X



俺たち在米は勝ち組だよな? 5発目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ザマーミロ (アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/06/09(土) 14:11:24.94ID:b5XBPWjX0
アメリカに住んでる日本人は勝ち組だよな?
その根拠をここに列挙しよう。



過去スレ

俺たち在米は勝ち組だよな? 4発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1521562900/
0586名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/11(水) 01:21:00.13ID:ZToxdao00
アメリカの兵隊は軍の保険が100パーセント保障しますので無料です。
例えば手がなくなちゃったりするともちろん義手が無料でつくれます。
軍の兵隊(または配偶者とその子供)は、病院の心配は無しです。
怪我をして軍を除隊になっても、その保険は一生使えます。
0587名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/11(水) 02:42:39.58ID:ZToxdao00
アメリカの公務員たちは良い保険があって厚遇されてるよな。
0588名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/11(水) 02:44:35.43ID:ZToxdao00
アメリカの一流企業は優秀な人材を集めるために医療保険も充実している。
だからアメリカの富裕層は貧困層よりも寿命が長い。
0589名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/11(水) 04:47:47.95ID:nAUPbDmq0
若い頃に大病する人なんてごく僅かだろ。
アメリカでガンガン稼いで、
老後は日本に帰れば良いよ。
でも難病にかかればアメリカの億万長者だって死ぬから。スティーブ・ジョブズなんかあれだけ金があって世界最高峰の医療を受けたのに死んじまった。
貧乏な黒人やヒスパニックでも100まで生きる人は多い。
結局、寿命なんて最初から決まってるんだよ。
運命だと思って受け入れれば良い。
医療費が安いと言う理由で日本に帰って、
精神病んでたら本末転倒だ。
0590名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 07:22:39.42ID:nQcyBTRC0
別に難病じゃなくても、盲腸とかでもアメリカはバカ高いぞ。
0591名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:42:39.73ID:Pz+Ye3Sb0
ジョブズが早死にしたのは代替医療に頼ったからじゃん
0592名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/11(水) 10:13:08.27ID:ZToxdao00
いくら医療費が安くても日本で医者にかかりたくないよ。
治療費が高くても世界トップのアメリカの医療を受けたい。
アメリカの医療はサービス業だからね。
命だって金で買えるんだよ。
医療費が安いと病院が混雑して待たされる時間も長い。
医療費が高いと空いてて便利だ。
高い高級レストランに行くとゆったりリラックスできるのと同じ。
良いサービスは金で買うんだよ。
0593名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/11(水) 10:45:10.31ID:8+sQ8AZL0
Vox 読んだけど酷いな
Humira, Gleevecと同じ薬がヨーロッパの2倍以上、て
0594名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:05:33.84ID:4pOUhjDWp
アメリカが医療保健を手厚くしたら、メキシコや他の国から不法移民が今より大量に来るから、アメリカにはアメリカの事情があるんだろうね。
0595名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:31:48.73ID:fo17qd4n0
>>592
治療費払えなかったらどうすんの?
ビル・ゲイツみたいなお金持ちならいいけど、一般人は
何万ドルの治療費が複数必要になったら破産しちゃうよ。
0596名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:37:13.31ID:koQRrBq10
アメリカの医療保健は金儲けだから、保険金は高く支払いは安くしたいんだよ。
以前に耳鼻科に行ったら、保健会社がそれはelectiveだと言って払おうとしなかった。
最後には医院の人が交渉してくれて支払われたけど。
0597名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:43:11.31ID:koQRrBq10
>>595
592は始めから払う気がないから。
0598名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:24:48.26ID:z8pyNOQe0
>>592はアメリカに来て日が浅いんだろね
クチコミやオンラインの評判で
腕のいい医者は患者が沢山くる
空いてるのはヤブばかり
こんなの常識なのに
0599名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:40:04.37ID:ZToxdao00
俺はアメリカ長いけど医者なんて歯医者以外行ったことないぜ。w
歯医者も年に2回行ってるから毎回コーペイの$10だけ。
美味い草吸って、美味い牛肉と野菜食ってたら病気にはならない。
高級ジャパレスや寿司屋にもしょっちゅう行ってる。
有給だってたっぷりあるし残業や休日出勤もない。
日本は激務と食品添加物で病人がいっぱい。
だから医療費が安くたって意味ないんだよ。
病気がちでしょっちゅう医者にかかってるやつは日本にいればいい。
そういう運命なんだよ。
0600名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:45:35.09ID:fo17qd4n0
>>599
俺もそう思ってた時期があったなぁ‥
0601名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/11(水) 15:09:13.69ID:ZToxdao00
東京医科大学 
今時の裏口入学は決して同大だけの問題ではない 
入試の現状を問う
http://blogos.com/article/310269/

