X



アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 13発目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 16:31:43.04ID:5cX6cu+50
俺は約19年前に憧れてたアメリカにやってきた。アメリカの大学を卒業しアメリカで就職し、グリーンカードも取った。
人生すべてが順調だった。ところがここ数年まったくやる気がでない。
若いころは日系の会社でバリバリ働いていたが約4年前リストラにあってからはずっとフリーター暮らし。
やりたい事はべつに何もない。趣味は日本のテレビドラマと独りでマッタリ飲む事。何に対しても情熱がなくなった。
これって40代になると普通なんだろうか? それとも、ちょっと古いけど、ミッドライフクライシスなんだろうか。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に憧れていたが今ではぜんぜん興味がなくなったし日本に住んでもいいと思う。
でも日本帰っても将来年金もらえないし、いまさら怖くて日本には帰れない。こんなしょうもないこと考えてるの俺だけ???

前スレ
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 12発目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/northa/1475299629/
0851名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:17:15.08ID:TwY3HjcG0
アメリカは年間65兆も国防費に予算を充ててるなんて異常すぎだろ(日本は5兆)
沖縄にかかる予算なんて0.9%しかない。もっと他の国防費を削るしかないだろ
しかしトランプも結局は大統領に当選したら過激発言は一切やめて軌道修正してるってことは
一番の目標は大統領に当選することだけだったのかな?トランプノミクスで株価は上がってるな
0852名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:02:18.10ID:j0sIprPg0
在日の米軍基地は米空軍や第七艦隊が中東や東・南アジアや全世界に
出撃するための基地であって日本防衛がメインではない!
0853名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:04:32.72ID:j0sIprPg0
沖縄は米国にとってベトナム戦争の重要な出撃基地であった!
横須賀や日本の基地で米空母は給油したり日本国内に膨大な量の武器を維持することで初めて、
米国は世界を軍事的現状を維持して制することができる
日本のためじゃない!
0854名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:36:52.10ID:HDYGgs2c0
アメリカが世界中でビジネスするための
用心棒として派兵してんだろうが
アメリカ、西側はいずれ世界政府を作って
コントロールしたいんだよ
それに反抗してるのがロシアと中東
人口が多すぎて資源が足りなくなった時
工作して絵を描き
戦争して数を減らすために展開してんだろう
綺麗事じゃねえだろ、一番危ない国家だ
世界を破滅させるだけの力は持ってる
中国人、インド人、アフリカ人が欧米型大衆消費生活を
始めると資源は枯渇するぞ
0855名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:26:53.38ID:gYzstsOX0
そもそもアメリカで資産1000億以上持つ日本人ているの?
0856名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:48:55.85ID:kQEQTQPf0
>>854
>>>>>中国人、インド人、アフリカ人が欧米型大衆消費生活を
始めると資源は枯渇するぞ<<<<<<<

昔はみんなそう思っていた。でも今は違う。
アメリカで、シェールオイルが超深層地底から簡単に取り出せるようになって以来、
原油は毎日今の10倍産出しても、あと10000年は枯渇しないと言われている。
だから原油価格がバレル$40台まで下がってるんだよ。
シェールオイル革命前は、バレル$120ぐらいまで上がってて、
運送業の人たちが政府に抗議してただろ。
0857名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:54:40.59ID:kQEQTQPf0
明日、安部さんがマンハッタンのトランプタワーにきて、
トランプ次期大統領と二人で食事会をする。
日米安保やTPPの話をするみたいだ。
トランプは、日本人の平和ボケをギャフンと言わせてもらいたいな。
米軍撤退なんて事になったら最高なんだがな。w
0858名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 08:16:51.79ID:kQEQTQPf0
トランプさんと安倍さんの明日のディナーはキャンセルになった。
昼間に短時間の会談があるだけ。
かなりヤバい展開になりそう。
トランプは日本なんか全然興味もないし重要視もしていない。
それより中国が最大案件。
0859名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:21:04.95ID:jvzvzvqW0
日本人でも美人だったら
白人のセレブお爺ちゃんやチャイナやアラブの青年実業家富裕層の
ポコ●ンをしゃぶりまくればアメリカの富裕層向けエス●ートの高級コール●ールや
北京●府の政●家先生相手の愛人くらいにはなれるよ
逆転一発が可能。ここが男とは違う。
ブサイク、ブス、非美人はダメ。女性としては最下層。
0861名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 00:31:25.56ID:OG9WCz1I0
安倍さんは仕事ができる人だけど、TPPはポシャってアメリカ抜きでやることになるだろうな。
そして米軍のアメリカ撤退、もしくは大幅な基地縮小と減兵かもな。
こりゃ、日本に激震が走るぞ。
日本人はいっきに平和ボケから目覚める事になる。
面白くなってきやがったぜ。

