留学中のファッション

0001名無しさん
垢版 |
2008/01/18(金) 00:36:35ID:oHFxDKUK
みんなどーしてる?

特に男。アメリカは日本のようにメンズでなかなかいいものが無い。
しかも典型的な日本人ファッションはゲイと馬鹿にされる。
0066名無しさん
垢版 |
2008/05/21(水) 01:47:56ID:KsH8g3Fy
アメリカのやつらは典型的な筋肉バカだからな。
そぎ落とした筋肉って感じの南米とか欧州のやつらの身体の方が美しい。

なんでアメのやつらが美しくないかというと脂肪を落としてないから。
筋肉つけたらひたすら走り込めよ。
それを繰り返すとボクサーのような身体になる。
ただ走るのが一番つらいからな、意志のよわいやつには無理。
0067名無しさん
垢版 |
2008/05/21(水) 06:13:36ID:FQS57hNp
それだとただのガリだろ
ガリじゃいみねえんだよ
バルキーで絞れていねえと
0068名無しさん
垢版 |
2008/05/21(水) 09:43:40ID:eJtBOGs4
日本人がオシャレする程意味ないことないだろ。
海外行ってまで髪ウンコ色に染めてるヤツは神経疑うわ
0069名無しさん
垢版 |
2008/05/26(月) 02:25:00ID:yJ/o4z7Z
>>68
オヤスミ…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0070名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 12:25:25ID:GfP1wCok
UCLAのTシャツとか普通に着て学校行ってたし
野茂Tシャツなブラジル人もいたね
0071名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 19:44:08ID:EQHv3zjh
そのへんは地域にもよるんじゃね?
NYなんかではオシャレも受け入れられる。でも他はガチムチ短髪がモテるだろ?
ちなみにみんな知ってるだろうが日本に来てる雨人はチビで本国ではダサいと言われる奴が圧倒的に多い
そして日本の可愛い女と付き合っている場合も圧倒的に多い
0072名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 19:50:00ID:WpjEFSwf
おしゃれつってもあくまでアメ基準であって
日本基準でのオシャレじゃ通用しない。特に髪型な。
0073名無しさん
垢版 |
2008/06/05(木) 01:30:06ID:eTWle6Ei
アメリカ人はファッションにうといのおおいからなぁ
イギリスとかで受け入れられないなら間違ったファッションなんだろうけど
0074マジレスさん
垢版 |
2008/06/05(木) 01:39:23ID:cLUZ5g8W
数年アメリカにいて高校も向こうだったんだけど、スケーターみたいな
格好してたよ。髪はパンクみたいなつんつんにしてた。筋肉馬鹿に憧れてた
から学校のジムでも鍛えまくっていつのまにかアメ人にもお前いかついな
といわれるようになった。
服はむしろ日本に帰ってきてからの方がアメリカンになったな。DICKIESに
PROCLUBのTシャツしか着てない。今は体重も落ちて細いけど、肉体改造して
K1のブアカーオみたいになりたい。
突き詰めたら日本もアメリカも同じだと思うよ。健康な体に黒い肌、に適度なオシャレ。
短髪で金髪に染めてようが関係ない(顔が日本人離れしてればな。)
0075名無しさん
垢版 |
2008/06/05(木) 01:57:34ID:OCZoEd/o
わかって無いな、お前らw
日本人のオシャレが好まれないのは
ガキ臭いからだよw
日本のオシャレつっても、20代がやるような
ファッションはガキ臭くて受けないけどちょい
ワル系は受ける
0076名無しさん
垢版 |
2008/06/05(木) 02:01:23ID:Pr4RB9pV
>>74 ゲイ乙 アメアパにデニムかカーゴパンツでおk
0077名無しさん
垢版 |
2008/06/05(木) 02:06:49ID:DMmjp2a3
てか、雨公はNY以外はダサすぎ
まあ、季節が無いのも原因だけど

トップのNYでも原宿に比べたらウンコ
東京に対抗できるのってなんだかんだいってパリぐらいだよ
平均は東京の方がドントツで上だけど、いいやつはいいって感じだった
0078名無しさん
垢版 |
2008/06/05(木) 04:09:12ID:Z3dwDCzf
どう考えても理想はボクサー体型だろ。
無駄に筋肉つけるのは誰でもできるが、走り込んで絞るのは
精神的に苦しい。

