X



現北米在住者しか書き込まないスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちゃんどらー(アメリカ合衆国)
垢版 |
2016/12/21(水) 08:56:27.62ID:W93YE5kW0
板の現状が余りに酷いから立ててみました。
まぁ元凶はプロバイダーのシャットアウトだから2ch全体の方針とも言えるのですが、俺みたいに浪人買ってでも書いてるヤツだっているでしょう。
2chの機能として、名前欄に「!ken:」と書けば(県名)が太字で表示されるのですが、アメリカの場合は州名ではなく「(アメリカ合衆国)」と表示されます。同様に「!country」と書くと「[US]」と表示されます。
これがついている書き込みとfusianasanによるリモホ晒し書き込み以外はとことん無視して進めるスレです。
どうせコピペ荒し、しかも「北米生活」に関係無い従軍慰安婦だの南京はウソだので溢れるんだろうとは思いますが、とにかくそれらを無視したらマトモな話ができるかな?がこのスレの主旨です。
0250!ike
垢版 |
2017/02/15(水) 13:44:30.66ID:oiKgUFFx0
最近暑いね
0251!iken:
垢版 |
2017/02/15(水) 13:45:15.74ID:oiKgUFFx0
間違った
0253名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/02/15(水) 14:13:12.59ID:H0B8ApK+0
日米混在雑談スレ立ててみた。
ちょっと前は国内(日本)組がこのスレによく書きに来てたから必要かな〜、って思って立ててみたんですが、アメリカ飽きたけど帰れないスレが荒れ始めてるおかげ(?)かこっちは静かで平和になったからあえて要らなかったかもですね。
しばらく様子見〜。
0254名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 15:20:16.58ID:yAJ+DvCO0
>>248
イルカ食う日本人が犬食を批判できない。
0255名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/02/15(水) 18:38:32.83ID:7bDMN2yv0
他人が何食おうが気にすんなよ。
ベジタリアンが周りに多くて、いちいち違いなんて気にしてられない。
但しオフィスでmunch munchだけはやめろぉぉぉ(# ゚Д゚)
0259名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/02/19(日) 02:05:39.79ID:dtPIlE/M0
仕事以外のコミュニケーションが少なくて、完全に病みかけてるわー。
周りにおっさんしかいないのも辛い。
三連休なのに何もする事がない。
0260名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/02/19(日) 06:11:22.01ID:/XaT+p2y0
独りぐらしだとそんなもんかな。ウチは奥さんアメリカ人だから毎週末アメリカ人のパーティーやらイベントやらに連れ回されてるけど、奥さんが日本人だったりしたらウチもそうだったかもな。
色々とコミュニケーション系のグループやら集いやらネット調べりゃいくらでもあるけどなんか敷居高いんだよね。本気でアグレッシブに加入するつもりでないと入り込めないようなカンジというか。「...いや、そこまでマジでやりたい訳じゃなくて単に暇なのがイヤなだけで...」ってレベルのはあんましないんだよね。
どこ住みかしんないけどハイキングとかは?うちの州は超マイナーな名も知られてないような山や渓谷もすげぇしっかり整備されててなかなか良いよ。アメリカ人に言わせると「フツー。いつもの景色」だけど日本人の俺の目にはどの山も丘も夕陽も朝日も「絶景!!」ってかんじだし。
0261名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 06:29:26.28ID:JmdtvIrf0
>>259
同じく。
週末はネットしかやる事ない。
ハイキングなんて仲間がいるから楽しいんであって
一人で行ったら悲しくて涙でるわw
0262名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/02/19(日) 07:32:53.20ID:/XaT+p2y0
>>261
そーかなー。
ハイキングっつーか山登りの山登りって言うほどでもないレベルのやつなんだけど。丘歩きってかんじの。
自分一人だったら来ることなかったろうなー、とは思うけど今なら一人でも行ける程度に楽しいってわかるし。
すれちがう人は結構一人歩きの人もいるよ。遠くに連れが居ないとは言い切れないけどさ。
0263名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/02/19(日) 11:24:25.73ID:GznBRn6s0
>>262
日本の登山とは違って気軽に楽しめるよね
自分は単身でこっちきて、山歩きの楽しさに目覚めた
そして、今つるんでる友達は山歩きで知り合った人達だよ

