X



アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 24発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:53:36.95ID:IjQ2ecb90
俺は、約19年前に憧れてたアメリカにやってきた。
アメリカの大学を卒業後こっちで就職しグリーンカードも取った。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に凄く憧れていたけど、
最近はぜんぜん興味がなくなった。
今だったら窮屈で息苦しい日本に住んでもいいとさえ時々思う。
でも日本に帰ってもどうせロクな仕事はないだろうし、
いまさら怖くて日本には帰れない。
こんなこと考えてるの俺だけ???

前スレ
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 23発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1516225690/l50
0611名無しさん(アラビア)
垢版 |
2018/05/28(月) 03:31:31.29ID:YfTopkSxH
>>602
日本の田舎の開業医なんか怖いよな。w
悪い病気になったらアメリカの最新鋭の病院に行きたいよね。
金はかかるけど死んだら終わりだからね。
生きていれば金はいくらでも稼げるから。
0612名無しさん(アラビア)
垢版 |
2018/05/28(月) 03:42:28.68ID:RfAcoOEaH
日本人に寝たきり老人が多いのは
酒タバコを嗜好する人が多いのと、
化学調味料の常用、長年の過労でのストレスの蓄積、
などなど。
アメリカ人はドラッグや糖分の摂りすぎでわかじにするひとgそおい
0613名無しさん(アラビア)
垢版 |
2018/05/28(月) 03:47:59.50ID:r7ix76IcH
日本で酒タバコのヘビーユーザーがもしアメリカに住んでいたら、確実に強いドラッグに手を出して早死にするだろうな。
日本に死ねない寝たきり老人が多いのはそういう理由かもね。
アメリカだとサッサと死ねるから。w
0614名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/05/28(月) 11:43:21.08ID:+Xb3ooPWH
中東じゃねぇか
0615名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:11:31.54ID:EvNrtYrUH
アメリカは鎮痛剤でドラッグ中毒のなるのが大問題になっている。
ヘロインと同じぐらいの依存性があるらしい。
0616名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:16:04.19ID:gXNm67DJ0
Opioidでしょ
もう禁止されたのでは?
といっても自分も処方されたな。。
0617名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:59:37.51ID:BH5LlfID0
アメリカはエネルギーを高値で売れる。
資源、金融でも大国だ。

しかし負の面がある。
日本と同じで、これからは経済的に没落しつつある地域が出来上がる国でもある。
年収$30000ほどの下層の人々が増えていく。
トランプ大統領は大国を正しい方向に持っていけるかどうか、まだわからない。
0618名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:13:57.79ID:Eede7PDma
日本のテレビのワイドショーをみていると日大(日本大学)の加害者選手に同情が集まって正当化されてる風潮があるけど、
命令されて犯罪行為を実行する奴が人格者のはずないだろう。

断れずに保身のために犯罪を実行するのは臆病者のゴミクズ野郎です。
日本の会社組織でもよくありそうな事例だけど。
0619名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:36:45.89ID:zA1VoXNv0
>>618
日本で体育会系の部活をやってた人なら分かるけど、
監督やコーチの命令には絶対に逆らえないから。
そういう世界なのよ。
逆らえば村八分になるし就職や進学(大学院)にも大いに影響する。
そういう土人社会なんだよ、日本って。
いまだにね。
0620名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:56:45.00ID:ohtLQiYb0
個人で楽しく生きられるのはせいぜい体が動く中年まで。
老年になると家族がいない独り身は辛いよ。
俺は毎日ヤケ酒飲んでるよ。
0621名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:08:22.19ID:eqR0UrBT0
>>618
特攻隊を美化するのと同じだよね。日本人のメンタリティがそうさせる。
0622名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:45:17.74ID:cNdpIAB30
もともと文明のない土人国家だった日本列島の人民は、
中国や朝鮮半島から文化の全てを学んだ。
そう、全てだよ。
文字すら日本にはなかったんだ。

