X



アメリカでホームレス
0001今は日本でホームレス
垢版 |
2010/06/02(水) 16:58:33ID:dG/fDHUs
現在28才で日本でホームレスしています。
つまんないのでどうせならアメリカでホームレスしたいです。
(あるいは英語の図書が手に入る英語圏)
貯金は100万円くらいです。

情報求む
0002名無しさん
垢版 |
2010/06/03(木) 10:47:47ID:fV/iT2Zh
age
0003名無しさん
垢版 |
2010/06/03(木) 12:24:16ID:9vD4KPFw
ホームレスするって意味がよくわかんない
業界の符丁なのかな…
0004名無しさん
垢版 |
2010/06/03(木) 12:49:03ID:kNaJ9qWx
>>1
来たらええよw
0005名無しさん
垢版 |
2010/06/03(木) 13:03:39ID:fV/iT2Zh
ヴィザがおりないやん・・・
無理やん・・・
3か月じゃぁ意味ないし。
アジアだったら出たり入ったりしてればずっといれるけど、
アメリカでもカナダと行き来してればいいのかな
0006名無しさん
垢版 |
2010/06/03(木) 13:04:37ID:f0WYAJK9
110に通報するぞ?
0007名無しさん
垢版 |
2010/06/03(木) 13:07:29ID:f0WYAJK9
110に通報するぞ?
110に通報するぞ?
0008名無しさん
垢版 |
2010/06/03(木) 13:09:20ID:kNaJ9qWx
↑ 飴理科は911じゃ!あふぉ!!!
0009名無しさん
垢版 |
2010/06/03(木) 13:10:20ID:f0WYAJK9
110に通報するぞ?
110に通報するぞ?
110に通報するぞ?
0010名無しさん
垢版 |
2010/06/03(木) 13:28:18ID:kNaJ9qWx
↑ 飴理科は911じゃ!あふぉ!!!
↑ 飴理科は911じゃ!あふぉ!!!
↑ 飴理科は911じゃ!あふぉ!!!
0011名無しさん
垢版 |
2010/06/03(木) 13:35:22ID:f0WYAJK9
アメリカは911なんですか〜
0012名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 01:17:51ID:d9pOPpFY
ホームレスするって野宿したり、駅や空港に泊まったり
ホームレス用シェルターに泊まったりするってこと?
0013名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 01:34:18ID:0tzEtfNe
ホームレスならハワイでやれ
快適だぞ、図書館に行けば日本の新聞もあるし
ワイキキのレストランはビザが無くても日本語ができれば現金給料払い
レストランがいやなら韓国ブッチギリ組に混ざって射撃場のビラ配っていれば宜し

ビザなんかイラネ、90日ぶっちぎっちまえ
早いとこ100万円使い切ったほうが勝ち
00141
垢版 |
2010/06/04(金) 10:47:06ID:yDwdtwxX
>>12
もちろん野宿です。
一泊何十ドルもかけるのは馬鹿らしい。

>>13
それいいかも・・・
働き口があるのはでかい

ハワイって治安はどうなのかしら
0015名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 11:39:15ID:d9pOPpFY
ホテルは問題外だけどアパートは安い、月3万も探せば在るのに?
00161
垢版 |
2010/06/04(金) 13:05:07ID:yDwdtwxX
月3万で、年40万?もったいないなぁ
だいたい、無料ビザか、ツーリストビザで入って、アパートなんて借りれるのかしら?
0017名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 13:49:14ID:d9pOPpFY
そりゃ全然関係ないよ、
0018名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 13:51:39ID:d9pOPpFY
ホームレス用シェルター(NY)は一泊4ドルとか…
100万円もってるとばれたら入れないだろう
00191
垢版 |
2010/06/04(金) 13:52:05ID:yDwdtwxX
全然関係ない?
でも、日本だったら旅行者はアパートなんて絶対借りれないでしょ?
00201
垢版 |
2010/06/04(金) 13:53:02ID:yDwdtwxX
なぬ・・・シェルターなんてあるのか
でも確か、アメリカのホームレスは、ホームレスだって認定されなければならないんだよね
旅行者は無理そう・・・
0021名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 14:02:36ID:d9pOPpFY
旅行ビザでしかも不法滞在で借りてたけどな
日系不動産屋で、シェアのアパート…パスポート以外なにも証明不要
ネットの借ります貸します、も個人同士の取引なら全然何もきかない人も、
多い 米国人の不動産業者だときちっと保証人だの要るけど
0022名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 14:06:37ID:d9pOPpFY
20 たぶんそうだろうな 財政状態の証明

