先日、日系の職業斡旋業者に会って登録してきた。
係の日本人職員の机の上にはたくさんの人の履歴書が山積みになってた。
いろいろ基本的な事を質問された後に、英語で質問をさせてくださいと言い、日本の高校の先生みたいな発音の英語で質問をいくつかされた。
私が一番嫌なのは日本語ネイティブあいてに英語でしゃべること。なぜか英語が出て来なくなる。w
自分の脳が英語にスイッチされずに日本語で考えたがる様な感じになってしまうし、
普通に英語をしゃべったら、もしこの人が聞き取れなかったら恥をかかせてしまうんじゃないかという心配もある。
まあ、無難に答えたとは思うが、ちょっと冷や汗をかいた。
職員は、テンプの仕事で1ヶ月限定とか、3ヶ月限定とかの仕事もあるけどどうしますか?と聞いてきた。
私はあくまでフルタイムの仕事を探してくださいと頼んでおいた。
あれからもう1週間近くになるがいまだに全然連絡が来ない。
やはり短期かパートの仕事を探した方がいいのか、ちょっと迷っている。