>>261
1人で歩いてても楽しいよ
途中他の人に挨拶したり、一緒に歩いたり
達成感半端ないし、景色も素晴らしいし
なんといっても帰ってからのビールが旨い

近くなら一緒に山歩きしよう!
こちら南西部の国境の街だ
0264名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/02/19(日) 13:02:45.05ID:yIJjh5eJK
俺はフロリダ海岸沿いのビーチリゾートに住んでるから
休みはもっぱらビーチでバケーションして楽しんでるな
0265名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 14:33:08.21ID:3tDgDQgd0
俺もハイキングは一人の方が気が楽でいいな。
一度同僚を誘ったら2時間かけて国立公園まで行こうって言い出して。。こっちは簡単な運動がしたかっただけなのに。
それ以来、人を誘わなくなった。誘われたら行くけど。
0266名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/02/19(日) 16:07:34.75ID:j/98WMg30
近くのmeetupとかチェックはするんだけど一人で乗り込むのはちょっと勇気いるんだよなぁ。古い友人しかいないから新しい輪も欲しいんだけどなかなか難しい。
0267名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/02/19(日) 16:48:37.06ID:bMtRlKH80
まぁそれじゃあ日本ならどーなのって言われるとやっぱりそう気軽に参加できるサークルなんて思い当たらないかなーって感じだからどこでも一緒なんだろうけど。
こういうのが宗教やらフリーメイソン(陰謀論者の言うところのアレじゃなくてライオンズクラブとかロータリークラブとかの普通の本物のほう)が必要とされて力をつける下地になるのかねぇ。
キリスト教徒とかソーカとか、良い悪いは別として迷わないもんね。新しい土地に引っ越した。じゃあここの協会行って、挨拶してお話して、みたいな。

そういえば最近エスケープザルーム•クラブみたいなのの話きいたな。エスケープ•ザ•ルームってあるじゃん、あのクイズつきオリエンテーリングみたいなヤツ。その飛び込み参加アドリブ•ランダムチーム版だって。面白いかもよ。
0268名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/02/19(日) 17:22:16.59ID:bMtRlKH80
あ、そうそう。あとレーザータグの飛び込み参加ランダムチーム版も。
それぐらいが程よく軽く参加、軽くサヨナラって程度でいいかも。
0269名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 00:52:35.73ID:88IULZCW0
インディアンカジノとかそばにないの?
0270名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/02/20(月) 09:27:45.43ID:uoHYtOB10
259です。
ありがとう。
マンハッタン住みなんで恵まれているんだけど、
1人向けのアクティビティやってもつまらんのよねー。
ピアノバーにハマるのもアホみたいだし、お酒強く無いから
同年代で軽くご飯でも〜ってのが欲しい。
0271名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 15:24:29.83ID:G94oFnpN0
日本はサウナとか漫喫とか一人娯楽が充実してて羨ましい。
はぁ〜帰りたい…
0272名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/02/20(月) 15:54:00.88ID:tUft3qh20
アメリカもあるやん。サウナはジムとかにあるし、都会の韓国人街があればサウナは良くある。本屋は立ち読み自由だし。
酒好きはバーなんかは一人で入りやすいし。
自転車、ハイキング、美術館、映画、野球やスポーツ見たり、スポーツジムに行くとか、ライブハウスに、コメディストア、釣り、ハンティング、など一人で出来ることいっぱいあるでしょ。
0273名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 20:29:33.26ID:aTl8KRpH0
ジムのサウナw 全然分かってないなw
サウナ上がった後、テレビ付きのリクライニングチェアーで冷えたビール飲んで
美味しい小鉢料理食べるのが天国なんじゃん。
そのままうたた寝して、早朝にまたサウナ入って、朝食に焼き魚食う。
はぁ〜帰りたい…
0276名無しさん(アラビア)
垢版 |
2017/02/21(火) 11:47:28.71ID:BCh/7jqtH
連休にサウナで一晩泊まるって日本でだってむなしすぎ
0277名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/02/21(火) 12:13:31.79ID:634FWZR40
職場や学校を離れて作る友人て日本でだって共通の趣味とかが必要なわけで
自分は楽器弾いてたので地元のアマオケに参加して友達作った。
あとはゴルフで、最初は職場の友達誘って打ちっぱなしでの完全素人から
毎週コース回ってるうちに日本人ふくめて男女の友達が複数できた。
ゴルフは敷居高かったが、テニス、草サッカー、草野球ソフトボール、釣り
でも友達できると思うけど、これらは自分の場合は職場経由だったので
それがない場合はYMCAとかになるのかな。