だから日本はヤブ医者が多いんだな。
納得。
日本で医者にかかるのは命がけ。w
0602名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:27:05.61ID:Cm2Vqy2g0
日本は無駄に長生きさせるから、国が傾いてる。老害が多すぎ。
アメリカのやり方も理解できるよ。
0603名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:38:35.44ID:DmObJ8tv0
【関ジャニ∞の安田章大(33)脳腫瘍】 りうなちゃん(2)「放射能があるから砂は触れない」 脳腫瘍で死去
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530583863/


老人ドライバー事故の原因はこれ!
0604名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:06:58.30ID:ZSFHlFnX0
医療費の安い日本に帰って、アメリカよりも酷い労働で安いサラリーで
生活をするか
それともアメリカに留まるか?
60才以降の生活を考えて選ぶ。
0605KGS48
垢版 |
2018/07/11(水) 22:06:35.99ID:DbubS9Vca
医療費タダのキューバとかいいんじゃないのかな?永住者も募集している。
0606名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:19:25.36ID:z8pyNOQe0
世界最悪の医療地域は文句なくシットホール・ブロンクスだろ
ドミニカ出身の医者が病院内でAR-15ぶっ放す(笑)世界
0607名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/12(木) 04:43:08.52ID:6hvpeFZG0
>>605
いいこと言うねえ。w
キューバは医療も教育も無料だよね。
でも誰も移住したがらない。w
難民も来ない。w
なぜでしょうね?
www
0608名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/12(木) 04:45:53.59ID:6hvpeFZG0
>>604
俺は日本は無理。
日本に帰ったら頭ヤラれると思う。w
老後を迎える前に逝きそうで怖い。
アメリカがいいよ。
0609名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 04:57:05.69ID:OKRp78sm0
>>606
ネタかと思ったら現実かよww
シュールだな、

善良なアメリカ市民はトランプさんにブロンクスとの国境にも壁を建ててもらいたいと思ってるだろうね。
0610名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:00:55.56ID:6hvpeFZG0
>>609
NYは本当にドミニカンが多い。
貧困層地域で、偉そうにデカいツラしてるのがアイツらだ。
アメリカの恩恵を受けて暮らしているのに反米思想だ。
トランプが一番嫌うタイプの移民だ。
ただドミニカンは合法移民だから追い出せない。
0611名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:05:05.15ID:gsKqFQk/a
今、42歳で年齢的にアメリカ留学と移住を