日本人で日焼けや金髪が似合うのはほとんどいない。
逆に頭悪そうに見えるだけ。

それとヤンキーはだらしなさ過ぎ。
大人の男がすねを出すなよ。
サンダルをはくな。
きちっとボタン付きのシャツを着ろ。
靴を磨け。
Tシャツのサイズを身体に合わせろ。
まず基本がなってない。
0079マジレスさん
垢版 |
2008/06/05(木) 07:25:59ID:cLUZ5g8W
確かに。金髪似合う日本人は少ないか。
俺はハーフ系の顔してるから、髪染めて色黒にしてたらスペイン系だと
思われてた。今でも英語でいきなり話しかけられたり、キャバクラなんか
行ってもハーフなのか聞かれる。
0080名無しさん
垢版 |
2008/06/05(木) 08:10:23ID:Z3dwDCzf
それとこっちのやつはよくあんなぶよぶよした腹を出して
歩けるよな。
羞恥心っていうより周りに迷惑だろ。
とにかくデブが多すぎで話にならん。
0081名無しさん
垢版 |
2008/06/05(木) 11:35:45ID:Pr4RB9pV
>>79 はいはい参考になったから消えろってwww ゲイ&ナルwww
0082名無しさん
垢版 |
2008/06/05(木) 12:45:08ID:KA80XkF+
>>78
ボクサー体系でも軽量級はバルクが足りずこっちじゃ
貧弱なんだよwwww
スマートでもなんでもないww
栄養不足のただの虚弱体質だw
こっちじゃ175cmなら75sで低体脂肪率が理想的で
これで丁度バランスが取れたスマートって感じだ。
日本のスマート基準と一緒にすんなカス。

>>80
お前みたいな子供みたいな体したガリがよく外に出て堂々と歩けるなw
60sくらいなんてこっちじゃ子供だっつうのwww
どんだけガリだよwあほかwwwww
008379
垢版 |
2008/06/05(木) 20:02:25ID:cLUZ5g8W
>>80 デブ多いよな。日本では有り得んのが一杯いる。太る食べ物が多すぎる。

>>81 ファッションどうのこうの男が言ってる事がもう女々しいだろ。
アメリカンアパレルの方がよっぽど気持ち悪いじゃねえか。
なんだこのブリーフはw http://store.americanapparel.co.jp/men.html

>>82 体の作りが小さいなら体重なくてもしょうがないけどな。 
同じ身長でもアジア人の方が基本的に骨が細くて、手足が短い。
0084名無しさん
垢版 |
2008/06/05(木) 20:43:19ID:85b119D4
まず、じゃに路線とかが‘まじいけ’と、かたくなに信じてたら、あきらかに
楽しめないだろう。。。

筋肉のかたまりの身体の、その上に小さく詰まった脳みそのっけて、
その下にはどんだけ詰まったでかいものもってるかじゃないの?

それ両方ちゃんと使えるだけのハートの動かせ方でだいぶ違うだろう。
大人になりたまえ。。。
0085名無しさん
垢版 |
2008/06/05(木) 23:48:01ID:Z3dwDCzf
>>82

お前、無駄に嵩がでかいだけが好まれるのはアメリカだけだし、
そのアメリカでも底辺だけだろ。
とにかく筋肉ってのは見せるためでなく使うための物だから無駄な物
は必要ない。
なんでも大きけりゃいーってのは馬鹿の価値観。

その点メキシカンは良い体つきのやつが多いな。
その辺の肉体労働者とか良いからだ付きをしてる。
0086名無しさん
垢版 |
2008/06/06(金) 13:00:03ID:EAh2Ts6j
>>85
馬鹿だろお前
アメリカだろうがどこだろうが日本以外は細った軽量級ボクサーみたいな
体より胸板の厚いマッチョがモテるよwwwwwwww

