X



【SUNY】ニューヨーク州立大学・市立大学【CUNY】

0001名無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 00:32:23.80ID:2juo08fl
ニューヨークが世界に誇る公立高等教育機関、SUNYとCUNYの
総合スレッドです。特にSUNYは、巨大な総合大学から
こじんまりしたコミュニティーカレッジまでキャンパス数が
60を超える大学群として、世界最大級の規模を誇ります。

ニューヨーク州立大学 SUNY
The State University of New York
http://www.suny.edu/

ニューヨーク市立大学 CUNY
The City University of New York
http://www.cuny.edu/index.html

前スレ ニューヨーク州立大学総合スレッド
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/northa/1070741675/
0689名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:58:07.85ID:0z4KTYRn0
貴方が大学を卒業されたかどうかは存じませんが日本に例えれば「都立大学は短大(コミカレ)だ」とトンチンカンなことを言ってるのと同じですよ
0690名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 23:58:35.11ID:iDbY3ejvH
>>689
貴方はやけにコミカレを馬鹿にしてる様だけど、
CUNYなんてコミカレで単位取って4大にトランスファーしてる生徒ばかりでしょ。 教授だって同じ様なレベルだし、アイビーリーグと比べたらコミカレレベルでしょ。
0691名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 00:10:49.92ID:wrAdzqGX0
>SUNYのアメフト、今シーズンは酷いことになるね

今シーズンも、だろ
0692名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 00:38:48.64ID:nztdBhLR0
>>690
CUNY/SUNYの4大とCUNY/SUNYのコミカレ(短大)は定義が違うと言っただけです。
CUNY/SUNYは全てコミカレだ、みたいなことを言えば無知と見なされ恥をかくのは貴方ですがもう私の知ったことではありません。
話が噛み合わないのでこれで終わりにします。
0693名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:54:09.53ID:wrAdzqGX0
CUNYにもSUNYにも、ほぼ全入のコミカレもあれば、
博士課程まで提供するユニバーシティもある
どちらも「高等教育機関」ではあるけど、全く違う役割が期待される
日本の公立大学(国立も含む)って枠の中でもレベルはまちまち

CUNYとSUNYのユニバーシティの中でもBuffaloとStony Brookは別格で、
学術研究で評価の高い大学の集まりであるアメリカ大学協会のメンバー
今はカナダの大学を入れて63校しか協会に入れてもらえてないし、
最近はNY州政府が正式にこの2校をNY州公立旗艦大学に指定してた
0694名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/09/15(木) 00:23:55.10ID:rnFfREYrH
CUNYとSUNYにはノーベル賞を受賞した教授が何人いるのかね?
0695名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 13:54:32.39ID:86CJQLqo0
【マ仆レーヤ】 米欧日マネーが、世界を荒廃させた
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1653544213/l50
0697名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 00:01:57.28ID:wnetAg1+0
バッファローとストニーはSUNYトップの良い州立大学だけど、
全米トップの州立大学なんかとは、全く比較にならんだろうよ

UCバークレー、UCLA、ミシガン・アナーバーのような、
世界ランキングで東大の上に位置する州立大学どころか、
その次の階層のワシントン、ウィスコンシン、イリノイ、
ノースカロライナ、ミネソタなどにすら、
SUNYのトップは足元にも及ばないのが現実

でも、大事なのは自分に合った大学に行くこと、
そして、アメリカでは大学間の転校は何も特別でもないこと
それぞれ後悔しない選択をしようぜ
0698名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 00:27:48.87ID:wnetAg1+0
大学の世界ランキングもいろいろあるけど、THEの2022年版で、
上に挙げたアメリカ州立大学と日本の東大・京大を並べるてみると

8位 UCバークレー
20位 UCLA
24位 ミシガン・アナーバー
29位 ワシントン
35位 東京大学
48位 イリノイ
52位 ノースカロライナ
58位 ウィスコンシン
61位 京都大学
86位 ミネソタ
251−300位 バッファロー
301−350位 ストニー