その後日本は欧米から先進文明を学んだ。
政治、経済、科学、医学、建築、芸術、倫理、などなど全てを欧米から学んできた。
学んだというか、真似して日本は成功したんだね。

でも日本は全てを先進国から猿真似したわけではない。
あえて真似しなかった事もたくさんある。
日本人の感性や風土に適さないものは真似しなかった。
真似しても日本に根付かなかったものは切り捨ててきた。

そうやって日本は発展してきたんだよ。

日本は世界の地方都市みたいなものだ。
特殊で面白い文化を持っているが決してメインストリームにはなり得ない。
ステーキハウスでメインのポーターハウスステーキを食べる前に、
ビールを飲みながら楽しむオイスターのような存在だ。

それで良いんじゃないかと思う。
死ぬほど働いてステーキにならなくても良いんだよ。
オイスターで十分だ。

日本とはそういう存在なんだよ。
0623名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:48:40.21ID:cNdpIAB30
>>620
酒を10日絶ってみな。
10才若返った気分になるよ。w
酒飲んでると鬱になる。
特に独り酒は最悪。
死ぬよ。
0624名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:34:01.86ID:c228zwvca
ここの人たちは、日本のことをかなり語れる知識があるみたいだから、
大学や就職するまでは日本にいて、その後にアメリカに移住した人が
ほとんどなんだろうな。
0625名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:34:35.03ID:+Hd6GJ4F0
>>619
体育会っていうくらいだから
精悍で真っすぐな気持ちのいいスポーツマンか?と思いきや
ジメジメした村社会なのが痛いねw
大企業への就職のためにスポーツやって点数稼いで
先輩(笑)のいる学閥コースで大手に就職
そのためのスポーツ・・・とても気持ち悪い世界だw
0626名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:47:15.62ID:+Hd6GJ4F0
成人した大人が同期や先輩(笑)を気にして、自分を主張できない
しょせんは中世のレベルの国にすぎないってことでしかない

こういったバカげた報道を見るたびに、日本は本当に近代化したのか?と疑問に感じる。
移民を沢山受け入れれば少しくらいは日本人の土着の価値観に変化が起きるかな?

悪習をぶっ壊すという意味で、安倍総理の移民政策に期待したい。
移民・多民族は大いに結構なので、既存の価値観や精神を吹き飛ばすくらいで
大量の異民族・異人種を受け入れて日本再構築するしかない。
0627名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:43:12.89ID:uB0G3eFC0
ベトナム人がベトナム本国と日本の労働環境を比較する→意味がある(日本はベトナム人の単純労働者を受け入れているから)
日本人が日本本国とアメリカの労働環境を比較する→意味なし(アメリカは日本人の単純労働者を受け入れないから)
0628名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:30:00.56ID:mE9Wzk9VH
もし日本がメキシコの様にアメリカの隣に位置してたら不法移民する日本人は多いだろうね。
0629名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:47:24.42ID:+Hd6GJ4F0
安倍政権が大量に受け入れる。ベトナムはトップ5に入る多さ。
(留学、研修で30万+労働者は10万かもっとか/年間)
それ+アメリカのような不法移民が増えるか?ゼロにはできないだろう。
すでに中国は短期間で100万を超えた。朝鮮系も同じくらいいる。
安倍総理サマサマ(笑)
次は東南アジアと、中南米、アフリカ?からも来るようだ。
日本の都市部はやたら黒人が増えた。
朝鮮人だけじゃない。アフリカからも裏で人材を入れているのだ(笑)
0630名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:44:26.32ID:mE9Wzk9VH
1980年代に東京周辺に何万人もいたイラン人は国に帰ったのかな?
その頃はビザなしで日本に来れて建設現場で働いていたそうだよ。
日本で3ヶ月不法労働したらイランの5年分の給料になってたらしいね。
新宿繁華街の風俗で働いてる若いブロンドの女たちも沢山いるね。
0631名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:51:23.36ID:F4WCNU8u0NIKU
>>630
風俗で働いてるブロンドって、だいたいが染めてるんだよね。ww
0632名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 02:44:49.53ID:rPq4p7Wu0
>>622