トランプ大統領 = 平成のマッカーサー元帥、平成のペリー将校

会談は5時(米東時間)から。
場所はマンハッタンのトランプタワー(トランプの自宅兼オフィス)だって。
0862名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 10:37:55.36ID:suABvXi90
アメリカで正社員として働きたい。英語は常に努力。
日本は大学新卒以外はどこも採用しない。
日本も同じ構図だから東京都心部のコンビニ、牛丼屋、中華料理屋の店員は
中国人をはじめとするアジア人のバイトばかり
雇う側は、日本人を雇うより人件費を節約でき助かってる
0863名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 11:33:52.33ID:PQLlM24N0
安部総理とトランプ次期大統領との会談は大成功の元に終わった
世界中が注目したこの会談だが改めて日本の存在感をアピールするには
いい会談だったと思う
0864名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 15:22:47.66ID:OG9WCz1I0
>>862
もし米永住権があれば、アメリカで日本人が日系企業で正社員になるのは比較的簡単だ。
もし永住権があればね。アメリカ永住権を取るのは東大に合格するより難しいんだけどね。
ロッタリーで倍率10000倍ぐらいだったと思うよ。
>>863
今日はお互い挨拶だけでしょ。
大統領に就任してからが本番。
中国やメキシコはすでに戦闘ムードになってるよ。
日本のリーダーだけ命乞いに来たんだから、そりゃ良い印象をもったんでしょ。
TPP離脱、米軍撤退。何があっても不思議じゃないぞ。
0865名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 21:16:26.59ID:RUUv6cEy0
グリーカードを「購入」するにはいくら金つめばいいの?
0866名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 01:05:51.22ID:hDKiurOY0

たしか、アメリカ国内で100万ドル以上投資すればグリーンカードが貰えるよ。
それか、アメリカ国内で従業員10人以上の会社を設立すればもらえる。
アメリカ政府のホームページに詳細がのってるはずだよ。
0868名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 03:29:00.94ID:sgvwIQKe0
👆
北米在住の日本人に普通の人なんていないよ。w
0869名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 08:18:07.38ID:QewG57jt0
>>864
ビザサポートのあるアメリカ企業に就職して、最終的にグリーカード取ったけど、
必要なのは実力よりもビザサポートをやってくれて、かつ自分の持ってる能力に見合う企業に巡り合えるかどうかだと思うけどなぁ。

ちなみにグリーカード抽選だと100倍くらいらしいよ。
0870名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 11:11:18.39ID:P9DZ2YC90
せっかくイケメンのピアノセッションの余韻に浸っているのに、すごく不快なメッセージがきた。何者だよ。赤の他人のくせに上から目線すぎるだろ。
0871名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 11:37:15.77ID:c0NtNxbqa
>>867
知り合いも親が家売って医大の院行かせて、いまは親の財産使って顧問弁護士雇って国務省と交渉中だって
コネで米大使館に勤めて本国の信用得ようとしてるらしい
企業のサポートないと普通はそこまでできないよね
0872名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 13:07:38.16ID:STfSk8/x0
貧しく哀れな日本在住はもう豊かな生活はあきらめるべき。
と言っても日本での生活は続くが・・・・それは倹しく寂しい生活に他ならない。
日本は中国や新興国にとって代わられる未来しかない小国。
また財産もない標準的な日本人は、そのまま日本で黙って腐っていくしかない。
個性/個人も、発言力も、政府の方向性もなく老人だけが増え続け社会保障費が増大して
低所得者=奴隷だけが増える
0873名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 14:50:36.33ID:vVze7SX+p
日本人は金銭面だけではなく、心まで貧しくなってるのね。

福島の被災者の子供が横浜市でいじめにあった事件、義援金あるだろと言って遊ぶお金出させてたってさ…子供まで心貧しいのか? もうね、同じ日本人なのに、悲しくなるね。
0874名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 15:22:16.35ID:hDKiurOY0
貧すれば鈍するだな。
0875名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 15:31:01.68ID:hDKiurOY0
トランプ政権になったら、労働ビザ(H1-B)が廃止になるらしいな。
OPTもなくすらしい。
アメリカ人に仕事が無いのに、外人に仕事を与えるなんてナンセンスなんだと。
完璧な保護主義だね。
永住権(グリーンカード)保持者は、米市民権保持者より税金が高くなるそうだよ。
相当、想像以上に高くなるみたいだ。
65歳から貰えるソーシャルセキュリティー(米年金)の金額も、永住権だけの人は金額が低くなるらしい。
オマエら、さっさと米市民権取っとけよ。
米在住だったら、日本の国籍なんか、単なる重荷にしかならないからな。
0877(^○^)
垢版 |
2016/11/19(土) 20:03:43.31ID:OY8nojUPK
アンジェリカの曲も歌声も最高やな!
いい曲や〜(^.^)
0878名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 20:10:42.85ID:LZh7fSeQa
>>875
何も知らんのだが、永住権と市民権と労働ビザの違いを教えてくれ
0879名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 00:37:41.55ID:3M6NXRr30HAPPY

永住権は、外国人だけどアメリカで永久に死ぬまで働く権利。
市民権は、アメリカ人に帰化したらもらえる権利。アメリカ人になったと言うこと。
労働ビザは、外国人が一定期間アメリカで働くための労働許可証。期限がある。
0880名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 00:41:02.49ID:SbDO3GYn0HAPPY
でもトランプ政権は永遠ではない。
多分4年で終わり!そのあとは恐らく、
いつも通り揺り戻しで民主党政権だろう!
それに連邦法で何を禁じても州法でも禁じるとは限らないな
0881名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 00:41:51.81ID:SbDO3GYn0HAPPY
カリフォルニアなどメキシカンの多い州では同様な移民法は通らないだろー
0882名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 01:05:13.97ID:OcKwbDKXaHAPPY
>>879
ありがとう
知り合いがグリーンカード狙ってんだけど、労働ビザ廃止なら永住権取るしかなくなって、取ってもデメリットが増えるんだね
市民権取るのは難しいの?
0883名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 01:10:03.18ID:RL/5DOW4HHAPPY
市民権は永住権取って5年以上経てば申請資格がもらえるよ。
グリーカードのデメリットって今は特にないけどな。

