X



アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 27発目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/12/09(日) 12:30:58.96ID:dMDDwySG0
俺は約30年前に憧れてたアメリカにやってきた。
アメリカの大学を卒業後こっちの企業に就職しグリーンカードも取った。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に凄く憧れていたけど、
最近はぜんぜん興味がなくなった。
窮屈で息苦しい日本に永住帰国しても良いとさえ時々思う事もある。
でも今更日本に帰っても、どうせロクな仕事はないだろうし、
逆カルチャーショックで精神を病んでしまう可能性だってある。
だから怖くて日本には帰れない。
こんなこと考えてるの俺だけ???

前スレ
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 26発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1537165399/
0886名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:46:49.53ID:5otDnoEWM
もう何回繰り返してると思ってんの?
ほんとにボケてる??
0887名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 15:49:36.16ID:L5vOk4nHa
>>885
インドのITの専門学校に留学したら
連絡を考えています
0888名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:32:04.68ID:x1T7yo1RH
留学に ”行く行く詐欺” の奴らって、
みんな完全に思考が日本人なんだよな。
一旦外に日本の飛び出せば、
日本の窮屈な思考パターンから抜け出せるのに、
それが出来ない。
その厚い壁を破れるかが問題。
一線を越えられずに日本で一生燻る奴は、
残念ながら多すぎるくらい多い。
この男も多分一生日本で腐っていくタイプだ。
でも、そういう奴が過半数だから安心しろ。
w
0889名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:34:33.87ID:x1T7yo1RH
留学に ”行く行く詐欺” の奴らって、
みんな完全に思考が日本人なんだよな。
一旦日本の外に飛び出せば、
日本独自の窮屈な思考パターンから抜け出せるのに、
それが出来ない。
その厚い壁を破れるかが問題。
一線を越えられず、
日本で一生燻る奴は、
残念ながら多すぎるくらい多い。
この男も多分、一生日本で腐っていくタイプだ。
でも、そういう奴が過半数だから安心しろ。
w
0890名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 16:38:54.14ID:4rKbguo1a
>>887
そんな事より、レジメに書く職務経歴が大事
エントリーレベルなんぞアメリカでは雇ってもらえない
0892名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 16:43:57.82ID:4rKbguo1a
>>891
職歴あって英語も堪能なら、何でアメリカでインタビュー受けんの?
インドに留学とか基地外レベル
一生、引きこもってろw
0893名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:40:57.87ID:MDYY/c5Q0
最近の日本人は海外に出ない。
留学生やイリーガルを安く使うことで成り立ってるビジネスは苦しいだろね。
ここでウソ並べてなんとか奴隷を確保しようとしてるけど、アメリカ生活の水準の低さは有名過ぎるのでなかなか釣れないだろな。
0894名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:26:40.49ID:Rr6HezzF0
>>892
英語は全然ダメです。なのでまずインド留学。