諦めたけれど、10代の終わり頃〜20代の初めの

頃、両親にアメリカの大学進学と留学をお願い

したけど猛反対されました

両親は海外嫌いで、知的障害の弟の面倒を

見ないといけないから海外に行ってはいけないと

猛反対されて、日本の専門学校を卒業してから

ホテルに就職して9年働いて体を壊してから

ホテルマンを辞めてから倉庫作業員や

デパートの店員などの派遣・契約社員をしながら生活している状態ですよ
0612KGS48
垢版 |
2018/07/12(木) 07:34:26.97ID:ESaqZvcDa
留学はしなくても移住は年寄りでもできる。
0613KGS48
垢版 |
2018/07/12(木) 07:39:35.23ID:ESaqZvcDa
>>611
俺は44歳(今年中に45)だから、逆算するとその頃はバブルが弾けて間もない頃だろう。世界の大部分は今より安全で無職やら留年中の学生バックパッカーが多かった時代だけれど、留学はそれほど一般的ではなかっただろう。
0614KGS48
垢版 |
2018/07/12(木) 07:46:52.62ID:ESaqZvcDa
まあもともとアメリカには、年齢を意識するという考え方すらないのに、年齢を理由に諦めるような奴は、アメリカ社会に向かないわけだから、移住しないほうが良いかもね。
0615KGS48
垢版 |
2018/07/12(木) 07:48:41.59ID:ESaqZvcDa
>>610
ドミ共は新自由主義の親米国。トランプは馬鹿。俺はラテンアメリカ人で嫌いなタイプはあまりいない。
0616名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/12(木) 10:23:59.11ID:6hvpeFZG0
>>615
そりゃ日本在住でラテンアメリカ人と接点がなければ嫌いにはならないだろ。
一緒に仕事をしてみればすぐに殺意が湧くほど憎くなるかもよ。
アイツらは時間にルーズでいい加減で怠け者。
ろくな奴はいない。
0617名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:35:16.77ID:/5e51yTy0
>>611
>>知的障害の弟の面倒を見ないといけないから

これは本当のこと?
ネタじゃなかったらアメリカだの海外に移住するなんて無理でしょ。
弟さんを見捨てて海外に逃避行?

酷い人になると親類や行政に押しつけてトンズラなんてのもいるようですが
その家族、兄妹が存在しなかった形にして・・・
映画で似たようなのがありましたね。

自分が社会的な高ステータス、豊かな人たちだけの関係、結婚で成功するためには
足手まといになる人間、近所にいるジャリどもとは一ミリも関係したくない。
居なかった存在としてカウントしてしまうやり直しの人生。
0618名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:57:49.04ID:KdWxmvA0p
障害者年金貰っているのだろうし、兄ちゃん派遣だし、兄弟で支え合って!
0619KGS48
垢版 |
2018/07/12(木) 12:28:29.95ID:Wesxs7xda
>>616
怠け者には完璧を求めなければ良いだけ。
まあ海外に住んだことあるような俺みたいな日本人は自分もルーズだから、ルーズな人の気持ちも良くわかるんだよな。
0620KGS48
垢版 |
2018/07/12(木) 12:33:33.70ID:Wesxs7xda
外国人の部下に対しては、バイトだと思って一から十まで全部説明するのは常識な。日本の職場が阿吽の呼吸で仕事が成り立つような異常さがある。
仕事は全てが契約だから、管理職以外の平社員なんか契約以外の仕事や、言われたこと以外はしなくて当然。
日本人でもバックレて会社に突然来なくなる部下とか見てきたし、それはそれで仕方ないと割り切ってる。
そして、自分の仕事が大変になって辛くなれば、辞めればいいだけだ。
0621KGS48
垢版 |
2018/07/12(木) 12:38:58.62ID:Wesxs7xda
日本にいる韓国人やインド人と比べたら、ラテンアメリカ人は神に見える。

インド人は本当に最悪な奴が多かった。愛想悪い、視野が狭い、インド以外の世界に関して無知、日本人異常に細かい、ユーモアが通じない、金金金の拝金主義、ユダヤ人みたいだ。
0622名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:37:17.92ID:LFaiIsXLa
>>617
私の知的障害の弟が入所している施設にもトンズラしてる
家族もたくさんいますよ

海外に住みながら、たまには日本に帰国して

弟が入所している施設訪問を考えています
0623名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:41:25.19ID:6hvpeFZG0
>>621
それは妄想。w
中南米人と1ヶ月一緒に働いてみなさい。
神じゃなくて悪魔に見えるから。w
0624名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:57:43.30ID:/5e51yTy0
>>621
日本にいるインド人が最悪?
あなたの職場や近所にいた人がたまたま最悪だったのでは?