H-1Bの廃止とかグリーカードホルダーの税率を上げるなんて現実的には出来ないと思う。
0884名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 01:29:13.62ID:b+FsONG4MHAPPY
日本から脱出してアメリカに永住したいけど厳しそうだな
現地人と結婚して永住権取って日系企業に働くのが最短なんだろうな
女なら簡単だろうけど男にはハードルが高いわ
0885名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 01:32:49.29ID:RL/5DOW4HHAPPY
日系企業で働くくらいなら日本で働いていた方がいいぞ。
周りの現地採用で日系企業勤務の人から全くいい話を聞かない。
0886名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 01:36:28.51ID:3M6NXRr30HAPPY

甘いな w

グリーンカードのデメリット:
@ 犯罪(フェロニー)を犯すとデポーテーション(国外追放)になること。
A 日本のパスポートの更新(高手数料)をしなければならない。
B アメリカ入国の際、外国人扱いされる。
C 非アメリカ人と結婚した際、配偶者がグリーンカードをとるのに非常に時間と費用がかかる。
D 会社設立や不動産購入の際に不利。外国人扱いをうける。
0887名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 01:40:33.71ID:RL/5DOW4HHAPPY
>>886
真のデメリットは4と5くらいだな。
ツーか犯罪犯さなきゃ1はデメリットではないだろw
パスポートは領事館から遠いと費用より行く手間の方がめんどいな。1年ほど切れたままにしてたことあるわw
0888名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 01:42:12.71ID:3M6NXRr30HAPPY
>>883
甘いな。w
>>>>>>H-1Bの廃止とかグリーカードホルダーの税率を上げるなんて現実的には出来ないと思う。<<<<<

こういうのをするために米国民はトランプを選んだんだよ。
これができなかったらトランプは笑いものだぞ。やるにきまってるだろ。w
今、多くの日本人は、トランプは本当は良い人なんじゃないの?って希望的観測をしてるみたいだけど、
そんなわけねーだろ!w
徹底的なアメリカの保護主義、アメリカ人を外国から守る方向に突っ走るよ。
そんなの当たり前
0889名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 01:46:51.72ID:RL/5DOW4HHAPPY
>>888
トランプは馬鹿じゃないと思うから、最終的にアメリカに不利になる政策はやらないと思う。
まあ不法移民は追い出すと思うけど。
0890名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 01:51:09.71ID:3M6NXRr30HAPPY
>>887
>>>>>ツーか犯罪犯さなきゃ1はデメリットではないだろw <<<<<

甘いな。w
昔、知り合いの男性にこんな人がいたよ。
小遣い稼ぎのつもりで、友人のアパート共同経営のビジネスに参加して契約書にサインしたら、
他の参加者が不法行為で警察に捕まって、その人も共犯だと思われて逮捕された。
けっきょく契約書にサインした人は全員アメリカでブタ箱入りに。
彼は日本に強制送還になった。
0891名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 01:53:52.91ID:RL/5DOW4HHAPPY
>>890
自業自得パートナーはよく選べって教訓ですなw
0892名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 01:57:55.29ID:3M6NXRr30HAPPY
>>889
そのとうり。
アメリカの不利になる事はしない。
でも、外国(日本)や外国人(日本人)の不利になる事は、徹底的にやるだろうな。
日本の利益が10%減って、アメリカの利益が10%増えるなら、そら徹底的にやるだろ。
アメリカ人から観たら、中国人も日本人も同じようなもんなんだよ。
日本人から観たら、ウクライナ人もアルバニア人も同じようなもんだろ。
それと同じ。
0893名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 10:23:21.20ID:rUweNYER0HAPPY
>>872>>873
そのとおりで貧しくなると鈍するし攻撃的な性格の人が増える
自分の居た飲食店のバックヤード=雑用仕事や倉庫においても
貧した今日本で増えている貧困層=人口の四分の一くらい
まさに自分含めたその人たちが日本のサービス、飲食、工場、清掃、建築などを支えている

人のことなど構っていられないし関心すらない。
電車もバスもスマホと睨めっこガキからお年寄りまでみんなスマホ狂い

自分など低学歴な上に資金もスキルもないから起業は無理だし
正社員の試験、面接を受けたが全滅
どこの企業も30人来ても5人取ればいいほう。大手はもっと倍率が高い。

仕事がないからしかたなく喰っていくためにアマゾンの倉庫【笑】の
バイトに就けたのでなんとか行ってるわ(時給1150(笑))
まだ、東京首都圏だから仕事はそれなりに沢山あるけど
地方では求人自体が少ないし、低学歴でスキルのない貧困層はどうしてるのか?
オニギリやバンバーガーが食べたいと言って餓死した人がいたけどそうなるの?
0894名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 10:53:45.16ID:rUweNYER0HAPPY
>>>>886>>887
年々崩れ落ちて貧しくなっていく日本から脱出して
アメリカ、オーストラリア、ドイツ欧州等に永住したいけど厳しそうですね。

現地の白人と結婚して永住権を取得するまでが相当の苦労イバラの道がまっているでしょうし
そこそこの資金と語学力、起業や職能スキルのある人以外は現実的ではないとおもいます。

