X



俺たち在米は勝ち組だよな? 3発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ザマーミロ (アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/12/15(金) 02:49:12.09ID:kj6xaVom0
アメリカに住んでる日本人は勝ち組だよな?
その根拠をここに列挙しよう。



過去スレ

俺たち在米は勝ち組だよな? 2発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1505877624/l50
0523名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:17:20.01ID:rPPyW0ZD0
アメリカ 中国 ASEANから資源を買って喰いつなぐしかできない小さな乏しい国
喰えない新貧困層が増殖している。
国土の差は仕方ないにしても、ちょちょ切れの水が出て米とミソを喰ってるだけの貧国にすぎない。
奴隷並みの劣った労働環境→日本政府と大企業のマスターベーションのようだ。

アメリカはトランプ大統領の堅剛政治で益々豊かに内需で強くなる。
これからは仕事もチャンスも多く生まれるだろう。
日米はあまりにも差が大きい。
0524名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:41:59.43ID:Ihk+pYvIa
資源がない小国の例=ドイツ
0525名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:43:55.89ID:Ihk+pYvIa
天然資源がたっぷりあるアメリカ
資源がないドイツ
労働環境は雲泥の差だ
0526名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:05:02.52ID:rPPyW0ZD0
アメリカ 
労働時間数1800 有給休暇4週間

ドイツ 
労働時間数1700 有給休暇6週間

日本
労働時間数2000〜2500 有給休暇2週間
0527名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:20:08.46ID:ho+tAarj0
資源と労働条件は関係ない。糞官僚による洗脳と問題のすり替え。
0528名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:20:31.78ID:ho+tAarj0
官僚氏ね
0529名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:17:18.73ID:CSFqOatq0
OECD労働時間ランキング

1位 メキシコ   2205時間
2位 韓国     2113時間 ← 労働能力は半分以下(笑い) 実質1000時間分の仕事しか出来ない土人猿
3位 コスタリカ  2112時間
4位 ギリシャ   2035時間
5位 ロシア    1974時間
6位 チリ      1973時間
7位 ポーランド  1928時間
8位 ラトビア    1910時間
9位 イスラエル  1889時間
10位 リトアニア  1885時間

11位 アイスランド 1883時間
12位 アイルランド 1879時間
13位 エストニア  1855時間
14位 ポルトガル  1842時間
15位 トルコ     1832時間
16位 米国      1783時間
17位 チェコ     1770時間
18位 ハンガリー  1761時間
19位 ニュージランド  1752時間
20位 スロバキア  1740時間

21位 イタリア    1730時間
22位 日本      1713時間
23位 カナダ     1703時間
24位 スペイン    1695時間
25位 スロベニア   1682時間
26位 イギリス    1676時間
27位 オーストラリア 1669時間
28位 フィンランド   1653時間
29位 スウェーデン  1621時間
30位 オーストリア  1601時間

31位 スイス     1590時間
32位 ベルギー   1551時間
33位 ルクセンブルク1512時間
34位 フランス    1472時間
35位 オランダ    1430時間
36位 ノルウェー   1424時間
37位 デンマーク   1410時間
38位 ドイツ      1363時間
0530名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 03:13:48.55ID:cJKnZJJw00202
>>526
アメリカ、ドイツは大体そんなところ。
日本もそのくらい長時間労働してる。
有給2週間は優良大手のまともな職場だけ。1週間がいいところだろう。
日本がアメリカなみの四週間気兼ねなく休める社会は
50年後も今と変わらず訪れていない可能性が高いでしょう。
0531名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/02/02(金) 03:38:36.27ID:JTs2bbMc00202
>>526

そうだね。
これが正しい。
👇

アメリカ 
労働時間数1800 有給休暇4週間

ドイツ 
労働時間数1700 有給休暇6週間

日本
労働時間数2000〜2500 有給休暇2週間(実際に使用されるのは1週間未満)

