレ

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 30発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1560882254/

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 29発目
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/northa/1555998483

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 28発目
https://rio2016.5ch....i/northa/1551166975/

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 27発目
https://rio2016.5ch....i/northa/1544326258/
0332名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:39:10.55ID:d0deN1PN0
そらあんた
こうやってアメリカで成功した(自称)したもんまで一日中
ひたすら親の仇のごとく自国の悪口書き喚いてる時点でまともな人種やないやろ
そこへ行くとたとえ何処に住もうと国籍がどこだろう
中国人は中国人、韓国人は韓国人や
0333名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:54:59.59ID:3jcINYNoH
>>330
「中東や北アフリカで鬱の認定が多い」という事項と

「東アジアで精神病がタブーだから鬱認定をartificialに低下させる(と記事中で推定されてる)」という事項が

論理的に無関係なの理解できてる?
0334名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:13:35.59ID:M6kkYYkxH
鬱病くらいならて言うけど
その診断知ってるのは本人のみで
特に30以上の男が精神科に通ってるのが知られたら
会社内や近所での地位は瓦解すると思うよ、まじ
0335名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:38:06.88ID:KhiFnoTSH
日本の闇

日本人は何かみんな病んでるけど、
極端に言ったら何が原因なの?
と友人の精神科医に聞いてみたら

「仕事。だいたいの精神病は仕事を辞めればだいたい治る」
「退職は頭痛・肩こり・吐き気・動悸・息切れ・発熱・
食欲不振・不幸に効く無料の万能薬です」
と言っていて、
極端すぎてウケた。
https://twitter.com/taichinakaj/status/1179584780825874433
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0336名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:33:39.99ID:W3sdg/yZa
アメリカで屋台やるならいくら掛かりますか?
ライセンスも必要でしょうか?
0337名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:28:29.18ID:MMmaVYE90
>>336
夢があっていいなー。どんな屋台出すの?
勿論ライセンスはいろいろ必要なだろうな。
場所に依るだろうから"food card cost"とかでググってみたら。
セコイのなら$5Kぐらいで始められるみたい。
0338名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:39:46.09ID:nss6y4ALH
法律とは人間の生活を豊かにするもの。
日本の法律は上級国民の暮らしを守るためのもの。
0340名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:26:22.50ID:nss6y4ALH
>>339
NYCでやるんだったらイーストビッレジ辺りが良いけど、ライセンスは数が決まってるからすぐには取れないよ。余裕で五年待ちとかだと思う。
西海岸は知らんけど。
0341名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:27:58.34ID:W3sdg/yZa
>>340
違法で営業はどうですか?
ボストンで
0342名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:29:45.84ID:1xSCHkbG0
>>339
シブいけど、アメリカではウケないような気がする。
0343名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:45:28.52ID:W3sdg/yZa
>>342
おでんは冗談です
おでんが好物の欧米人などに会ったこともないですし
0344名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:54:01.99ID:1xSCHkbG0
>>343
じゃあ何なの。
taco standじゃないだろうな。
0345名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:58:32.39ID:W3sdg/yZa
>>344
それは本場の人たちに任せますよ
で、東海岸で屋台は難しいんですか?
0346名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 05:33:36.73ID:Lb+RVAnF0
>>345
LAだと屋台の縄張りはギャングが仕切ってるからみかじめ料が結構かかるんだって。
東海岸はどうなんだろうね?
0347名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 05:34:55.06ID:W3sdg/yZa
>>346
屋台のみかじめ料は万国共通でしょうよ
0348名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 06:55:52.66ID:CGDEDpiR0
北米で日本人が経営する屋台と言えば、バンクーバーのJAPADOGがありますね。
http://www.japadog.com/index_jp.html