満州人とモンゴル人の奴隷だった中国人と韓国人と日本の何の関係があるんだよ
素晴らしい民族は寄生虫的な性格なんてしてない
0633名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/05/30(水) 10:26:47.48ID:/GBHH3sN0
>>630
トランプ政権のイランへの経済制裁で、
日本もイランからの石油輸入量を大幅に減らすようだね。

トランプさんを馬鹿だ阿保だ言ってた人もしだいに態度を変えてきだしたね。
オバマの頃よりアメリカは確実に世界からリスペクトされるようになった。
中東も在イスラエル米大使館のエルサレム移転で安定してきた。
そう、安定してきたんだよ!安定!

ガザ地区に住むパレスチナ人は200万人もいるんだよ。
そう、200万人もね。
米大使館のイスラエル移転で死んだのはたったの60人。
たったの60人だよ。
60000人死んでも大したことは無かったんだよ。

イスラエルはアメリカの後ろ盾で中東を支配することになる。
必要悪だよ。
それで死人がゼロになる。
パレスチナは1000年イスラエルを恨めば良い。
2000年後にはもう忘れている。

韓国だってあと1000年もすれば日本の戦時中の蛮行を許すだろう。
時間は全てを解決する。
新しいジェネレーションは前のジェネレーションを引きずらない。

人間はそうやって生きてきた。
これからもそうやって生きていくんだよ。
0634名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:28:45.22ID:rvxqwamv0
633 死ね
0635名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:02:33.47ID:fapxcfDP0
>>630
今はベトナム、カンボジア、インドネシアが増えてる。
安倍政権はアジアからどんどん人材を増やす。
日本に来ればサラリーは5〜10倍になる。
彼らは土日、有給がなくても働き続けるだろう。
日本人はグチるばかりで動かないし怠ける人が増えた。
移民が増えることは自然の流れ。
0636名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:06:00.79ID:ppEhcM/i0
日本に併合される前の朝鮮土人の姿

http://i.imgur.com/WjaaFIr.jpg
http://i.imgur.com/JdPCmnL.jpg
http://i.imgur.com/dfth7yp.jpg
http://i.imgur.com/7e1BYaH.jpg
http://i.imgur.com/8Ug00Ms.jpg
http://i.imgur.com/jOZU5E2.jpg
http://i.imgur.com/UKOzn4Y.jpg
http://i.imgur.com/VzTzBh5.jpg
http://i.imgur.com/dxRFNFE.jpg
http://i.imgur.com/NrqMeVw.jpg
http://i.imgur.com/apZ1BA0.jpg
http://i.imgur.com/8TP6UHp.jpg
http://i.imgur.com/IqUnraK.jpg
0637名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 04:00:22.36ID:L7H6aT/L0
>>635
安倍首相は日本を多文化共存へ導く。
閉じられた日本を破壊する。いいことだとおもう。
今のままでは日本は何も変わらない。
国際結婚でハーフ、混血児の増加は必然、いいことだよ。
0638名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/05/31(木) 04:13:07.36ID:KxoQOB/h0
>>637
俺も日本にいる時には同じこと思ってたよ。
日本は単一民族だから閉鎖的で排他的で、
風通しの悪い抑圧された社会だから、
外国人の移民が増えればいいと思ってた。

でもアメリカで長年暮らしてるとその考えは180度変わったよ。w
日本は日本のやり方を変えなくて良い。
外国人も要らない。
アメリカのような多国籍異文化混合国家に住んでる人は、
俺の言ってる意味がわかると思う。

変わらない(変われない)日本も悪くないって思うよ。
0639名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 05:46:28.02ID:0QAHeX/pa
まあ、これから少子高齢化だから、
外からの労働力はどうしても必要になってくるんじゃないかな。
外国人が増えたところで、日本がそれほど変わるとも思えない。