ちなみに日本には病欠制度がないので、
病欠の際は有給休暇を使う。
アンビリーバボーですな。w
0532名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:40:18.57ID:w8wwZFiSH0202
なわけないじゃん。
何人?
0533名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:34:18.27ID:I496Gpd4a0202
台湾はkusoみたいな環境だった。移住すなら先進国がいい
0534名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:36:25.12ID:cJKnZJJw00202
日本は定時あがりで休暇二週間あっても2000時間くらいだから
毎日1〜2時間残業があれば2500を突破してしまう。
その比較の〜2500というのは大げさでもなく間違っていない。
アメリカ、西欧、北欧の人達には理解不能だろう。気が狂ってるとおもわれているはず。
0535名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:51:51.43ID:cJKnZJJw00202
>>533
ひどかったのは台北?具体的に何が酷かったのかな。台湾は民度は高いと思うけどね。
台湾がひどかったら他のアジアはそれ以下でしょうね。
0536名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:34:18.00ID:cJKnZJJw0
労働時間数2000〜2500もあって平均月収30万に満たない貧困層が増大
しかし生活保護はビビたる額で喰えないうえに
審査条件が厳しくて受けることすらできない人多数(先進国とは?)

カナダ、オーストラリア、EUも日本のようなブラック労働環境ではないのに日本より高収入で社会保障は手厚いし、年令差別をしないし再就職し易い。
資源のない日本は立ち直るチャンスすらないのか。
0537名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:32:07.14ID:P55Q6GQhp
国民がストライキも何も行動起こさないから、企業・行政のやりたい放題なんじゃね?
0538名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:40:44.44ID:ho+tAarj0
>>536
ドイツやスイスにも資源はないので、日本だけが資源がないかのような言い方をやめろ。
0539名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:43:08.10ID:ho+tAarj0
雪は降らない物価は安い労働時間は短い男性の幸福度が比較的高い鹿児島に来いよ。年収300万でも豊かな生活ができる。
0540名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/02/03(土) 03:10:50.99ID:5dWh3HBe0

おことわりします。
0541名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:01:01.24ID:5dWh3HBe0
立教大学(高偏差値大学?)出身の日本人アナウンサーが、
アメリカ人に即興でインタビューしてたけど、
英語のレベルが破滅的に悲惨だった。3歳児レベルにも達してない。
日本人は大学で一体何をしてるんだ?
中学高校で異性交遊禁止なので、
大学では酒飲んでセックス三昧してるのか?
こんなところに日本の暗い将来が見えてくる。
資源のない日本。
日本人の大きな語学力のハンディー。
0542名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:38:47.03ID:JFD7Ne24H
>>531 日本は ブラック x 情 = 善善 だから。美しい社会。
0543名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:18:59.93ID:DJmKJiEH0
>>541
同じアジアの上海、シンガポール、インドの人も同じこと言ってたな
日本人は大学まで行った人(高学歴者)でも英語の能力が低いと

しかもジャーナリズム、メディア、国際政治を専攻したはずの日本人だ。
海外との報道に関わるプロがアメリカの中学生レベル
アメリカの中学生に軽く論破されるレベルが日本のエリート。
0544名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:25:01.08ID:7WDPNUiVp
英語が話せるか否かよりTOEICの点数の方が重要らしいwwww日本企業はお話にならないと思った瞬間だったww
0545名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:56:37.73ID:Jt8938kR0
日本と韓国だけで人気のTOEIC
バカチョンはジャップの鏡
0546名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:06:03.05ID:DJmKJiEH0
ネットの動画でもあるけど中国、インド、シンガポールの国際派の人たちの濛々しいエネルギッシュな迷いのない英語を駆使したトークは引き込まれる。
ニューヨーカー、ロンドンっ子を相手に引けをとらない。
中卒、高卒の学歴であっても英語力は決して低くない(日本人のそれと比較した場合)

日本のエリート→ジャーナリスト、政治家、外交官の詰込み型の英語(笑)は
他のアジアの一般のビジネスマンや売り子の店員にすら負けている(笑)
0547名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:09:27.18ID:ZQpYSfdW0
アメリカの凄いところは軍、IT、金融もすごいけどやはり医療技術だよ。
日本や他の先進国だったら治療と解明に時間がかかる奇病もアメリカでは一発で治ってしまう。
死と隣あわせのウィルスによる疫病も、日本だったら死んでるようなケースでも完治させてしまう。
じっさいのアメリカは100歳超えの人はゴロゴロいるし、健康寿命も長く長生きの国だよ。
イメージだけで語っても意味はない。
日本、ドイツ、フランスも20年は遅れている。
0548名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:56:24.73ID:GXVBWcJn0
OECD労働時間ランキング