ここはアメリカ西海岸(LA)にも屋台がある。

しかし、かつてあったニューヨーク店は閉店、しかもニューヨークは屋台でなく店舗だったので東海岸の方がハードルが高いのかも。

http://www.japadog.com/newyork.html

https://www.miekinen.org/2015/06/03/%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%80%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0-japadog/
0349名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:22:30.46ID:nss6y4ALH
アメリカで屋台やるならまずガンライセンスを取ったほうがいいよ。拳銃無しじゃ危なすぎるからな。
0350名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:43:43.18ID:xsBWPPc20
>>349
地元のギャングにみかじめ料払えばギャングメンバーが守ってくれるシステム。
0352名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:30:47.16ID:A6/P7RvQ0
>>331
日本含めたアジアは貧困地帯が無数にあって人口が多すぎる
経済力は貧しさ、精神状態とスライドする。
小泉時代の90年〜2000年に経済の分析官が予想しててその通りに動いているから
貧困層が増えて犯罪に走る日本人が増えていくのは自然なこと
資源のない小国の上に人口が多すぎることも問題:1,3億人は多すぎる。
地方の産業が壊滅してる中、貧民が増加して喰っていけないのは自然なこと。
アジアが北米、欧州並みに安定発展(経済、思想、マインド、生活様式)することは困難だ。
0353名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:36:27.53ID:WZtByca70
アメリカの貧困層は日本の比じゃねーだろw アホかw
0354名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:18:30.59ID:acmOJtvH0
>>352
日本はアジアの中では上位五位に入っているよ
(都市ごとの豊かさで東京はアジアでトッ
プ)
アメリカは年収3万ドル以下の白人、黒人、移民が沢山いるのだから
公的支援、福祉を頼らないと生活できない人が人口の1割以上いる
(3千万人を超える)
日本は生活が成り立たない人がアメリカの十分の一もいないでしょ?
医療も安定しているし、物価も高すぎない。
政府が国民を救済できないんだから本当に貧しいのはアメリカのほうだよ。
0355名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:33:52.74ID:ViRWXILG0
日本のホームレスの方々ってどこにいるんですか?
アメリカだと街中に普通にいるけど、日本で近頃見た事がありません。
0356名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 02:10:52.63ID:2Olk8+87H
上野駅の公園の近くにいっぱいいたぜ。
0357名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 02:25:21.87ID:ViRWXILG0
>>356
上野公園のこと?
野良猫はよく見るけど、ホームレスを見た記憶はないな。
人目の付かない所にいるの?
0358名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 03:31:50.60ID:2Olk8+87H
多摩川の河川敷にもいっぱいいるよ。
0359名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 03:38:56.65ID:ViRWXILG0
>>358
そういう所なら見ないだろうな。
でも多摩川の河川敷でどうやって物乞いするの?
0360名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 06:38:25.72ID:NY5Kr1iTM
日本は中産階級に最適化された国でアメリカは富裕層に最適化された国と言える。
0361名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:02:42.35ID:NwwDbaAqa
>>355
みんな狩ってナマポにさせた
でもその世代は、ほぼ死んだね
今はホームレスは自治体がナマポに誘導してる
0362名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:03:48.27ID:NwwDbaAqa
>>358
あそこの住人はナマポを拒否ってるらしい
ただ、年齢と共に諦めてナマポに移行してると聞いた
0363名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:05:34.59ID:NwwDbaAqa
>>359
空き缶拾いで生活だろ
生活必需品は全て拾ってくる
アメリカじゃあ考えられない豊かな日本
0365名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:47:04.05ID:Hvq6ERlX0
でも日本で満員電車に乗せられるくらいなら
アメリカでホームレスやって凍え死ぬのを選ぶ猛者ばかりやでここのスレは