基本IT系、ビジネスマン、飲食でラテン系とは違うよ。
技能があって基準クリアーしないとビザ下りないし
日米ともにいるメキシコ ニカラグア ブラジル ペルーあたりと彼らは違う。
0625KGS48
垢版 |
2018/07/12(木) 19:02:37.09ID:9QmgvtIYa
>>623
アルゼンチン人と働いていた経験があるのですが。
0626KGS48
垢版 |
2018/07/12(木) 19:11:13.97ID:9QmgvtIYa
>>624
俺は愛想が悪い人とブサイクな奴は嫌いだ。(ちなみに俺はイケメンや)
なので、奴らとは友達にもなりたくない。
世界を見渡せばルーズな地域のほうが多いが、印僑はそれもわからず現地人を怠け者だといって罵ったり、ジャップも顔負けな上下関係を押し付けたりしているから、世界中で嫌われている。
特に、フィジーでの住民との対立は有名だ。
そして、インドは世界屈指の男女不平等国家だ。
仕事人間ばかりで封建的な階級社会、上下関係が激しくてブサイクなセクハラ親父が多くて男女不平等。どこかの極東の二国にそっくりだ。
ネトウヨにとってはインドは天国みたいではないのかな?
0627KGS48
垢版 |
2018/07/12(木) 21:45:39.69ID:osIqZFzt0
俺がアルゼンチンに赴任することになったのも、上司が自分の性格と赴任先との相性を吟味してくれたのかもしれない。
0628名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:07:45.65ID:/5e51yTy0
日本の奴隷労働ならばスペイン語圏で生活したほうがいいかもね。
英語圏は言うまでもない。
残業100-200hの人間砂漠日本。
0629名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:10:44.67ID:0E3bi7Fs0
同僚の質は自分で選んだ職場の質だから
詰まるところ自分の質なんだよな。

まあジジイの質から同僚の質も推して知るべしだが、
当然アミーゴたちのジジイへの感情も悪いだろうから
職場の規律を乱す因子としてジジイは真っ先に切られ
シットホールのシェアハウス暮らしから抜け出せない訳だ。
0630名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:24:53.46ID:JgKxY5/x0
日本人って不細工ほど性格が悪くていじめ気質で変に世渡りがうまかったりする。本当の中性的なイケメンには生きにくい国だ。
0631名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:50:14.87ID:ZYNoKcVk0
・世界の知的財産権等使用料(特許等使用料)収支収支尻 国別比較統計・ランキング
【単位:mil.US$】

1位 米国   87,055
2位 日本   19,537
3位 ドイツ  5,653
4位 イギリス 5,313



121位 パクリグック ←赤字w
0632名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/13(金) 01:14:49.23ID:akkpAKly0
>>625
アルゼンチンは例外。
俺の知ってるアルゼンチン人は極めて民度が高い。
それにチリ人やパラグアイ人なんかも悪くない。
アメリカで中南米人の評判が悪いのは、
やはりメキシコ人やドミニカ人、グアテマラ人、エルサルバドール人などが
悪さをしてる影響が多い。
0633名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:05:41.67ID:Tveuuv8Y0
前から思ってたが鹿児島在住男ってネナベだな
田舎によくいる高齢パラサイト独身おばさん
0634名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:11:57.31ID:t8I8kn1C0
>>632
アルゼンチンなどは白人主体の国だから、メキシコ、エルサルバドルと違い民度は格段にいいと思う。
ウルグアイ、チリも同じ。
だがお隣りのブラジルは黒人も多く民度、治安は最悪。
日系人も貧困層、詐欺師、dqnで日本で迷惑かける人達。
アルゼンチンとは対照的。
0635名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/13(金) 12:12:53.71ID:g81syQhhH
黒人や混血種の多い国はどうしても民度が低くなるし犯罪も多くなる。
0636名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:29:08.75ID:c7hhE3Upa
KGS48 自称反町に似たイケメン
0637名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/13(金) 15:15:58.85ID:akkpAKly0
ニガーって本当に民度が低いよ。
同じ人間とは思えない。
肌の色の問題じゃないんだよね。
態度とかマナーが究極に悪い。
注意すると差別だとかレイシストだとか言い出すから始末が悪い。
最悪の人たちだよ。
仕事以外では絶対に関わりたくない糞人種だよ。
0638名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:58:58.63ID:t8I8kn1C0
>>637
黒人と接したことがないから在米で
目の前で見てる人が言うと説得力がある。
やはり筋金入りのDQNなんだね。
映画や芸術の賞で黒人が少数だーっと騒いだ時は開いた口がふさがらなかった。
0639名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:01:21.08ID:eUneYtQq0
住宅に男女5人の遺体 東京・江戸川、集団自殺か
社会
2018/7/14 1:06
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33008460U8A710C1CC1000/