1位 メキシコ   2205時間
2位 韓国     2113時間 ← 労働能力は半分以下(笑い) 実質1000時間分の仕事しか出来ない土人猿
3位 コスタリカ  2112時間
4位 ギリシャ   2035時間
5位 ロシア    1974時間
6位 チリ      1973時間
7位 ポーランド  1928時間
8位 ラトビア    1910時間
9位 イスラエル  1889時間
10位 リトアニア  1885時間

11位 アイスランド 1883時間
12位 アイルランド 1879時間
13位 エストニア  1855時間
14位 ポルトガル  1842時間
15位 トルコ     1832時間
16位 米国      1783時間
17位 チェコ     1770時間
18位 ハンガリー  1761時間
19位 ニュージランド  1752時間
20位 スロバキア  1740時間

21位 イタリア    1730時間
22位 日本      1713時間
23位 カナダ     1703時間
24位 スペイン    1695時間
25位 スロベニア   1682時間
26位 イギリス    1676時間
27位 オーストラリア 1669時間
28位 フィンランド   1653時間
29位 スウェーデン  1621時間
30位 オーストリア  1601時間

31位 スイス     1590時間
32位 ベルギー   1551時間
33位 ルクセンブルク1512時間
34位 フランス    1472時間
35位 オランダ    1430時間
36位 ノルウェー   1424時間
37位 デンマーク   1410時間
38位 ドイツ      1363時間
0550名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/02/04(日) 03:09:20.37ID:7upTfLc50
アメリカや韓国をディスっても日本の評価は上がらない。
嘘のデータ貼っても意味はない。
0551名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:16:37.96ID:TOpJqtIeH
こいつ

【春日部幸一】は

・アスペルガー症候群
・統合失調症
・自己愛性人格障害

のトリプルコンボだからな
関わっちゃならん

Nagasaki Sasebo ←★
61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp

https://mobile.twitter.com/kasugabe1111
0552名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:34:33.84ID:DHx9ei610
アメリカでもりょこうできるネットお得な方法ブログ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

10QE1
0553 (アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:55:01.72ID:kyFrw+So0
↑ 私怨で荒らすブサイクキモオタヒキニートの精神病のネトウヨが来てるな
0554 (アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:56:52.51ID:kyFrw+So0
私怨で荒らすブサイクキモオタヒキニートの精神病のネトウヨが来てるな
0555 (アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:58:49.73ID:kyFrw+So0
私怨で荒らすブサイクキモオタヒキニートの精神病のネトウヨが来てるな
0556 (アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:59:59.05ID:kyFrw+So0
私怨で荒らすブサイクキモオタヒキニートの精神病のネトウヨが来てるな
0557名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:03:36.18ID:QMlDLs5NH
【日本のニート数】

▼若年ニート
15〜19歳:2.20% 13.3万人
20〜24歳:1.93% 12.0万人
25〜29歳:1.53% 10.7万人 
30〜34歳:1.55% 12.2万人
(全体:約1.8%)

▼中高年ニート(無職)
35〜39歳:1.96% 18.4万人
40〜44歳:2.64% 25.0万人
45〜49歳:3.15% 25.8万人
50〜55歳:4.10% 31.5万人
55〜59歳:6.91% 54.9万人
(全体:約3.75%)