って状態です
(自分が思ってたよりワシントン大学のランキングが上なのに驚いた)
0699名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 13:24:41.18ID:DWrXYERc0
>>693
これだけ急に円安・ドル高が進み、しばらく円安が続きそうだと、日本からアメリカに留学しにくい時代ですよね。
もちろんアメリカでも私立より公立(州立含む)の大学の方が授業料は安いけど、州立大学でも州外生徒(留学生含む)の授業料は最近とても高くなってきて、一部の一流州立大学は、それこそハーバード大学とかスタンフォード大学のような一流私立大学と同レベルの授業料ですからね。
1−2年前のデータで、出典を忘れてしまいましたが、アメリカの大規模総合大学上位100校(私立も含む、小規模なエリート校は含まない)に奨学金等なしで留学するには、授業料だけで平均47,000ドルを少し超えるぐらいで、1ドル=140円で換算しても658万円だ。
その上位100校のデータを見ていた限りでは、SUNYの4大学(Albany, Binghamton, Buffalo, Stony Brook)は比較的安いレベルを保っていて、それでも25,000ドルから30,000ドルの範囲で、日本の私立大学の何倍もするのが現実ですね。
0700名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/09/17(土) 13:51:42.38ID:Ldup6yJdH
貧乏人の子供が留学できる時代は終わったんだよ...。
0701名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 09:14:09.77ID:r73FLoDgM
バッファロー、また情けない逆転負け、酷すぎる
0702名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 18:17:45.50ID:N221lE9j0
これからアメリカに留学することを考えている人はまだしも、
すでに留学中の人は無茶苦茶な円安でどうしているの?

アメリカでドルで資金を稼いでいるならまだしも、
日本から(日本円で)資金を送っている人は計算外だよね

例えば、年間5万ドルの費用に550万円の出費を覚悟していたら、
今や5万ドルは700万円以上でしょ?どうするの?休学する?
0703名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:58:29.72ID:PlKNrH25H
>>702
俺が大学生の頃は1ドル240円だったよ。w
まだまだ大した円安ではないよ。
0704名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/09/20(火) 03:19:00.72ID:jzkStlVe0
それに昔は、
国際電話30分で100ドル位してたよな。w
今の若い人は本当に恵まれてるんだよ。
それに昔はインターネットが無かったから、
日本の情報が知りたい時は、
高い金出して本屋で輸入品の雑談や新聞を買ってた。
辞書の購入にも1000ドル以上かかってたよな。
英和辞典、和英辞典、イディオム辞典、同義語辞典、俗語辞典、英英辞典、専門用語辞典、
昔は本当に金がかかった。
今の円安やインフレなんて大した事ないよ。
0705名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:00:17.06ID:AV8vhgU4H
>>704
レベルが高い電子辞書が普及する以前は、
紙の辞書に数千ドル使った。
研究社のリーダーズ英和辞典やウエブスター英英辞典は、
3冊ぐらい引き潰した記憶がある。
高度なレベルの電子辞書が販売されるようになると、
1台500ドルぐらいする電子辞書を何回か買った。
ネットやスマホが普及して以降は辞書が不要になった。
日本への電話もタダ同然になり、
日本のニュースや新聞雑誌も、
タダ同然で読む事が出来る様になった。
英語の発音だって今はネットで簡単に「聞く」ことが出来る。
それは本当に画期的な事だ。
昔は辞書に載ってる「発音記号」で、発音を「想像」するしかなかった。
当時は発音機能がついている電子辞書でも、
発音を知りたい単語に限って発音機能をスキップされていた。
例えばフランス語などの外国語から英語に借用されてる単語は、
なぜか発音が聞けなかった。
電子辞書の開発者の怠慢なのか予算不足なのか、
日本人の外国語学習のレベルでは不必要だと考えられていたのかは分からないが、
当時は大いに困ったもんだ。
だが今は何でも簡単にネットで聞けてしまう。
もしそれでも分からない事があれば、
SNSで見ず知らずの世界中の人に聞く事だって出来る。
例えば1930年代のフランスの田舎で使われていた俗語の意味が分からなかったら、
フランス人に直接SNSで聞けば良い。
今は本当に良い時代になったもんだ。
0706名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:25:12.71ID:FEXlhIPA0
1ドルが240円って、昭和末期ですか?
30年、40年前の留学生ですか?

