X



【野球】MLBを見に行こう!【メジャーリーグ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2009/06/28(日) 23:29:32ID:Gi9WUcmo
これが見たくてアメリカに来ました。
0900名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/04/24(月) 06:45:37.20ID:BFC1/Nkn0
速報

吉田正尚、
満塁ホームラン!!!
2打席連続弾。
6打点の大暴れ。
0901名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/04/24(月) 08:31:25.28ID:BFC1/Nkn0
速報

ダルビッシュ、
今季初勝利!!!
5.2回、1失点、2被安打、5奪三振、5四球。
防御率3.00 全102球。
0902名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:32:10.82ID:BFC1/Nkn0
【MLB】
Rソックス・吉田正尚 
1イニング2ホーマー 
ルーキーの達成はディマジオ、
ペピトーンら過去3人のみ
2023/04/24 08:54
MLB

ブルワーズ戦で本塁打を放ち喜ぶ吉田正尚
(Michael McLoone-USA TODAY Sports ロイター)
ブルワーズ5―12レッドソックス(23日、ミルウォーキー)レッドソックスの吉田正尚外野手(29)は敵地でのブルワーズ戦に「4番・左翼」で出場。八回に2号ソロを放つと、打者一巡で回ってきた同じ回の打席で3号グランドスラムを放ち、日本選手初の1イニング2ホーマーを記録するなど、4打数2安打6打点、2得点だった。MLB・COMのサラ・ラングス記者によると新人選手の1イニング2本塁打は吉田が4人目で、過去には1962年のジョー・ペピトーン(ヤンキース)、36年のジョー・ディマジオ、1890年のエド・カートライト(セントルイス・ブラウンズ)が達成している。
0903名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/04/24(月) 10:51:41.69ID:BFC1/Nkn0
【MLB】
ダルビッシュ有 
今季初勝利も六回途中に右足に異変で降板
2023/04/24 10:11
MLB

ダイヤモンドバックス戦に先発し、5回⅔を2安打1失点で今季初勝利を挙げたパドレスのダルビッシュ=フェニックス(共同)
ダイヤモンドバックス5−7パドレス(23日、フェニックス)米大リーグ、パドレスのダルビッシュ有投手(36)が敵地でのダイヤモンドバックス戦に先発。5回2/3、102球を投げ、2安打1失点、5三振で今季初白星を挙げた。

今季4度目の先発。過去2先発では1点の援護もなかったが、この日は初回に3点の援護点が入った。四回に犠飛で1点を返されるも、快調だったエースに異変が起きたのは六回だった。2死二、三塁、カウント1ボールから投じた102球目が外角高めに外れると右足を気にする仕草を見せた。トレーナーに付き添われ、そのまま降板となったが、リリーフ陣がリードを保ち、今季1勝目を手にした。
0904名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 03:32:08.35ID:lNuS9DA00
先週の大谷の東海岸遠征を見てて気がついたが、
2-30年前はおろか10年前に比べてもアジア系
アメリカ人のMLB選手が著しく増えた。

レッドソックスにはキャッチャーのConnor Wong
(中国系ハーフ)、Rob Refsnyder (養子の100%
韓国系)。ヤンキースにはヒガシオカと期待の新星
Anthony Volpe (フィリピン系ハーフ)。
ボストンには吉田と台湾出身のユーチャンもおり
打線がアジア系の顔で染まってた。

アジア系の全米人口比が80年代の約2%から
7.3%にまで増えたのが最大の原因だろうが、
アジア系と言いながらもハーフが多い。
父親がアジア系のウォンとヒガシオカは苗字が
アイデンティファイアーになるが、ヴォルペ、
ヌートバー、エドマンは顔にアジアの面影が
ややある程度。元MVPながらここ数年普通の
選手になってしまったクォーター日系の
イエリッチに至っては風貌からもわからない。
ヌートバーが日系ハーフとはWBCの候補に
なるまで知らなかったし、知る人ぞ知るの
ハーフやクォーターのアジア系選手は
他にもかなりいるのだろう。

アメリカがどこまでメルティングポットなのか
或いは単なる寄せ鍋なのかには議論もあるが、
現実にアジア系がアメリカで融合して活躍する姿
には自分の子供を思って感慨深いものがある。
0905名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 04:13:30.89ID:lNuS9DA00
もうひとつ吉田の2本塁打の動画を見たついでに
BOS対MIL戦のボックススコアを見て、日本が
WBCの準決勝で対戦したメキシコの中心選手
だったVerdugoとTellezがそれぞれのチームでも
主力として活躍してるのを見て嬉しくなった。

メキシコ代表は初期のWBCの頃は母国出身者
が殆どで、レギュラーにはマイナーリーガーも
多かったが、今回は日本戦で2番と4番を打った
Verdugo、Tellezなどメキシコ系アメリカ人が
大量に参加。その結果、ロースターはほとんどが
メジャーリーガーだった。

VerdugoはベッツとのトレードでLADから
移ったので前から見知ってたが、Tellezは名前
だけ知ってた。ネットで調べるとTellezの母親
はユダヤ系で本人もユダヤ人との認識なそう。
そのためイスラエル代表にも招かれたが、
ミルウォーキーがキャンプを張ってたアリゾナ
で初回のラウンドを戦うメキシコを選んだそう。

Verdugoも母親はメキシコ系では無いようで、
スペイン語を喋らない。メキシコ代表の正捕手
は母親がメキシコ系だがスペイン名を持たない
ドジャースのBarnesだった。

ヒスパニックは全体の27%がヒスパニック以外
と結婚するそうで、特に大学卒ではその割合は
ほぼ半数の46%。ヒスパニックと言うのは
元々人種ではなく語圏で括った分類だが、
大学卒はおそらくアメリカ生まれが多数で、
スペイン語文化への一体感も減ってるかもだし
パートナーとの英語での交流にも障壁はない。 

メルティングポットはここでも進んでいる。
0906名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/04/25(火) 06:16:34.72ID:CbObruKr0
アメリカのプロ野球選手にアジア人が増えたのは、
間違いなく野茂英雄とチャンホーパークの影響だ。
この二人がアメリカに来るまでは、
アジア人選手は幾ら大学で活躍しても、
MLBドラフトにかからなかった。
アジア人はパワーが無いから、
メジャーでは活躍出来ないと信じられていた。
この二人の活躍がアジア人選手にMLBのドアを、
こじ開けたと言っても過言ではないだろう。
もしこの二人が活躍してなかったら、
アジア人のMLB進出は大きく遅れていただろう。
彼らの後に、佐々木とイチローが大活躍して、
アジア人選手に対するMLBの偏見は完全に消滅した。
そして今、大谷翔平はMLB最高の選手だと評価されている。今アメリカのアジア人フィジカルエリートは、
野球を選ぶ人が激増してる筈だ。
0907名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/04/25(火) 06:44:10.15ID:CbObruKr0
速報