H24・総務省統計局
http://www.stat.go.jp
0559名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:25:44.56ID:fe83eWd6a
>>557
50過ぎたらアーリーリタイア扱いで良いだろ。
0560名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:11:51.50ID:Tc9VvtyP0
韓国、日本の自殺が多いのは社会で生きていく中で制度に柔軟性がなくチャンスもなく
ヒトとの距離が近くすべてが厳しすぎるからだ。
アメリカは資源、軍事、映画娯楽、金融、ネット産業、多民族・移民で勝負でき
フレキシブルなシステムがあり自由で生活しやすい
韓国、日本のような狂った自殺や過労死はほとんどない。
常に息苦しい拮抗した空気とストレスに囲まれてるのがこの両国。
0561名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:32:50.68ID:+JUh01/O0
>>560
トランプのバカが、アメリカをジャップみたいな差別国家にしようとしている。
オバマの時代は良かったのに。
0563名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 03:13:02.89ID:CT4A6A5o0
>>557
>>559
日本は早期退職が出来る素晴らしい国という事ですね。
0564名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/02/05(月) 05:24:24.72ID:SKDAWz3mH
おまえら早期退職して何すんの?
退屈じゃねーのか?
まあ毎日野球を観に行ったり、
釣りに行ったりできるのは良いかもな。
何か趣味があればね。
0565名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/02/05(月) 07:31:49.18ID:SKDAWz3mH
車とかオートバイ好きな奴にはこっちは天国だな。
200キロでハイウェイをぶっ飛ばせるからな。
そんだけスピード出しても広大過ぎて景色が動かないんで早く感じない。この感覚日本の人には分かんねーだろーな。
0566名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:33:52.72ID:CT4A6A5o0
>>564
早期退職したら普段は読書したり習い事する。
平日の昼間のジムとか映画館は空いてていいだろうな。
そして一ヶ月ぐらいかけて旅行する。
>>565
オートバイ好きなら、ゆっくりと大陸横断するとか?
0567名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:35:48.43ID:KsA/chzKH
日本は国民の殆どが75まで働かされる国だよ
無能なくせに上でふんぞってる老害を残してみんなで渡米した方がいい
一度しかない人生でわざわざ自殺するほど苦しむ事ないよ
0568名無しさん(アラビア)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:41:59.02ID:/1lahr6RH
日本人はマゾ気質だから死ぬまで働くことに喜びを見出すんだよ。1人で欧米に逃げるより大勢で死ぬのを選ぶ民族だ。
俺はまっぴらゴメンだからこっちに来た。笑
0570名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:02:43.48ID:Tc9VvtyP0
>>567
そのリタイア−の年令ですが制度ができた当初は57−58で若くリタイア−する人もいました。
90年代はまだいましたし日本の経済力は世界最高で可能でした。
しかし、小泉総理時代から60歳以上の話が出てきて60→65となって安倍政権になって67
さらに70歳まで引き上げる強引な無謀な案が出てきてしまったのです。
65、67でも体力、判断力、知力で不安があるはず。
いよいよ70代・・・・この時点でこの国を信頼して豊かでゆったりとした老後の生活が崩れたと言えます。
30年後、日本はどんな社会にあっているのか、その光景を想像したくありません。
0571名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:13:41.84ID:+K0eEi+K0
貧すれば鈍する。日本政府がこれからも非正規雇用を増やす方針。
東京エリアから全国に老人と貧しい日本人が増えていく。
海外住でこれを見てる人は、もう帰国しない方が良いと思う。
遠い海の向こうの広々とした土地で自分の老後の心配だけしてて。
放射能、デフレ、増税、利権・・・どうなるJAPAN
0572名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/02/06(火) 02:17:25.47ID:SoaJI8/p0
勝ち組の在米が日本に帰るのは、
夏のバカンスの時だけでいい。
効率よくこっちで稼げるのは幸運だ。
日本の労働状況は地獄だからな。
近寄らないほうがいい。
そういう病んだメンタルの人たちと接したくないからね。
0573名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 04:13:50.22ID:z5AZB9gc0
平均月給  日本>韓国(日本37万円、韓国13万円)
個人資産  日本>韓国(日本1555兆円、韓国134兆円)
平均個人資産 日本>韓国(日本9万3000ドル、韓国1万6000ドル)
GDP   日本>韓国 (日本6兆ドル、韓国1兆ドル)
1人当たりGDP 日本>韓国 (日本4万6000ドル、韓国2万2000ドル)
知名度   日本>韓国(日本はG7所属)
国土面積  日本>韓国(日本38万u 韓国10万u)
人口    日本>韓国(日本1億2700万人  韓国4,725万人)
容姿    日本>韓国(日本代表ミスユニバース1位、2位)
スポーツ  日本>韓国(日本、WBC優勝2回、アジアカップ優勝4回)
戦争    日本>韓国(日本はアジアを征服)
学力    日本>韓国(日本、世界的な賞を多数受賞)
ノーベル賞 日本>韓国(日本19人、韓国1人)
大学難易度 日本>韓国(日本の大学進学ランキングはアジア1位)
ファッション日本>韓国(日本の女子高生ファッションが韓国人の注目)
映画産業  日本>韓国(日本は世界三大映画祭、賞受賞)
科学技術  日本>韓国(日本は世界1位)
企業海外進出 日本>韓国(日本は一時期、アメリカを支配した)
所得    日本>韓国(日本は韓国の2倍以上)
貿易    日本>韓国(世界屈指の貿易大国)
企業    日本>韓国(世界500大企業、日本71社、韓国10社)
1000人当たり自動車普及台数 日本>韓国(日本590台 韓国330台)
年間自動車販売台数      日本>韓国(日本500万台 韓国100万台)
平均住宅面積         日本>韓国(日本190u  韓国82u)
1人当たり平均住宅面積    日本>韓国(日本87u 韓国42u)
経済規模           日本>韓国(東京世界1位 大阪世界8位 ソウル世界17位)
経常収支           日本>韓国(日本2105億ドルの黒字 韓国59億ドルの黒字)