日本て、近代都市と、神社仏閣などの伝統建築という、
水と油が共存しているわけで、外国人もそこに驚くわけじゃん?
だから外国人が増えても、変わらないものは変わらないと思うわ。
古いものと新しいものが共存していくんじゃないかな。
0640名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:38:47.82ID:8dovYatn0
>>638
変わらないならいいが、
移民を受け入れて変わるか移民を受け入れずに衰退するかの二択だろ。
0641名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 11:43:42.61ID:KxoQOB/h0
別に良いんじゃね。
江戸時代は人口3000万人だったのに、
日本を代表する文化が多数芽生えた。
人が多けりゃ良いってもんじゃない。
下等外人が来ても日本の為にはならんよ。
0642名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:50:41.17ID:AGmbojF80
移民を受け入れると衰退するであろう日本の文化って、例えば何がある?あまり具体的には思いつかないんだけど。
0643名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 13:42:02.93ID:8dovYatn0
>>641
人口が減るっていうのは若者が減って、老人ばかりの国になる事だぜ。
若者が老人を養うために馬車馬のように働くか、退職を十年ぐらい遅らせるかになるな。
0644名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 15:31:45.27ID:5wcwl6Rp0
なんか今の日本って世代間の対立が先鋭化してきてる。移民よりこっちの方がヤバイ。遠くない将来、悲劇的な事が起こる可能性がある。
0645名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:32:12.78ID:gzyMUrhh0
今どき移民なんてとも思う(ヨーロッパが苦労してる)けど、日本に移民に来てくれた移民に感謝
すべき。日本人も変わるべき時だと思う。いつまでも古臭い日本人やってべきでない。
移民が主にサービス業に就くのであろうから、これからの日本はサービスが雑になる。
細かいことでいちいち目くじらを立てていられなくなる。
帰国して日本のサービスはチップも払わなくていいし、いいね!なんて言ってられない時代に
なるね。
0646名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:53:31.26ID:KxoQOB/h0
>>643
若者が馬車馬のように働かなくても生きていけるのは、
昔の若者(今の老人)が馬車馬のように働いていたからだ。

日本人は馬車馬のように働けばいいんだよ。
それが幸せに繋がるメンタルなんだから。
0647名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:09:46.19ID:tGXkzkty0
>>646それは違うだろ

若者が働かなくても生きていける・・・は間違い
非正規大量量産で潰した
0648名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:11:40.94ID:VjGr9CL70
>>639
>近代都市と、神社仏閣などの伝統建築という、
>水と油が共存

これ日本の保守系の連中が売り文句のように言うけど
ヨーロッパ、中国大陸、中東も近代都市と歴史のある教会、寺社、史跡、建造物と共存しているぞ?

なぜ日本だけ独立しているかのごとく特別な言い方をするの
数千年の歴史が続いて伝統があるのは世界だって同じだぞ。
歴史学者の中には日本単独という観点を否定している意見だってある。

金儲け=商業メインの観光に使いたいPR、プロモーションか何かにしか感じない。
2000年代に入って愛国ビジネスを連発している。とても不自然だ。
政府、保守系が焦っているのかw
0649名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:26:44.29ID:VjGr9CL70
>>638
移民が来たところで日本人自体は変わらないよ。
従順な滅私民族が、どう変わるとおもう?
営々と今と同じ生活が続くだけだ。

