X



俺たち在米は勝ち組だよな? 6発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ザマーミロ (アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/08/06(月) 14:26:34.30ID:DO83+/7o0
アメリカに住んでる日本人は勝ち組だよな?
その根拠をここに列挙しよう。



過去スレ

俺たち在米は勝ち組だよな? 5発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1528521084/
0005名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 14:58:55.94ID:DO83+/7o0
【衝撃】
砂糖は毒!
砂糖を断つと体に起こる驚くべき変化が凄すぎる・・・
食べると超絶老化してしまう危険な食べ物【健康雑学】
https://www.youtube.com/watch?v=dps_wdxuEoo
0006名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/08/06(月) 15:01:40.80ID:DO83+/7o0
砂糖を一年間断った家族の話。
砂糖は数ある食品の中でも
最も最悪に近い毒である。
https://www.youtube.com/watch?v=BlWDMPq37kQ
0007名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:37:02.93ID:niAm5JPU0
残業時間規制
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20170608-00071868/
「なぜ日本人は過労死するほど働くのか」 海外には異質に映る残業文化
www.mag2.com/p/news/215642

残業時間を減らし土日を確実に休めて有給3〜4週間にするだけでも
日本人は心に余裕がもて健康になり自殺も激減する。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0009名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:22:04.29ID:bPocDTiB0
アホか
血糖値急激に上げるから白米が最悪なのは栄養学の常識
0010名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/08/07(火) 01:32:53.88ID:rUwK1O2w0
第一次と第二次大戦の頃、
ヨーロッパでは数年間パンが配給制になって、
毎日ごくわずかな量しか食べれなかったそうだ。
そしてその数年間だけ、糖尿病患者と心臓病患者が著しく減ったそうだ。
0011名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/08/07(火) 01:37:27.32ID:rUwK1O2w0
>>9
【糖質制限の新常識】
日本人は「パン」と「バナナ」を食べてはダメ!
良いか悪いか、これが結論
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50460
0012名無しさん(アラビア)
垢版 |
2018/08/07(火) 02:34:45.76ID:NKOhVcZPH
19世紀以前の小麦粉は石臼で擦って作っていたので栄養分が一杯だったけど、現代の小麦粉は科学的に高温で精製されていて単なる栄養価のないデンプンに過ぎない化学物質だと思って良い。
砂糖と同じ悪質な科学物質だ。
体内に入ると白米の2倍以上の血糖値が急上昇する。
その糖分は脂肪として身体に蓄積される。
だから太るんだよ。
0013名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/08/07(火) 02:42:04.26ID:gVnGk2ZwH
他にも色々、小麦粉の弊害について書こうとすると、
NGワード使いされてここに書き込めない。
やはりスポンサーの食品会社なんかは小麦で大金を儲けてるからだろうね。
砂糖とMSG味の素、日本のマヨネーズの弊害も書き込みできない。
大きな闇を感じるな。
0014名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 02:48:52.02ID:MRmZ0qcb0
ジジイは花粉症やアトピーと自己免疫疾患持ちだからグルテンもアレルゲンなんだよ
健康体ならwhole wheat>玄米>小麦>白米の順番で身体に優しい
0015名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 03:28:32.04ID:puZVC0Dr0
デブで重度の花粉症でアトピー、歩くと足が攣って息切れする爺さん
0016名無しさん(アラビア)
垢版 |
2018/08/07(火) 03:46:10.64ID:CvKujeYKH
>>14
あいかわらず古いな。w
それは1980年代の常識だぞ。
最近の科学雑誌とか読んでないのか?
そんなんじゃ若い奴に仕事でも出し抜かれるぞ。
0017名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 03:55:27.03ID:MRmZ0qcb0
しつこい奴だな
健康体、疾患持ち全てに効く糖質制限なんか無い
アレルギー持ちなら小麦抜けばいい
糖尿で玄米が苦手なら全粒粉パスタに切り替えろ
白米よりは遥かにいい
0019名無しさん(カナダ)
垢版 |
2018/08/07(火) 07:18:22.06ID:6brfihE40
アメリカではなくカナダに移住したわたくしは見事に負け組ということで
今日も肛門を触って指のにおい嗅いでる
0020名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:39:54.60ID:DIyOA9ED0
カナダは負け組じゃないでしょ。
ただ有給が日本並みに少ないのでそこが痛い。
後は日本より●                                                                                                  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況