www
0574名無しさん(アラビア)
垢版 |
2018/02/06(火) 09:15:36.55ID:VQl5sy3AH
昔は世界中でジャパンアズナンバーワンとか言われて尊敬されてなのになあ。
いったいどうなってしまったんだろう?
0575名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:25:59.14ID:VQl5sy3AH
日本人は黒を白と言ったり、
右を左だと言ったりするからな。
信用が無くなっちまったんだなって思う。
0576名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:47:33.57ID:b3DvnNggp
経済大国の行く末ちゃうの?先進国と言われてる国はほとんど経験済み。
日本は何十年も立ち直れないだけ。
0577名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:51:31.74ID:j9cgwuqwH
経済大国の成れの果てでもイタリアみたいに
フェラーリやアルマーニみたいなブランドがある国はカッコいいけど、
日本はトヨタやユニクロだからな。笑
もっと優雅な国になれないものかね。
イタリアはオペラで日本は歌舞伎か。
共通点は多いんだけどね。
イタリアみたいに余裕がないんだよな。
そういう所にブランド力も影響されるんだろうな。
0578名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:11:43.38ID:47ohxDwJ0
>>574
単純に社会が硬直化してるんだと思うよ。
若者も新しいことをやるよりは、既存の題組織に所属することを好むし、転職も盛んじゃないしね。
あとやっぱり少子高齢化で若い層が減ってるから、若者の影響力が過去と比べて少なくなってる
0579名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:56:46.63ID:+K0eEi+K0
まるで奴隷みたいだ! 海外の反応。
日本で自殺する人が沢山いるのを不思議に思ってたけど、この動画を見た今ならそれを理解出来るわ・・・。
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51884971.html
日本で待っていたのは「奴隷のような生活」だった…外国人技能実習制度
http://mainichi.jp/opinion/news/20150205k0000m070118000c.html
「本当は恐ろしい日本の大企業
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/07/07100778.html?p=all
日本人は恐ろしい! 人前でケンカしないが、「目」で相手を殺す
http://news.searchina.net/id/1612960?page=1

これらのことは氷山の一角だとおもいたい。
安易に日本人の組織、社会に入ったら最悪殺されますね。
0580名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:35:01.46ID:yLRDIofPa
>>574
昔からアメリカイズナンバーワンだろ。アホか。
いつからジャップがジャパンを先進国と勘違いするようになったんだ?
0581名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:55:19.50ID:CrxQFyqK0
・世界の知的財産権等使用料(特許等使用料)収支収支尻 国別比較統計・ランキング
【単位:mil.US$】