>なんでも大きけりゃいーってのは馬鹿の価値観。

でかい方が逞しく見えるのでガリのほうより好まれるしwww

てかお前日本在住だろwガリガリがカッコイイとか言ってる時点で論外。
0087名無しさん
垢版 |
2008/06/06(金) 13:15:23ID:EAh2Ts6j
痩せた体がセクシーなんていってるのは日本位だからwwwwwww
お隣の韓国ですら鍛えていますが何か?wwwww
大きけりゃいいって、そりゃデブにみえるほど付けすぎたような筋肉は
馬鹿に決まってるだろ。だけど、同じように細ければなんでも良いって
のも馬鹿の価値観だぞw
中肉中背程度のマッチョが一番理想的。
0088名無しさん
垢版 |
2008/06/06(金) 13:19:21ID:QSNABPMJ
その前にアジア人ってだけでマイナス1000ポイントなんだよwww
0089名無しさん
垢版 |
2008/06/06(金) 15:48:09ID:EAh2Ts6j
 
0090名無しさん
垢版 |
2008/06/06(金) 16:10:57ID:gIiOJ41y
アメリカはイリノイ州のUSAサーチャー社は2002年9月に独身の
アメリカ人男性300人、イギリス人男性300人、フランス人男性300人、
ドイツ人男性300人にオンラインで交際に関して25項目から成るアンケートを
とった。以下は一部の質問内容と答え。
日本人女性にとっては興味深い結果も出ている。無回答は除く。

@交際するなら同人種が良い    Yes89%  No7%
A結婚するなら同人種が良い    Yes98%  No1%
B相手の外見は重要か       Yes84%  No11%
C国際結婚をして見たいと思うか  Yes4%   No95%
D白人女性は魅力的か       Yes88%  No9%
E黒人女性は魅力的か       Yes56%  No37%
Fアジア人女性は魅力的か     Yes12%  No87%

Yesと答えた人に魅力的なアジア人女性は?
フィリピン人48%、タイ人44%、インド人4%、日本人2%

フィリピン人女性が魅力的な理由は何か?
セクシー67%、かわいい20%、その他12%

日本人女性が魅力的でない理由は何か?
スタイルが悪い71%、顔が醜い25%、歯並びが悪い2%、その他1%
009179
垢版 |
2008/06/06(金) 21:09:33ID:N/HesMaM
高校の時、雑誌に出てたサッカー中田を若い白人の女の先生が見て、カッコいいって
言ってたけどな。日本のギャルとかアメリカ人に写真見せたらかわいいって
言ってたよ。
人種はもう関係ないけどな、俺でさえアメリカで可愛い子からブスにまで何人かに言い寄られたよ。
0094名無しさん
垢版 |
2008/06/08(日) 07:39:09ID:vLWCPtl1
逆に考えるんだ
細くて、中性的な男のよさをもっとアピールしていくんだ

ぼくは、女装パラダイスみたいな企画が受ける日本が、だ?。い?。す?。き
0095名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 00:54:51ID:wY2BJufi
>>94
  ∧ ∧
  (´・ω)
 _|⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0096名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 02:34:46ID:YTC0cXmx
お、起きた?
0097名無しさん
垢版 |
2008/06/16(月) 03:07:13ID:aJzaUL6d
>>96
   起きた
  ∧∧
 (・ω・ )
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お茶作らなきゃ
0098名無しさん
垢版 |
2008/06/16(月) 05:06:18ID:2o9C8khE
>>91
ずいぶん前のサッカーワールドカップの直後、日本の宮本がかっこいいってヨーロッパで大人気だったよ。
彼当時、顔にサポーター着てたよね。
0099名無しさん
垢版 |
2008/06/16(月) 05:50:06ID:araV+D2P
鼻折れてた時だね。
0100名無しさん
垢版 |
2008/06/16(月) 12:39:30ID:SFmZFLwJ
中西部の大学町だが
この間、ショッピングセンターの入り口でセーラー服の日本人女子高生らしいのを見かけた。
一瞬我が目を疑ったが本物だった。
いや、やはり何かの間違い?

一体あれはなに?