理解できましたか?
0896名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:57:25.75ID:x1T7yo1RH
顔洗って出直して来い
0897名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:11:43.30ID:i+aUjwZg0
>>894
アメリカに乗り込む前に修練するなら
インドではなくイギリス、ニュージーランド、シンガポールあたりでしょ。
インドに行くと遠回りになって失敗する可能性が高くなるよ。
君が決めることだけど、アメリカを目指すルートがおかしくないか?
行くまでの準備は半年もあれば十分だし、あとはアメリカで実地でやるべきだよ。
それにアメリカに友人やコネはあるの?
ちなみに1975年生まれ?
0898名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/19(火) 03:23:54.55ID:9fYKBrMN0
なんか勘違いしてる人が多いんだが、
アメリカに行くのは優秀な人じゃないとダメだ!
なんてのは間違いだからね。
例えば野球で例えると、
野茂やイチローのような天才じゃなくても、
アメリカに行くだけで大きな恩恵が受けられるだろ。
例えば日本で年俸2000万円のリリーフ投手でも、
アメリカだったら2億円稼げる市場があるんだよ。
サラリーマンだって同じさ。
日本で300万円の市場価値のリーマンでも、
アメリカだったら600万円レベルになれる可能性が高い。
どの道でもエリートにはエリートの道があるし、
凡人には凡人の道がある。
自分の能力と真摯に向き合って道を決めれば良い。
0899名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 03:26:09.10ID:26Ffbqt40
でもお前はいつまでも貧困層だよね
ぼろアパートに住んで、有給を換金しないと寿司屋にも行けない 負け組ざまあー
0900名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 04:50:47.95ID:QfTC1sSfH
日本は有給を換金さえできなく消滅するけどな。
その差は大きいよ。
0901名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 04:55:01.18ID:y9XDZDJq0
ジジイの書き込みから貧乏高齢独身の生活が透けて見える
中流ぶってもすぐボロ出るから笑えるんだわw
キャバ嬢にも貧乏くさいジジイうぜえって陰口叩かれてるだろ
0902名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 06:34:57.62ID:1stE3VyuH
何言ってんの?
爺いの愚痴を嫌がらずに笑顔で聞いてやるのがキャバ嬢の仕事だぞ。
0903名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 07:56:43.96ID:326f8S220
愚痴垂れ流しジジイと同伴で寿司なんか食っても苦痛でしかないよな
現金をやれよ
0905名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/19(火) 16:43:43.41ID:9fYKBrMN0
アメリカ生活が長いと色々あるよ。
日本でも同じだと思うけど、
幸せな結婚をしていても、
10年も経つとセックスレスになるだろ。
配偶者が性的対象じゃなくて、
兄弟みたいな感覚になってくる。
恋人と結婚してなくても同じだ。
3年ぐらい異性と同棲してると、
恋愛感情は完全に吹っ飛んでしまう。
だから在米の男は、
キャバクラに行って、
つかのまの疑似恋愛を楽しむんだよ。
ジジイでも、
若い頃の夢を、思い出させてくれる。
そういうキャバ嬢が優秀なんだよ。
優秀なキャバ嬢は、
年収が$300K超えるよね。
0907名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:52:59.01ID:/kmwO1YtM
ここからまた、おじいちゃんの風俗話になんの?
自演を織り交ぜつつ、延々とループの日記帳だね。
0908名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:10:35.23ID:i+aUjwZg0
>>905
>配偶者が性的対象じゃなくて、兄弟みたいな感覚になってくる。

兄弟・・・笑
キャバクラ、飲み屋、風俗、エスコートなど否定して
馬鹿にする人がいるけど、でもそれって
自分が結婚して一人の嫁とずーっと、愛妻家を演じるという

いつまでも自分は若いと錯覚(SELF洗脳)している惨めな見方ができますね。

冷静に見てもそれは無理なんだよね。例外的な夫婦はいるにしても
保守的な、とても無理をしている考えでしかないんだよね。

年齢、状況=現実はウソをつけないから
割り切ったそういったサービスを利用して楽しむか
自分を誤魔化して馬鹿にするかどうかだとおもう。
興味のない人は関係ないけど
でも日本、アメリカどちらに住もうがそれは同じ普遍的なもの。
0909名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 03:15:06.28ID:PTZMAo/t0
>>897
インドはありだろ
マイクロソフトもGoogleもトップはインド人になってる
ITは完全にインド
アーリア人の能力はエグいな
0910名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 03:36:45.58ID:dqMcDQmm0
ところで主の>>1さんは老後は日本に帰るのかな