1位 米国   87,055
2位 日本   19,537
3位 ドイツ  5,653
4位 イギリス 5,313



121位 パクリグック ←赤字w
0582名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/02/06(火) 23:06:03.71ID:kMrHzR0vH
朝鮮人しか見てないで上を向かない、努力ができない無能は朝鮮人にも置いて行かれる
これ豆な
0583名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:59:33.58ID:Ih8safwK0
どうせなら北朝鮮と比べた方が優越感が得られるのに。
0585名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:45:06.49ID:BZAyqR+ga
こいつ本当にアメリカに住んでいるの?
0587名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:34:03.45ID:KQkauA6kH
>>583
北朝鮮化したがってるネトウヨには好都合
鎖国で言論統制して日本マンセー
Youtubeのネトウヨホルホルチャンネルで捏造を誇大妄想で広げようとしてるのを見てると恥の感情しか沸かない
0588名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:19:16.66ID:Az5JKEQF0
>>565
新東名にはじめて乗った時に
そんな感覚に陥った
0589名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:31:07.41ID:aakUi5D4a
>>586
The overworking death may not go away until the atomic bomb strikes the Hiroshima City Hall once again.
0591名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:31:38.46ID:sgSa4IphH
つ警察白書
神奈川県警が自殺って言ってんだから自殺だよな
え?他殺なの?
0592Yutaka Ozaki II
垢版 |
2018/02/09(金) 00:32:58.04ID:eP5LvDv90
It's true that many Americans can die from drug poisoning just like Michael Jackson, but it's rather better than Japanese people being killed by overwork or its cramped society.
0593名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:51:42.68ID:MgaH+PIC0
中学生英語でネトウヨかよ
これがかの美しい国ニッポンの現状か。。。
0594Yutaka Ozaki II
垢版 |
2018/02/09(金) 01:13:38.42ID:eP5LvDv90
I am leftist so I hate Japan. I'm from Waseda University.
0597名無しさん(アラビア)
垢版 |
2018/02/09(金) 04:18:12.01ID:gJu6679MH
日本のルーザー (負け組) たちは左翼になるしかないよな。
共産党とか民進党とかね。
でも日本で政治活動やったって日本は変わらないよ。
1000年たっても日本は変わらない。変われない。
無駄な努力だよ。
だから欧米に移住するべきなんだよ。
若いうちに移住して人間らしい生活を手に入れろ。
人生は短い。
0598名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:48:23.74ID:qajMzVfL0
日本の実績平均寿命は50〜60歳
https://www.youtube.com/watch?v=IygFB2tt7kU
日本の添加物があなたにもたらす危険性のしくみ
http://macrobiotic-daisuki.jp/tenkabutsu-convenience-1808.html

日本人の6割が「サービス残業」緊急調査で浮き彫りに
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/101700076/101900003/
本当の自殺者数は18万人!? 隠された真実:3万人どころじゃない!
https://ameblo.jp/yuji-horiki/entry-11886724151.html
0599Yutaka Ozaki II
垢版 |
2018/02/10(土) 00:26:34.03ID:3vTby7Zo0
>>597
団塊ジュニア、氷河期世代の大卒は?
0600名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:25:16.26ID:ySTyCNdS0
毎日美味い草吸えるだけでも在米は勝ち組だよ。
がはははははは!!!!
年収$3万もあれば十分暮らせる。
がはははははは!!!!
今日も元気で草が脳みそに染み渡るわ!
がははははははは!!!!!
0601名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:46:15.30ID:i+Jgyz3M0
アメリカでの投資をお勧めできます。
投資移住 ニューヨーク ボストン インデックスファンド
東海岸をお勧めします。New York Boston
www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2014033101
https://www.americanfunding.jp/fund/detail?fund_id=95
cepfunds.com/
https://www.bloomberg.co.jp/quote/BPLEX:US
www.smtam.jp/fund/detail/_id_369/
https://www.osc.state.ny.us/pension/instate/
http://qfund.daiwa.jp/dpbfnd/dpf01/qsearch.exe?F=dwsf2%2Funyo&;KEY1=2758
http://gentosha-go.com/articles/-/12586
0602名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:10:28.99ID:EVY3t9GA0
ダウが暴落し始めてるのに投資の勧誘かよ。
w
0603名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 03:33:28.75ID:O89zJrCG0
投資は長い目で見ましょう。
俺の資産$100k以上減ったけど。
0604名無しさん(アラビア)
垢版 |
2018/02/11(日) 04:50:56.12ID:JCQJjP6wH
30年ぐらいガチホしとけば良いよ。
チャート見るのは年に一回ぐらいで良い。