0101名無しさん
垢版 |
2008/06/16(月) 13:12:07ID:araV+D2P
修学旅行じゃないか?ホテル、モール、遊園地などで何度か見かけたことある。
0102名無しさん
垢版 |
2008/06/16(月) 14:18:29ID:UH+TIc+r
節子、それ女子高生やない
ただのコスプレや!
0103名無しさん
垢版 |
2008/06/17(火) 08:07:44ID:Fi6ddd3D
>>97
     且且~
     且且~
 ∧__∧ 且且~
(´・ω・)且且~
`/ヽO=O且且~
/  ‖_‖且且~
し ̄◎ ̄◎ ̄◎
皆さん、
お茶が入りましたよ…
0104名無しさん
垢版 |
2008/08/02(土) 17:11:23ID:4WcxfjOA
みんな学校にはどんなバッグ使って通ってるの?

アメ人みたくバックパック使ってる人っているかな?
0105名無しさん
垢版 |
2008/08/03(日) 17:10:13ID:w58PH1Dk
アメ学生のデフォは、バックパックか、Timbuk2とかのメッセンジャー辺りだろ。

http://www.timbuk2.com/tb2/products/home

自転車通学だったから重宝した。
REIとか行けばいっぱい通学鞄売ってるよ。

社会人になってすっかりおっさんになった今は、無難にTumiとかだな・・・
0108名無しさん
垢版 |
2008/08/07(木) 22:29:56ID:PntKfBim
いや まったくだろ。
106も107のbitchもな。
どれもセクシーさに欠ける
0109名無しさん
垢版 |
2008/08/08(金) 02:25:32ID:mD69iqng
108 に同感
。。106 は日本限定でモテそう
欧米女性からは全く男扱いされないタイプじゃない?
0110名無しさん
垢版 |
2008/08/08(金) 09:08:46ID:JtSTguHB
坂口憲二、真木蔵人、長瀬智也、ケインは受ける
0111名無しさん
垢版 |
2008/08/08(金) 12:43:34ID:mD69iqng
スポーツマンで硬派な日本男児タイプがモテるよね

ジャニーズみたいなのは女々しくみられる
0112名無しさん
垢版 |
2008/08/25(月) 21:11:13ID:g5WVrHPS
別にもてたくないし、ゲイと思われてるほうがむしろ好都合だろボケ

メンノン系の服すらゲイに見えるって、どんだけセンス無いんだよアメリカ人!

ファッション不毛地帯アメリカ…終わってる…
0113名無しさん
垢版 |
2008/08/26(火) 04:34:32ID:tSrZYn6C
米国に居る男性を日本男児と言うのは差別だと思うよ
米国に住む日本人も米国男児だろう
あのサッカー選手闘梨王も日本男児なんだぜ?
0114名無しさん
垢版 |
2008/08/26(火) 07:54:37ID:EhrA1oEd
日本人が洋服きるのが間違ってる
基本和風だろ
0115名無しさん
垢版 |
2008/08/26(火) 11:04:48ID:eT4o36dj
モンペはいて頭巾かぶってろw
0116名無しさん
垢版 |
2008/08/27(水) 05:23:20ID:wGTSnIwJ
>>別にもてたくないし、ゲイと思われてるほうがむしろ好都合だろボケ

脱線するようだけど、112 って女ギライな人なの?
かといってゲイってわけでもなく、、?
最近、日本男子にこういう人多い気がする。何だろうね。
0117名無しさん
垢版 |
2008/08/28(木) 05:42:50ID:jVGcYZsQ
結構私の周りでは「日本人おしゃれ!」で男の子も女の子も関係なかったけど。
ただ、日本の男の子はゲイに人気があったのも確か。
ファッションにちょっと凝るだけで、そこからクラスメートとの会話の糸口が見つかって仲良くなったりとかもあるからいいと思うよ。
0118名無しさん
垢版 |
2008/08/28(木) 06:05:02ID:8VwonRhN
でも
「おしゃれ! ..でも男としてカッコイイかというと、ちょっとねぇ。」みたいな感じじゃない?
身体が華奢な上に 112みたく女に興味薄かったりするから
雰囲気的にも男性フェロモン少なっ→ますますゲイっぽく見えちゃうんだと思う。
0119名無しさん
垢版 |
2008/08/28(木) 06:14:46ID:jVGcYZsQ
よく言われるのは、
「その服どこで買ったの?」
「日本だよ」
「やっぱり、また日本か!」で日本のファッションに対する憧れを語ってくれた男の子とか。
こないだも、店で、「今度日本に遊びに行って買い物すんだ!」ってキラキラしながら話してくれた店員さん(男)もいたし。
その人は女性店員ばかりのLUSHで唯一の男だったからもしかするとゲイかそれに近い人だったのかもしれないけど。