欧米ではチープな予算でなるだけ長く海外に居ようって人
沢山いるから
そういう人種の為の情報サイトとかお助けコミュニティとか色々ある気がする
0023名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 14:45:24ID:d9pOPpFY
安いアパートに住んで、何もしないでは意味ないから、

─13がいうように、レストランとかに行って、
皿洗いますから、とバックルームに住まわせて
もらうとか?が一番よさそうだな、若い人なら可能かもしれない
00241
垢版 |
2010/06/04(金) 15:08:59ID:yDwdtwxX
>>21
どちらにしても、月300ドルも払えません・・・

>>22
日本のサイトでも一つくらいあってもいいと思って調べたんだけど、
個人の旅行記以外見つかりませんでした。
しかも「貧乏旅行」と言ってもだいたい宿には泊まってるのがほとんど

>>23
確実にそういうのが見つかればいいんだけど、
なんやかんや探すのに時間かかりそうだ

0025名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 17:31:05ID:l1gkyuWE
野宿する位の覚悟があるなら、暫く探しまわるのなんてどう
ってこと無いじゃん、真冬は辛いけど夏場なら─
都会なら終夜営業のFF店やらに泊まるとか、
電車バスつかって
1日7ドル以下で暮らすのは結構Toughだけど
100万円あれば けっこう普通に暮らせるし…

…夏場は大学生がアパートを空ける間のまた貸し人を探してるので
都会はサブレット物件が溢れる時期、
8月末から9月初めは新学期なので競争が超激しくなるみたいだな





0026名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 19:33:59ID:GnPW/Rgj
だからハワイにしておけって、コイコイ
冬でも暖かい、熱い夏は朝夕シャワーでさっぱり
服装もTシャツに海パン、ビーチを夜歩くと沢山落ちている
夜はライフガードの監視塔等下の隙間で寝られる
公園も沢山あって芝生で夜も快適だぞ

ゲイが多いのが難点だがそっちに興味があれば菊膨らませるだけで後は快適
入管も観光客風情で入ってしまえば後は好きなだけ居られる
半年もすれば黒くなって観光日本人女にモテモテ
0027名無しさん
垢版 |
2010/08/02(月) 14:35:53ID:eA5VnRA8
ゲイのいそうな場所教えてよおォん
そんで1の親は近所の人には{息子はアメリカにホームレス」をホームステイと
勘違いしていんだろうな〜」
00281
垢版 |
2010/08/28(土) 19:33:14ID:6Fh1Jw1r
>>26
>入管も観光客風情で入ってしまえば後は好きなだけ居られる
どういうこと?
不法滞在?
0029名無しさん
垢版 |
2011/02/14(月) 17:20:53ID:97LM3Nbi
俺も、ロスでホームレスになるど
0030名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 14:03:14.72ID:YHHOj2Xi
アメリカでホームレスになってる日本人ていますか?
0031名無しさん
垢版 |
2011/10/25(火) 00:37:39.47ID:ZbL/ba4W
ホームレスって何が楽しいのw
0034名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 21:26:35.43ID:D/Qje2Bn
>>32
今、その人が書いた本を読んでるんですが、ホームレスになるのにも
ソーシャルセキュリティーカードやグリーンカードが必要みたいですね。

なんとかソーシャルセキュリティーカードを取る方法ないでしょうか?
0035名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 21:37:59.44ID:D/Qje2Bn
働くしかないのかな…
0036名無しさん
垢版 |
2011/11/10(木) 14:03:33.39ID:J8bYHV2u
その人は不法滞在でサラリーマンやりながら永住権取れたとか本に書いてあった気がする
昔はイイ時代だよな
今なら無理だよ
0037名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 03:19:14.06ID:pnglYIYD
人間並みの動き出来るロボットできたら
オレラ全員用無しだから死ぬ準備だけはしとけ
0038名無しさん
垢版 |
2011/12/04(日) 02:35:19.84ID:EYgod5pO
30代〜  :同級生たちは出世も出来ず不景気により給料もボーナスも上がらず。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも不景気の為
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分にはさほど差はついていない。同窓会に出席すると何故か羨ましがられる。

40代〜  :社会人の同級生は未だに月収は変わらず、ボーナスなしもちらほら。
       自分は金よりも心に余裕を持ちそういった意味で豊かな生活を目指す。仕事も給料で選ぶことはぜずに、やりたいことをやる。
       いまだ職歴なし。 結婚も家庭も諦めるが、その代りに自由を手にする。
       相変らず同級生には羨ましがられる。

50代〜  :やりたいことをやっていると自然と人脈が出来、独立を考える。
       しかしなにか物足りないと思い、どうしたものかと途方に暮れる。
       ふと全国を旅してみようと思い立ち、貯蓄がゼロになるまで全国を放浪する。
       プライドを捨て、あらゆる人と交流し、見聞を広める。

60代〜  :同世代は転職する機会もなく、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。しかし物足りなさ、俺は何のために生きてきたのか、
       そういった絶望が全身を支配する。
       一方、長年に渡る放浪生活で体は丈夫になり、人脈もさらに広がる。
       一番自分に合っていると思った土地で細々と小さなお店を持つ。
       病気の同級生が見舞いに来た私に「本当のことを言うと君のことをずっと馬鹿にしていたが、
       あるいは君の生き方が幸せだったのかもしれない」と言い、羨んだという。
0039名無しさん
垢版 |
2011/12/04(日) 07:54:00.24ID:D7LKGBfJ
>>38
あはは、ありえねぇ。w
まっ、底辺をさまよってる奴らなら、そうかも。
0040名無しさん
垢版 |
2011/12/04(日) 22:19:42.87ID:uj2lOu6i
俺のキャリアは5年間の鬱で失い、貯蓄も人脈も5年に及んだ闘薬生活で
失った。
ローンの返済が苦しくなり家も手放した。
一方友人達の中には日経新聞のトップ囲み記事でインタービューが掲載されたり、有名大学の教授に収まったり、早々リタイアしアルゼンチンで日系に日本語趣味で教えたり、、、、もう遥か彼方、届かない世界にいっちゃった、、、
53歳になりました。独り身です。
10年前は収入もステイタスもそこそこ。
かなりモテて結婚なんてみじんも考えなかったです。人にかこまれて、、、強者だったんですね。
もうfacebookなんて悲しくて惨めで開けられないよ
0041名無しさん
垢版 |
2011/12/11(日) 22:25:46.98ID:aV+y8Gw2
        オランダ      日本

1人あたりGDP  約44000ドル    約38000ドル
年間労働時間  約1300時間     約1800時間&サビ残
残業時間    残業自体がない   サビ残なので調査しきれない
自殺率     8.3         24.9
週労働日    3〜5日       5〜7日
有給休暇    年間24日(100%消化) 年間14日(そのうち30%のみ消化)
睡眠時間    平均8.5時間     平均5.5時間
昼寝タイム   毎日最低30分    居眠りすると怒鳴られる
労働組合    みな加入している  労組を作ろうとするとクビになる
出社前     犬と散歩      上司の朝礼スピーチを聞く
退社後     カフェで読書    居酒屋で上司と反省会
休日      子供と釣り     休日接待か資格試験勉強
仕事が増えたら 従業員を増やす   1人あたりの仕事量が激増する
熟年失業したら 職業訓練&失業手当 自殺かホームレス
国立大学授業料 初年度納付金14万円 初年度納付金87万円
公的給付奨学金 制度完備      一切なし
国技      アイスホッケー   首吊り
0042名無しさん
垢版 |
2011/12/11(日) 22:30:15.48ID:LirY/Em1
いい国技だ
自虐的に生きるしかないよな
0043名無しさん
垢版 |
2011/12/11(日) 22:30:15.94ID:aV+y8Gw2
お前みたいな奴が銀行に入れただけでも奇跡。辞めたら行くとこないぞと周りに言われる

自分でもそう思う
実際、就活時代は銀行しか内定出なかった
馬鹿だから大したスキルも資格もない。これからも取れないだろうから人生詰んだ

プライド捨ててフリーターにシフトするしかないな
結婚は諦めた
0044名無しさん
垢版 |
2011/12/21(水) 02:56:11.91ID:yubETLlR
ヘイ、メーン。君は何にも分かっちゃいないな。
孤独ってのは一人でいることじゃなくて、
家族があって、学校や会社があって、何不自由なく見える状況の中で孤立することなんだぜ。

