X



Yes? No? プロポジション8

0001名無しさん
垢版 |
2008/10/19(日) 15:47:39ID:5Iz8vqZf
誰かプロポジション8について詳しく知ってたら教えてください。
ゲイが多い仕事場なので、毎日この話題ばかりです。
0002名無しさん
垢版 |
2008/10/19(日) 16:23:10ID:7Yb9Uvi0
美女vs美女だったら
いつでもおk
0003名無しさん
垢版 |
2008/10/19(日) 16:24:23ID:5Iz8vqZf
40のおっさんと
70のじいちゃんのカップルだべ
0004名無しさん
垢版 |
2008/10/19(日) 16:32:30ID:7Yb9Uvi0
夫夫生活がないんでないの?
双方バイアグラ必要とか?
0005名無しさん
垢版 |
2008/10/19(日) 17:46:23ID:q1jdzJ+e
CAだろ、裁判所が下したゲイの結婚を認める判決を無効にする法案だよ、
すげー差別CM流し捲くって通そうしてしるから見てるだけで嫌気がさす、
同じCMを人種でやったら大問題だよ、
差別主義のクリスチャン系白人が主導してやってるキャンペーンで、
話を学校教育に持ってって無理矢理通そうとしてる。
0006名無しさん
垢版 |
2008/10/19(日) 23:20:28ID:R+O70eNC
"And I can marry a princess!"ってやつね。
あれはヘドが出る。
0007名無しさん
垢版 |
2008/10/20(月) 04:37:45ID:Ux42GSww
差別主義者のモルモン教も後押ししてるよね。

VOTER GUIDE
Proposition 8: Same-sex marriage

What it would do: Amend the state Constitution to define marriage as only between a man and a woman.

Chief proponents: California Catholic Conference of Bishops,
Protect Marriage Coalition,
Church of Jesus Christ of Latter-day Saints,
Concerned Women for America

Chief opponents: Equality California,
League of Women Voters of California,
California Democratic Party,
California Labor Federation,
Valley Industry and Commerce Assn.,
United Farm Workers

Major donors to "No" side: Pacific Gas & Electric;
Robert Haas, chief executive emeritus of Levi Strauss Co.,
director Stephen Spielberg, Service Employees International Union's California State Council,
California Teachers Assn

http://www.latimes.com/news/local/politics/la-me-stateprops19-2008oct19,0,2980439,full.story
0008名無しさん
垢版 |
2008/10/20(月) 06:23:01ID:1FvkWvLx
あ、Prop8ってそれなのか。なんかプラカードもってアピールしている人たちがいたけど
なんだか分からなかった。選挙権持ってないしTVもあまり見てなかったから。
これって通ったら判決を過去に遡って無効にできるの?
0009名無しさん
垢版 |
2008/10/20(月) 07:39:07ID:LzYLdKWU
なんでゲイ&レズビアン は結婚したいの?法的にはジョイントユニオンたらで、
同じ権利が得られるんじゃないの? だれかおせーて。
0010名無しさん
垢版 |
2008/10/20(月) 08:27:23ID:3LRhg9uT
↑ Why NOT?でしょ?なんで禁止してんのよ?
0011名無しさん
垢版 |
2008/10/20(月) 08:30:36ID:3LRhg9uT
男とト女が正常位でファっクしてればOK?グリークスタイルは?
この国、宗教がかってるね。
0012名無しさん
垢版 |
2008/10/20(月) 08:33:28ID:3LRhg9uT
寿司はOKだが、ハンバーガーはNG? 大きなお世話じゃん。
人の勝手でしょ?
0013名無しさん
垢版 |
2008/10/20(月) 10:09:11ID:MXfRMI88
No on8
No on8
No on8
No on8
0014名無しさん
垢版 |
2008/10/20(月) 11:14:26ID:LzYLdKWU
ゲイ&レズビアン はストレートと違うということに誇りをもっていたんじゃないの?
何で
同じがいいわけ?あっ、別に喧嘩うってるんじゃないのれす。
違うってことはいいことなんじゃないのか、と思っただけ。
ゲイ、だろうがストレートだろうが、男女の違いはどうしてもあるわけだし、
同じじゃつまんなくない?
0015名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 02:00:34ID:kO4Xk602
>>14
ゲイとしての誇りは持ってるが ストレートに対してではない。
ゲイとして堂々と生きて行く事をストレー並の権利を主張してるだけ。
0016名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 02:07:16ID:gjvQ60U/
疎くてすまんけど
結婚することで制度的に有利になるもんはどんなもの?
税金とか?
0017名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 02:12:26ID:CU+qLAwu
>>16
ドメスティックパートナーと扱いは一緒、
ただ此間8の支持派と反対派がTVに出てて、気持ちの問題的な物で、
書類だけのドメスティックパートナーとちゃんと結婚するのでは全然違うとか言ってたな、
日本でもただ入籍するだけの結婚ときしんと式を挙げるのとでは気持ちの上で違うでしょ?
あんな感じの事を言ってたし、宗教家の思想の押し付けと差別はなんたらかんたら言ってたな、
そんで8支持の白人キモ宗教女は結婚は男女間限定にするべきで神がなんたらかんたら言ってて、
何で男女限定にするべきなのか神以外ははっきりした理由は言ってなかったな。
0018名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 02:17:29ID:gjvQ60U/
自分としては制度的にアドバンテージがないなら結婚には拘らないなあ。
もちろんゲイが結婚という土俵に於いても平等に扱ってほしいと願う
気持ちは被差別者としては分からなくもないが、実も得られないのに
アメリカの宗教右翼DQNなんか相手に時間無駄にするよりかはええと思うけど・・・
0019名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 02:18:21ID:gjvQ60U/
いや、私毒死んだから、結婚するとどういうベネフィットがあるか
全然知らないんです、ハイ。
0020名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 06:13:42ID:3WRQWdHR
ゲイ同士でもグリーンカードもらえんすか?
0021名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 06:18:40ID:KWZsRsmW
GGC? www
0022名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 06:45:32ID:CU+qLAwu
同姓婚おkの法は州法だから無理、グリーンカードは連邦法の管轄。
0023名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 06:50:41ID:/ZAgwODj
>>20
法律上SPOUSEなんだからGCもらえるっしょ。

ゲイが結婚しようが俺には関係ないがゲイのGC目当て偽造結婚が増えるだろうな。
0024名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 06:53:06ID:/ZAgwODj
>州法だから

そっか。ごめんそんなら22が正しいっす。
0025名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 07:29:08ID:KWZsRsmW
Assfuck GC wwwwwwwww

0026名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 16:05:06ID:3WRQWdHR
>>22 20っす。レスどーも
ゲイの友達(フィリピーノ)が国外退去一歩手前で大騒ぎしてたんだよね。
・・で結局かれは10歳以上年上の婆さんと偽装結婚してGCもらってた。
なんかなぁ。 彼しかも加州の弁護士なんだ。

0027名無しさん
垢版 |
2008/10/22(水) 01:19:41ID:y6MjWVpr
>>20
ゲイと永住権取得とは直接関係ないでしょう。
でも市民権を申請する時 自分から私はゲイですなんて言わない方が良いね。
多分書類にもゲイであるかどうかの質問は無いはず 其れとも今は如何なのかな?
0028名無しさん
垢版 |
2008/10/23(木) 16:21:32ID:zdjUOjau
私(♀)はレズだけど、パートナーとコミットメントセレモニーをして、
友達に祝ってもらって、ドメスティックパートナーの権利を
もらって、すごく幸せ。  逆にストレートがやってる結婚ってうざい。
同じこと、物、をほしがるのは必要ない物をほしがってだだをこねる子供と同じ。
もっと大人になれ。
0029名無しさん
垢版 |
2008/10/23(木) 23:44:02ID:TyHu8Gzg
domestic partnerの権利って結婚している配偶者の権利と「完全」に同じなの?
違うとしたらそこが問題になると思うけど。
0030名無しさん
垢版 |
2008/10/24(金) 05:21:50ID:WXM4aT+m
多分各州内の自治体によって違いがあるのでは・・。でもdomestic partnerの権利を認めてる自治体は全米でもごく少数であろう。(多分ロサンゼル市は認めてるはず)
       連邦で無いのは確か。
0031名無しさん
垢版 |
2008/10/24(金) 07:57:55ID:N9e+Pdbx
>>29
結婚以外は全部一緒、ハワイ、カリフォルニア、マサチューセッツ州がおkなのは知ってるけど他は何処だ?
先週末のSNLでペイリンが嫌いだってネタで言ってた州は全部おkだと思う。
0032名無しさん
垢版 |
2008/10/24(金) 09:00:47ID:e/fVA1DB
俺も芸だけど、 No thank you prop 8、だな。
これは賛否両論あり前提でいうけど、
芸であることに、何がしかの後ろめたさを感じつつ、
せくーすしちゃうところに 隠微な喜びを感じるのだが、
それって、マゾ?
0033名無しさん
垢版 |
2008/10/25(土) 01:21:40ID:GAuDC+dk
 ゲイの法的権利を追求するのには賛成、でも結婚には反対。
神の存在云々よりも、自然の摂理を無視してはいけないとおもう。
陰陽の世界といってもいい。
0034名無しさん
垢版 |
2008/10/25(土) 05:12:28ID:7szBEXm7
別に結婚しなくてもと思うのだが。それではストレートと同じ権利が与えられないので 結局 結婚の手段を取ったのじゃあない??
0035名無しさん
垢版 |
2008/10/25(土) 14:01:05ID:GAuDC+dk
インよーだよー
0036名無しさん
垢版 |
2008/10/28(火) 14:54:30ID:6WBgvePL
11月4日の投票日が待ち遠しい。 うちらに投票権はないから高みの見物。
0037名無しさん
垢版 |
2008/10/29(水) 02:26:27ID:XEQzuolH
CMの攻防戦は凄いね 実際予想ではどうなんかな 何か悪い予感がするなあ。
0038名無しさん
垢版 |
2008/10/30(木) 15:27:01ID:qhcc6ZTE
↑ どんな悪い予感?
0039名無しさん
垢版 |
2008/10/30(木) 16:44:59ID:mfie/qGj
GoogleもAppleも、会社として"No on 8"を推してるけれど、あれってどうよ?
余計なお世話って気もしないでもないんだけれど。
0040名無しさん
垢版 |
2008/10/31(金) 02:00:49ID:yW+diR3f
>>38
投票でYESの方が多いのではないかと 大統領選では民主党でが圧勝しそうだけど
其れと8ととは少し違うと思うから。
004140
垢版 |
2008/10/31(金) 02:07:20ID:yW+diR3f
訂正

誤  大統領選では

正  大統領選でカリフォニアは民主党が・・・・・
0042名無しさん
垢版 |
2008/10/31(金) 07:53:06ID:RVI1JbM0
Google と Appleにはゲイしかいないのか!?
なんか、逆差別じゃない?
あと、ここのスレにストーレートはいるのか?
0043名無しさん
垢版 |
2008/10/31(金) 08:54:23ID:2wLT9aJp
俺ストレートだよ。

余りにも差別主義者のTVCMが酷いから、観るだけで反吐が出る、
ゲイ共の自由にしてやれよ、他の連中と同じ選択権が無い時点で差別だろ、
8押してる連中の理由って、聖書に男と女に限るって書いてあるからだし、
てめー等がそう思うのは勝手だけど、キモイ思想の強要は止めろよ、
本当クリスチャンで良い人ぶる偽善者多いけど、
物凄い差別主義だし、自分等の思想を押し付けるキモイ連中だよ。
この件でゲイ差別してるキモクリスチャンは、同時に人種差別主義者。

8程話題になってないけど、避妊手術規制の4も同じ連中が押してるよね。
本当クリスチャンてt自分勝手だしキモ過ぎるわ。
0044名無しさん
垢版 |
2008/10/31(金) 15:40:32ID:RVI1JbM0
う〜ん。クリスチャン イコール 差別主義ってのはどうかな。 
だって、それをいったら、ユダヤ教は? イスラム教は? 
創価学会は?・・・ってことになるじゃん。 まぁ言いたいことはわかるが。

おれは >>33に賛成だな。 神は無視できても自然の摂理は無視できないよ。
無視しようとして失敗したのがマイケル・ジャクソンてか?
0045名無しさん
垢版 |
2008/11/01(土) 00:55:34ID:AOil+jB/
そう クリスチャン全部が同性愛を差別してるわけではない。

ところで2000年に同じ様な提案で 同性愛結婚賛成反対60%で拒否されたんですねえ。
この8年間で有権者がどの様に変わったか。
0046名無しさん
垢版 |
2008/11/01(土) 02:11:49ID:pygTQexS
でも>>7にある支援団体に所属してる奴は、
モルモン教も含め全員差別主義者だよね。
モルモン何て普段は俺等も立派なクリスチャンだ、差別するなとか言ってる癖に酷い差別だな。


>>45
今回はオバマが金使い捲くりで、何時もなら投票しないような連中が民主党に入れるから分からない、
8反対団体にはカリフォルニア州民主党も名を連ねてるし、
反対TVCMにSenator Dianne Feinstein出てるし。
0047名無しさん
垢版 |
2008/11/01(土) 05:01:04ID:AOil+jB/
今日8の新しいCMを見た 戦争中収容所に入れられた日系アメリカ人を例に取ったもので同姓結婚とはかけ離れと思ったが差別はいけないと言い事であれば納得がいく。
0048名無しさん
垢版 |
2008/11/01(土) 05:22:06ID:Z7kz39+r
おれ、実はカトリックでゲイなんだが、それでうちの教会の人に
差別されたことなんか一度もない。 
大体、ゲイの信者結構たくさんいて、お互いに理解しあうっていう方向で
うまくいってるよ。 

モルモンはクリスチャンじゃないよ。(笑)
0049名無しさん
垢版 |
2008/11/01(土) 05:26:24ID:muVCUzBy
>カトリックでゲイなんだが


YMCA
0050名無しさん
垢版 |
2008/11/01(土) 06:17:13ID:AOil+jB/
>>48
何処の教会LA?
でも水を差すようだけど 差別されないのは教会の人たち君の私生活をしらないからじゃあない?
私も教会でカミングアウトをしたいんだけど 勇意気がいる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況