日本人であれば確実そうな日系企業で働くと言っても
この日系でも立教、青学、日大あたりの学歴は問われるとおもいますし
高卒や地方の3流大では無理ではないかとおもいます。
私は地方出身で高卒ですから皆さんのように東京圏の一流大に行っていませんし
0895名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 11:18:14.07ID:rUweNYER0HAPPY
英語力はトーイックで600程度ですから、LAやNYに行けたにしても
おそらく程度の低い移民と同じイリーガルな就労先しか無理でしょう。
トランプ大統領がそこは厳しく取り締まるそうですから
移民がやっていた仕事すら就けることも100%無理になるのでしょうね。

アメリカで人間的にも環境でも真に豊かな生活を送っている皆さんがとても裏山しいです。
ただ私のような、社会から弾かれたアメリカで言う Low income earnerが
すでに日本に正確な分だけで2000万人(統計が取れない人含め3000万とも)いるそうで
アメリカの貧困層や不法移民の問題とかぶる点があります。
「食べていけない、将来が見えない、毎日が不安定、攻撃的な性格、犯罪を犯す、品がない」
でも日本の貧困層が彼ら中南米、フィリピン、アジア系と違うのは
アメリカに出稼ぎに行かないとということではないでしょうか。
行きたくても金がなく行けない、英語が出来ない、日本を出ていく発想がない
アメリカのような異文化に飛び込む勇気がないなど等
私はいつかアメリカに行きたいですけどね。
0896名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 11:33:38.38ID:IGv5QkCn0HAPPY
20代独身男の薬剤師ですけどアメリカ移住したいのでアメリカの免許取るためにFPGEEの申請したら最初は無視でそのあとクレーム入れたらいちゃもんばっかつけられて何度書類を返送したことか…
早く受かってTOEFLで基準点取ってアメリカでインターンしたいです
調べたらここ15年ほど日本からはFPGEEでアメリカの薬剤師になった人は0で差別されてるのか門前払いみたいですね
ちなみに毎年韓国や中国東南アジアからはかなり受け入れてるのに、日本人嫌われすぎでしょ
0897名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 12:28:08.36ID:U8VduZdA0HAPPY
移住と簡単に言うけど実際に住んでみないと肌にあうかわからんからな
0898名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 12:35:06.59ID:aAdBTVpXpHAPPY
>>895
アメリカに来てどうするの?
0899名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 13:55:46.43ID:YydTJ4Ia0HAPPY
>>883
グリーンカードのデメリットは、取得後、アメリカ国外で働くことになっても
アメリカにアメリカ国外の所得について申告し、場合によっては納税する必要があることかな
香港やシンガポールのような税率の低い国で暮らしていても、その恩恵は受けられない
地球上のどこにいても、連邦政府に所得を申告、納税しないといけない
0900名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:03:53.20ID:mfEZFLpUHHAPPY
>>896
>ちなみに毎年韓国や中国東南アジアからはかなり受け入れてるのに、日本人嫌われすぎでしょ

それ多分、語学力の問題だよ
過去に採用した日本人の英語力がよっぽどひどかったんだろうね
それか、仕事投げ出して日本に帰る人間が続出したか
0901名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:05:57.25ID:mfEZFLpUHHAPPY
>>899
知人はGCが全くメリットないから
せっかく取得したのに放棄してたわ
滞在半年縛りとか税金とかね
だったら他国の永住権の方がよほどマシって言ってた

日本人の年配層はアメリカへの憧れがいまだに強いからな
若い子はそうでもないけど
0902名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:11:11.18ID:RL/5DOW4HHAPPY
>>899
グリーカード返上してしまえばその義務はなくなるよ。
0903名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:12:20.30ID:YydTJ4Ia0HAPPY
>>895
厳しい言い方だが、どうせ底辺の仕事にしか就けていないのなら
ワーホリを考えたらどうか
日系レストランとかしか仕事はないと思うが、日本にいるより英語の上達は早いだろう
あと、その移住したい国での職歴にもなる

アメリカの話ではないのでスレ違いだが、たとえばカナダなら、各州がやってる外国人労働者受け入れプログラムがあり
仕事が見つかればウエイターや観光ガイドのような仕事をして永住権がとれる
その代わり、ユーコン準州とかだよ。バンクーバーやトロントじゃなくて
あとは自分で調べて
0904名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:25:24.12ID:YydTJ4Ia0HAPPY
>>901-902
滞在縛りって、以前はなかった記憶
永住権を返上すれば納税義務はなくなるけど、日中戦争とか、何かあったときのためにできれば永住権は維持したいのもまた人情
0905名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 14:30:58.96ID:YydTJ4Ia0HAPPY
あと>>895は学歴か
夜間でも通信でも、とにかく大卒の学歴はあったほうがいいだろうね
職歴と大学の専攻が関連があるのが理想だが(海外ではこれ大事)
大卒の学歴を取得するのは、日本の大学のほうが安いだろうね
0906名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 21:52:15.16ID:SbDO3GYn0HAPPY
アフォーダブルなコミカレのボケーショナルなスクールニイッテ、
ナースリングとかその手の手に職付ければいいんでない?
0907名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 22:26:29.80ID:dNFaB6Jg0HAPPY
トランプの東欧系嫁と東欧ハーフ娘見てたら
『God Save The QUEEN』聴いてる方ががマシな気がしてきたわ
0908名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 00:22:04.84ID:SX80BFLu0
北米在住で学歴が無い日本人なんかいっぱいいるよ。
学校に全く行ってない中南米人は、レストランや工事現場やコインランドリーで働いてる。
イリーガルだと時給は$5ぐらいだろう。
日本人のレストラン労働者(主に板前さん)だと中卒や高卒ばっかりだよ。
造園業(ガーデナー)や床屋(バーバー)も中卒高卒が多い。
学校が嫌い(肌に合ってない)人もたくさんいるんで、べつに無理して大学にいく必要ないよ。
もしアメリカで勉強が本当にしたいんだったら学費の安いコミカレに行けば良い。
もしコミカレで成績が良ければ4大にトランスファーさせてもらえる。
まあ金と時間はかかるけど、若ければ(30未満だったら)まず問題ないよ。
レストランやガーデナーで数年働いてグリーンカードとって金貯めてからカレッジに行けば良い。
板前やガーデナーやバーバーで同年代のサラリーマンの2倍稼いでる中卒日本人はめずらしくない。
ようするに、行動力と情熱と若さがあれば何とかなる。
みんながんばって!
0909名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 09:47:39.62ID:wYZLpc5cp
とにかくアメリカに行きたいんだ!というなら、何でもあるんじゃ?アミーゴやなんかと一緒に働くことになるだろうけど。