どっかの検視医がいってたっけ。
自殺する老人は家族の中で居場所がなくなった人で、
独居老人は(経済的な問題さえなければ)気ままな暮らし向きをして死んで行ってるってな。
0045名無しさん
垢版 |
2011/12/21(水) 11:00:09.52ID:9x4sYhD8
自殺率は独身のほうが高い
0046名無しさん
垢版 |
2011/12/22(木) 03:53:17.33ID:dHh5xvs/
無職になって1年くらい経つと
真面目に仕事してる奴が基地外に見えてくるから困る。
会社で働くって事は洗脳されてる状態だったんだなって思ったわ。
0047名無しさん
垢版 |
2011/12/22(木) 13:10:17.30ID:dHh5xvs/
>>213
お前、頭悪いなぁw。

マックを食べるのは手間暇を考えたら、合理的だから。
自給自足を目指すんじゃなくて、労働時間を極力減らすのが
目的だろ。サラリーマン、ホームレス、完全自給自足、いずれも
生きるための拘束時間が長いってことを理解すべし。
0048名無しさん
垢版 |
2011/12/28(水) 23:50:29.45ID:c11Y+uXm


      資本主義経済というのは、
      投資家様のご機嫌をとって、将来有望な(?)事業に資金を投じることによって、

      回っているんだよ。
0049名無しさん
垢版 |
2011/12/29(木) 16:20:27.54ID:D1qod/qX
要するに金持ちだけが得する社会
0050名無しさん
垢版 |
2012/01/04(水) 13:48:37.41ID:61m20eUs

仕事にやりがいとか生き甲斐を求めるのは諦めて、
プライベートな時間増やしてそちら人生充実させる方が現実的。
0051名無しさん
垢版 |
2012/01/14(土) 01:14:24.23ID:n9YBhJzs
仕事内定もらったんだが、いざ決まってみると働きたくな
い衝動が強くなる。
俺は結婚もできずに孤独に老人になるまで東京で働き続けるのか。
家族親戚がいる地元に戻った方がいいのでは、てか戻りたい。
でも職種が田舎にはあまりないタイプのものだ。
異業種にいくにもどうしたらいいのだ。

こんなこと考えて働いてる人も沢山いるんだろうな。
結局、30歳過ぎると友人にもそんなに会わなくなるから孤独なんだよな。
結婚したいが、彼女すら7年間いない。
0052名無しさん
垢版 |
2012/01/14(土) 01:23:46.94ID:n9YBhJzs
時間が過ぎる感覚は年齢を重ねる毎に早くなっていくね

自分が6歳(小学校1年生)の時の1年間は
人生の1/6 (約17%) を占めているので感覚としては長く感じる

一方、自分が32歳の時の1年間は人生の1/32 (約3%)にしか占めていない
だから感覚としては短く感じる

そしてこれから1年間という時間を益々短く感じるようになっていく…
時間を大事にしていこうぜ

70歳の時の1年間なんて、きっと微々たるものなのだろうなぁ。
0053名無しさん
垢版 |
2012/01/23(月) 04:55:01.81ID:mawBYCSl
銀行員って大変なんだな。
確かに給料はそれなりにいいんだろうが、苦痛な毎日ではいかがなものか。
国家財政もピンチだし、公務員や銀行員だって安泰ではないだろう。
こんなんでいいのかい。
0054名無しさん
垢版 |
2012/02/12(日) 14:02:45.49ID:bSGMmILu
               ∧          ∧
              / ヽ        ./ .∧
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄  ̄    ヽ
    \___  \ (   ̄ ̄月曜日  ̄ ̄ ̄ ̄)
         \_ 〉/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ヽ  -=・=-′ ヽ-=・=-   /
                   \___/     /
                :    \/
                          (⌒)
                 .        ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
0055名無しさん
垢版 |
2012/02/12(日) 21:54:25.31ID:bSGMmILu
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
0056名無しさん
垢版 |
2012/02/23(木) 09:53:30.80ID:s/F/56H+
もともと家で最低限家族と接してるだけ、がいいから孤独感はないな。

とりあえず家事手伝いして一日100円、臨時的な手伝いで+100円もらってる。
0057名無しさん
垢版 |
2012/02/23(木) 10:04:10.02ID:s/F/56H+
趣味とかする暇ないしストレス抱えて働き続ける・・・もはや死んでるのとおなじ
日本は学生時代しか青春はできないが外国では人生そのものが青春だったりする
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況