ソーシャルセキュリティーで老後の保障はそっちで楽々?
アメリカのほうが恵まれた生活送れるかな
0911名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 04:47:38.03ID:/qLH9PxO0
まーた結婚を語ってるよw
この前は子育てに口挟んで偉そうなことほざいて馬鹿にされてたのに懲りないな
貧乏孤独ジジイは黙ってろ
0912名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 06:09:35.82ID:EbaHhdEY0
ソーシャルセキュリティの平均支給額は1000ドルあたり。日本での老後は無理。
0913名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 07:10:25.46ID:+C3kgtVh0
日本の糞田舎だったら家賃が月3万円以下の物件がいっぱいある。
年金が月に$1000ドル(11万円)もあれば、なんとかなるんじゃね?
0914名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:40:28.12ID:SM6jfx2V0
ひたすらアメリカ持ち上げて日本下げする人の気持ちがわからんでも無いが
ここは冷静に「じゃあ本気でアメリカ移住するにはどうしればいいか」
って論ずるスレは無いの?
本気の人は移住のメリットデメリット考えてそれでも目指す人達なんだから
今さら日米の時給の細かい差なんて気にせんと思うんだがなあ
0915名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:14:45.35ID:+C3kgtVh0
>>914
アメリカ移住の具体的な方法が知りたかったら、
このスレの1発目から全部読みなさい。
もう議論し尽くされているから。
0916名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/20(水) 10:04:57.94ID:+C3kgtVh0
 海外メディア
「日本の統計は40%フェイク」と報道
 2019
https://blogos.com/article/357852/
0917名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:13:59.53ID:3/6FLkHn0
>>915
観光ビザで入国し、不法滞在ですね。
0918名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:17:20.49ID:SM6jfx2V0
>移住論議
ひたすら日本の労働環境をディスること…?
0919名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:47:08.94ID:+C3kgtVh0
糞は糞。
そういうこと。
さっさとアメリカに移住しろ。
0920名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:50:25.17ID:EbaHhdEY0
不法滞在にして安くこき使うのが目的だろ。グリーンカードで釣っても数年でウソがばれるから代わりが必要になる。
0921名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:10:29.34ID:Zs6gl1sQ0
アメリカで$15、日本で$10(1000円)の同じ低年収ワーカー
どっちが幸せなのかな?
サービス残業、超過残業、過労死がないぶんアメリカかな。
有給4週間ももらえるならアメリカがいいかな。
0922名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 05:31:44.15ID:U+7qstP+0
>>921
低年収なら断然に日本の方がいい。アメリカは先進国で唯一、有給休暇に関する法規制がない国だよ。雇用者は被雇用者に有給休暇を与える義務が無い。だから時給15ドルとかのエントリーレベルのポストに有給休暇を与える動機が雇用者側にはほぼない。
0923名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 06:24:41.66ID:Cuso2jDC0
アメリカの貧困と比べれば、日本の貧困は大したことない。日本じゃいくら貧乏でも必要に応じて医療を受けられる。多くのアメリカ人にとって医療は夢の贅沢品。アメリカ行って本当の貧困に陥りたい奴は試してみればよい。
0924名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 07:07:03.38ID:BrX/RIqx0
メキシコまで行かなきゃ医療も受けられない無保険ジジイみたいな在米日本人もいるし
アメリカにいるってだけで勝ち組なんてあるわけねーわな
0925名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:03:48.59ID:sRwVUK4EH
日本は国民皆保険があるけど、
日本の医師はヤブばっかだろ?
アメリカは金さえあれば世界一の医療を受けられる。
いざという時のために貯金してけば良い。
俺なんか、20数年前からAPPLEの株を数百枚持ってるから、
大金が必要になったらその株を換金すれば良いだけだ。
でも俺はお陰様で病気とは縁がない。
今まで行ったのは歯医者ぐらいだ。
そらまあ、病気がちでひ弱な奴らは日本が良いわな。
0926名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:05:35.76ID:ozHOAhFw0
まあ、在米でも無いヤツも居るけどな
0927名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:24:20.57ID:wcaL/d9Za
ここに書き込んでる人は、ニューヨークかLA在住の人が多いのかな
0928名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:02:18.34ID:O/9EgeQL0
多いも何も、ここに書き込んでるのって9割以上がジジイの自演じゃん
住んでるのはブロンクスのスラムのシェアハウスだってよ
0929名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:43:15.74ID:2s36weUf0
>>925
AAPLたった数百枚ぐらいじゃ何の足しにもならないよ。
何十年も住んでて、それしか無いの?
0930名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:29:27.50ID:sRwVUK4EH
AAPLはスプリットを数回やってるから、
20年以上持ってたら数百枚は数千枚になってるよ。
0931名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:17:42.52ID:Cuso2jDC0
20世紀まではアメリカンドリームとかいう支配層からの洗脳があったけど、今はそれもなくなった。アメリカは富む者はより豊かになり、持たぬ者にはチャンスのない国と人々は気づきはじめてる。この期に及んでアメリカンドリーム見てる奴ってホント幸せ。
0932名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:40:55.23ID:Zs6gl1sQ0
アメリカは3,3億人のうちの
エスタブリッシュ層、富裕層、投資家、Upper-middleが世界一いるけど
人口のたったの2割しかいないからね。
残り8割が彼らの繁栄のために歯を食いしばり社会を下支えしている構造。