これが国や
0366名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:06:02.24ID:OpMheF6J0
人生は自分の勘、運、コネで決まるよ。
俺もあのまま日本に残って就活していたら、大手でも残業で過労死や大病にかかってたか
低賃金非正規労働だったかもしれないから
一度でもレールから外れた者はまともに生きていけないから日本は怖い。
35才で正社員にもなれないみたいだから想像しただけで恐ろしい。
コネがあったことと英語スクールの知り合いとCA、テキサスに滞在して色々下見したり
あのまま日本で周りと同じことやって就活、資格のセミナー(笑)
通勤電車のハウツーと日系企業行動マニュアルなんかで洗脳されて染まっていたら
渡米することは100%なかっただろう。
やはり自分の勘と行動力だね。
0367名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 03:00:22.69ID:V152pmDxH
一流企業でバリバリ働く能力のある奴でも、
35過ぎて転職したらロクな会社の正社員になれないのが日本だ。限りのある小さなパイの奪い合いをしてるのが現代の日本社会だ。
0368名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 03:38:25.78ID:V152pmDxH
今週の英エコノミスト誌に記事が出てるんだが、
ハーバード大卒の人の子供にはレジェンド枠というのがあって、成績が悪くても入学できるそうだ。
あと寄付金の多い人の子供も成績が悪くても入学できる。ある意味日本よりも酷いと思う。
0369名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 05:12:02.44ID:uBngXC5MH
はあ??今頃知ったのかよ。
そんなだから長くいるだけでアメリカの事知らないって言われるんだわ。
0370名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:03:27.21ID:Hvq6ERlX0
空気読まんおっさんやな
ここはエア移住者の気分になって満員社畜電車に載ってるジャッポを見下すスレやぞ
誰がアメリカの学業事情書け言うた
0371名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 09:00:08.90ID:TKD+m3rf0
メンヘラどもの正当化
0372名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:46:26.15ID:+d3PwwcIa
カルフォルニア州サンタ アナに1990年代に旅行で寄ったことがある。
そこでヒスパニックの家族にカメラをお願いされた。
向こうを見ると白人の男がニヤニヤして口を手で隠している、てっきり私を笑っているものと思い睨みつけてやった。
でもこれヒスパニックをわらったんだよな。
なんでおかしいのか今でもわからんが。

それじゃなくて、そこの、ショッピングモールのようなところでたくさん買い物をして今でも部屋に飾っている。
猫ちゃんの壁掛け、メキシコの言い伝えの壁掛け二個。
一つはジーニーのこと、スカラベ。もう一つは未来の災害のことかな。
0373名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:49:30.12ID:+d3PwwcIa
>>372
もしや砂漠というのはアラブじゃなくて、アメリカの干上がりのことなのか!
白夜、津波と。
スコットランドが関係してると分かった。
スコットランドを滅してるのはジーニーだから。
0374名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:51:17.44ID:+d3PwwcIa
>>373
呼ばれて飛び出てジャジャジャーンw
日本のハクション大魔王はジーニーがモデルだが。
楽天のウィラーはメキシコ州だろ。
つながったw
0376名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:22:48.20ID:o8oUiOsIa
>>375
日本は消化ゼロが多いように思うがw
0377名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:24:18.87ID:+d3PwwcIa
>>375
ちょっと有給何日あるのか知らん奴もいるw
0378名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:08:06.15ID:Aabj6rJ1H
日本は有給休暇を消化したら出世できなくなるからな。
有給使うのは冠婚葬祭の時だけ。
0379名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:42:03.55ID:jcrMAm4aa
>>372
東海外と違って西海岸特にカリフォルニアでは、ヒスパニックとは言わずメキシカンという
0380名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:42:52.88ID:jcrMAm4aa
>>375
日本は祭日が多すぎる
多分世界一多いと思う
0381名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:24:50.22ID:Aabj6rJ1H
日本で祝祭日に休めるのは公務員だけだよ。
0382名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:28:34.11ID:37x2Ys4Dp
先生が先生イジメていじめた先生今有休中だって。
職場で誰かイジメたら有休使えるよ。
0383名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:36:56.00ID:PqCeOACm0
アメリカなら銃で殺されてるよね。
日本は平和だ。
0385名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:09:08.31ID:xD1/7cEb0
>>383
銃のおかげでいじめやパワハラが起きない社会って意外に良くね?
0386名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 05:25:26.29ID:aAcBPVkjH
日本はいイジメで精神やられる人が多いよ。
0387名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 05:25:43.59ID:aAcBPVkjH
日本はイジメで精神やられる人が多いよ。
0388名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 05:29:56.53ID:aAcBPVkjH
日本の会社で働いていると、
休日に会社からのメールや電話で、
記録に残らない残業を自宅でさせらることが多い。