今日の吉田正尚、
4番レフト、スタメン。
敵地ボルティモア戦

Oriole Park at Camden Yards
Stadium in Baltimore, Maryland
0908名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 09:38:18.46ID:lNuS9DA00
調べるとアジアの血が入るアメリカ人メジャー
リーガーは現在20人近くいる。しかし、100%
のアジア系はガーディアンズのSteven Kwan
のみだ。去年まではこれに加えて、カート
スズキ、加藤豪将、ケストンヒウラが
いたのだが、スズキは引退、加藤は日ハムで
故障療養中、ヒウラはマイナー落ち。

アジア系である事に焦点を当てたスズキの
インタビューを見たが、自分にとっての
ロールモデルはドンワカマツだったと言って
いる。インタビューワーがイチローは?
大谷は?と聞くと、彼らは日本人だから
日系4世の自分とはカルチャーバック
グランドが違う、と明言。
クワンの似たようなインタビューも昔見たが、
リトルリーグの頃から周りにアジア系が
いなかったので大変だったと言っていた。

ヌートバーは高校日本代表が家に泊まったりで
本人は日本への親近感を持ちながら育ったが、
彼やエドマンやKolten Wong をスカウトが
見る目は、遺伝的肉体的にもアジア人として
の分類ではなく、シェーンビクトリーノや
デーブロバーツが比較だったかもしれない。

ただし10年ほど前、リトルリーグWSに出場
してた各チームの小学生が、アメリカ人含め
圧倒的にイチローをロールモデルにしてた
時があった。パワー発達以前でイチローの
ような高コンタクトを理想としてたのだろう。
0909名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 09:48:24.84ID:lNuS9DA00
ヒウラがドラフト一巡目になったのは
エリート級のパワーを買われたからで、
マイナー時代はMLB全体でも屈指の
トッププロスペクトにランクしていた。

メジャーに昇進して数年は定着したように
見えたが、元々低かったコンタクト率が
メジャー全体でも最低級に落ちたために
去年の途中にマイナーに落とされた。
今年は3Aスタートでよく打ってるが、
去年もマイナーでは打ち、メジャーでは
打てないを繰り返した。まだ26才なので
ぜひ盛り返して欲しい。
0910名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/04/25(火) 10:59:00.88ID:CbObruKr0
速報

吉田正尚 止まらん!!!
3打席連続安打 
快挙達成の前夜から5打席連続安打、
完全復活

 ◇ア・リーグ レッドソックスーオリオールズ
2023年4月24日 ボルチモア

 レッドソックス・吉田正尚外野手(29)が24日(日本時間25日)、敵地ボルチモアで行われたオリオールズ戦に「4番・左翼」で先発出場。第3打席で3打席連続となる左翼線打を放った。6回、オリオールズの先発右腕・クレマーの投球をとらえて左翼線への単打を放った。第1打席は2回先頭で中前打。3回の第2打席は中前打とした。3試合連続のマルチ安打で、一時は2割を切った打率も、・265と復調を遂げた。直後にはピーター・ファッツ打撃コーチが球審への暴言と見られる行為で退場処分になる一幕もあった。
吉田は23日(日本時間24日)、ブルワーズ戦の8回に勝ち越し2号ソロを放つと、打者一巡した打席で3号満塁弾。メジャーで日本選手初、新人では史上4人目、チームでは08年のデービッド・オルティス以来15年ぶり5人目の1イニング2発を記録した。一夜明けたこの日は日本選手初の3打席連発に挑んだ。
0911名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/04/26(水) 05:28:09.51ID:X6vfXCk60
速報

今日の吉田正尚、
4番レフト、スタメン。
敵地でオリーオールズ戦。

April 25, 2023
6:35 PM ET
Oriole Park at Camden Yards
Baltimore, MD, USA
0912名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 05:30:57.87ID:X6vfXCk60
速報

今日の鈴木誠也、
4番ライト、スタメン。
本拠地でパドレス戦。

April 25, 2023
7:40 PM ET
Wrigley Field
Chicago, IL, USA
0913名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:23:17.59ID:X6vfXCk60
【MLB】
レッドソックス・吉田正尚、
2安打も慢心せず「一喜一憂しないように」
2023/04/26 10:50

オリオールズ―レッドソックス(25日、ボルティモア)レッドソックスの吉田は
「4番・左翼」で出場し、4打数2安打、1得点1四球だった。
内容は二ゴロ併殺打、左前打、右前打、二ゴロ、四球で打率2割7分8厘。
チームは8―6で勝った。
吉田は一回の二ゴロ併殺打で連続打数安打が5でストップしたが、
そこから2安打を放って4試合連続の複数安打をマーク。
ただ内容に納得いかないようで「結果として安打が2本出たし、
四球も1個取れたけど(打球の)コースが良かっただけ」と慢心しなかった。
1本目の安打は低めのカーブを左前にはじき返した。「カーブは多いというのは情報であった。ケアはしていた」と対策が実った。(共同)
0914名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/04/27(木) 01:54:28.67ID:zQqSQSWg0
速報

吉田正尚、
4番レフト、スタメン。
0915名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/04/27(木) 01:55:50.04ID:zQqSQSWg0
速報

千賀滉大、
地元NYCで、
ナショナルズ戦に先発。
0916名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/04/27(木) 03:28:56.48ID:zQqSQSWg0
速報

吉田正尚、
先制ホームラン!!!
第4号。
0917名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/04/27(木) 11:29:23.84ID:DFxbPzS50
速報

ブルージェイズ雄星 
開幕から無傷4連勝!!! 6回途中無失点8K
中4日でも安定感
4/27(木) 4:40配信

ア・リーグ ブルージェイズ8―0ホワイトソックス
(2023年4月26日 ロジャース・センター)

ブルージェイズの菊池雄星投手(30)が26日(日本時間27日)、
本拠地トロントでのホワイトソックス戦に先発。5回2/3を投げ、
4安打8奪三振無失点と好投。開幕から無傷の4連勝を飾った。
前回21日のヤンキース戦から中4日でのマウンド。初回、
2死から安打を許したが相手の走塁ミスもあり無失点の立ち上がり。
2回は3者凡退、3回も2死から安打を浴びたが後続を断つなど危なげない投球。
3回に味方打線が3点を先制すると、直後の4回を3者凡退。
5回は安打と四球で1死一、二塁とされたが、8番・ソーサを右飛、
9番・ゴンザレスを空振り三振に仕留めてみせた。
6回、安打と暴投で1死二塁と得点圏に走者を置いたが、
3番・ロベルトを空振り三振に抑えたところでお役御免。
救援陣がリードを守った。
菊池はメジャー移籍5年目となった今季、快調なスタートを切った。
9日のエンゼルス戦こそ5回途中6失点だったものの、
以降3試合はいずれも1失点。この日も安定感のある投球内容でチームを勝利に導いた。
0918名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/04/28(金) 08:58:24.30ID:KjsNAXpE0
速報