日本に住んでると死にたくなるんだよね。
オマエらもさっさと欧米移住しろ。
死ぬ前にな。
死ぬ気になれば何でもできるって。
日本に殺されるのは犬死にだ。
0640名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:07:59.78ID:ZCUKXZ7RH
これは他殺だろうな
探すの面倒やから全て自殺処理w
アメリカの殺人事件と数と比べてもまだまだ平和
0641名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/14(土) 05:44:40.92ID:6mwj4F8MH
>>639
日本の警察はこんなの変死扱いだからね。
だから本当の自殺数はもっと多いはず。
0642名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:56:08.64ID:cQ6irzvca
日本は殺人事件はアメリカより少ないけれど

自殺はアメリカより多く、自殺大国ですよ
0646名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:55:35.68ID:xQ1jySuea
>>645
薬物中毒で死ぬのは、本人が悲しんで死ぬわけではないから、自殺よりマシじゃね?つか、俺はパターナリズムに反対だから、自殺願望があって死にたいやつまで無理に生かして悲しまれる社会のほうが不健全だと思う。なので、スイスやオランダが取り入れている安楽死にも賛成な。
0647名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:16:40.02ID:9niwBmV60
>>645
また厚労省、自民党、大企業のお得意のねつ造ですか(笑)

    *人口
アメリカ3億2700万
  日本1億2600万
2,6倍の差…笑
でもトータルでは日本の方が件数は多い

中国に至っては日本の10倍、インドネシアは2倍
それでも日本のほうが突き放して自殺数、行方不明、原因不明の死が多い。
完全に病んでいるイカレタ国

中国人は雑で品はないがキチ●イではない
日本人は大人しそう勤勉そうで裏のあるたちの悪いキチ●イ
0648名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:53:21.05ID:r58V0wqR0
健康寿命国別ランキング(WHO)

1.日本      75.0

2.スウェーデン 73.3
3.スイス     73.2
4.イタリア    72.7
5.オーストラリア72.6
6.スペイン    72.6
7..カナダ     72.0
8.フランス    72.0
9.ノルウェー   72.0
10.ドイツ     71.8

18.イギリス    70.6
19.シンガポール70.1


23.アメリカ     69.3


      
http://3rdworldman.jugem.jp/?eid=37
0649名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/15(日) 04:21:21.40ID:SzI7LuOjH