もっと前は1ドルが360円に固定されてたよね
そこから円高が進んで1ドルが240円になった、
円高基調が長く続いていた時代ですよね
そして昭和最後の数年は、プラザ合意で一気に円高
今のように円安基調が継続すると予想される状況とは、
とても比較できないでしょ
0707名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:55:38.63ID:HX9i2Hkz0
俺がアメリカに初めて来た頃は1ドル240円ぐらいで、第一次留学ブームだと言われていた。
1980年代前半だ。当時は輸入されたアメリカの商品がめちゃくちゃ高価で、20ドルのジョニーウォーカーが日本では2万円したし、
俺が愛読してたPlayboy Magazineはアメリカで5ドルぐらいだったが日本では2500円だった。
当時はそんな時代だった。もちろんアメリカに留学できたのは富裕層の子供がほとんどだった。
0708名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 00:22:47.75ID:MnAojiSM0
College Football, Buffalo 今シーズン初の勝利
0709名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 01:19:04.50ID:FqzsRsKY0
おめでとう🎊🍾㊗
0710名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:46:00.15ID:fD2fAj8q0
SUNYのアメフトは、盛り上がらないなあ。

現時点でバッファローは1勝3敗、
アルバニーも1勝3敗、
ストニーは0勝3敗なんだよね〜。

詳しい人いなかたっけ?できたら解説お願い。
0711名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 23:04:33.65ID:lmRUs8xfH
>>710
弱いから。w
カスみたいな選手しかい。
コーチもカス。
0712名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:57:10.40ID:/Ktp9fui0
College Football 2022-2023

そもそもSUNYでFBSはBuffalo一校だけってのが情けない
Buffaloは辛くも2勝目、 2-3

FCSは全国区で注目されることないからなあ
Albanyはゲームなし、 1-3
Stony Brookは想像されていた通りに負けて、0-4
0713名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 00:45:02.70ID:LKuPb5SI0
アメリカの州を人口、経済、文化の点で比較すると、まずNYとCA、次にFLとTXってところなのかな
だけど州立大学を比較すると、圧倒的にCAのレベルが高くて、次にFLとTX、そして、かなり差をつけられてNY、だよね
しかも、カレッジスポーツでも、CA、FL、TXの州立大学と、SUNY+CUNYとは比較するのも恥ずかしいほどでしょ
0714名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 02:41:20.51ID:ZzHgVVU80
カレッジスポーツには莫大なお金が動いているから、
強豪校に有望選手が集中する。
テレビで視聴率の稼げない学校には、
マネーも有望選手も有名コーチ集まらない。
0715名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 01:05:45.52ID:82NkTulq0
アメリカはインフレ率が危険な水準って聞きますが、
ニューヨーク市の生活はどうなってますか?
お金持ちじゃないとマンハッタンには住めない感じ?
0716名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 01:09:42.97ID:82NkTulq0
あ、SUNYやCUNYの話題じゃないのにすみません
来年2か月ぐらいニューヨーク市に遊びに行くんですが、
お金がないと楽しくないよって言われてまして、円安で厳しいですよね
0717名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 01:19:17.36ID:Ke5ZLh5N0
>>716
インフレに関係なく観光地は何でも割高ですよ。
出費を抑えたかったらマンハッタン以外の場所に住んで、自炊をすれば良いだけです。マンハッタンに遊びに行く時はお弁当を作って持って行けば良い。^_^
0718名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 01:41:03.50ID:12eDEA+7H
2ヶ月も滞在するんだったら、
ブロードウェイのミュージカルやコンサートなんかは、工夫すれば安いチケットが手に入るし、
高級レストランに行かなければそんなに高くはない。
電車は33ドルで1週間乗り放題だ。
0719名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/10/08(土) 02:24:27.72ID:eHf2w5guH
金をあまり使わずに、
NYCで2ヶ月遊ぶ方法。