欧米では「繋がらない権利」と言うのがあって、
休日に会社からの連絡は来ないし、
もし来ても拒否できる。
0390名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:56:30.78ID:80cfXBvl0
>>388
そういうの本当に良いよね。羨ましい。
日本人社会は気持ち悪いのだよ!
0391名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:00:01.64ID:u55qlFmHa
>>388
俺は日本在住だけど会社から一歩出たら一切繋がらないようにしているから。
まず、プライベートの電話番号もメアドも会社に知らせていない。
0392名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:01:15.97ID:u55qlFmHa
>>388
それがわかっていない橋下徹は痴呆弁護士だったな
0393名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:03:45.25ID:u55qlFmHa
俺、ケビンクローンさんが言ってたように、正義を守るためには日本も銃社会にすべきだと思うわ。
0394名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:22:50.27ID:rr0MOqJn0
>>388
working classはそうだけどmanagementレベルになると休日に電話取るのは常識だよ。
そこで拒否するようじゃ出世は無理だわ。
0395名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:53:51.50ID:Y1uSk4sCH
だよね。
うちの会社は一般労働者には労働時間以外は電話はおろかテキスト、メールも出さない旨のポリシーがある。
一方、マネージメントの間では徹夜で一晩中やってるのもしょっちゅう。特にヨーロッパとアジアの連中巻き込むとこっちの労働時間なんか守れないよ。
0396名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:52:34.51ID:Sc5UKq4ra
>>386
アメリカ人の精神やられてる人間のが圧倒的に多いんだが
本当にアメリカに住んでるのか?
0397名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:59:25.25ID:Sc5UKq4ra
>>394
業種によっても会社によっても全然違う
これは、日本も変わってきてる
0398名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:18:06.17ID:eXemiPiA0
>>385
銃のせいじゃなくて、アメリカは訴訟社会だからだよ。
0399名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 14:38:04.41ID:aAcBPVkjH
>>395
自分はマネージメント側にいるから、
残業するのは当たり前って言う考え方自体が、
ちょっとおかしいと思わないのかい?
まあ業種によっても変わってくると思うけど、
バケーション2週間とってる間に会社からメールがバンバン来るなんて、
欧米じゃあんまりないだろう?
0400名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 14:40:18.19ID:aAcBPVkjH
>>398
学校でイジメで殴られたら、
その殴った生徒を傷害罪で訴えれば良いだけだからな。
なぜそんな簡単なことが日本ではできないの???って話だよな。
0401名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 16:20:39.52ID:SFEQMIqt0
うちの会社はインドにも開発部署あるから、夜のビデオミーティング普通にあるわ。
0402名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:40:17.78ID:T6J7Kftq0
ジジイは万年下っ端でマネージメントに一生縁がないのに知ったかぶりか
育児の話でも何も知らんくせに不法移民に時給5ドルで面倒見させれば良いだろとか頓珍漢な事言ってたよな
0403名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:11:02.36ID:H318nag8H
アメリカはマタニティリーブは完備とかな。
0404名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:45:19.53ID:kLulOrnvH
一日中冷房つけっぱなしで電気代月30ドルには大笑いしたわ。シェアハウスどころかシェアルームしてるんかよ。
0405名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:09:08.54ID:mx7ZDGee0
ジジイの人生の根幹は葉っぱとキャバクラ。
出世、結婚、子作り子育て、家購入、蓄財、みたいな瑣末な事には一切とらわれない。
0406名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:02:52.20ID:q8Mv2D4KH
>>405
>>>出世、結婚、子作り子育て、家購入、蓄財<<<