反日系の国やイスラム、黒人…が増えてくると民族衝突はするかもしれないけどね
日本人は大人しいからアメリカみたいな人種差別やテロは起きないとおもうけど
でも安倍さんは外国から人を受け入れたいようだから、この流れは止めることはできないでしょう。
日本人が移民やその子孫に殺される可能性は否定できないけど(笑)
0650名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 04:12:17.06ID:ytm2ZaR60
スレ違いだと思うけど今度カナダに留学する
海外では眉毛を剃ってるとゲイ扱いされると聞いたので今から伸ばすか本気で悩んでる
最近は剃ってるアメリカ人も多いと聞くけどどうなんだ?
生の情報を聞きたくてここにきた
0651名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/06/01(金) 04:23:01.38ID:bKpTtsVzH
眉毛剃ってるって、君はヤンキーかw
たしかにこっちじゃ眉毛剃ってるのは女かオカマだな。普通の男は眉毛を剃るなんていう発想自体ない。
0652名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 16:52:56.39ID:VjGr9CL70
>>650
カナダに行くならカナダスレで質問するべきだ。
ここはアメリカ在米が趣旨なんだから
君は来るスレを間違えているよ。
留学生スレに行け。全くの場違いだよ。
それにアメリカとカナダは180度違う国だ。移動してくれ。
0653名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 22:40:16.41ID:2rgZPQYGa
>>650今の時代、ゲイはアメリカでも市民権を得ていて、同性婚も法的に認めているし公表している著名人もたくさんいるだろう
 現代のアメリカの社会でゲイを嫌う人って福音派のキリスト教原理主義とか創価学会みたいなキチガイカルト宗教を信仰している人が多いだろう
0654名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/06/02(土) 02:45:15.48ID:WglfUvpvH
アメリカではオカマは市民権を得てるから差別すると怒られるよ。
ホモは病気だ!とか言うと政治家たちは職を失いかねない。
医学的に言うとゲイは生物学的には大きな欠陥があるんだけど、それは言っちゃいけない事になってる。
政治とは科学を超越してるんだよ。
ガリレオが地球が太陽を回ってると言って処刑されたのと同じ。
真実を曲げなければこの世では生きて行けないんだよね。
それはいつの時代でも同じさ。
0655名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 03:01:21.71ID:tlYqEeYW0
>>649
東京五輪はテロを警戒して
テロを防ぐ訓練をしているぞ。
日本の移民はアジア系がほとんどだから
欧米並みのテロをするようにおもえんが
日本人が差別をしつづけたらパリのような
連続テロが起こるかもね。
0656名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 04:08:02.02ID:WglfUvpvH
東京五輪なんて放射能が怖くてテロリストなんか来るわけない。
スカンクに近づかない狼と一緒さ。
0657名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 06:37:43.59ID:TqVWQ782a
>>654
2010年に世界保険機構(WHO)は、ゲイは生物学的に病気ではないと発表しているんですけど
 病気だとか騒いでいるのは、モルモン教や
バイブルベルトに住んでいる原理主義の福音派のカルト宗教の頭の悪い連中ですよ
0658名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 06:51:37.96ID:TqVWQ782a
>>654
世界保険機構(WHO)だけではなく
国連も同性愛は病気ではないと発表しているのに
同性愛は医学的にも治せないし
生物学的に異性愛者と生まれつき脳と遺伝子が
違っていることも明らかになっています
0660名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:00:27.85ID:WglfUvpvH
>>657
ゲイは世界的に政治力が強いし有能な人物も多いから、WHOの主張を黒から白と言い換えさせるぐらい何でもないんだよ。
ガリレオの時代は教会が最大の政治力と資金を持っていたから、黒を白だと言われても反論できなかったんだよ。現代科学の世界も同じ。
子供が産めないゲイカップルが医学的に正常じゃないことぐらい馬鹿でも分かる。
洗脳でもされてない限りはね。
地球が太陽の周りを廻っていることを昔の人が理解できなかった方が、まだ精神的に健康的だし罪がない。
0661名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:22:52.92ID:oBibm/ZIa
>>660
お前さんは、福音派、モルモン教会、エホバの証人などのカルト宗教の信者ですか?
 彼らもお前さんと同じ事を主張していたけれど、ゲイのカップルが子どもを生めないから
 医学的に正常ではないと言うなら
男女の夫婦でも、不妊症や年配になってからの
男女の結婚、ガンや白血病などの
 死に瀕した異性との臨終結婚なども
子どもが生めないから認められなくなるよ
 