来週の月曜はブラマンになるかもしれないけどね。
笑笑
0605名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 03:10:48.10ID:SUyHZnHz0
白人のおば様は体が臭い
白人はちょっと汗をかくと臭い
きつすぎるよ何なのあれw

日本の21倍の国土に3,2億は人が多すぎだよ、半分で十分
オーストラリア、カナダ、ロシア、ブラジルを見習ってほしい
アメリカは人が多すぎるよ移民も多すぎる
0606名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 05:04:44.30ID:d5a0q5Rx0
>>605
白人のおば様買ったの?
0607名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 08:37:01.81ID:WK62k3A0H
何だ、知的障害者か。
0608名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:36:24.00ID:u2kKGhyc0
>>605
アジア系(日本)より白人のほうが美人が多い
年増(30‐50)もアジアより美人率高い
米の国土から言ったら日本は狭すぎる
3億なんて少ないくらいだ、ロシアやブラジルは貧困後進国で対象にすらならん。
日本はフランスの半分以下の平地に1,3億でアメリカの1/30以下の極小住宅地ばかり
日本と同じレベルは韓国、ベトナムあたり勘違いしちゃいけない。
0609名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:29:13.90ID:U2av1XJV0
>>605
はいはい、ロシア、ブラジルの人口ちゃんと調べてね
0610名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:29:25.14ID:cRtpI3gT0
欧米より日本アジアのほうが美人多い気がするけんね
ゴッツイ欧米女のどこがいいのやら
まあ好みによるけんが、俺はアメリカ女は無理っすな
0611名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:03:51.05ID:8G0WDR/E0St.V
日本男ってナヨナヨしてるって帰る度に思うわ。
まともな女に付いて行けないというのも頷ける。
0612名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:40:14.93ID:NRSBiVMF0St.V
アメリカの黒人や白人やヒスパニック男のデカチンに慣れたら、
日本人男じゃ物足りなくなるんだろうね。
女のサガだよ。
0613名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:00:26.00ID:rpOlThg40St.V
>>612
男だって外人のチンポ知っちゃったらもう女なんかに戻れなくなるよ!
0614名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 04:24:31.92ID:sy3EpU0k0
白人は美女男子が多い超かっこいい
だから日本人は白人ハーフの子供をガンガン産むことにあこがれている
0615名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 04:46:24.69ID:YGWtnelDH
童貞はわからんのだろうな
チンポはデカさじゃなくて相性だと言う事を
それにジャップは一方的に突っ込んで自分が満足したら終わり
外人は両者が満足できるセックスをする
0616名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/02/15(木) 16:34:12.51ID:cmH1sgKH0
日本女性はアメリカに一年以上住んだら、
もう日本には帰れないよ。
日本と比較するとアメリカ社会は女性にすごく優しいからね。
こっちの大学に行った女性が日本に帰ると、
ひどい発展途上国に帰ってきたなって感じるってよく言うね。
0617名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:40:17.43ID:9QzYjzkIp
その逆もある。
初めてアメリカに行った頃、私偉い途上国から来たんだなとよく思った。
0618名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:51:56.04ID:lZj2JB/y0
>>616
結婚するまではそうかもね。
でも結婚すると日本は奥さんがお財布握るから立場逆転する。
旦那共はワンコインランチ、奥様連中は優雅にコースランチ。
アメリカは夫婦でも口座別々だからお小遣い欲しければ自分で
働いて稼ぐしかない。英語が苦手だと大した仕事も見つからないし
惨めな思いするよ。
0619名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:36:30.55ID:0bHGUCk0a
>>618
男性の幸福度が女性より低い世界で2つだけの国

ジャップとチョン
0620名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:37:20.77ID:0bHGUCk0a
朝鮮人は不幸な文化の元凶だから死ね
0622名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/02/16(金) 05:10:46.45ID:jvBiXRoOH
日本人が金髪に染めるのは恥ずかしいよな。
白人コンプレックスのかたまりなんだろうな。
情け無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況