今日の鈴木誠也、
4打数1安打。
打率.283
0919名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/04/29(土) 07:15:03.91ID:vvJ/gbde0
速報

今日の吉田正尚、
2番レフト、スタメン。
4番にデバース、サード。

本拠地ボストンでガーディアンズ戦。
0920名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/04/29(土) 07:17:08.42ID:vvJ/gbde0
速報

今日の鈴木誠也、
4番ライト、スタメン。
敵地マイアミでマーリンズ戦。
0921名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/04/30(日) 01:50:36.99ID:HmLxrA7F0
速報

今日の吉田正尚、
2番DHスタメン。

地元フェンウェイパークでガーディアンズ戦。
0922名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/04/30(日) 01:53:11.90ID:HmLxrA7F0
速報

今日の鈴木誠也、
スタメン落ち。

敵地でマーリンズ戦。

LoanDepot Park
Baseball Stadium in Miami,
USA
0923名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/04/30(日) 05:22:55.25ID:+1mtPz/C0
今日の名言

しっかりと準備もしていないのに、
目標を語る資格はない。

- イチロー -
0924名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/01(月) 07:01:41.97ID:wq4xcaYi0
速報

吉田正尚、
10試合連続安打!!!
0925名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/01(月) 08:53:40.75ID:wq4xcaYi0
速報

カブス・鈴木誠也が
マーリンズ戦で今季初三塁打!!!

 カブスの鈴木誠也外野手(28)が30日(日本時間1日)のマーリンズ戦に「4番・右翼」でスタメン出場。4回の第2打席に今季初三塁打を放った。 4回の先頭打者。マーリンズ先発右腕ブライアン・ホーイングのフルカウントの6球目。91・4マイルの低目シンカーを強打、打球角度15度、107・4マイルのライナーになったが、中堅手のジャズ・チザムが打球判断を誤って前に出てしまい、頭上を越える打球に跳びついたが及ばなかった。鈴木は全力疾走で三塁を陥れ、次打者のコディ・ベリンジャーが初球を中犠飛、2−2と同点のホームを踏んだ。鈴木は昨季は三塁打が2本、今季はこれが初の三塁打となった。
0926名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/01(月) 09:04:09.72ID:wq4xcaYi0
速報

吉田正尚、3打数1安打で10試合連続安打をマーク
打率.276とじわじわ上昇 2試合連続で
グリーンモンスター直撃も

 レッドソックスの吉田正尚外野手が「5番・DH」でスタメン出場し、3打数1安打でチームの勝利に貢献した。第1打席は巨大なレフトフェンス「グリーンモンスター」を直撃するツーベースとすると、その後は空振り三振、レフトフライ、四球。チームは中盤から効果的に得点を重ね、快勝を収めた。流し打ってもしっかり飛ぶ吉田の打球がまた見られた。2回、先頭打者として打席に入ると、2球目のストレートを無駄のないスイングでジャストミート。左中間に飛んだ打球はグリーンモンスターの中ほどを直撃すると、吉田は余裕を持って二塁にたどり着いた。その後はヒットこそ生まれなかったが第4打席では相手投手が制球に苦しむところをじっくり見極めて四球。6番アローヨのタイムリーツーベースで、ダメ押しとなる7点目のホームを踏んだ。
0927名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/02(火) 07:00:51.27ID:IQYCygDAH
速報

今日の吉田正尚、
2番レフト、スタメン。

地元ボストンでブルージェイズ戦
0928名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/02(火) 07:06:31.91ID:UInOby6/H
速報

今日の鈴木誠也、
4番ライト、スタメン。
敵地DCでナショナルズ戦

Nationals Park
Baseball Stadium in Washington, D.C.
0929名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/02(火) 08:56:40.69ID:0wlMHN8uH
速報

吉田正尚、
タイムリー2ベースヒット!!!
0930名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/02(火) 09:03:23.67ID:7O+Ipl6GH
速報

鈴木誠也、
1回にタイムリーヒット!!!
0931名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/03(水) 04:11:15.98ID:Ux19qKj70
速報

今日の吉田正尚、
6番DHスタメン。

ブルージェイズ先発は菊池雄星。
メジャー初対決。

本拠地ボストン。
0932名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/03(水) 09:21:16.42ID:Ux19qKj70
速報

ボストン吉田正尚、
菊池雄星から5号ソロホームラン!!!
打点18で大谷翔平と並ぶ。
0933名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/04(木) 12:36:41.14ID:CXbkQwrn0
速報

レッドソックス吉田正尚が13試合連続安打!!!
5打数2安打2打点の活躍でついに打率3割到達

<レッドソックス8−4ブルージェイズ>◇3日(日本時間4日)
◇フェンウェイパーク
レッドソックス吉田正尚外野手(29)は「2番左翼」でスタメン出場し、
5打数2安打2打点と、13試合連続安打をマークした。
第1打席から、二ゴロ、
中飛、三失と3打席連続凡退で迎えた6回1死三塁の第4打席。
救援右腕バースの94マイル(約151キロ)をはじき返し、
投手強襲の適時内野安打を放った。
7回1死一、二塁の第5打席には、左翼線へ適時二塁打を放った。
打率は、3割3厘とついに3割に乗せた。
逆転勝ちを収めたレッドソックスは、5連勝を飾った。
日刊スポーツ
0934名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/05(金) 08:02:35.43ID:SYSs83UE00505
速報

吉田正尚、
6号ソロホームラン!!!
0935名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/05(金) 10:57:33.74ID:SYSs83UE00505
【MLB】吉田正尚、
6号で14試合連続安打 
大谷翔平は7戦連続安打
2023/05/05 08:18

米大リーグは4日、各地で行われ、レッドソックスの吉田は本拠地ボストンでのブルージェイズ戦に「2番・左翼」で出場し、一回に6号ソロを放って14試合連続安打とした。エンゼルスの大谷はカージナルス戦に「2番・指名打者」で出場し、3打数1安打で7戦連続安打。チームは11―7で勝って4連勝とした。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表のカージナルスのヌートバーは「1番・右翼」で自身メジャー初の1試合4安打を記録した。カブスの鈴木はナショナルズ戦に「4番・指名打者」で4打数1安打。チームは3―4でサヨナラ負けし、3連敗。(共同)
0936名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/06(土) 07:03:22.46ID:0TEXVsJx0
速報

千賀滉大、
今夜ロッキーズ戦で先発。
地元NYCシティーフィールド
0937名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/06(土) 10:33:20.92ID:WrEJdX7n0
速報

千賀滉大、
今季4勝目!!!