0662名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:00:40.11ID:WglfUvpvH
>>661
だからゲイは政治力や資金力が強いから屁理屈を法律で認めさせられるんだよ。
ゲイの結婚が認められているのはリベラルなアメリカの州やリベラルな欧州の先進国でしょ。
リベラルな場所ではお金でナンセンスが購入できるんだよ。
ブサメンでも金持ちのIT長者だったら女優やアイドルと結婚できるのと同じ。
現代社会とはそういう世界なんだよ。
0663名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:05:21.14ID:oBibm/ZIa
>>660
ニューヨークを訪れたとき、あるゲイやビアンのカップルは代理母出産で
子どもをもうけていました
 その他、両親を失い親戚から見放された
孤児を養子にしたり
 妊娠中絶を考えている母親を説得して
出産させて、その子どもを養子に迎える
ケースもあります
0664名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:05:25.88ID:WglfUvpvH
それはそれでいいんだよ。
0666
垢版 |
2018/06/02(土) 17:33:29.21ID:8ZandPwIH
へぇ
0667
垢版 |
2018/06/02(土) 17:34:08.82ID:8ZandPwIH
ほぉ
0673名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:32:32.52ID:rqxaZa/ha
>>630
大多数の在日イラン人は自国に帰ったけれど

一部のイラン人は日本に残ってペルシャ絨毯を

販売するショップを日本で経営して暮らしています
0674名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:19:30.14ID:U11Bibxa0
一部はワラビスタンに住んで、近年はクルド人も一緒になってる
0675名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 00:32:55.51ID:QfsM89Va0
アメリカでの生活がしんどくなったら中南米おススメです。

アメリカの西海岸も素晴らしい街がありますが
日本の地方、特に九州はストレスもなく素晴らしいです。
逆に東京は人間ので地獄だ。
西海岸、九州、スペイン語圏は移住地としておススメです。
まったりと豊かに暮らせます。物価も安い。

まったり生活できる九州から(大分在、キシムラ・ハヤト)
まだ日本(東京)で消耗してるの?
0677名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:35:43.02ID:ubFaDw8La
>>675
日本国内の主要都市中魅力のない都市名古屋は首位
名古屋市民の民度は日本で最悪
都道府県別の交通事故死者数ワーストワン
交通ルールが存在しない
侵入盗数首位継続中
メシマズ
身長とか気候とか年収とかじゃなく「クソさ」や「頭のおかしさ」は数値で測りにくいから
研究とか統計を出しにくいよね。だからこそ何も知らず仕事や学業で名古屋に引っ越して、住んでから気づいて精神が病んだりする健全な他県民が多い。
本当にもったいないし悲しく思う。
0678名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:41:15.35ID:ubFaDw8La
>>675
日本国内でまったり生活できる土地は
雪国の暮らしが嫌でなければ
北海道も入ります、道産子(北海道人)も
九州と同じくらいまったりノンビリしていて
北海道のニセコ町やその周辺の地域は
日本で唯一、欧米諸国からの移民が移住していて、まったりと豊かな生活をしています
0680名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/06/04(月) 01:37:38.47ID:RwnVJck+0
>>679
ビールなんてそもそも安いもんだからな。
アメリカだったらこんなの普通。

日本人は政府に重税を課せられてるんだよ。
日本人は奴隷だから。
0681名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:42:06.09ID:7RIMgYVx0
>>679
Brewed in the USA!
0682名無しさん(アラビア)
垢版 |
2018/06/04(月) 02:50:42.68ID:XuynfKGzH
最近知ったんだけど、
日本では麦芽以外で作る外道ビール(偽物)を安価で売ってるそうだな。w
カレイの刺身を高級ヒラメの代わりに食ってるのと同じだ。
糞ワロタで。
発泡酒とかいうらしい。
貧乏人のビールだな。
0683名無しさん(アラビア)
垢版 |
2018/06/04(月) 02:55:28.64ID:XuynfKGzH
最近知ったんだが、
日本のインスタントラーメンにはAJINOMOTOが入ってるみたいだな。
日本の味、味の素!
w
0684名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 02:58:09.00ID:7RIMgYVx0
>>682
PBR飲めるなら、あれも飲めるよ。
0685名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 03:09:23.41ID:u3CZuGs/0
>>678
>>欧米諸国からの移民が移住

