>>910
そのくらい30-40世代で留学(ビジネス系含めて)する人はいるよ
アメリカだけじゃなくカナダ、英国、豪州にもいますね。
大学が目的にしろ覚悟と苦労をするしかない。そして大金がかかります(アメリカの場合)

ただ中国、フィリピン、ロシア、ヒスパニックもだが
自分の国を捨てて退路を断って気合いを入れてアメリカへ渡ってきてる人も居る
普通の日本人には彼らの苦労や後のない気持ちはわからないでしょう。

「英語がしゃべれたらカッコいいわねー♪」などと寝ぼけたことを言っているのは日本人だけです。
英語を身に着けるのは気持ちの強さと目的とおもうから、日本の浮ついたテレビCMや
バカな芸能人、世間のスイーツ達に影響されているのではしゃべれないとおもいます。