かっこいいってモテてる人もいたけども、それはその人のファッションか、雰囲気かはわからないや。
0120名無しさん
垢版 |
2008/08/28(木) 06:20:30ID:8VwonRhN
LUSHの店員ってあたり、、多分ゲイかと

てか日本の服、サイズあわないんじゃない?w

0121名無しさん
垢版 |
2008/08/28(木) 06:25:21ID:/uozLDRc
なんだかんだいって、最先端で個性的なファッションを今リードしてるのは日本だお
0122名無しさん
垢版 |
2008/08/28(木) 06:27:36ID:8VwonRhN
たとえばどのブランド? もしくはタレントとか
0123名無しさん
垢版 |
2008/08/28(木) 06:28:38ID:8VwonRhN
たとえばどのブランド? もしくはタレントとか
0124名無しさん
垢版 |
2008/08/28(木) 06:35:06ID:8VwonRhN
一部の少数派(ゴスロリとか)を除いては、
結局欧米のコピーだと思うよ。
0125名無しさん
垢版 |
2008/08/28(木) 06:51:15ID:/uozLDRc
>>124
コピーでも、いったん日本とおるとそれなりに個性的なアレンジしてると思うけど
ゴスロリとか、原宿系のはアメリカで雑誌とか写真集とかも特集よく見るじゃん

日本は「かわいい」がベースなの多いから、西洋人には体系があわなくて
一般的に流行るという事にはなりにくいけど

でも、hipな人で、見てる人はちゃんと見てるよ
0126名無しさん
垢版 |
2008/08/28(木) 07:05:08ID:8VwonRhN
>>ゴスロリとか、原宿系のはアメリカで雑誌とか写真集とかも特集よく見るじゃん
でも「ステキ〜」「着てみたい!」とか じゃなく、
オリエンタリズムとして、なのがさみしい。。

>>コピーでも、いったん日本とおるとそれなりに個性的なアレンジしてると思うけど
確かにね。
それは日本人のスタイルの悪さのおかげ(w)だと思う。
欧米人なら例えばシンプルなタンク一枚でサマになっちゃうけど、
日本人の場合体型カバーが必要だから
微妙なカッティングやシャーリングとか細かくこだわるからね。

0127名無しさん
垢版 |
2008/08/28(木) 13:21:25ID:oFbgV6wa
日本の服は体型カバーだから凝ってておしゃれになるんだ、ってよく聞くけど違うと思う…
体の線がハッキリでる服って基本的に露出系が多いから日本人にとってこっぱずかしいからじゃない?
他にも色々理由がありそうだけど。
0128名無しさん
垢版 |
2008/08/28(木) 14:30:14ID:/uozLDRc
>>126 オリエンタリズムとして、なのがさみしい。。

オリエンタリズムていうか日本人はやっぱり欧米の人と比べて体型がズングリしてるから
やっぱりちょっと微妙に違うかな〜、と感じるんじゃないかな
逆言えば、欧米人にズングリは真似できないわけでw


>>127
やっぱり日本は着物とかも体の線かくすファッションだからね
0129名無しさん
垢版 |
2008/08/29(金) 03:06:55ID:skxL+3XX
126だけど、
欧米人は元々のプロポーションで勝負できるから
服は単なる引き立て役、、(もちろん個人差アリ)
に対して日本人の場合、服の良し悪しがもっと重要視されるんじゃないかな。

少しでもスタイル良く見えるデザインを追求したり、
あるいは幼児体型を生かせる個性派に走ったり、、

男性/女性ウケするかと言えば??だけど、
日本人がオシャレだというのはやっぱ正しいね。
...と、今書いてて思った 






0130名無しさん
垢版 |
2008/08/30(土) 01:50:02ID:vi/+tDq4
けどおしゃれは金掛けたらできるけど、体型を整えるのは
ある程度の努力が必要だからな。