これ本当なの?
北海道に住んでいるんだよね
仕事はどうしているんだろうね。
外資系要員か英語講師かな。
白人が一時滞在でなくて移住、定住なんだよね?
彼らが盗難、詐欺、売春、テロをするとはおもえないから、まあいいけど
0686名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 04:04:05.04ID:Yz7QulHuH
嘘に決まってるだろ。w
北海道は中国人が大量に流入して巨大なチャイナタウンを建設中だよ。
安い荒野や水源地も買い荒らされてるよ。
0687名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 05:28:46.75ID:7RIMgYVx0
>>683
アメリカの食品にも入ってるから、アメリカでも日本の味が楽しめて良かったね。
0688名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 05:31:40.71ID:u3CZuGs/0
>>686
中国がそんなことしないよ。
富裕層が少しだけ手を付けただけでしょ。
大げさすぎるよ。
中国の人たちは基本は気のいい人たちだよ。
日本にお金を落としてくれるいい客だよ。
貧しい移民に比べたら全然マシだよ。
0689名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/06/04(月) 07:17:41.25ID:Yz7QulHuH
👆
何言ってんの?
オマエは中国の工作員か? スリーパーセルか?
中国の国境地域なんか紛争ばっかりだぞ。
インド、モンゴル、チベット、ロシア、などなど、
中国との国境は険悪な関係が数十年も続いている。
日本のリベラルメディアはほとんど報道しない。
ダライ・ラマなんか中国政府から殺人予告されてるぐらいだ。
中国は人権無視の糞土人国家だぞ。
0690名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:18:02.54ID:7mwYA/Yja
>>685
北海道のニセコ町に移住、定住している欧米人は
リタイアした富豪やアーティストが多いみたい
 豪州や欧米でリタイアした弁護士や医者とか
0691名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:25:12.29ID:7mwYA/Yja
>>685

外資系要員や英語講師は、ニセコ町に観光で
訪れているが定住はほとんどしていないみたい
0692名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:30:50.47ID:7mwYA/Yja
>>686
北海道はこれから確かに中国人が大量に流入
して北海道は、北海省になって中国の
属州みたくなります
 北海道だけではなく日本全国、中国だらけに
なって、中国人を中心に世界から色々な
国籍の人がこれから移住してくる事が
 予想されます
0693名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:39:52.62ID:7mwYA/Yja
>>688
中国人が大量に日本に移住してきたら
日本は共産主義国家に改造されます
0694名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:51:14.30ID:Yz7QulHuH
いわゆる華僑だよ。
外国の先進国に潜伏して子孫を増やして行く。
その子孫が先進国の国会議員になる。
中国の為になる。
そういう事。
0695名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:56:31.28ID:Yz7QulHuH
蓮舫なんか典型的な華僑の工作員。
日本もどんどんやればいいのに。
日系人のアメリカ大統領が誕生して、
彼が日本の関税をゼロにするとかね。
想像しただけで楽しい。
ちなみにトランプはドイツ系アメリカ人だから、
ドイツには甘い。w
こういう事は日本のマスコミは国際音痴なので気が付かない。w
0696名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:30:25.33ID:7RIMgYVx0
>>695
ドイツに甘いかどうかしらないが、ナチには甘いな。
0697名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:10:34.60ID:pY7o5adg0
12日にかりあげクンとの会談が実現するなら、トランプ大統領は防弾チョッキを着用した方が
良い。何が起こるかわからない。
かりあげクンの宿泊費は誰が出すんだ?無一文で出向くつもりみたいだけど。
0698名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:18:25.65ID:7RIMgYVx0
>>697
かりあげクンの宿泊費はアメリカに出してもらいたいらしいよ。
ちなみに一泊$6,000。
0699名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:19:00.16ID:Yz7QulHuH
👆
俺が払う。w
一生自慢できるから。w
さっきホワイトハウスにメール送ったよー。w
冗談じゃないよ。w
0700名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:27:23.58ID:7RIMgYVx0
>>699
悪い冗談はよせ。
かりあげクンもトランプもHoliday Inn Expressに泊まった方が良い。
安上がりだし、その上賢くなる。
0701名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:18:50.18ID:dbbmJbhA0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0702名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:58:01.21ID:u3CZuGs/0
>>692
中国だけ警戒していたら他の国からの移民、投資、買収が進んでて
気づいたら中国やその他欧米が手を組む形で人材を送り込んで●●タウンが出来上がってしまう。
中国と欧米って仲が悪いようにみえてウマが凄く合うっていうからね。
日本人と白人は水と油だけど、中国は違ってパワフルさや傲慢さは英米豪などと似てる。