私は嫌だけどね。
0910名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 12:02:24.76ID:DBkWIfzr0
46歳で留学したいわたくしはどうしたらよろしいの?
英語は毎日学習しておりますし英語スクールにも通っている。
アメリカ含め海外に留学、留学でなくても個人的な何か目的の滞在することは
10-20代でないとダメなのか?

しかし、このまま日本で過ごすだけの人生では・・・・悔いが残る気がします
日本の夜学大学や通信制に行っても安いことはたしかですが日本では
年齢絶対の制限がありますから、あり得ない。
英語を頑張って海外で働くまたは生活することが希望なのです。
インド人、中国人、フィリピン人、ロシア人でもアメリカやイギリスに移住して生活している。
普通の日本人にだってできるはずです。
ここの在日本の皆さんだってアメリカ永住や海外就業したい気持はあるのではないでしょうか。
0911名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 12:40:54.14ID:KtTuJC4CH
海外でどんな仕事をするつもりですか?
英語の勉強は必要だけど、それだけじゃ食っていけないですよ?
0912名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 14:47:13.93ID:wYZLpc5cp
46歳、もっとネットで調べたら?いくらでもあるでしょう。職を選ばなきゃあるよw
0913名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 21:13:48.43ID:QzgGTctJ0
銃乱射した韓国人を思い出すな
俺の彼女はスーパーモデルだ
0914(*^▽^*)
垢版 |
2016/11/22(火) 00:37:59.24ID:qZKprwX/0
>>910
あなたにはアメリカは無理よ
だからフィリピンかマレーシアに半年くらい滞在してきたらどう?
それで満足してね(#^.^#)♪
0915名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 01:27:35.11ID:EGxpYpmk0
留学したいのならすればいいのに。
ここでグダグダ書いてる暇があった情報収集したら?
0916名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 01:38:05.98ID:Mzy5by9I0
>>910
46歳でも何歳でも大丈夫ですよ。
ただまちがいなく苦労するだろうけど、その覚悟があるんなら良いと思うよ。苦労するのはあなたなんだから。
日本の閉塞感や無力感を我慢して暮らすよりはよっぽど良いかもね。

>>>> インド人、中国人、フィリピン人、ロシア人でもアメリカやイギリスに移住して生活している<<<<<<
でも、って言うのが引っかかるね。彼らの語学力、仕事力、ネットワーク力は、北米では日本人より優れていますよ。
手に職のある人なら、46歳で英語カタコトでもなんとかなると思うよ。
在米日系企業は、日本語や日本文化を理解してる人材をいつも探している。
でも問題は労働ビザでしょ。
ビザ申請には多額の費用と手間がかかるから、よっぽど仕事ができるか、若い美人じゃないかぎりやってくれないよ。
まあ最初は、アメリカの語学学校に通っていろいろ情報を集めて研究をしたらいいよ。
1年もアメリカにいたら、自分にどれぐらいの可能性(労働市場での価値)があるのか良くわかると思うよ。

やった後悔よりも、やらなかった後悔が大きいって良く言うからね。
0917名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 11:56:15.72ID:oGw+JsLK0
>>910
そのくらい30-40世代で留学(ビジネス系含めて)する人はいるよ
アメリカだけじゃなくカナダ、英国、豪州にもいますね。
大学が目的にしろ覚悟と苦労をするしかない。そして大金がかかります(アメリカの場合)

ただ中国、フィリピン、ロシア、ヒスパニックもだが
自分の国を捨てて退路を断って気合いを入れてアメリカへ渡ってきてる人も居る
普通の日本人には彼らの苦労や後のない気持ちはわからないでしょう。

「英語がしゃべれたらカッコいいわねー♪」などと寝ぼけたことを言っているのは日本人だけです。
英語を身に着けるのは気持ちの強さと目的とおもうから、日本の浮ついたテレビCMや
バカな芸能人、世間のスイーツ達に影響されているのではしゃべれないとおもいます。
0918名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 12:25:57.58ID:oGw+JsLK0
そういう意味で日本から抜け出すことは重要。気持ち=心という意味で
日本は日本人が気づいていないけどお子様の文化→幼稚化、知性が劣った大人が増えた

20歳で来たのに下手な人も居るし40代でも上達する人もいる。
メキシカン、ニカラグアの移民たちは片言の下手なのもいるが
必死だから上達が早く流暢な人も居る。
あなたも彼らと同じ・・・は無理にしても異文化への適応は避けては通れない。
0919名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 16:22:10.92ID:IKxe3yeF0
>>916-917
>ビザ申請には多額の費用と手間がかかる
>そして大金がかかりますも(アメリカの場合)
48の知り合いは大学院の学費も労働ビザ申請費用も永住権申請に係る弁護士費用も全部親が出してるよ
現地では親のコネで豪邸に間借り
学費のために8千万の実家売ったと言ってたよ?個人で出せる金額なの?
0920名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 17:36:43.01ID:Mzy5by9I0
アメリカ移住は命がけだよ。
イチかバチかの賭博(ギャンブル)だ。
自信があるひとはやれば良い。
私は若くて無知で無謀で怖いもの知らずだったからできた。
盲(めくら)蛇を怖がらず、だったんだよね。
今現在、当時を振り返ってみると恐ろしいことだらけ。
自分は本当に運が良かったんだと思う。
もしあそこで偶然ああなっていたら、こうはなっていなかっただろうなあ、
なんてのがいっぱいある。
運も実力のうちかもしれないな。
0921名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 19:32:47.33ID:oGw+JsLK0
>>919
学費だけで4年で円換算800-900万円くらいだからね
安いところでも700万くらい必要
日本でも普通の人や貧困家庭では無理ですよね。
自分の知ってる人は30代で留学したけど実家や親の姉弟がお金もちで
サポートしてくれてたからね。
実費でとかアルバイトで貯めてとかでは到底無理。
現地でダブルワークしながらとかなら可能だけどね。めちゃくちゃ苦労しますよ。
0923名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 01:20:52.14ID:qJVQqwaR0
そもそも普通の人間に英語をマスターするのは不可能だ
そんな苦労するぐらいなら勉強してマーチ以上の大学行って
手堅く就活するほうがマシ
0924名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 01:35:38.60ID:FSg9yAoL0
そんなの断定すべきこっちゃないよ
最低!
0925名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 01:38:41.13ID:FSg9yAoL0
アメリカで修士課程を出た人は大抵、すごいペラペラだよ!
どうやったか知らないけど日本で四大なりを出る間に
みな英語は一所懸命、勉強したんだと思うよ 
それなら2年の期間であれだけなれるし院なら自費でなくても
奨学金留学できるしね
0926名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 02:58:36.66ID:8KHQ4jVD0
日本生まれの日本人がアメリカの大学に行く場合、
日本で4大を出てからアメリカの院に言ってマスターを2年で取るのが良いよ。
その方がぜんぜん楽だしお金も節約できる。
日本高卒で、アメリカ4大でバチェラー目指すとえらい苦労する。
数学、科学、化学、歴史、英語、社会科学、地理、政治学、体育、などなど、
ジェネラルエジュケーションを全部とらなければいけない。
私は日本の高校を出てすぐにアメリカに来たので、最初の一年は語学学校に行き、
その後2年はコミカレに行き、4大にトランスファーした。
4大で3年、結局、バチェラーディグリーとるのに6年もかかった。
でもそのおかげで英語力は半端なくついた。
グリーンカードの申請も弁護士なしで自分でやった。
若い時に苦労して良かったと思っている。
0927名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 16:42:16.30ID:tSf7a6vV0
>>919
へーそんな富裕層でもいるんだね。48歳ってのは凄いなー
自分の知人は日本の大学を中退していたのでやり直すために40代でSFに留学して住んでいたよ。
50歳になっても大学に通っていたからほとんど生きがい?みたいな感じで
だってすでにアメリカも日本も大学に行くか行かないかで
スーツを着れるか着れないか一生雑役労働者を続けるか、他の職業を選べるかどうか
ってくらいハッキリしている。
スーツ着たかったら大学に進むしかないよ>ホワイトカラー

だって↑の人が言ってる散髪屋 板前 リサイクル屋で年収1千万あったにしても
それって人から尊敬される職業?自分がやりたい?世間的な評価は?って言われると
本音を言うと、そんな仕事やりたくないってのが根底にある人もいるからね。
0928名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 16:59:56.93ID:tSf7a6vV0
>>919
近所の白人夫婦がそんな感じで職業差別をする人で
「ああ〜あの仕事ね。移民の仕事でしょ?不良のやる仕事?」みたいなこと平気で言い放つ

↑の質問者さんは、アメリカで学位を本気で取るつもりならば来てみたら?
日本にいたって就ける職業の幅は同じわけでしょ?
いつまでも正社員が無理で高卒だったらほぼ人生詰んでるのが本当の日本の姿。
綺麗事いったところでそういった人たちが丸の内、虎ノ門のビジネスマンやオフィスワークに就ける可能性はゼロに等しい。