どっちがいいのかというと、やっぱり体格をどうにかした方が良いと思う。
0131名無しさん
垢版 |
2008/08/30(土) 02:00:51ID:pKI/lay1
そうだね
彼らとの体型の差は
努力でどうにかできるレベルじゃないからなぁ

...やっぱり金貯めて服でごまかすしかないか
0132名無しさん
垢版 |
2008/08/30(土) 02:10:42ID:VnJnkoBu
欧米人スタイル目指すとか無いものねだりするよりも
持って生まれた体型を逆手にとって
個性的ファッションを楽しむ日本人の女の子に一票
0133名無しさん
垢版 |
2008/08/30(土) 04:08:50ID:vi/+tDq4
いや元々の骨格の差があるにしても姿勢とか筋肉つけるとかで
変わるだろ。
明治の頃の写真とか見ると男も女もすげーかっこいい感じがするし。
多分、考え方とかある種の生き方みたいなのが出てるんだろうな。
0134名無しさん
垢版 |
2008/08/30(土) 04:51:17ID:pKI/lay1
脚が短いのはどうにもならないよ
0135名無しさん
垢版 |
2008/09/02(火) 01:11:07ID:bo3acSHL
アメ人はピザだらけなのが勿体無い。
あと痩せてても高身長でも、なんていうか棒っぽいのが意外と多かった。
0136名無しさん
垢版 |
2008/09/02(火) 01:59:13ID:K4ExUhPI
アメ人って云っても色んな人種がいるから、、
↑ はスラブ系やアングロサクソンの多い地域だったんじゃない?
自分のとこは、女は高身長でスレンダー、でも出るとこ出てる
男は ビルダー体型が多かった。
0137名無しさん
垢版 |
2008/09/02(火) 12:43:14ID:eLcSjXbZ
欧米人がスタイル云々とぬかす連中は日本から一歩も出た事がないのか、おまいらの周りにはモデルだけしかいないのかどっちだ?

しかもその考え方によると、スタイルのいい奴程ファッションを気にしないって事になるが、大抵、体形に気を使ってる奴程ファッションに気を使うし、女の子に限って言えば日本の服は人気あるけど。
0138名無しさん
垢版 |
2008/09/03(水) 02:30:46ID:PJY5cIIi
ここ北米生活版だよ
日本から出た事ない人はいないはずだけど..
地域によってもだいぶ違うし、もちろん個人差あるのを前提で書いてると思うけど。
現に >>女の子に限って言えば日本の服は人気ある
も、137 が知ってる地域限定での話でしょ?
0139名無しさん
垢版 |
2008/09/03(水) 04:03:01ID:iHJzv+lL
違うだろ。
ファッションに気を遣う前にまずは出来る限り体格とか姿勢をなんとか
しろってこと。
歩き方とかもな。
それからファッションとかに拘れ。
服を買うのに金がいるが鍛えるのはただだぞ。
0140名無しさん
垢版 |
2008/09/04(木) 01:44:37ID:PZYyv9w0
女子アナファッションはどう?スイーツ(笑)系のファッション。
0141名無しさん
垢版 |
2008/09/04(木) 03:03:02ID:1LsS60Bj
183
テキサスとNYの両方を見て来たけども、痩せてる人、殆どいないじゃん。
両方田舎だったり、両方都会だったら私の意見は偏っているだろうけど、田舎と都会の両方を見て言ってんだよ。
まぁ、NYにはお上りさん多いから、それでも偏ってるかもだけどww

ロシア人の友達が、「アメリカの女の子って結構かわいくないんだね」って言ってたし。
そりゃ、ロシアの女の子はかわいかろうが。
0142名無しさん
垢版 |
2008/09/04(木) 03:48:40ID:Wgm4Y1kh
テキサスは肥満の産地(ごめん)で有名だし、
NY は.. そうかなぁ!? 地区によっても違うのか??