クイーンズ西部、ブルックリン北部、
ブロンクス南部で安い短期シェアハウスに住めば、
1ヶ月1000ドルぐらいだろう。
マンハッタンから遠い場所だと、
600ドルぐらいの場所もあるだろうが、
一人旅だっらたお勧めしない。
マンハッタン以外の繁華街から離れた、
住宅地にあるスーパーマーケットで食材を仕入れる。
それだけでマンハッタンより30%以上安い。
日系スーパーは割高なので出来るだけ避ける。
ブロードウェイミュージカルは2時間前に行って、
無料チケットのクジ引きに参加するのがお勧め。
ハズレでも楽しいし訳あり席を安く買う事もできる。
このクジ引きは若い舞台役者の卵たちが進行する。
アドリブの話術で笑わせてくれる。
まるでコメディークラブの様な雰囲気だ。
マンハッタンで節約したかったら、
とにかく外食を出来るだけ避けるのが鉄則だ。
最近ではホットドッグ一個が7ドルもする。
街全体が野球場価格になっている。w
こんなもの自分で作れば50セントぐらいだ。
もしあなたが若い魅力的な女性だったら、
バーに行けばご馳走してくれる男はいっぱいいる。
ただ逃げ場所だけは確保しておくべきだ。w
深夜に一人で街を歩いてると危険なので、
夜12時近くになったらタクシーで帰宅する。
夜遊びするならそれぐらいの出費は必須だ。
とにかくお金をあまり使わなくても、
NYCをブラブラするだけで色々勉強になるだろう。
グッドラック。
0720名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:35:23.38ID:yc4l2KCq0
Costcoのホットドッグは今でもS1.50 なんだがNYCには無いのかと思ってググったらLICとイーストハーレムにしかないようだな。
あのホットドッグは旨いしソーダもRe-fill仕放題だ。アメリカに来たら一度は食べてみるといい。
最近のNYCは知らないんだがハーレムはまだ危ない場所なのかな?

アジア系の食材を一番買いやすいのは未だにQueensではないか。
Flushingまで行かなくてもコリアンデリやチャイニーズレストランは何処にでもあるだろう。
マンハッタンまで電車ですぐに行けるしQueensはおすすめだと思うんだが短期のシェアハウスがあるのかどうかは知らない。
サブリースを探すとかしかなさそうだし運が必要かもな。
0721名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/10/08(土) 13:12:27.14ID:301nnSTz0
ホットドッグやハンバーガーは、
自分で作るのが一番美味いんだが、
面倒だから高くても、
ついつい外で買っちゃうんだよな。w
0722名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:09:22.94ID:J6UQuh4+0
College Football 2022-2023
FBS
Buffalo 3-3 (conferene 3-0)
FCS
Albany 1-4
Stony Brook 0-5

Buffalo、シーズン出だしは3連敗,その後3連勝。
次のUMassとの試合は、実力的には問題なく勝てるはず。
注目はその次のToledoですね。

AlbanyとStony Brookはどうしょうもないな。
0723名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:28:35.08ID:fM0T5dlY0
弱いけどスタジアムに行ってチアリーダーを応援する価値はあるでしょ。w
0724名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 09:49:27.98ID:xCwPWWExF
UBはMAC Eastではダントツの3-0だけどKent State戦が試金石になるだろうな。最終戦のKentに勝てばMAC Eastは制すことは出来るが、MAC WestのToledoに勝つのは難しいだろう。まあ、あと4勝出来ればBowl Invitation は確実だろうけどToledo, Ohio, CMUには負けそうな気がするので残り5試合を3-2で6-6が妥当だろうね(一応、6勝でBowl Eligibility は獲得するけど)。
0725名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 00:58:43.13ID:JuyDJxSa0
今年の最初は1ドル=105円ぐらいだったのが今や1ドル=145円
年内に150円どころか160円まで下がったらどうしよう
0726名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 00:23:18.35ID:QoESK5Qq0
近いうちに$1=¥150は突破しそう
0727名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/10/13(木) 04:54:37.78ID:+0Z+Cg1VH
ドル稼いでる人にとっては円安特需だな。
Amazon Japanで何か買おうかな。w
0728名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 06:27:36.83ID:qhTQ1BPW0
リタイア後は日本に帰るつもりなのか日本円の遺産相続は関係ないのか知らんが。
ここの誰一人として日本円の遺産相続額が減るのをストレスに感じないのだろうか。。

いくら日本が安くても狭くて陰気で気候が悪く綺麗で広い公園もない日本に帰りたくない在米も居るだろうに。。
0729名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 13:33:32.44ID:nsoATsS9H
>>728
心配しなくても日本円は近い将来紙クズになるよ。

www
0730名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 00:07:44.24ID:Wc1Pm72J0
SUNYの授業料が割安だと言っても、
円資金に依存している人にとっては、
この円安は頭が痛いだろうね
0731名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 00:21:33.67ID:CADF2Jg60
>>728
日本の遺産なんかあてにしてんの?
俺は日本にいる兄弟に全部あげようと思ってる。
0732名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 00:04:20.90ID:BCjqiyyC0
今週末のBuffalo、UMass戦には勝たないとダメでしょ。
UMassは今シーズン、FBSの最底辺を彷徨ってるんだから。

まあ、その次のToledo戦は難しいかな。
ホームゲームだし、恥ずかしい試合はしないで欲しいね。
もしToledo戦で勝ったら、急にキャンパスが騒がしくなりそう。
0733名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:54:09.24ID:UvUxAEj+0
UMass Footballは2012年にMACに参入したけど、2015年に追い出されたからね。UMassは基本的にAtlatic10でFootball だけMACというのは無理があったみたいだね(Temple Football も数年MACにいたけどやはり出ていった)。1998年にFCSのNational Champsになり2012年にFBSなったけどいいとこ無し。結局どこのConferenceにも入れずIndependenceのまま。
0734名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/10/16(日) 00:59:26.08ID:ONKBK9F10
弱いチームでも全国区レベルのクオーターバック、
ワイドレシーバー、ラニングバック、ラインマンが2人の5人が入部すれば見違える様に強くなるだろう。
トップリーグの学生はフルスカラーシップ以外に年俸を$50Kドルほど貰ってるそうだが、それを倍増すれば来てくれる選手も出てくるかもしれない。
0735名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 01:48:26.75ID:9tpPicbP0
OLが駄目だったらでどんな凄いQBやWR, RBがいたって駄目だろうね。
0736名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 02:48:28.89ID:JPPUmj6b0
QBやWR, RBは才能が必要だが、
ラインマンだったら身体が大きい生徒なら、
訓練すればなんとかなるんじゃね?
0737名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 05:46:05.20ID:9tpPicbP0
ただデカ図体の馬鹿じゃラインマンになれんよ。
0738名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:30:04.10ID:TxY8S85qH
SUNYには馬鹿しかおらんのか?w
0739名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:22:44.28ID:sIXYnTnO0
SUNY Buffalo勝ったね
相手のUMassは今シーズン1勝しかしてないけど、
その勝った相手がSUNY StonyBrook
実際FBS とFCSって差が大きいんだね
0740名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:14:56.06ID:4DwZOxi20
>>739
君もSUNYのフットボール部に入ったらどうなの?
見てるだけじゃつまらんだろう?
0741名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:55:45.42ID:9tpPicbP0
>>739
Holy CrossのようにFCSのトップ10の実力があれば昨年のUConnや今年のUBの様にFBSの下層50%を叩く実力はあるだろうね。今年のUBはシーズン前にTransfer Portalでごっそりレギュラーが抜けてしまい、同じくPortal で入ってきた転校選手が多かったの調整中にHoly Crossにあたってしまったので運が悪かった。FBSがFCSとそのホームであたる場合やFBSのトップチームがホームでFBSの下位とあたる場合はPayday Gameでいい金額が支払われるから支払う格上は相手を選ぶ必要もあるね。
0742名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:10.25ID:kNUJ5/zD0
College Football 2022-2023
FBS
Buffalo 4-3 (conferene 3-0)
FCS
Albany 1-5
Stony Brook 0-6

Buffaloは相手が弱かったので、想定通りの勝ち
Albanyは大接戦でしたが、最後の最後で惜敗
0743名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 01:16:53.41ID:mPnI9jWS0
円安、一段と進んでるね〜
0744名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 01:38:49.59ID:5V2zXtP80
留学生に仕送りしてる親御さんは大変だな。
バイトでもしろよ。
0745名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:53:34.25ID:bAN91HhZ0
これだけ急激に円安が進むと、
奨学金なんてもらえないおバカな自分は、
アメリカに留学するのを諦めるしかない
0746名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:11:24.12ID:4uvI3nAw0
対米ドルで円の価値が昭和時代に逆戻りっすかね
0747名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:24:33.61ID:AkIFUExg0
実質実効為替レートは1970年代の水準になってるらしい。
0748名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 00:24:42.87ID:03m8IKsD0
Buffaloのアメフト、0−3で始まって、まだ頑張ってるね
ToledoとOhioはともかく、他の試合には勝てるのでは
0749名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 06:08:00.10ID:8nPD8Dm30
あと3勝すればBowl Gameへの招待は確実だね。
0750名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:46:55.77ID:M2pnkuBq0
現在13試合無敗中のUB女子サッカー(12-1-3, 6-0-3 in MAC)はMAC Tournament に一番乗りしたね。これに勝てばNCAA Tournament に自動参入。
0751名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 05:54:44.87ID:nIXDFSOa0
10-27から第4クォーターに24点得点してBuffalo (5-3, 4-0 in MAC)は34-27でToledo (5-3, 3-1 in MAC)に勝利。たぶんToledoはMAC West優勝だからこの試合はMAC Champioshipの前哨戦になるかな。
0752名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:35:28.09ID:S30g3tYF0
College Football 2022-2023
FBS
Buffalo 5-3 (conferene 4-0)
FCS
Albany 1-6
Stony Brook 1-6

Buffalo、ホームゲームの利でしょうか、最後に怒涛の反撃で勝ちましたね
これでMAC無敗はBuffaloだけになりましたが、
残り4試合を浮かれないで気を引き締めて戦えば、
MAC全勝なんてシナリオもあり得たりしちゃう?

Albanyは大接戦でしたが、最後の最後で今回も惜敗(2点差で負け)
Stony Brookも接戦でしたが、最後に逆転して1点差で今シーズンの初勝利
0753名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 23:23:34.62ID:nIXDFSOa0
Ohio戦は危ないね。特にAthens のホームゲームは4勝無敗だし、Ohioは久々のMAC Eastのタイトルに燃えているから。因みにOhio はMAC Football Chanpionshipsが1997年に創設されてからMAC Eastタイトルは4回(2006, 2009, 2011, 2016)でChampionshipsは0勝4敗、Buffaloはタイトル3回(2008, 2018, 2020)でChampionshipsは1勝2敗。Ohio ファンはMAC創設当初の1946年からのメンバーだからプライドが高く同じOhio州の州立大であるAkron, Kent State、Bowling Greenや州外メンバーを見下している様なところがある(Buffaloは1998年と一番新しい加盟)。
0754名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:57:29.82ID:sFEnDZI00
バッファロー、シーズン最初は酷かったのでボウルゲームを諦めかけたけど、ここまで復活すると、よっぽど残りの4試合で大失態を続けない限り、ボウルゲームは十分にあり得るのかな。

せっかくなら、シーズン初戦でボロ負けしたメリーランドが所属するBigTenのチームとボウルゲームで当たって、大接戦の末に勝つ!なんて夢みたいなこと起きないかな

まあ、まずは次の試合でオハイオに勝たないと。オハイオに勝てたら、残りの3試合は勝てるんじゃないかね。
0755名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 23:50:38.68ID:HA9XLBbp0
Quick Lane Bowl(December 26, 2022)はMACとBig Tenですね。
そろそろ強豪校ではBowl Gameの予測でキャンパスが騒がしくなり始める頃だけど、今年のBuffaloはどうだろうね。
SUNYでBowl Gameに出場できる可能性があるのはBuffaloだけってのは寂しいよね…。
0756名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:48:25.58ID:DirDiu4U0
MACは6校招待は確定しているらしいよ。Buffaloは残り試合3勝で確定、2勝でもたぶん招待されるだろう。
0757名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:19:13.70ID:83CvyJiF0
>>756
仕組みをよく知らないんだけど、MACって12校でしょ。
上位6校は招待枠に入ることが確定しているってことなの?
そしたら、上半分に入っていれば大丈夫ってこと?
0759名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 00:06:15.54ID:vl9yCqFH0HLWN
Stony BrookとAlbanyがとっても変な試合してた。

Stony Brook 0 0 0 14
Albany 21 17 21 0

Buffaloは明日、Ohio戦ですね。
0760名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:24:59.80ID:wUWB+b5+F
Buffalo第一クォーター終了して17-0でOhioに叩かれている。駄目だこりゃ。MACは諦めて下層のBowl Gameだね。
0761名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:31:12.31ID:/Jl0n3mBd
Buffalo 24-45 Ohio😮‍💨 これで誰かがOhioが2敗しなければMACタイトルは終了。やると思っていたわ。
0762名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 00:38:01.56ID:a3dZ9drf0
Buffalo あっさり負けたな。ここで負け癖を引きずらずに気を引き締めて仕切り直ししてくれ。残りの3戦は勝てるはずの相手。
0763名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 06:25:22.27ID:NkvaDlLe0
Buffalo女子サッカー、17試合無敗記録更新してレギュラーシーズン優勝とMACトーナメントも制してNCAAトーナメントに進出したね。
0764名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:31:46.82ID:Hh9xaxVCd
Buffalo Footballハーフタイムで24-7でリードしておきながら34-27でCMUに逆転負け。このコーチ陣は駄目だわ。これでMAC Eastは終了。酷かったのは重要なサードダウンでDelay of Gameペナルティを連続して取られるとか崩壊している。
0765名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/11(金) 04:29:33.24ID:L2Uyc7TUH
>>764
典型的なダメチームだな。
これじゃ応援し甲斐もないだろう。
0766名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 16:36:09.32ID:dieowL7Id1111
男女バスケも駄目だよな。要はADがAlnutに変わってから全てが劣化。大学総長のインド人も余りスポーツは重要視していないし。これからは暗黒時代だね。
0767名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:58:46.60ID:yzmpq+q90
Buffalo、レギュラーシーズンは2試合残ってるけど、
両方に勝てはボウルゲームに招待されるかな
せめて、ここは逃して欲しくないところ
0768名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 13:14:15.79ID:Ra2dj9gud
Akron戦は大雪でキャンセルかな?そうするとあと1試合勝っても6勝でbowl eligibility のギリだね。もっともだめこwのせいで見る価値の無いチームだけどね。バスケもJMUとUConnに大敗して久々にローカルのCanisius以下のチームに成り果てたね。
0769名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:05:23.16ID:T6kFUYJF0
今年の、今年も?SUNYのアメフトは残念でした。
0770名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 05:43:16.25ID:vulSE1FH0
未来永劫、永遠に残念じゃないの?w
0772名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 11:07:04.25ID:+mKzdTYI0
Buffalo、Akronの試合もひどかった。最後ぎりぎりで勝ったけど。
Ohioに負けた後のルーザーメンタルを引きずって、
勝てるはずだったCMichiganとKentに負けてしまうのが残念。
0773名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 04:56:30.11ID:d9p/So+A0
6-6でもBowl Game行けるとは情け無い。10月末で5勝でMAC East優勝に大手掛けていたのに、6勝目に1ヶ月かかってMAC EastはOhioにさらわれてもう散々。11月の負け試合はOhio除いて余裕の数TDリードから相手のFreshman QBに4Qで逆転だからね。
0774名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 10:03:21.53ID:n/utVlAk0
SUNYの4大学の1校を20年近くも前に卒業してますけど、
当時SUNYのスポーツが強かったって記憶は全くないな。
こんな風にアメフトが話題になるとはイメージできないです。
0775名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:20:46.99ID:4rS+KTzi0
いやあ、今でもSUNYのスポーツは特に強くはない
とは言ってもSUNY4大学は2‐3万人の学生がいる総合大学だから、
他のSUNY小規模大学なんかよりはよっぽど施設は良いけどね
特にBuffaloはSUNYの中でもスポーツ頑張っている方だよ

20年前のBuffaloアメフトの成績を見たけど、2002年は1勝だけ、
2003年も1勝だけ、2004年は2勝、って感じの筋金入り常敗チーム
今年のBuffaloアメフトはシーズン最後にはボロボロだったのに、
それでも12月27日にGeorgia Southernと対戦が決まった
これで過去5年で4回目のBowlゲーム出場だから、悪くないと思わなきゃ
0776名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 22:42:30.18ID:pDoxgDJ30
Buffaloの馬鹿コーチ、Rutgers の三流転校生QB, Cole Snyderをスターターにしたから前年まで2年間スターターだったKyle Vantrease はGeorgia Southernに転校してしまった。KyleはSun Belt Conferenceで3,901 YD, 25TD(QB rating 64.9 全米 51番)投げてトップ。Cole Snyderは2,765 YD, 17TD (QB Rating 42.7 全米102番)で能力差は明らかなんだよなぁ。Camelia Bowlで結果が出ると思う。
0777名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:05:22.90ID:1VLmJyzb0
Bu
0778名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:05:49.48ID:1VLmJyzb0
>>775
Buffaloは強くなったんですね。
私の母校は弱いままのようですが…。
0779名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 06:41:14.96ID:L/lMb3Wy0
昨年ぐらいからFBS (Division I-A)の下半分に逆戻りだから弱いよ。
0780名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 00:13:52.64ID:+LPvxPLG0
SUNYとCUNYの中で多少なりとも、
スポーツの話題を提供してくれるのは、
せいぜいBuffaloぐらいじゃないのかな

ってかさ、このスレでスポーツの話題?
ま、いいけど
0781名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 00:57:38.80ID:JJuxoa0l0
スポーツに力を入れている大学はアメリカ人の比率が多いんじゃないかな?

CUNYなんて本当に移民だらけだった。SUNYも多分CUNYよりはアメリカ人が多いんだろう。
白人は大体東欧系移民かユダヤ系。

彼等は優雅にLiberal Artsを専攻してスポーツに精を出す余裕はない。
英語がネイティブでなくとも良い。差別も少なく給料がいい仕事につく。
しかしそれがアメリカの国力を支えている。
0782名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:51:04.89ID:a4NWZkaV0
Buffaloは過去2回のBowl Gameでは勝っているけど今年はどうかな。
0783名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 12:14:04.24ID:JLFE5suj0EVE
Cou
0784名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 12:20:02.30ID:JLFE5suj0EVE
SUNY CortlandのアメフトもDivision IIIでは毎年頑張ってますよ。
今年はDivision IIIの17位か18位で終わったのかな。
Division IのBuffaloと比較できる話ではないですけど…。
0785名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 12:34:03.78ID:suJ88y890EVE
今度のBowl GameはGeorgia Southernが勝つんじゃない?地元だし、Buffalo から転校したQBのKyle Vantrease はRutgersからBuffalo に転校してきたCory Snyderより遥かに優秀だし。
0786名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 23:29:58.81ID:31+dzP6R0
27日はバッファローを応援しますよ!
全国レベルでスポーツのニュースになる、
SUNY唯一の希望ですから。
0787名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 07:42:38.07ID:RqCr1OW20
BuffaloはGeorgia Georgia Southernを23-21で破りCamellia Bowl Championsになったね。一応、Bowl Gameはこれで3連勝みたい。
0788名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:56:47.47ID:CQVYhjXt0
Buffalo、おめでとう!

UCほどは無理としても、もう少しSUNYもスポーツで
世の中のニュースに出て欲しいものですよね〜。

最近は2018年、2019年、2020年、そして今年2022年と
Buffaloは頻繁にボウルゲームに招待されて、2019年からは
3連続の勝利なんだよね。

仮にアメフト選手が大学に4年間在籍するうちに、
何度かはボウルゲームに招待されるってパターンが確立できると、
良い選手にBuffaloでプレーしようって気になってもらい、
選んでもらえるようになるかな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況