とはいっても、年収$40,000〜70,000くらいの人も混じっているから
他の国と比べたら数字で見たら豊かな国なんだ。
そういったそこそこの年収の階層もアメリカが世界一という事実。
アメリカンドリームというのはUpper-middle以上の成功を掴んだ
少数2割のことなんだとおもう。
0933名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:14:26.96ID:etIPHn0FM
>>928
苦し紛れの自己擁護の自演だけならまだしも
あえて日本を褒めたり、アメリカを貶したり
わざわざ自分で話題を振っておいてから
それに自分で反論したりしてるからねw
0934名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:24:55.23ID:okE2zjOL0
日本で海外移民が盛んにならんのは
やっぱ腐っても先進国だからよ
そら英語も出来て海外で通用するスキル持ってるなら成功でけるが
そういうもんは日本にいても成功できるやん
中韓とかアフリカとか自国にいてもこのままではやわやで
って言う連中とは移民する気構えが違うで
0935名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:39:32.89ID:2lhnLn120
ゴキブリ移民が人口侵略
平和ボケ日本人は無関心
0936名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:36:58.38ID:0547xFrx0
>>934
中韓 アフリカ 中南米その他開発途上の人らは
アメリカ ヨーロッパ オーストラリアに飛ぶしか
まともに生きていける選択肢がないからね。
政府財閥系が支配している側に入らないと、何もできない。
だからアメリカに定住できれば大きな成功でしょう。
執念と気概が違う、日本人ごときが勝てるわけがない。
0937名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 02:16:36.03ID:gQtVb5Gp0
>>933
引きこもりみたいな生活してるからネットから仕入れた情報を書いてるだけだよね
ボケ老人みたいにいつも同じことばかり書いて
無知や貧しい暮らしぶりを晒して恥かいて発狂→コピペ連投
0938名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 02:57:29.80ID:pYF1LzR60
>執念と気概が違う、日本人ごときが勝てるわけがない。


そのヤバい連中が日本に来るわけだ
0939名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 05:14:40.30ID:z2VdRbqi0
日本に帰るには実力が必要なだけ。能力のない奴はぶつぶつ日本の悪口言いながらウダウダ暮らすだけ。海外在住がどのような類いなのかは有名だよな。
0940名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 05:24:12.12ID:pUhU6cXA0
>>936
いや、そういった国から正規に移民できるのは、その国の支配層やその家族。お金はたっぷりある。
0941名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 09:22:45.12ID:S7mrsYWwa
黒人が居ないだけで治安って全然違う
0942名無しさん(アラビア)
垢版 |
2019/02/22(金) 09:50:07.60ID:0EKfekNvH

禿同
黒人が1匹いるだけで通報したくなる。
0943名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:39:42.13ID:yRunR+F50
日本は労働者に主権があるとか主張する奴は、
日本の雇用者にアリバイ与えたいネトウヨなのか
主権がある「べき」と思い込んでるパヨクなのか

日本>アメリカの部分は前者にも読めるが
アメリカでは洗脳〜の辺りは後者丸出しか?

どっちにしてもアメリカの会社で働いた事なんか無いんだろな、学生かね
0944名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:57:49.67ID:0EKfekNvH
>>943
“臭い物には蓋”の文化なんだよ、日本はね。
捏造してでも体裁をつくろいたいのさ。
日本は、「おもてなし」の文化。
「裏ばっかり」、という事。
0946名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:19:37.87ID:0547xFrx0
>>941
アメリカ、イギリス、フランスはド田舎以外黒人多い
カナダ、オーストラリア、ドイツを見習ってほしい。
日本も移民を受け入れるようだが黒人(アフリカの移民)は拒否するべきだ。
受け入れたら東京がNY、DC、シカゴになるだろう。
0947名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:56:24.80ID:z2VdRbqi0
現地日本人の正体はよく知ってるよ。
0949名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:43:33.25ID:kqaQWptF0
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0950名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:06:48.21ID:z2VdRbqi0
少数民族に特権を与えて手先にするのがアングロサクソンの典型的な手口。シリアのアサドなんか有名。
第二次世界対戦後、進駐軍は在日に特権を与えて日本をコントロールしようとした。
日本の政治家や官僚はのらりくらりと逃げて、その体制を作らせなかった。
今でも自分達は特権階級だと思ってる在日はアメリカ行って日本人のふりしながら日本を陥れようとしてる。。
0951名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:29:24.72ID:NVll/TPDa
まあ、そのアングロサクソンはユダヤ人に支配されてるんだが
0952名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:42:52.84ID:0547xFrx0
だってアングロサクソンよりユダヤのほうが優秀で狡猾だからねw
アメリカの支配層の1/3はユダヤ
アングロの単純な思考力では大国の運営は無理。
他にはアジア系、ヒスパニック、黒人の台頭により国替わりをしなきゃならなくなった。
0953名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:56:25.66ID:ymffHjJC0
黒人@オバマが大統領になれたのだから
次はアジア系、ヒスパニックの大統領が現れてほしいね。
頭の良さ緻密さはアジア系が図抜けているから期待したい。
日系の上院下院はほとんどいないとおもう。
0954名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:19:21.42ID:AAjluNi20
👆
アジア人(中国系)の政治家で、
2020年のアメリカ大統領候補が一人出て来たけど、
彼はもし当選したら外国人留学生全員にグリーンカードを与えるっていう公約をしてる。
ヒスパニックの候補は今までも多数いるが、
もしヒスパニックの政治家が大統領になったら、
大統領令で移民全員に米市民権が支給されるだろうね。
そうすれば民主党員が増えるからね。
オバマが勝てたのはブッシュがあまりにも人気がなかったからだ。
0955名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/23(土) 04:44:45.50ID:TiOSkTHRH
今年スーパーボウルで優勝したNEペイトリオッツのオーナーが、フロリダの
コリアンマッサージの店で一発やって逮捕された。
20代のイキの良い美形の女の子がいっぱいいるからよく通ってたみたいだ。地元警察のオトリ捜査にひっかっかたみたいだな。
0956名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 04:54:40.64ID:TiOSkTHRH
オーナーのクラフトさんはビリオネアだ。
そんな大金持ちならホテルに高級コールガールを呼べばいいのに、それをせず、あんなへんぴな場所にあるマッサージ店に行ってたとは驚きだが、
おそらくアジアから仕入れてきたばかりのイキの良い若い娘が目的だったんだろうなと思う。
それに有名人だからホテルだと人目があるからな。
まあ、賢い人なのに下手打っちゃったな。
0957名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:08:29.87ID:54kY30P80
日本でもアメリカでも選挙権のない人達か。
0958名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:12:57.12ID:ymffHjJC0
アメリカの格差と貧困レポート
OHCHR | Statement on Visit to the USA, by Professor Philip Alston, United Nations Special Rapporteur on extreme poverty and human rights*
http://ohchr.org/EN/NewsEvents/Pages/DisplayNews.aspx

米国の相互視覚化中央値収入
https://www.visualcapitalist.com/interactive-median-income-u-s-counties/ 

所帯ごとの資産
https://money.usnews.com/money/personal-finance/family-finance/articles/2018-07-17/where-do-i-fall-in-the-american-economic-class-system
0959名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 01:20:11.94ID:xtyjbTIH0

何という格差・・・恐ろしい
住む場所で生活すべてが決まるようだ
東海岸と南部の差が大きい
0960名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 02:37:35.39ID:KPnpj+MfH
👆
住む場所で決まるんじゃなくて、
自分の能力で決まる。
0961名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 02:48:38.73ID:KPnpj+MfH
自分の能力で、
住む場所が決まる。
0962名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 05:03:12.53ID:Qp8xBTJq0
アメリカの学校は主に市税で賄われているから、貧民街で産まれると碌な教育が受けられない。
そして貧民街はさらに貧しくなる。
親の因果が子に祟るぜ。
0963名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 05:04:13.17ID:sdSFZ87K0
そそ、有能ならスラムの1BRボロアパートに住める笑
0964sage
垢版 |
2019/02/24(日) 08:52:15.83ID:GLQQE2cZ0
>>957
在外登録してれば選挙しろって通知がくるぞ
0966名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:50:56.69ID:sggnbVlI0
日本て文字書けないと投票出来ないんだよね。
0967名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:15:26.71ID:eJUw329xa
アメリカって読み書き出来ない人も多いんだよね
日本じゃ考えられない
0968名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:40:21.66ID:KPnpj+MfH
ここ、携帯だと書き込めなくなってるな。
書き込もうとすると、
403 Forbidden ってなる。
0969名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:56:11.39ID:xtyjbTIH0
最低賃金 全国平均で時給874円 最高は東京都985円
https://mainichi.jp/articles/20180811/k00/00m/040/090000c
日本人の平均年収
https://how-match.jp/japanese-annual-income/
格差大国アメリカ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/49631

アメリカと比較してどうだろうか。
アメリカは家賃の高騰、医療保険医療費、各種税金、福利費
外食費、サービス料、学費は全体的に日本よりも割高
生きるのに精いっぱいなのはどちらだろうか?
0970名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:06:39.83ID:sggnbVlI0
ここに居るのは人種差別主義者だよ、日本人を陥れることが出来れば事実なんてどうでもよい。大体はあの国に関係している。グーグルはユーザープロファイル把握してるから、公開される日が来るかも知れない。
0972名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:39:28.51ID:z/s9RZL+0
スマホから普通に書き込めるけど?
とうとうアク禁されたかw
0973名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/25(月) 02:01:14.77ID:flCTWb0lH
>>970
公開されて何か困るのか?
本当のこと書いてるだけなのに?
オマエ、馬鹿じゃねーの?
つか、ネトウヨか。
w
0974名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/25(月) 02:07:30.60ID:flCTWb0lH
恐ろしい電力会社の闇。
日本から電柱がなくならない酷すぎる理由
https://www.mag2.com/p/news/372140

この電柱は、先進国にはほとんどないということをご存知でしたか?
先進国の大半で、電線は地中に埋めているのです。先進国に中で、
これほど電柱があるのは日本だけなのです。
国土交通省の発表データによると、先進国の「無電柱化」は次のようになっています。

ロンドン   100%
パリ     100%
ハンブルク  100%
香港     95%
台北     95%
シンガポール 93%
ニューヨーク 83%
ソウル    46%
ジャカルタ  35%
東京23区   8%
大阪     6% 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0975名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 02:11:23.88ID:mkmH2eZP0
>>969
日本は国としての伸びしろがもうない。
産業も縮小していくだけ、騙しだましで先進国ベースを維持していくのみ。
だがそれももう無理。
日本の頭脳・発想・制度ではそれができない。
だから新移民(NewGeneration)を受け入れるしかない。
中華系、イスラム、アフリカーン(黒人)を大量に移住させ国籍を与えるのだ。
0976名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/25(月) 02:18:45.69ID:flCTWb0lH
>>972
スマホで、
アメリカから書き込みができなくなってる。
PCだと書き込める。
君は日本在住なの?
0977名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 02:29:07.82ID:pQ0fCOLV0
>>976
は?アメリカ在住だよ
お前とうとうアク禁されたんだろ
今度は目玉ついてるしザマアw
0978名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 02:36:43.98ID:pQ0fCOLV0
マックはしごして自演できないからってイライラすんなよ爺さん
0979名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 09:33:17.21ID:ndX8jM2h0
日本の業界って嘘ばっかりだな。今さらだけど。イギリス人の音楽家がちょっと日本で仕事したいと言っただけで、彼は日本が大好きなんだ!とかネットに書いちゃうし。バカみたい。
0980名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/25(月) 10:51:31.25ID:vehpdhmMH
>>978
あ、
ブラウザー変えたらカキコ出来るw
0981名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:42:32.02ID:KGPYslbx0
>>979
そんなの真に受ける方がバカだろ。
その音楽家が社交辞令を言ったんだろうから、そのまま報道したほうがその音楽家の宣伝になるだろ。
0982名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:12:03.90ID:mkmH2eZP0
「2050年の日本は犯罪大国になる」とジム・ロジャーズが予測する理由
https://diamond.jp/articles/-/194291

ジムの主張する日本の未来は嫌味ではなく大きく外れてはいないとおもう。
日本の企業家、政治家ではできない分析(認めようとしないこと)
0983名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:42:02.94ID:kk+sRplG0
損得勘定が理解出来ない奴って、ホント幸せな人生なんだろな。
0985名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 02:34:34.62ID:PzM51w1l0
家族作るとか元気に仕事して頼られてるなら
いいけど、老後海外で暮らすのはきついね。
でも、日本は糞だ
ホームか精神病院に軟禁で殺される
日本の精神病院の現状は世界から批判されてるし介護も問題だらけで嫌がられる。
この国いいことないよ。日本大好きな人は一体何がそんなに好きなんだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況