今住んでいる街で中米やアフリカの移民たちが時給$12^14で働いているけど
将来の日本の姿だとおもった。
日本は移民はほとんどいないから(日本に多い中国、韓国、フィリピン、ブラジルは移民なのかな?)
中卒高卒がそういった雑役労働に就くしかなくなる
彼らがクリエイティブな知的な職業に就くことはまず無い。
0929名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 17:37:28.84ID:knyQUiqBH
自分はアメリカ行きをやめて
成長著しいアジアに行ったけど正解だったと思う
自分の見識を褒めてあげたい
トランプのアメリカとかありえない
0930名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 18:02:26.13ID:knyQUiqBH
>>928
>近所の白人夫婦がそんな感じで職業差別をする人で
>「ああ〜あの仕事ね。移民の仕事でしょ?不良のやる仕事?」みたいなこと平気で言い放つ

こういうところにも、すでにトランプ国家の弊害が出ている
これが白人様の本音だよ、在米者には暗黒の時代がしばらく続くだろうね

アメリカなんて国は、留学か駐在みたいな一時滞在でいくべきで、永住なんてすべきじゃない
一時的に暮らすには楽しい国だよ、でもずっとアメリカに居続ける奴は馬鹿、時代が読めてない
0931名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 18:27:35.41ID:TTLRtyvgH
んな馬鹿な!
移民の仕事だよっていうのは昔からの言い方
トランプが発明しただって?だから最近の>>930みたいな無知は。
2年位前に生まれたばかりかな?
0932名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 18:32:40.28ID:knyQUiqBH
>>910
46なら欧米での生活はきついぞ、10〜20代なら米留学もいいと思うけど
ここの年寄り在米者たちが、「アメリカ飽きたけど帰れない」スレなんかにいるのがその証拠だ
彼らが反面教師になってるんだ、わかるだろ?

あなたの正解は、場所を選ばない自営業を日本で立ち上げて、その金で東南アジアにロングステイすること
はっきり言ってこのやり方が一番の勝ち組
(その手の勝ち組白人・日本人が、セブ島やバンコクやクアラルンプールに大勢いる)
知人は米のグリーンカード持ってたけど、メリットがなくて更新せず放棄してる
アメリカは旅行で十分、時代を読めないと今後バカを見るぞ
0933名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 18:34:12.30ID:Ao4k8EltH
最近某メジャーな国際機関が世界何十か国かの幼稚園保育園の職員アンケートを
実施したんだよ 対象サンプルの幼稚園等に配布した質問票総数に回答率7,8割以上でないと
全体が有効な調査結果とみなされず除外データになるということになっていたが
全世界の国々で、達成できず、データが無効になった国はただ一つアメリカだったって
─分るよね アメリカじゃそういう事は不可能だって
0934名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 18:34:34.12ID:knyQUiqBH
>>931
昔からの言い方=そのように昔から移民(アジアン含む)は白人に蔑まれてきたってことだろ
あと、「トランプが発明した」なんて一言も書いてない
レスをよく読め、あと落ち着け
0935名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 18:38:38.45ID:Ao4k8EltH
トランプの悪弊じゃないってこと 
0936名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 18:39:05.29ID:knyQUiqBH
年寄りは「海外といえばアメリカ」だと未だに思ってる節があるよね
年寄りほどアメリカへの憧れが強い
転じて今の若い子はそうでもない

知ってるエリートで、米留学のあとアメリカで就職せずに
アジアの某外資に移ったエリートいたけど正解だよ
時代が読めてるやつは、やっぱ読めてる、賢いよ
0937名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 18:41:28.67ID:Ao4k8EltH
2016年11月22日
在マイアミ日本国総領事館

11月22日、スコット・フロリダ州知事は、これまで指定していたジカウイル
ス感染症の感染地域のうち、マイアミビーチ市における感染地域の北部(28th S
treet 〜63rd Street)を過去45日間新たな域内感染が認められないとして解
除することを発表しました。これにより、マイアミ・デード郡内のジカウイルス
感染症の感染地域はマイアミビーチ市内の1.5平方マイルの地域(8th Street
〜28rd Street)とマイアミ市内の北部の1平方マイル地域(NW 79th Street, NW
63th Street, NW 10th Avenue, N. Miami Avenue で囲まれる地域)となりまし
た。
0938名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 18:42:29.12ID:Ao4k8EltH
詰まらん話ばっか
0939名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 19:06:30.09ID:Ao4k8EltH
昔60−80年代に米国のCIAはニカラグアとかの、
貧富の格差の激しい中南米の国々で 抑圧的独裁政権に肩入れして悪い事を
色々やった 大量虐殺や麻薬栽培、武器密輸…
そういう国々の民主主義は泥棒民主主義とか、悪党民主主義で、政治家が
一族支配したりギャングやマフィアとつるんで権力を独占する
今のドゥテルテのフィリピンやタイもそれに近い─
でも最近のアメリカはその時期の中南米と同レベルに金持ちと貧乏人の
貧富の格差が拡大している
そしてこれで金満家トランプが娘婿やらイヴァンカやら家族を重用し政治を
一族支配したらますますマフィアや泥棒支配の国になってしまうだろうな
0940(´・ω・`)
垢版 |
2016/11/23(水) 19:26:50.56ID:iDKwifZa0
ナタリアなっちゃんかわいい〜
0941名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 01:16:19.48ID:NbC5RtFz0
日本在住の人たちって、本当に頭がお花畑でビックリするなあ、もう。w
日本にとってトランプ大統領は都合が悪いから、
トランプの悪口ばっかり日本のマスコミは発信している。
左翼系のメディア(CNN, NY-TIMES, ECONOMIST etc) だけ都合良く日本語に訳して日本に垂れ流している。
もしヒラリーだったら、日本政府はロビイストを使ってやりたい放題できたのに、
トランプだと、そうは問屋が卸さない。
日本政府が国運を賭けていたTPPがさっそくお釈迦になった。
ザマーミロ!と言いたい。
日米安保も大きく変わるだろう。
いや、まさか安保は安泰だろう、なんて思ってる平和ボケは日本には何千万人もいるだろうけど、
来年早々に平和ボケから叩き起こされる事になるだろう。今から楽しみだよ。
去年トランプが大統領選挙のキャンペーンをやり始めた時、私は彼をこのスレで絶賛した。
そしたら馬鹿だのキチガイだの、トランプが当選する分けないだろうって罵られたよ。
私の意見は正しかった。
ザマーミロ!
0942名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 01:26:10.21ID:NbC5RtFz0
トランプ効果がとまらない!
トランプノミクスが凄い。

ダウ平均 19061.78 👈歴代市場最高値更新中
円ドル  113.00 円安へまっしぐら!
0943名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 04:21:36.62ID:XoEU4k290
>>932
そうだよね。
アメリカは年取ってからはきついよね。
若いころに勢いで留学して馴染んでるだろうけど
でも本音は無理して生活している在米の方々には頭が下がるよw

アメリカのように物価、医療が高くて治安が悪い国に老後も住むとかw
おまけに攻撃的な国民性

留学生のガキの時期に児戯レベルで暮らす分にはいいけど
世界は常に変化しているのに頭を切り替えれない在米は可哀そうだ

日本に帰れば美味しい食事、正確な電車バス、歴史の観光地
可愛い女性、清潔な街並み、便利な生活で治安がよい・・・・無数のメリット
アメリカで暮らし続ける?頭が狂ってるのかなと感じますねw
0944名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 08:30:52.54ID:Wiqd+reCp
TPPなんて日本国民にもよくないよ。あんなの破棄になった方がいい。日本政府は国民のことなど考えてない。
0945名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 09:22:34.63ID:NbC5RtFz0
>>943
だからアナタのように、日本でちゃんとした収入と地位のある人なら日本が良いに決まってる。
我々のような在米日本人(とくに中高年)は、日本に帰ったら収入と待遇が格段に悪くなるんだよ。
だから、アメリカ飽きたけど日本には帰れないんだよ。
スレタイをちゃんと読んでくれ。w
0946名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 10:40:33.99ID:D41rnJkvH
人差し指くんは意外と素直なんだよな
ちゃんと「帰りたいけど帰れない」と言うし

ていうか、在米「男性」はみな割と素直
在米「女性」に虚勢張り続けるのが多い
いつもの「先進国ガー!」の人とかね
0947名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 10:57:41.47ID:K8G6da0S0
>>729

無問題 って何?
日本はもう中国の一部になったの?
中国が日本と正々堂々と戦争して勝ったわけでもないのに、中国語を強制しないでほしいんだけど。
0948名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 11:15:04.36ID:XoEU4k290
>>945
あなたの言う通りだとおもう。それは心得ているよ。
日本に帰ったら米系、英欧州、中華系…の企業の仕事に就ければそれなりの高収入も可能でしょう。
英語も活かせるし社会的にもよいし身なりも綺麗で
日本企業のような意味不明な精神論も皆無で、ドラマティックな生活がおくれる。

しかし、日系だけにしか就けない可能性だってあるから、帰国して働く予定の人は覚悟が必要だ。
日系は人間関係も虫の穴を抜くキチ●イ性や、日本独特の嫌がらせもある
神経症に追い込まれたり長時間の残業が連日あったり、頭で考えているよりきついよーw
2週間3週間のバカンスやホリデイなんてものは無い。
オーストラリア人やフランス人が日系に出張をしてダラダラと無意味な会議したり
仕事を延長して意味のない残業をして、日本式のやり方についていけなくてうつ病状態になっていたのを目にしたからね。
0949名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 11:22:19.35ID:XoEU4k290
または下手したら非正規の仕事しか有りつけなくて
警備員、工場、コンビニ、売り子、飲食業とか時給制で1000〜1500円くらいの仕事しかなかったり
その可能性が怖かったら帰国しないほうがいいかもね。
日本は便利安全でサービスは世界一の質で優れた国ではあるが
仕事内容や人間関係がアメリカのようにフェアーとは言い難い。

意味不明なキチ●イ日本人との精神の闘いを避けることも簡単ではない。
日本人単独では弱いが集団になると日本人はカルト集団のように団結して強くなる。
そういった独特の常識や儀礼が嫌だったら日本で生活しようなどとおもわないほうがいい。
21世紀になってもまだこのような集団心理=土着の精神が残っているのが日本という国だ。
村社会、排他的な精神がしっかりと残っている国。
アメリカ型の生活に染まった人間や、白人黒人など相手にされない。
日本人の閉塞性や陰湿性を舐めたらいけない。
0950名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 11:44:47.69ID:NbC5RtFz0

あなたのレスを読んでいると、山本七平の本を思い出します。
0951名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 11:46:31.43ID:K8G6da0S0
>>769

確かに面白すぎるけど、トランプにそれらを実行する権力は無いでしょ。
単に今までの路線の延長線プラス有色人種排斥風潮ってだけだと思う。

トランプが公約したことが全部実行できれば、尊敬すらするけどね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況