6回、無失点、2被安打、4四球、4奪三振、
防御率 3.38、全101球。
0938名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/07(日) 04:33:25.40ID:96iojCzm0
速報

吉田正尚、
今日は休養でスタメン落ち。
代打要員。
0939名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/08(月) 02:35:46.37ID:rLQ6BM9F0
速報

今日の吉田正尚、
2番DHスタメン。

敵地フィラデルフィア最終戦
0940名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/08(月) 03:09:40.08ID:rLQ6BM9F0
速報

昨日4タコの鈴木誠也、
今日はスタメン落ち。
地元でマーリンズ戦。
0941名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/08(月) 06:11:56.51ID:rLQ6BM9F0
速報

今日の菊池雄星、
6.1回、4被安打、無失点、2四球、3奪三振。
防御率3.35、全93球。
今日も好調を維持した。

勝利投手の権利を持って降板。
0942名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 08:18:55.63ID:rLQ6BM9F0
速報

菊池雄星、
無傷の5勝目!!!
0943名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/09(火) 08:32:06.58ID:asS+yilW0
速報

今日の鈴木誠也、
5番ライト、スタメン。
本拠地シカゴでカージナルス戦
0944名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/09(火) 08:35:14.44ID:asS+yilW0
速報

今日の吉田正尚、
移動日で休み。
明日から敵地アトランタで2連戦。
0945名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/12(金) 04:12:19.05ID:Qy7vUjts0
速報

今日の千賀滉大、
5回、8被安打、5失点(自責5)、1四球、
7奪三振、1被本塁打。
防御率 4.14、全95球。

今季2敗目。
0946名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/12(金) 04:49:04.05ID:Qy7vUjts0
速報

今日のダルビッシュ、
6.0回、4被安打、1四球、2失点(自責2)、
7奪三振、1被本塁打、防御率3.16、全80球。

勝敗は付かず。
敵地でのツインズ戦。
0947名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/14(日) 01:51:01.49ID:YGcR1pCw0
藤浪晋太郎、メジャー初勝利!!!
2点ビハインドの10回に登板し無失点、
その裏に逆転サヨナラ3ラン 「もっと緊迫した場面で投げてもらわなきゃ」と地元解説
2023年5月13日 14時42分

◇12日 大リーグ 
アスレチックス9―7レンジャーズ(オークランド)
 アスレチックスの藤浪晋太郎投手(29)はレンジャーズ戦の延長10回、5―7の1死一、二塁から7番手で登板。3分の2回を無安打無失点、1四球に抑え、メジャー初の「2試合連続で無失点」とした。すると、その裏にルーカーの9号逆転サヨナラ3ランが飛び出し、藤浪にメジャー初勝利がついた。
0948名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 04:01:06.64ID:K2jUifqN0
特にMLBというわけじゃないが、日本の野球用語、和製英語が多すぎだな
英語で野球の話をするときとか、なんか通じないなと思ったら和製英語
どうぜちょいちょい英語が入ってるんだから英語をそのまま使えばよかったのに
0949名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/14(日) 05:09:45.17ID:YGcR1pCw0
>>948
それは言っても仕方ない。w
日本語はガラパゴス言語だからね。
あまりにも間違いが多過ぎる。
でも日本語では正しいとされている。

x メジャーリーグ ○ メイジャーリーグ。
x フェンス ○ Wall
x グラウンド ○ Field
x ホームベース ○ Home plate
x プレーオフ ○ Post season
x ノック ○ Fungo
x ライナー ○ Line drive
x ランニングホームラン ○ Inside the park home run
x ストレート ○ Fast ball
x フォアボール ○ Walk

ちょっと思い浮かべただけでも無数にある。w
日本人が英語を覚えられないのは日本語のせい、
と言うのは正しいだろう。
0950名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:12:27.55ID:K2jUifqN0
アメリカのベースボールから分化して独自の変化を遂げた歴史、
その片鱗なのかな。正岡子規だかが野球と名づけたあたりからの

ゴロ、グローブ、デッドボール、シュート、タッチアップ、表裏 <-> top / bottom
セーフティーバント、スリーバント、 バックホーム、ポテンヒット、etc. etc.
あとボールとストライクの順番
0951名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:50:46.26ID:+myL9o4c0
速報

吉田正尚は3打数1安打1四球、
ヌートバーは4打数無安打
 カージナルスが逆転勝利/詳細
[2023年5月14日9時9分]
<レッドソックス3−4カージナルス>◇13日(日本時間14日)◇フェンウェイパーク

侍戦士が直接対決。レッドソックス吉田正尚外野手は「5番DH」、カージナルスのラーズ・ヌートバー外野手は「8番右翼」で先発出場。吉田は3打数1安打1四球。ヌートバー4打数無安打。試合はカージナルスが4−3で逆転勝ちした。
0952名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:30:26.96ID:12Onxnzt0
速報

今日の吉田正尚、
4タコ。
レッドソックスは、
カージナルスに9−1で大敗。
0953名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/18(木) 12:14:17.08ID:hhCdTCYt0
速報

吉田正尚、1安打2出塁1打点でチームの大勝に貢献!!!
レッドソックスは貯金4も地区最下位の珍現象
5/18(木) 11:12配信

【MLB】レッドソックス12ー3マリナーズ
(5月17日・日本時間18日/ボストン)

「5番・DH」で先発出場したレッドソックス・吉田正尚外野手が4打数1安打1打点を記録し、
チームの大勝に貢献した。レッドソックスは今季の成績を24勝20敗、
貯金4としたがア・リーグ東地区では最下位という珍現象も起きている。
試合は初回からレッドソックス打線が爆発。1死一、
二塁から4番・ディバース内野手のタイムリーなどで3点を先制すると、
続く2回にも3番・ターナー内野手の一発や吉田の内野安打など6安打を集中させて6得点。
序盤の大量リードで試合を決定づけた。5回にもターナーからの3連打に吉田の内野ゴロ、
6番・ヘルナンデス内野手の犠牲フライなどで追加点を挙げた。
0954名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/18(木) 13:53:18.86ID:hhCdTCYt0
速報

千賀滉大6回1失点、
初2桁の12Kも勝敗つかず 
メッツ延長10回逆転3ランでサヨナラ勝ち
[2023年5月18日11時50分]
0955名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/29(月) 06:45:20.01ID:WZP990Ap0
速報

今日の鈴木誠也、
4タコ。
打率.279
0956名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/29(月) 09:40:13.62ID:WZP990Ap0
速報