健康寿命は長いはずなのに日本の病院は年寄りで大混雑。
薬漬けで10年生かされるのが日本。
0650名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:31:59.76ID:e5EoWWFvM
アメリカは医療制度が破綻しているので、具合が悪くなっても我慢してる人が多い。
ここでどうしようもなくなったら日本に帰って治療をすればいいという意見もあるが、実際緊急を要する治療の場合はどうするのかね。
0651名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/15(日) 10:31:00.64ID:SzI7LuOjH
安かろう悪かろうの日本の医者が良いのか、
高かろう良かろうのアメリカが良いのか、
意見は別れるだろうね。
低所得者は日本が住みやすいだろうね。
でも日本の地方や僻地の医者はヤブ医者ばかりで怖いよ。関東周辺の医者なら良いけどね。
0652名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 10:35:26.29ID:e5EoWWFvM
健康寿命が先進国最下位のアメリカが言っても説得力ゼロですよw
0653名無しさん(アラビア)
垢版 |
2018/07/15(日) 10:55:59.38ID:FjBqUcR+0
ブロンクスは高かろう悪かろうだからな
0654名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:24:18.37ID:6ip1is2N0
アメリカの老人見て、ちょっと驚いたけどな。健康寿命最下位なの?
体格がいい老人でもちゃんと自分の足で歩いてる人多し。
カートみたいなの乗ってる人もいるけど、腰も曲がってないし。
明るいし、前向きだし、日本の老人と大違い。知り合いの義理父が奥さんと死別後、再婚、又死別
又再婚にはウケた。
0655名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:31:00.62ID:e5EoWWFvM
アメリカは格差が凄いからね
0656名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/15(日) 12:59:17.29ID:/t1X4/jN0
冗談抜きにブロンクス住民の平均余命はマンハッタン住民より十年短いみたいだよ。
0657名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:10:53.15ID:NtHsU1/y0
日本→医療費:低〜中 人口減少中

高度なのは東京首都圏・関東だけ→安心して住める
基本、米国の1/3〜半額で治療ができる
ただし地方都市でケガや病気になると選択が狭められ、その後の寿命に影響が出る
住む場所によってやぶ医者、低レベルな医療に当たる可能性が低くない


米国→医療費:中〜高 人口増加中 

30以上の都市部の世界最高レベルの医療を自由に選択できる
ただし治療内容、保険の種類によって料金が安〜高と変動する
奇病や難病にかかっても的確に治療、回復できる病院、名医、従事者の数は断トツで世界一
(イギリス ドイツ スイス スウェーデンの医療を凌駕できるのは世界で米国だけ)
0659名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:43:01.91ID:t7xnIRSh0
医療以外の要素

米国

治安が悪い→致命的な怪我を受けやすい
交通マナーが悪い→交通事故に合い易い
生鮮食品の物流インフラが未熟→デブを量産
0660名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/16(月) 02:23:50.63ID:0N094JPy0
奇病で死ぬなんて定義からも殆ど有りえないし、難病は日米問わずほとんど治らない、だからこそ難病。大多数の人間にとって健康寿命を決めるのはそんなレアケースじゃなくて、遥かに普遍的な、大衆医療、衛生環境、治安、経済、食生活、交通などなど。
結果論として日本は世界一の健康寿命国なんだから大成功してるわけで、その事はアメリカでもよく知られてる。日本の問題はそこじゃなくて少子化。

アメリカの医療で最近問題になってるのは、自分の子供への予防接種を拒否する大人たち。この大多数はアッパーミドルの白人で、地域によっては子供の1割以上が予防接種拒否という公衆衛生的には危機的な状況。はしかのアウトブレイクから死者が出るという後進国並みの現況。

拒否の理由は宗教もあるが、予防接種が自閉症を産むという説を信じてるのも多い。この説自体は科学的にはとっくにデバンクされてるんだが、その背景にはアメリカで子供の自閉症が近年急増してる事実がある。
その数は今や男の子37人に一人で、他国の数倍。増加のひとつの理由は診断の早期化なんだが、それだけではとても説明できず、他の原因として環境汚染、出産時の親の高齢化などの説がでてる。
0661名無しさん(アラビア)
垢版 |
2018/07/16(月) 04:23:41.16ID:zgqlTEKLH
>>660
少子化で困るのは誰?
日本の人口が半分になってもまだフランスより人口が多い。
0662名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 05:00:59.00ID:zgqlTEKLH
少子化って良い事だらけじゃないの?
負け組除けば!