自民党議員は推進派が全国にたくさんいるらしい。
研修生と留学生を年間数十万人受け入れるそうだ。
多国籍都市が全国にできあがるかも・・・いやもう始まっている。
0703名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:13:27.00ID:xaSfSYG00
アメリカでエンジョイしてる君ら在米がうらやましいぜ。
日本の奴隷仕事とお笑い住居はクソったれだぜ。
白人や移民の世界で日本より不真面目で治安悪くても
自分らしく生きれるならばそっちのほうがいいわ。
はーコマコマ神経質で息苦しい国だ。
同業者に自殺が多いのはそのせいかな。
0704名無しさん(アラビア)
垢版 |
2018/06/05(火) 03:15:27.45ID:ScDGz9EdH
👆
ああ、今日も元気で草が美味い!
プファーッ!( ´Д`)y━・~~
アメリカは最高だよ!
世界最高の国さ!
君たちはいつまで発展途上国でくすぶってるつもりなんだ?
早くこっちに来て自由になれ!
毎日毎日、奴隷のように搾取されて消耗するぐらいだったら、トットとこっちに来い。
そういえば、あのホリエモンも本拠地を海外に移したみたいだな。
脳みそがある人は使わなきゃ損なんだよ。
日本にいたら脳みそ腐っちゃうよ。
0705名無しさん(アラビア)
垢版 |
2018/06/05(火) 08:16:57.74ID:pmbXgWjMH
日本人に自由は似合わないのかもな。
0706名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:46:12.98ID:64lryy7fa
ここの連中は日本脱出できるほどのエリートだから、
アメリカで自由を謳歌しているだけで、
無能なやつがアメリカ行ったところで、底辺労働だから、
日本とそんなに変わらないと思うわ。
0707名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:23:30.05ID:8S055KA3M
君ら在米、とかおじいちゃんの定番フレーズw
0708名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/06/05(火) 15:38:17.71ID:CzJyw2q70
今の日本の若者は無能ばかりなのか?
それとも日本の居心地が良いのかな?
0709名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:03:12.39ID:mxN1UmgY0
日本との比較※()は米欧豪先進国
完全土日:104
祝日:16(8〜12)
有給:10〜20(14〜37) 
病欠:0(3〜15)

仮に日本企業で完全土日で祝日をフルで休めれば
それほど悪くはないだろう
ただし有給を気兼ねなくいつでも自由に取得できることが前提で
それでやっと欧米と同じ条件になる
「総休暇日数」だけで見れば日本は少なくはないとおもうが
0710名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/06/06(水) 01:06:23.84ID:wRRszSKw0
とうとう自分のことエリートだと言い始めたジジイ
脳内ではウォール街のエリートだかんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています