X



アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 22発目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:26:23.40ID:NTk2H8lm0
俺は、約19年前に憧れてたアメリカにやってきた。
アメリカの大学を卒業後アメリカで就職しグリーンカードも取った。
人生すべてが順調だった。ところがここ数年まったくやる気がでない。
若いころは日系の会社でバリバリ働いていたが、約4年前リストラにあってからはずっとフリーター暮らし。 やりたい事はべつに何もない。
趣味は日本のテレビドラマを観たり独りでマッタリ酒を飲む事。
何に対してもたいして情熱が湧かなくなった。 これって40代になると普通なんだろうか?  それとも、ちょっと古いけどミッドライフクライシスなんだろうか?
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に凄く憧れていたが、今ではぜんぜん興味がなくなった。 今だったら窮屈で息苦しい日本に住んでもいいとさえ時々思う。
でも日本に帰ってもロクな仕事はないだろうし、いまさら怖くて日本には帰れない。
こんなこと考えてるの俺だけ???

前スレ
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 21発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1503034264/
0993名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:45:56.96ID:YL1mbIu/0
>>991
なる。そいった事例も年間1万件はある。
中流層が自殺者の三分の二を占めるのも日本の特徴。
劇薬や練炭を使うのも特徴。
じっさいは年間9万人ほどとなる(メディアでは3万人以下で報道させられる)
0994名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:53:19.49ID:T4uH52Fx0
変な英語を得意げに披露する鹿児島在住ニート
英語板でやれよ
0995名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:45:39.40ID:F9ysD1ap0
まあ10万とかは嘘だが
2〜3万ぐらいは自殺してるだろ
北朝鮮、韓国、ロシア、中国農村部の女性とかも
高い自殺率だし
地政学的に生きずらいのだろ
0996名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/01/18(木) 04:57:22.32ID:IO2ytwOyH
>>994

いやいや、あそこはTOEFL, IELTS受験者用だからな
ウンコ英語モドキはこっちでいい


◾dejima◾ http://rio2016.5ch.net/dejima/

◾Foreign Language◾ http://agree.5ch.net/lang8/

◾Anime & Manga◾ http://agree.5ch.net/anime8/
◾Books◾ http://agree.5ch.net/book8/
◾Comics & Cartoons◾ http://agree.5ch.net/carcom8/
◾Computers◾ http://agree.5ch.net/comp8/
◾Food◾ http://agree.5ch.net/food8/
◾Video Games◾ http://agree.5ch.net/games8/
◾Imageboard Discussion◾ http://agree.5ch.net/img8/
◾Lounge◾ http://agree.5ch.net/lounge8/
◾Music◾ http://agree.5ch.net/music8/
◾Neet◾ http://agree.5ch.net/neet4vip8/
◾News for VIP◾ http://agree.5ch.net/vip8/
◾World News◾ http://agree.5ch.net/newnew8/
◾Politics◾ http://agree.5ch.net/newpol8/
◾Programming◾ http://agree.5ch.net/prog8/
◾Revolution News◾ http://agree.5ch.net/poverty8/
◾Science & Math◾ http://agree.5ch.net/sci8/
◾SJIS Room◾ http://agree.5ch.net/sjis8/
◾Sports◾ http://agree.5ch.net/sports8/
◾Technology◾ http://agree.5ch.net/tech8/
◾Television & Film◾ http://agree.5ch.net/tele8/
0997名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 04:59:39.70ID:9M4M/PVaH
Facebookでやればいいだけ
一人で自己満でやってるからいつまでたっても上達しない
0998名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 05:17:53.64ID:/PA5eLch0
本当の自殺者数は18万人!?
隠された真実:3万人どころじゃない!
https://ameblo.jp/yuji-horiki/entry-11886724151.html

表題の通りですが、
これは先進諸国の10倍に当たるそうです。
遺書がない場合は自殺に含まれず変死扱いだそうです。
其のなかでも自殺者の多くがうつ病を発症しています。
0999名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:39:28.45ID:/PA5eLch0
日本人の6割が「サービス残業」
緊急調査で浮き彫りに
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/101700076/101900003/

「残業(できない)しない人は何かの折に
順に首を切られるか飛ばされる感じになる。
会社が満足するほど残業している人は
病気になるか、家庭が崩壊している」

 「残業代分の結果が出せていないのにカネを貰う気か!という論法が横行」

 「10日間で50時間残業を強いられ業務中に倒れた」

 「深夜にミーティング設定があり、結局始まったのが翌日」

「長時間労働により、医者への通院ができなくなり、
病気が悪化し、亡くなった方がいる(女性で30代でした)」

 「うつ病の休職、突然死が毎年いる」
1000名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:44:01.89ID:/PA5eLch0
日本のワーキングプアの年収は、
200万円以下と一般的に言われてます。
賃金構造基本統計調査から計算してみたところ
収入が200万円以下の人口は約1069万人となってました。
http://heikinnenshu.jp/tokushu/workpoor.html

高学歴ワーキングプア、高学歴ニートと呼ばれる人たちが増加しています。
・エリート企業を狙い失敗した。
・弁護士など難易度の高い司法試験に失敗し、ニートになった。
などがあるようです。
大学院を卒業しても就職できない人は
大学や研究機関などの非正規雇用で研究員になる人も多く、
そういった人たちはいわゆるパートタイマーとなり
給料によってはワーキングプアの層に
分類されてしまう事も少なくないということです。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 5時間 17分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況