こういう事に囚われてる奴らって、
一般社会の規範や世間体に影響されて生きてるんだろうな。
その方が楽だからな。
考えなくて済む。
でもね、
人は、出世して結婚して子作り子育てして家購入して蓄財できても、
満足しないし、幸せにもなれない生き物なんだよ。
なぜかって?
それはな、自分で考えて、自分の生きたい人生を生きていないからなんだよ。
たとえホームレスになったとしても、
自分が本当にやりたい事をやって、
自分の人生を懸命に生きた人は幸せなんだよ。
親が敷いた人生のレールを、
日本の社会規範の中で生きてる奴らは、
死ぬときに絶対後悔してると思うよ。
0407名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:09:27.45ID:q8Mv2D4KH
>>404
ニューヨークのアパートで住んでいると、
4階以上の部屋だと外が華氏で90度以上あっても、
窓を閉めたままにしておくと室内はそんなに暑くならないんだよ。
だからACを使う時間も少なくて済む。
アメリカ東海岸は日本みたいに湿気が高くないから住みやすいんだよ。
それに日中は暑くても夜になったら急激に温度が下がったりする。
0408名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:42:51.91ID:QGvORhGC0
キャバクラと葉っぱ羨ましいだろザマーミロだの変な自慢してるから馬鹿にされてるのわからんのかね
24時間エアコンつけっ放しでも電気代が安いのを自慢してたのにエアコン使う時間が少ないって話変えてやんのw
0409名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:44:41.96ID:nd4pbgU9H
つか、アメリカでキャバクラってアホか。
白人女にモテないのがよくわかったから。
0410sage
垢版 |
2019/10/10(木) 08:02:40.05ID:bNt7WZJhH
自分の人生を懸命に生きた結果が葉っぱとキャバクラかよ。悲惨だな。
0411名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:08:01.96ID:yucd6sj8H
爺さんが自分の人生をどう使おうか勝手だが、問題はそこじゃない。

アメリカでの育児やマタニティリーブについて全く無知な癖に、知ったかぶりする点。それ指摘されると逆ギレして、いずれあらしを始める。アラ60才のくせに小学生並みの精神年齢。
0412名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:48:44.68ID:D5v7lieBH

などと、
在米経験のない日本の社畜たちは申しております。w
0413名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:09:08.36ID:dqrnkT6Na
キャリア官僚が過労自殺か 26年3月死亡 総務省、結論出さず
0415名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:09:48.57ID:yucd6sj8H
はあ?
もちろん在米だわ。
0417名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:44:47.75ID:enBpQ+A2a1010
>>384
何バカにしたいならもっと何か言えよw
0418名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:45:48.64ID:xFAg1YIua1010
>>384
ダラダラなんかしてるからダラスなんて名前がつくんだよw
0420名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:47:34.28ID:xFAg1YIua1010
>>386
お前んところは災害でやられちゃったじゃんw
0421名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:49:18.99ID:xFAg1YIua1010
>>388
ミシシッピのジャクソンからメールや電話の仕事させられてたら、しりゃ、時間外になるかもな。
災害で停電になったり電話が不通になったりw
0422名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:49:54.87ID:xFAg1YIua1010
>>421
そりゃw
0423名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:53:40.98ID:xFAg1YIua1010
>>390
前はそう思ったが、今はアメリカは規則を厳しくしないとダメだったくらいの酷さだったって事なんだよ。
日本は全くアメリカと違う思想だから、いちいち規則なんか作らなくても相手の立場を考えてちゃんとやるのが当たり前空気みたいなもの。
今は破壊されちゃったけどな。
0424名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:55:45.64ID:xFAg1YIua1010
>>390
これはアメリカ人には分からない事かも、酷くなったらそれに合わせているのがアメリカ、出来ないのが日本。
0425名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:58:04.89ID:xFAg1YIua1010
>>400
刑事事件にすればそうなるが、ならない。
悪知恵ばかり働いていたからな。最後の、2行はそう思うだろうなと。
0426名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:59:45.12ID:xFAg1YIua1010
刑事事件で思い出したが、アメリカの警察はおかしいぞw
腐っているFBIはもうないんじゃないか。
でも、アメリカの方が上に見えるかw
0427名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:02:20.50ID:xFAg1YIua1010
>>419
それが追加の言葉か。
知ってるぞ、お前が悔しいんだろ。
0428名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:03:38.40ID:xFAg1YIua1010
>>419
悔しい事なんか何もないのに。
日本語を一生懸命学んだ人しかいないだろ、ここ。
イギリスのせいだぞ、中国共産党の。
0429名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:04:48.75ID:xFAg1YIua1010
白人は受け入れないだろうな。
イギリス人が入ってめちゃくちゃにしたからな。
0430名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:18:50.00ID:PNf4tDUE01010
>>406
貴方はどんな事して満足してるんですか?
周りの人達を幸せにしてるとか、社会に貢献してるとかありますか?
死ぬ時に人生を振り返って、どう感じると思いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況