ハッキリ言って少子化なんてそれなりの年収を得ている人なら何も困らない。むしろ煩わしい他人の子供が生活環境から減ってストレス軽減になるぐらいだ。
労働人口が減ったところで機械化によって大量生産できるので、食べるものが手に入らないなんてことは日本ではあり得ない。

というか人口が減っている日本が健全なのであって(現状があまりに過剰だから)、戦争や飢餓があっても世界人口が増え続けていることに危機感を持つべき。
これ以上人類が増え続けても地球の寿命を縮めるだけでよいことなんて何も無い。
いい加減、世界全体を対象にした「少子化政策」をやらないと取り返しのつかないことになるよ。インドや中国なんてむしろ戦争でもして減らした方が良いぐらいだと思う。
0663名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 05:06:40.65ID:zgqlTEKLH
世界の人口が80億人を超えると食料の奪い合いになるそうだな。
100億超えると戦争は避けられない。
人口を増やすより軍事力強化が大事。
トランプ政権は間違っていない。
0664名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 07:22:06.23ID:pW75jH0V0
バカばっかり。
少子化すると寿命が伸びていることも相まって、社会が老齢化するから困るんだよ。
0665名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 07:27:04.16ID:yqy9grs2p
年寄りが多いから少子化が困るんじゃないの?
でも4000万の年金受給者に対して労働人口7000万だから、騒ぎ過ぎかも。団塊ジュニアが年金受給者になる頃、キツイだろうね。税金は上がるし。
年寄りが多すぎてバランスが悪い。
0666名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/16(月) 07:56:15.87ID:PULKO3ja0
少子化バンザイとか言ってんのは逆張り専門のジジイだけだろ。アメリカ医療バンザイが上手くいかないから、話題変えようとしてまたつまずく。毎日のことだわ。
0667名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:06:20.69ID:pW75jH0V0
>>666
アメリカの経済が良いのは、移民が多くて医療制度が悪いと言う事に気付いていないよな。
0668名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:41:30.26ID:p0UC/FjI0
>>1

老年人口指数ランキング

1. 日本・・・・・40.532% ー 85.5
2. イタリア・・・32.609% ー 75.6
3. ドイツ・・・・32.135% ー 75.0
4. スウェーデン・30.312% ー 72.7
5. ギリシャ・・・29.945% ー 72.3
6. フィンランド・29.512% ー 71.7
7. ブルガリア・・28.823% ー 70.9
8. ポルトガル・・28.244% ー 70.1
9. フランス・・・27.945% ー 69.8
10. ラトビア・・・27.884% ー 69.7
0669名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:41:53.82ID:p0UC/FjI0
>>1

【政府総債務残高 (対GDP比) 2016】

1 位 日本・・・・・・239.27 %
2 位 ギリシャ・・・・181.61
3 位 レバノン・・・・148.72
4 位 イタリア・・・・132.62
5 位 ポルトガル・・・130.35
6 位 カーボヴェルデ・129.74
7 位 エリトリア・・・125.54
8 位 ガンビア・・・・120.23
9 位 コンゴ共和国・・114.96
10位 モザンビーク・・113.58
11位 ジャマイカ・・・111.92
12位 シンガポール・・111.55
13位 ブータン・・・・110.24
14位 キプロス・・・・107.80
15位 アメリカ・・・・107.11
16位 ベルギー・・・・105.98
17位 バルバドス・・・105.54
18位 スペイン・・・・99.38
19位 モーリタニア・・99.29
20位 ベリーズ・・・・99.23
 
0670名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:50:35.90ID:xsQP0fV90
>>669
国債を海外にあまり発行していない=国民につけを負わせている