吉田正尚2試合連続マルチ&1四球で打率3割3厘、
出塁率3割7分9厘 ともにア・リーグ6位に浮上

  レッドソックスの吉田正尚外野手(29)が28日(日本時間29日)、敵地のダイヤモンドバックス戦、「4番・左翼」で先発出場し3打数2安打1四球。2回の右前安打に続き、8回にも投手内野安打し2試合連続マルチ安打で打率を3割3厘、出塁率3割7分9厘で、ともにア・リーグのランキングで6位に浮上した。
2回の第1打席は右前に111マイル(約179キロ)の痛烈な右前安打、8回にも投手がはじく内野安打を放った。5月4日ブルージェイズ戦の6号アーチを最後に17試合一発のなかった吉田だが、その間の成績は68打数18安打で打率2割6分5厘ながら二塁打4本、三塁打1本。27日ダイヤモンドバックス戦も2本の内野安打で1得点しチームの勝利に貢献するなど、安定したバッティングをキープしている。
0957名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:03:47.89ID:K8pVSwng0NIKU
オークランド・アスレチックス、NFLのレイダースに続いてラスベガスに移るみたいだ
空いててチケットが取りやすくてよかったのになあ、ってそのせいかw
一時期はサンノゼに、という話もあった気がしたが

というわけで対アストロズ戦を観に行ってみた。アストロズの1番のアルトゥーベが
毎打席集中してブーイングを浴びてたが、これはサイン盗み事件絡みだっけ
「背が低過ぎてストライク投げにくいんじゃー」みたいなヤジが多数
0958名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:08:57.33ID:K8pVSwng0NIKU
あそっか、日本人の選手入ったんだっけ? 藤浪投手。すっかり忘れてた
昨日ちょっと投げたみたいだな、残念
0959名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 03:08:12.00ID:dB30tJFlH
A’sがラスベガス行くのは27年だ。
それまでは安いチケットが買えるよ。
0960名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/30(火) 10:31:39.52ID:3fqIx4KZ0
速報

鈴木誠也が3試合ぶりヒット!!!
内野安打で出塁し両チーム唯一の得点 
連敗ストップに貢献
[2023年5月30日8時43分]

<カブス1−0レイズ>◇29日(日本時間30日)
◇リグリーフィールド
カブス鈴木誠也外野手(28)はレイズ戦に「4番右翼」で出場し、4回に3試合ぶりの安打となる内野安打を放って3打数1安打だった。今季40試合で打率2割8分、6本塁打、19打点、OPS・849
0961名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/05/30(火) 22:22:02.21ID:Atb9/byK0
藤浪晋太郎が初ホールド、
ソロ被弾も後続打ち取り1回1失点 
チームも連敗11でストップ
[2023年5月30日12時9分]

<アスレチックス7−2ブレーブス>◇29日(日本時間30日)◇オークランドコロシアム
アスレチックス藤浪晋太郎投手(29)がブレーブス戦で4−1の8回から登板し、
1回を1安打1失点、無四球1三振で初ホールドを挙げた。
今季16試合で1勝5敗1ホールド、防御率12・13。
中1日での登板となった藤浪はまず先頭の1番アクーニャを1球で左飛。
しかし次の強打者オルソンにカウント1−1から甘く入ったスプリットを
右翼スタンドに運ばれた。続くライリーは3球三振に仕留め、
最後は4番マーフィーを一飛に打ち取った。リードした場面では
5日のロイヤルズ戦以来の登板だったが、リードを保ったまま降板した。
0962名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 03:41:40.38ID:xxK2H6e20
>>959
なるほど情報をありがとうございます。

少しググってみたり... サンノゼ移転案はジャイアンツが「縄張り」の主張をして没と。
そんな主張ができるんだ。
オークランド・コロシアム、確かに古いことは古い。トイレ(小)がただの横長のボウル
で隣との仕切りもなかったり、いまどき貴重かもw
0963名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/06/02(金) 07:42:33.34ID:+eh67bEZ0
速報

今日の吉田正尚、
4番レフト、スタメン。

本拠地でレッズ戦
0964名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/06/03(土) 05:33:00.71ID:f4s/lq++0
速報

今日の藤浪晋太郎、
マーリンズ戦で先発投手。
スターターではなく、
2、3回だけ投げるオープナー。
0965名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/06/04(日) 01:06:08.09ID:lNkIRo/F0
アメリカで野球観に行ったら日本の凄さがやばかった件について【エンゼルス大谷翔平を観に行く】
華音チャンネル (Kanon) 365K subscribers
https://www.youtube.com/watch?v=0Hgtziv1Pbg&t=56s

華音です。アメリカといえば〜野球!なんですが、
私は野球に凄く詳しい方ではありませぬ。がしかし、
今回初めて観に行った野球観戦でしたがそんな私でも楽しめた野球はやっぱり面白かった・・・・
地球は青かった・・・・だからこんなにドはまりする人たち続出なんやろうなと思いました。
しかし、この動画では野球観戦するシーンがほぼありません(大反省)wメインはインタビュー動画になるます。
いやしかし大谷翔平やっぱりすごかったな…お土産ショップに売ってる大谷翔平のサインもむちゃくちゃ高かったけど、
大谷翔平のターンでは観戦も心なしか大きくて。やはりすごいぞ日本!
私は家にテレビがないので話題になる大谷翔平選手のことはあまり詳しくはなかったけれど日本の誇りだということがよくわかりました。
ていうか、今ワールドカップFIFAやってるけど、サッカーも見たらはまるんだろうな〜〜サッカー見てみるか〜〜〜〜!いや、
テレビないんだったwwww
0966名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/06/05(月) 07:21:38.52ID:gKHXaJ4YH
速報

レッドソックス吉田正尚
日米通算500打点&今季23度目のマルチヒット、
緩急に対応し打率は.318に上昇

MLB レッドソックス 2ー6 レイズ
フェンウェイ・パーク)

レッドソックス・吉田正尚(29)は本拠地でのレイズ戦に「4番・レフト」で先発出場。4打数2安打1打点で打率は.318、今季23度目のマルチヒット、日米通算500打点を達成した。前日4日(日本時間)はメジャー初のダブルヘッダーを経験した吉田、翌日のデーゲームも先発出場。1回の第1打席、今季メジャーデビューを果たしたT.ブラッドリー(22)と対戦。143キロのカットボールを捉えて逆方向へ放ったがレフト正面のライナーに倒れた。3回、2死二塁で迎えた第2打席、カウント0-1から127キロのカーブを引きつけてライト前へタイムリー。吉田は今季33打点目となり日本で467打点、メジャーで33打点と日米通算500打点をマークした。
0968名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/06/07(水) 14:45:01.41ID:3hH5Sgh00
速報

