アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 25発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:21:47.01ID:sN8RP1gS0
俺は、約19年前に憧れてたアメリカにやってきた。
アメリカの大学を卒業後こっちで就職しグリーンカードも取った。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に凄く憧れていたけど、
最近はぜんぜん興味がなくなった。
今だったら窮屈で息苦しい日本に住んでもいいとさえ時々思う。
でも日本に帰ってもどうせロクな仕事はないだろうし、
いまさら怖くて日本には帰れない。
こんなこと考えてるの俺だけ???

前スレ
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 24発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1524894816/
0002名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:37:57.08ID:DAKVfciS0
ドキュメント番組でアメリカで自分の保険だけでは治療をカバーできない人が
歯の治療、手術、精密検査を受けにメキシコ、カナダの国境を目指してたけど
両隣りの国や中南米までいけば治療、入院は格段に安くなるの?
病気になったら自分の国を出ていくって異常だよ。
ニューヨークは医療費高いから別の州
に行くかカナダに脱出してたよw
低所得の移民の人らは虫歯も風邪もひけないね。
0003名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 00:10:02.90ID:An/Nw0ow0
>>2
カナダも非居住者の無保険の人だと医療費はそんなに安くないよ。処方薬は安いらしいけど。
歯科治療のためにメキシコに行くって話は結構聞く。
0004名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/06/29(金) 01:33:59.56ID:vtXw56+00
>>2 >>3
アメリカの貧乏人はメディケアとかメディケイドとかいう
政府がやってる医療保険を使ってるね。
それでもメキシコ国境近くに住んでる人は
歯の治療にメキシコの歯科医に行く人は多い。
治療費はは半額以下になるから。
もちろん最先端の技術はないけど必要最低限の医療サービスは提供できる。
国境近くのメキシコの歯科医や薬局にとってはアメリカ人が上客なので
広告やプロモーションを大々的にやっている。
売春宿やドラッグディーラーなんかもアメリカ人相手に大儲けしている。
もうこれは昔からの伝統だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況