独身で真剣なパートナー求めるならばマッチドットコムとか薦めるけど。
0278名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/02/21(火) 12:23:39.63ID:634FWZR40
>>259
要は、自分の経験でも、本気で友達作りしないと、向こうから勝手に歩いてくるてのはまず無い、てことか。
マンハッタンには自分も5年住んだ。カジュアルな友達とでも行く所には欠かないから病まずに頑張って!
0279名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/02/21(火) 12:26:28.40ID:7gahXVnC0
>>277
そうだねぇ。>>270の「同年代で軽くご飯でも〜」なんて、日本なら簡単かっつーとむしろ日本の方がハードル高いくらいな気がするしねぇ。知り合いさえいれば女子会だの飲み会だの合コンだのはできるけどそりゃこっちでも「知り合いさえいれば」できるし。

>>274にあるみたいに片っぱしからグルーポンの体験教室試しまくって趣味作るのが早道かな。
あと、犬飼ってるとドッグランで軽いおしゃべりとかできるよ。マンハッタンとのことなんでバカ高くつくからあんまりオススメとは言えないけど。
0280名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 12:47:38.58ID:xeKKZzD80
時間潰しと健康をかねて週3くらいの頻度でプールに通ってたら、
常連のおじさんと話すようになって仲良くなった。
妻子持ちだけど家では居場所がなくてプールに逃げてるんだって。
たまにうちに飲みにきたり、泥酔して泊まることもある。
例えおじさんでも友達が出来ると楽しいね。
0281名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 17:56:13.86ID:uHv9zf190
>>280
おっさんは何かと鬱陶しくないか?
たまにならいいけどすぐ馴れ馴れしてくるから困る
0282名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/02/21(火) 23:34:37.74ID:QiX/53UO0
楽器やってるし集まるの楽しそうだからやってみたいんだよなー。けど全然その手の集まりの情報がない。fbグループも息してないし…音楽やる友達ほしーぜ。
0283名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/02/22(水) 01:09:46.10ID:UnOqocGg0
>>282
ネットで見つからない場合、あなたの弾く楽器を売ったりサービスする店(弦楽器ならバイオリンショップ) を
Yelpなどで見つけて訪ね、小さな買い物(ロージン、あるいは弓の張替え)をしたついでに店員に地元のオケの情報を得る。
一旦オケに入ると団員による小さなアンサンブルへの参加もあり得る。