それが日本。

さらに、アメリカの借金も帳消しにされている国が日本。
0671名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 09:10:31.05ID:pW75jH0V0
>>670
このスレ見てると日本人ってアホばかりだな。
中国なんかに借りてないだけマシだよ。
0672名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/16(月) 09:58:19.61ID:69lVUE1MH
>>669
日本は1100兆円も借金があるけど円建てだから問題ない?
1100兆円札を一枚刷れば良いだけさ。
なんてよく聞くけど、本当に大丈夫なのかね?
日本は莫大な外貨保有があるから大丈夫?
なんか想定外の事が起こりそうな予感がする。
自分は在米で資産も給料も米ドルだから日本が破綻しても痛くない。
できれば日本が一度破綻して円が急落してくれれば嬉しいんだけどね。
FXで大儲けできるからね。
0673名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:41:43.38ID:G+8Cj7UJ0
最近メディアで見かける評論家の三橋氏が日本の負債、借金は問題ないって言ってた。
アメリカ、中国、その他の国は海外から借り入れているけど
日本だけは国内で作ったものが原因で外国からお金を借りていない=借金がない状態とのこと

財務省が発表している数字は正しくないとも
円がデフォルトを起こすことはない。
日本よりもアメリカのほうが財政面で問題がある。
0674名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:19:08.91ID:/ZW0C5950
年寄が大勢いる、これからも増え続ける。彼らの年金・医療費を国が借金して払い続ける。
逆に税金を納める人口は減り続ける。いつか破綻するよ。
0676名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:53:23.99ID:zWdC/ey0a
>>667
アメリカは医療制度を除けば、最高の国なのに!
0677名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:29:28.95ID:9vUo0k3V0
>>676
アメリカの医療の何が悪いかというと高価なこと。
薬の価格が桁外れに高い。
それで米医療界は潤っているんだよ。
だからトランプ政権は薬代を大幅に安くするように製薬会社にプレッシャーをかけている。
ファイザーのような大手も渋々値下げを受け入れだした。
やはり今までの米政権が糞すぎたんだね。
医療業界のロビーストがやりたい放題やっていた。
これからは変わっていくよ。
そのためには秋の中間選挙で共和党に一票を入れることが重要!
0678名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/17(火) 03:06:36.66ID:T880pKoh0
それ>>567で既出じゃん
今頃気がついたのかよw
0679!ken;
垢版 |
2018/07/17(火) 06:00:28.56ID:yPxbApZnH
ここまでアメリカの医療費と教育費が高くなったのは糞民主党のせいだ。
これからはトランプ共和党政権が大胆に改善する。
米市民権を持ってる人は秋の中間選挙で共和党に投票してください!
0680名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/17(火) 12:50:56.91ID:2SqGBsWLH
それとアメリカの医師の収入がべらぼうに高すぎる。
これもなんとかしなければならない。
日本の防衛費を2倍にしてもらって、それでアメリカの医療費を安くするのも良いかもな。
0681名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/17(火) 12:54:00.28ID:2SqGBsWLH
とにかくトランプ政権の期間中にアメリカの悪い点は全て改善してもらいたい。
今まで甘い汁を吸ってた国から搾れるだけ搾って、
アメリカ国民を豊かにしてもらいたい。
0682名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:44:10.57ID:jmzVpiQl0
医療費も保険代も高くても水準は日本よりも高いんだよね。
だったらアメリカも捨てたもんではないとおもう。
安定したいい仕事に就けなきゃダメだけどさ
日本にいたって低い年収の物が増えているし喰い詰めて終わり。
0683名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:16:10.59ID:lHjzLRI+M
一回の治療で治ればいいけど、定期的に頻繁に通うと全財産すっからかん
0684名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:32:02.91ID:cuJJeZkO0
オマエらそんなに病気してんの?
なんでそんなに病気に神経質になってんの?
0685名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:30:44.84ID:JbBFz0Zb0
病気の心配はないが、怪我はどこから降ってくるかわからん。通勤で毎日クルマ運転するしな。徒歩でしか移動しないおまえさんにはわからんか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況