吉田正尚が3打席連続安打!!!
今季4度目の3安打猛打賞、
6試合ぶりの8号にも期待
6/7(水) 9:36配信

米大リーグ ガーディアンズ―レッドソックス
(6日・クリーブランド=プログレッシブ・フィールド)
レッドソックスの吉田正尚外野手(29)は6日(日本時間7日)、
敵地のガーディアンズ戦に5月23日エンゼルス戦以来の「2番・左翼」で先発出場。
2020年のサイ・ヤング賞右腕ビーバーから1回に中前安打、
3回にも左前安打して早くも今季24度目のマルチ安打をマークすると、
6回には右翼に今季15本目の右中間二塁打して、今季4度目の猛打賞。
この時点で打率を3割2分2厘とした。
5日のレイズ戦は左腕マクラナハンに翻弄され
4試合ぶりのノーヒットに終わった吉田だが、
2試合連続ノーヒットに終わったのは5月9日、10日が最後と
コンスタントなバッティングを続けている。
本塁打だけでなく二塁打も日本人選手最多の15本(大谷10本、鈴木9本)放って
長打の魅力も遺憾なく発揮中だ。
0969名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/06/09(金) 13:38:31.07ID:t+kuUSR50
大谷翔平・吉田正尚ともに1安打 鈴木誠也は2安打
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC092DO0Z00C23A6000000/

【クリーブランド=共同】米大リーグは8日、各地で行われ、
レッドソックスの吉田は敵地クリーブランドでのガーディアンズ戦に
「2番・左翼」で出場し、
5打数1安打だった。チームは3-10で敗れた。
エンゼルスの大谷はカブス戦に「2番・指名打者」で先発し、
5打数1安打だった。カブスの鈴木は「4番・右翼」で、4打数2安打。
エンゼルスが3-1で勝ち、4連勝とした。
0970名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/06/12(月) 09:07:56.09ID:DSoxO/kM0
速報

カブス鈴木誠也2試合連続スタメンから外れる 
ロス監督「ある部分に痛み」も「深刻ではない」
[2023年06月12日05時04
0971名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/06/17(土) 13:05:25.95ID:dNUV1GtH0
速報

【MLB】レッドソックス打線爆発で5割復帰!!!
 吉田正尚は自身初の1試合4安打で打率.309、OPS.862

【ヤンキース5−15レッドソックス】@フェンウェイ・パーク
 ロッキーズ3連戦に負け越して借金1となったレッドソックスは、
今日から本拠地で宿敵ヤンキースとの3連戦がスタート。
その初戦は序盤からレッドソックス打線が猛威を振るい、
15対5で快勝して勝率5割復帰を果たした。
レッドソックス2番手のジョー・ジャックスが2回3安打3失点(自責点1)ながら
記念すべきメジャー初勝利(0敗)をマーク。
ヤンキース先発のドミンゴ・ヘルマンは3回途中7安打7失点と炎上し、
4敗目(4勝)を喫した。
0972名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 11:16:50.69ID:461g/yMZH
速報

【MLB】筒香嘉智がレンジャーズを退団 
オプトアウト権の行使を決断か?

米大リーグ、レンジャーズ傘下3Aラウンドロックの筒香嘉智内野手(31)が22日(日本時間23日)、オプトアウト権(契約破棄条項)を行使し、レンジャーズを退団した。同日、球団から発表された。一般的にメジャーでプレー経験があり、春季キャンプに招待選手として参加する選手には、契約にオプトアウト権が含まれる。筒香は今回、レンジャーズの戦力状況と自らの立場を考慮し、オプトアウト権の行使を決断したようだ。現在、レンジャーズはア・リーグ西地区で首位を快走し、チーム打率・272はメジャー30球団でトップ。総得点451点、チーム出塁率・341(いずれも22日時点)などが同1位と攻撃力は充実している。そのため今季、3Aから捕手以外のフィールドプレーヤーのメジャー昇格は行われていない
0973名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:26:30.77ID:78tGqKNd0
速報

【MLB】筒香嘉智がレンジャーズ3Aを退団 
 マイナー契約を破棄→FAへ…球団が公示
0974名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:26:55.91ID:6avqPYSzH
速報

鈴木誠也、
イギリスでカージナルス戦。

カブス鈴木誠也は25日から英ロンドンで、
カージナルス2連戦「ハリー・ポッター」の大ファンで
「映画全部見た」2023年06月22日 16:19
0975名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/06/25(日) 05:36:49.82ID:QcWKnuH+H
速報

藤浪晋太郎、
オープナーで先発。
敵地でブルージェイズ戦。

0.2回投げて2失点でKO。
被安打3、自責点2。

藤浪晋太郎は、
時どき素晴らしい球を投げるが、
いかんせん頭が悪い。
これはもうどうしようもないだろう。
0976名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/06/26(月) 09:06:51.52ID:QRkdovA20
速報

吉田正尚、右手に死球で苦痛に顔をゆがめる 
無安打で打率2割9分9厘
[2023年6月26日7時11分]

<ホワイトソックス4−1レッドソックス>◇25日
◇ギャランティードレートフィールド
レッドソックス吉田正尚外野手(29)は「5番左翼」でスタメン出場し、3打数無安打1死球だった。
打撃内容は、死球、左飛、遊ゴロ、見逃し三振。
打率は2割9分9厘。
レッドソックスは3回に先制したものの、
その後は追加点を奪えず、逆転負けで連敗した。
0977名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/06/26(月) 09:48:37.99ID:ETlU6XYqH
速報

【MLB】ブルージェイズ・菊池雄星「うれしい」
 メジャー自己最多の7勝目 7回2安打1失点
2023/06/26 07:43

ブルージェイズ―アスレチックス(25日、トロント)ブルージェイズの菊池は先発し、7回を2安打1失点で7勝目(2敗)を挙げた。2四球、8三振で防御率は3・75。試合は12―1だった。ブルージェイズの菊池が7回をソロ本塁打による1点に抑え、マリナーズ時代の2021年に並ぶメジャー自己最多の7勝目を挙げた。「(昨季)ブルージェイズに来てから7回を投げられていなかったのでうれしい」と声を弾ませた。6月に入ってから多投しているカーブが効果的で、相手に的を絞らせなかった。「カーブは右打者に有効でハードヒットされる割合も減っている。ますます磨いていきたい」と充実の表情だった。(共同)
0978名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/06/30(金) 09:48:48.15ID:3FNNkHw20
速報

今日の吉田正尚、
3タコ。
打率.294
0979名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/07/02(日) 08:15:01.15ID:pcxzO4yh0
速報