ロックやポップスもたぶん楽器屋がひとつのハブだと思う。一度あったのは、自分の楽器の弦の替えを探して
ギターショップに入ったら、ギタリストでもあるそこの店長主催のフュージョンバンドに誘われた。
リハーサルに呼ばれたが、きちんとした楽譜はなくインプロビゼーションが上手くできず二度とお呼びがかからなかったがw
0284名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/02/22(水) 04:54:38.35ID:9DhEadN30
>>283
おーなるほどありがとう!
そうなんだよ、ずっとクラシックばっかやってたので私もアドリブ全然効かないからそういうの聞くとちょっと怖い…w
ギターセンターでちょっとの間だけレッスン取ってみるのもありかなーと思ってる。ちょくちょくセッションあるみたいだしコネ探しも兼ねて。
0286名無しさん(アラビア)
垢版 |
2017/02/22(水) 10:35:22.54ID:LxdDkZ0J0
お、いけた。
キューバ行きたいけど、マイアミから行った人いる?いけんのかな?
0290名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/03/03(金) 13:01:11.97ID:BM1Y+Ywm00303
そうそう。なんなんだろねアレ。
他に日本の愚痴だの陰謀論だの話すのにぴったりなスレがいくらでもあるのに断じてあのスレを離れようとせずいつまでも長文書き続けて。
どうやら幾人かはホントにアメリカ在住っぽいけど、いくらアメリカで暮らしててもああなったらオシマイだよね。
0291名無しさん(アラビア)
垢版 |
2017/03/03(金) 17:41:10.59ID:od296F4b00303
あっちのスレ俺は嫌いじゃないけどな
いろんな意見が混じり合って暇つぶしに見てしまう
みんなも何だかんだで見てるでしょ?
0292名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 02:23:44.29ID:V9THC5Ou0
あの長文連投の人は精神病でしょ
個人のブログじゃないんだから控えるべき
0293名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 07:08:12.35ID:+VzR4/dS0
誰かしら反応するから、書き込むならあのスレ状態なんだろうね
0294名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 14:52:48.99ID:NW2MfVNo0
このスレは旅行者についてはどうなんだ?
今バンクーバーに居るけどすぐ帰る
0296名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/03/07(火) 18:24:19.43ID:GdturdWw0
酔ったおっさんがぶつような社会論wなんぞ勘弁なんでこっちのスレの方が居心地いい。
うまい料理屋の話でもしようぜ。サンタクララのいろり屋なかなかうまかった。ちょと高いけど。
0297名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/03/08(水) 06:56:55.54ID:T5ZESbanH
いろり屋はまだ行ったことなかったわ、情報ありがと。
サンタクララのチカラでランチに焼肉食べたけど意外と安くて美味しかったよ
0301名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/03/18(土) 13:22:57.64ID:XYo4pdIg0
トランプ頑張れー
0302名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 14:09:50.69ID:WTuZmQw60
書き込める2ちゃんがあるのいま初めて知ったわ
0303名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 04:51:09.11ID:4w2OLvZ+0
書き込みテスト 関東から
0306名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/03/21(火) 22:57:40.45ID:8GlbEn+J0
あ、コレ花粉症なのか?
ソレっぽい症状出て悩まされてんだけど...どっから飛んできてんだ?
0307名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/03/22(水) 02:32:39.94ID:YzR3m3fE0
クラリチン飲んで症状が緩和したらアレルギーに間違いないだろうね。花粉なのかはわからないけど、ここ数日は結構飛んでるみたい。
0308名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 02:28:07.57ID:Joa65ZlR0
北米在住で他に書けないのでここで質問。

スマホでwww.2nn.jpをみるとたまにフィッシングサイトに勝手に飛ばされる。
飛ばされた瞬間にバイブレーションが発動し非常にうざい。
2nn>(記事をクリック)>itest.2ch.net>(開いた瞬間勝手に)>フィッシングサイト
となる。
フィッシングサイトに飛ばされないようにする設定はない?
2NNを開かない、というのはなしでお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)
0309名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/03/31(金) 13:02:57.64ID:0q7H5RcO0
2nnってまとめアフィサイトとかそういうやつ?それじゃムリなんじゃね?設定とかそういうのじゃなくてリンクがちょくちょくアフィ広告に飛ぶように混ぜてあるんでしょ?
0310名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 20:37:53.50ID:ydLjAPXH0
ジョージアだけど花粉凄い
外に停めた車が一日で黄色くなる。

