高橋将宜 Masayoshi Takahashi
@M123Takahashi
私が2005年に出願したときにも,GPAはほぼ4.0,GREはV:640/800(パーセンタイル90),Q:800/800,W:6.0/6.0で,アメリカの修士をもっていましたが,20校ぐらい出願して,フルパッケージの合格通知をもらえたところは3校だけでした.昔から,アメリカの博士課程に受かるのは難しいものと思います.

引用ツイート
佐々木 れな/ SASAKI Rena
@rena_in_dc
3月16日
まじでアメリカの博士課程って受かるの難しくなってる気する。アメリカの修士ないと合格は難しいし、GPAは4.0、GREはほぼ満点が求められる。倍率は5%ぐらい。なんかすごい大変だったし、落ちまくったし、10校受けて受験料も15万ぐらいした😮‍💨😮‍💨😮‍💨本当に大変な半年だった。
午後2:19 · 2023年3月16日