菊池雄星、自己新の8勝目ならず 
5回途中5失点降板 
吉田正尚との対戦は2打数1安打
2023年7月2日7時27

<ブルージェイズ−レッドソックス>◇1日(日本時間2日)◇ロジャーズセンター

ブルージェイズ菊池雄星投手は5回途中、7安打5失点(自責4)、7奪三振、2四球で降板。自身最多の8勝目はならなかった。レッドソックス吉田正尚とは2打席対戦。右安打と二ゴロだった。
1−0で迎えた3回、1死一塁からディバースに逆転2ランを被弾。5回には1死一塁からターナーの適時二塁打、ディバースの適時打で失点を重ねたところで降板。代わったリチャーズが吉田に適時打を許し菊池の失点は5となった。菊池は前回6月25日のアスレチックス戦で21年に並ぶ7勝目を挙げた。キャリアハイを更新する8勝目を目指したが及ばなかった。
0980名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/07/02(日) 08:17:56.03ID:pcxzO4yh0
速報

Rソックス・吉田正尚、また死球!!!
2試合連続マルチ&打点で連勝に貢献も、
164キロ直撃死球で途中交代
2023年07月02日 07:36

 【ア・リーグ レッドソックス7ー6ブルージェイズ ( 2023年7月1日 トロント )】 レッドソックスの吉田正尚外野手(29)が1日(日本時間2日)、敵地トロントでのブルージェイズ戦に「6番・DH」でスタメン出場。2試合連続29度目のマルチ安打を放ち、2試合連続の打点を記録してチームの連勝に貢献した。打率は・305に浮上した。 この日の勝利で今季のブ軍戦は6戦6勝となったが、吉田は7回の第4打席で右すねに101・8マイル(約163・8キロ)直球を受け、途中交代を余儀なくされただけに、今後の状態が心配される。まずは“日本人対決”でキッチリと結果を出した。2回1死、菊池の投じたスライダーを確実に右前にはじき返し、2試合連続の安打を記録。菊池からは5月2日(同3日)の試合で右中間に5号ソロを叩き込んでおり、2試合続けての攻略となった。4−2の5回2死二塁からの第2打席では菊池の後を受けた2番手・リチャーズのチェンジアップを巧みなバットコントロールで拾い上げ、中前に落とす適時打を記録。貴重な追加点となる、2試合連続の打点となった。
0981名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/07/02(日) 10:25:07.71ID:zjGg30M30
速報

【MLB】
藤浪晋太郎 延長10回から2試合連続登板し
1回無失点 サヨナラ勝ちでチームトップの4勝目

2023/07/02(日) 08:38:29.70
7/2(日) 8:30配信

◆米大リーグ アスレチックス7―6ホワイトソックス(1日・オークランド=オークランド・コロシアム)

 アスレチックスの藤浪晋太郎投手(29)が1日(日本時間2日)、本拠のホワイトソックス戦、6―6の延長10回から2試合連続登板。10回裏に二塁手のエラーでサヨナラ勝ちし、チームトップの4勝目(7敗)を挙げた。 タイブレークで無死二塁でマウンドに上がった藤浪は先頭のグランダルをフルカウントから99・7マイル(約160キロ(で空振り三振。続くペレスは直球で二飛、レミラードには死球を与えたが、1番ベニンテンディをこの日最速の100・1マイル(161キロ)で空振り三振に仕留めた。  藤浪は前夜のホワイトソックス戦7回に登板し5球で3アウトをとって防御率を初の9・80としていた。
0982名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:17:50.31ID:STTezLiq00707
速報

吉田正尚、
打率.321で、メジャー5位タイ記録。
ALでは2位タイで首位打者の射程圏!!!
0983名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 11:22:45.38ID:STTezLiq00707
>>982
打率.312に訂正。
0984名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:51:34.63ID:R1L5cAtQ00707
Rソックス吉田正尚2安打で首位打者まで一時2厘差肉薄、
ライバルのビシェットも4安打固め打ち
[2023年7月7日13時1分]
<レッドソックス10−6レンジャーズ>
◇6日(日本時間7日)◇フェンウェイパーク

レッドソックス吉田正尚外野手(29)が5試合連続の複数安打をマークし、
5打数2安打で打率を3割1分2厘に上げた。ア・リーグ首位打者のビシェット(ブルージェイズ)には一時、
2厘差と肉薄した。日本人選手がメジャーリーグで首位打者を獲得すれば、01、04年イチロー(マリナーズ)以来、
19年ぶり2人目の快挙となる。
3番左翼でスタメン出場。1−1の同点で迎えた3回無死一塁、
既にア・リーグ2位の10勝をマークしているレンジャーズ先発イオバルディから、
左前安打を放った。吉田シフトで遊撃手が二塁に寄っていた。外角低めの直球をたたきつけ、
大きく空いた三遊間へ転がした。これで5月22日以来の5試合連続安打。チャンスを拡大し、
続くディバースの適時二塁打を引き出し、さらに犠飛で3点目のホームを踏んだ。
7回2死一、三塁の第5打席では打ち損じたが、ゴロが高くはね、
二塁手の前への内野安打となった。これで5打数2安打とし、
打率を試合前から2厘上げて3割1分2厘とした。
0985名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:07:03.08ID:1jf17EUs0
藤浪晋太郎が格段に良くなったな。
このまま行けばポストシーズン狙える球団から、
トレードで引き抜かれる可能性さえある。
0986名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/07/09(日) 22:35:08.33ID:j+v4oNgh0
【MLB】
藤浪晋太郎、レッドソックス打線を力でねじ伏せる
160キロ超え連発、
最速164キロ! 5試合連続無失点

Yahoo!ニュース
アスレチックスの藤浪晋太郎投手(29)が8日(日本時間9日)のレッドソックス戦に8回から6番手として登板。
100マイル越えの直球を連発し、レッドソックス打線を力でねじ伏せた。
1回を1安打無失点。自己最長の5試合連続無失点で防御率は9・14となった。
3−10と大差を付けられた場面でも、着実に任務を遂行した。
0987名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:37:31.04ID:j+v4oNgh0
速報

【MLB】千賀滉大、球宴に電撃選出!!!
日本選手新人では8人目の快挙…開催3日前に機構発表
7/9(日) 5:23配信

米移籍1年目でオールスター戦に選出、7勝&防御率3.31
メッツ・千賀滉大【写真:ロイター】

メッツの千賀滉大投手が11日(日本時間12日)のオールスター戦(シアトル)に初選出された。
メジャーリーグ機構(MLB)が8日(同9日)に発表した。
0988名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/07/10(月) 04:52:53.12ID:nTghKMYZ0
速報

鈴木誠也、
7号ソロホームラン!!!

敵地ヤンキース戦
0989名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/07/10(月) 05:29:21.21ID:nTghKMYZ0
速報

吉田正尚、8回裏に、
値千金の勝ち越しソロホームラン!!!
今季10号。
0990名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/07/10(月) 07:57:24.54ID:nTghKMYZ0
【MLB】
吉田正尚、勝ち越し10号ソロ 
鈴木誠也は7号、前半最終戦
2023/07/10 06:14

米大リーグは9日、各地で前半最終戦が行われ、レッドソックスの吉田はボストンでのアスレチックス戦に「5番・指名打者」で出場し、八回に決勝の10号ソロを放つなど4打数2安打1打点で7試合連続の複数安打とした。チームは4―3で勝ち、5連勝。アスレチックスの藤浪は八回途中から4番手で⅔回を投げ、無安打無失点だった。カブスの鈴木はヤンキース戦に「4番・右翼」で出場し、五回に5月23日以来の7号ソロ、八回に勝ち越し犠飛を放つなど3打数1安打2打点で7―4の勝利に貢献した。
0991名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/07/15(土) 06:20:00.75ID:1NyK/NCt0
速報

今日の吉田正尚、
2番DHスタメン!!!
敵地でのホワイトソックス戦
0992名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/07/15(土) 06:20:47.21ID:1NyK/NCt0
速報

今日の吉田正尚、
2番DHスタメン!!!
敵地でのシカゴカブス戦
0993名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/07/16(日) 05:34:34.59ID:YDcAYD3l0
【MLB】
吉田正尚、イチロー超え8戦連続マルチ!!!
最後の4割打者<eッド・ウィリアムズに並んだ
2023/07/16 05:00

【シカゴ(米イリノイ州)14日(日本時間15日)=共同ほか】米大リーグは各地で後半戦が始まり、レッドソックス・吉田正尚外野手(29)がカブス戦に「2番・DH」で先発し、5打数2安打で8試合連続の複数安打とし、イチロー(マリナーズ)と並んでいた日本選手の最長記録を更新。球団の左打者では1940年のテッド・ウィリアムズ以来、83年ぶりの快挙となった。チームは8−3で勝ち、6連勝を飾った。オールスターブレークを挟んでも、勢いは衰えない。吉田は九回の第5打席、外角へ逃げるシンカーを左前にはじき返した。七回の第4打席に放った中前打と合わせ、5打数2安打で勝利に貢献。複数安打の連続試合を8に伸ばし、イチローを超えて日本選手最長をマークした。
0994名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/07/16(日) 06:50:13.71ID:YDcAYD3l0
速報

吉田正尚、今日は4タコ。
9試合連続マルチ安打ならず。
ボストン4-10シカゴカブス
0995名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/07/16(日) 12:52:13.18ID:7PpL4Nt50
速報

千賀滉大、ドジャース戦で6回1失点も8勝目ならず
メッツは接戦落とし4連敗
7/16(日) 12:01配信

 メッツの千賀滉大投手(30)が15日(日本時間16日)、
本拠地でのドジャース戦に先発登板。6回1失点と好投したが、
勝利投手の権利は得られず今季8勝目はお預けとなった。メッツは接戦を落とし4連敗。
今季通算42勝50敗で借金「8」となった。
前半戦で7勝5敗、防御率3.31をマークし、
登板機会はなかったもののメジャー1年目で球宴メンバーに選出された千賀。
後半戦初戦の相手はナ・リーグ西地区1位の強敵・ドジャースだったが、
好成績を残した前半戦に引き続き、この日も安定した投球を披露した。
3回に1番・ベッツに右越えの先制ソロを浴びたが、
4回、5回は2イニング連続で3者凡退。6回は一死満塁のピンチを招いたが、
5番・J.D.マルティネスを代名詞の「お化けフォーク」で空振り三振に仕留めた。
続くペラルタの投ゴロは、素早い反応で好捕。本塁封殺で3つ目のアウトを奪い、
本拠地ファンの喝采を浴びながらベンチに戻った。
0996名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/07/17(月) 04:34:18.93ID:B85qdxNm0
速報

吉田正尚、
満塁ホームラン!!!
今季第11号。
0997名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/07/17(月) 05:15:47.66ID:B85qdxNm0
速報

吉田正尚、 三塁打!!!
ツーラントリプル。
今日6打点。
通算50打点。
0998名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/07/20(木) 09:26:41.02ID:xSkFQ/V+0
速報

アスレチックスの藤浪晋太郎、
オリオールズにトレード移籍か!!!
米メディア伝える
https://www.sanspo.com/article/20230720-UOHKZWPVFFCPZEUF4WI5A3AZAU/

米大リーグ、アスレチックスの藤浪晋太郎投手(29)がオリオールズにトレード移籍すると19日(日本時間20)、ニューヨーク・ポスト紙のジョン・ヘイマン記者がツイッターで伝えた。

藤浪は前夜のレッドソックス戦で七回に登板し、1回1安打無失点。2試合連続無失点で無四球は11試合連続としていた。先発だった開幕当初の制球難は改善され、6〜7月は17試合(19回1/3)を投げ、防御率3・26と安定感が増していた。

オリオールズは19日(同20日)のドジャース戦に8−5で勝利し、ア・リーグ東地区でゲーム差なしの首位に浮上。チームの中継防御率3.74はリーグ7位としている。

2023/07/20 08:47
0999名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:08:13.20ID:xSkFQ/V+0
速報

【MLB】アスレチックス藤浪
 オリオールズに電撃トレード成立!6・20から11試合連続無四球、ア東地区の強豪へ
1000名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:11:39.88ID:bNYfhrC+0
速報

吉田正尚、首位打者に初浮上 4打数3安打1打点で3割1分9厘、レイズ・ディアスを上回る
[2023年7月23日11時20分]
第1打席に左前打を放ったレッドソックス吉田正尚(USA TODAY=ロイター)
第1打席に左前打を放ったレッドソックス吉田正尚(USA TODAY=ロイター)

<レッドソックス8−6メッツ>◇22日(日本時間23日)◇フェンウェイパーク

レッドソックス吉田正尚外野手(30)が、初めてア・リーグ首位打者に躍り出た。

メッツ戦に「2番左翼」で出場し、1回の第1打席に左前打、3回の第2打席に投前安打、7回の第4打席に適時左前打を放ち、4打数3安打1打点。前日の降雨サスペンデッドでこの日に再開した1試合目は無安打で打率を落としたものの、2試合目に猛打賞で打率を3割1分9厘まで上げた。

首位打者争いをしているレイズのディアスはこの日3打数無安打で打率を3割1分9厘から3割1分6厘に落とし、吉田が1厘差で試合終了時では初めてア・リーグの単独トップとなった。

3位はガーディアンズのJ・ネイラーが3割1分2厘で浮上し、ブルージェイズのビシェットは5打数無安打で打率を3割1分5厘から3割1分1厘に落とし4位に後退した。5位にはエンゼルス大谷が入っている。

吉田は38度目のマルチ安打で、ア・リーグではビシェットの37度を抜きこちらも単独トップ。猛打賞はこれがシーズン9度目となった。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況