花粉症にはなってないけど体大丈夫かな
0312名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 02:54:29.61ID:v61Q0uvm0
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    『憲法改正国民投票法』、のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
  `,.く,§_,_,ゝ,   日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
   ~i_ンイノ
0314名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/04/07(金) 07:33:01.19ID:qtD+NsN10
こっちではかなり名の知れたレベルの高い学校のプログラムに奨学金込みで合格して、現在通ってるのだが、学校名がなぜか日本では知名度が低すぎてほとんど誰も認識してくれない
英語できるんだねーすごい とか お金持ちなんだねーすごい とかわけわからん感想言われると馬鹿にされてる気分
別にいいけど、なんかもやもやするしムカつく
0315名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/04/07(金) 10:54:37.99ID:+Nlm8vVs0
Dartmouth とか Swarthmore とか?
0319名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/04/07(金) 14:13:58.95ID:wvGQ+kbU0
日本人少ないし万が一特定もされたくないから正解出さないよw こんな事ネチネチ2chに書き込んでるの知られたら恥ずかしいし
アメリカドラマや映画好きな人だと聞いた事あるくらいは言ってくれるが、ほっとんどの日本人はアメリカの大学といえぼハーバードスタンフォードマサチューセッツ工科大くらいしか知らない。これマジで。
とりあえずどこの大学ランキングでも>>315->>318に出てる大学よりは確実に上だろうとは見なくても分かるような大学。
それこそこっちじゃHarvard, Stanford, MITと同列に扱われてるような大学に通ってるけどそれ自分で説明すんのも痛々しいし何言われても笑って流してるわ
0320名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 14:28:19.55ID:yGFacMyHp
なんでそんなに気にするの?日系に勤めるのですか?
0321名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 14:29:22.10ID:yGFacMyHp
気にしなくても良いと思ったので
0322名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 14:46:32.09ID:6t86Ik2+H
ダートマス,ブラウン,デュークなんかより確実に上でそんなマイナー大学あった?
0324名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/04/07(金) 14:49:31.08ID:wvGQ+kbU0
>>322
ただ単純に日本人のほとんどはアメリカの大学を知らない悲しいよって話
こっちじゃマイナーじゃないよ、アメリカ人で知らない人はいないだろうし
0325名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/04/07(金) 17:58:14.11ID:+Nlm8vVs0
Harvard MIT Stanford との同列ならYaleかPrinceton だろうが
それ日本で知らないて言うならそっちの知り合い層の質に問題がある
0327名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/04/07(金) 23:35:36.71ID:+Nlm8vVs0
私学じゃないから外したけどUCBerkeleyも入れとくか
トップ10なら日本的にも大卒の間ならそこそこ知られてるだろ
CalTechですらビッグバンセオリーで有名になったと日本にいる弟が言ってた
0328名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/04/08(土) 03:11:47.47ID:uxBrAu4W0
>>325
ですよねー
ほとんどの日本人が知らないっ!とか決めつけないで貰いたい
今時はアメリカのドラマ見てる人も多くて結構詳しいですよ
0329名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/04/08(土) 03:54:14.63ID:OqEEAw000
とりあえず>>325->>327に出てる学校のうちのひとつだよ
いやいや、海外に興味ない層には本当に知られてないよ。実際日本国内で生きてたら必要な情報でもないしね。
東大の院生で知らないって人も会った事ある、まぁそれはその人に問題があるけれど
0330名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/04/08(土) 05:04:42.15ID:0cpsDGf6H
「イェールはハーバードに落ちた生徒の行く大学」by ハーバード大生w
0331名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 07:00:17.21ID:6B5EjCux0
つかほとんどの日本人は海外の大学なんて興味すらないだろ。
日本で働くなら東大が絶対だ。
0332名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 07:19:59.00ID:aoB1+NIl0
>>331
そうだよな。
アメリカの大学でいいところに入るのは
学力以外にも経済環境に恵まれているとか
親が海外駐在とかでアメリカで育ったみたいな運の要素もあるから
比べられないよな。
0335!ken:
垢版 |
2017/04/11(火) 01:30:29.82ID:x0W5oEABp
ほんとかいな
0336名無しさん(チャイナ)
垢版 |
2017/04/11(火) 01:36:24.48ID:x0W5oEABp
オヤチャミナチャイナ
0338iken
垢版 |
2017/04/11(火) 04:59:18.20ID:FNPZ1q6i0
test
0340名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/04/11(火) 06:55:14.43ID:nU6GhhQt0
iken じゃないよ。!ken:だよ。
最初はエクスクライメーションマーク、最後のコロン忘れないでね。
0341[US]
垢版 |
2017/04/11(火) 06:57:18.48ID:nU6GhhQt0
!country だと[US]になるよ。好きなの入れたらいいと思うよ。
!country にはコロンいらないよ。
0344[US]
垢版 |
2017/04/11(火) 12:03:12.25ID:fpU5NUQR0
ロックビルです。
0345名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/04/11(火) 12:05:14.98ID:fpU5NUQR0
度々すいませんが、テストさせて
0346名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/04/12(水) 02:47:36.86ID:cmiZDIW3H
ユナイテッドくそだな
0347名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 11:11:00.17ID:inJ5wnkVH
>>346
アメリカじゃ普通でしょ。
アジアンは常にそういう扱い。
0348名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/04/12(水) 12:05:09.32ID:nJGAG9jv0
>>346
ユナイテッドは以前からなるべく避けてたわ。
なんか他の航空会社に比べてCAの感じが悪いんだよね。よく欠航になるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況