アメリカは多様だから、単に 田舎/都会 では分けられないし、
2カ所だけでは全てを語れないよ。

自分も2カ所しか住んでない(ひとつは NY のMadison)けど、
どっちもスタイル良い人が多かった。
0143名無しさん
垢版 |
2008/09/04(木) 03:53:13ID:GyyLtNQm
NYでも地面歩いてる人だけ見てたらブサイクかもな。
57丁目とかの高級な会社のオフィスの中見てみ、
痩せた超美人ばっかだよ。
0145名無しさん
垢版 |
2008/09/09(火) 03:04:07ID:/ZW6KzZm
あー着る服がない
どこにも売ってない
0146名無しさん
垢版 |
2008/09/23(火) 15:46:27ID:xoi5xC1s
サンフランシスコはゲイが多過ぎてオシャレできねぇ
0147名無しさん
垢版 |
2008/10/27(月) 07:51:47ID:g8k3YmVv
来るとき黒髪に染めたのに、水のせいか?なんだかもう茶色くなってきた・・。
絶対ダサいって思われてるよねorz
こっちでロレアルパリのブリーチ見つけたけど東洋人の太い髪の毛に使っても大丈夫だろうか。
0148名無しさん
垢版 |
2008/10/27(月) 13:30:27ID:Fj/FkXQZ
>>147
使ったけど、日本のよりさらに傷む!
ブリーチなら東洋人の場合時間を長めにおく必要ありだけど、、傷む。
黒く染めるのはさらに傷むらしいよ。

だれか美容院でカラーリング経験者いないかな?
0149名無しさん
垢版 |
2008/10/27(月) 19:34:50ID:REdj0BGs
>>148
まじで・・!!痛むのだけはカンベン。
日本から送ってもらうしかないか・・・。
0150名無しさん
垢版 |
2008/10/27(月) 20:25:20ID:OfuAGLhf
日本からLAに来たばかりの学生は現地で買った高そうな服とか着てたけど
自分は古着屋で3ドル前後で売ってたポロシャツ着て学校通ってた

0151名無しさん
垢版 |
2008/10/28(火) 17:14:50ID:zPaP8Xv8
>>150
LA上級者の俺カッコいい!
0152名無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 11:56:37ID:bS1Oo5IY
基本的に5月から8月まではTシャツと短パン
冬はTシャツの上にアラスカでも通用するような厚手のダウンを着る
北東部では、これでOK
0153名無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 13:37:48ID:jUA/JvpC
MACY'Sでもどこでもセールの時期になると、日本じゃ1万円位するセーターや服も、
48ドル位に…最後には20,30ドル以下になってる…アメリカは絶対服が安いね!
…日本じゃOL服に使えるような服も─
(特に昨年後半は安くなったしね!)…
日本は服が高すぎるネ、一体誰が儲けてんだろう?

0154名無しさん
垢版 |
2009/04/22(水) 00:56:16ID:YaPdMw+o
マークジェイコブス
ニール・バレット
GUCCI
辺りをカジュアルダウンでいいんじゃない?
0155名無しさん
垢版 |
2009/05/10(日) 17:21:41ID:eFrUShV6
>>154
オサレだね〜
0156名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 09:40:16ID:aONl7K8R
どんなコーディネートが馬鹿にされる?
あとあんま服多く持ってないんだけど、一つの服を着てからその何日後にその服をまた着れる?
毎日服が違う人とかどんだけ服にかけられる金持ってんだ、と思う
日本のジーンズや、見た目が普通〜良い感じは高いから、服あんま買ってなかった。
毎日違う組み合わせを楽しめるほど持ってないよ…
持ってるズボンを数えてみても一ケタしかないし
留学する奴はそんな貧乏いないのか?皆たくさん服あるんかな
0157名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 12:35:05ID:x386XP/k
>>156
毎日同じでも全く違和感なしだから大丈夫
0158名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 12:38:36ID:x386XP/k
ちなみに冬の一枚の定番は、NorthFaceか大学のパーカー、夏は大学のTシャツね
年間服2枚で十分だよ
0159名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 12:54:52ID:aTAsPcRM
>>158
極端な意見だけど、あながち間違いじゃないな
自分の周りにも大量にいるわ、North Faceか大学パーカーなやつら
ちなみに女だと下は年中パジャマとビーサンでOKみたいな
0160名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 13:19:12ID:aONl7K8R
ええええそうなのか、しかもパジャマとか有りなんだ…どうもありがとうございます。
日本で小学校のとき私服だったからジーンズ数日ごとに履き回ししてるとか、
連続同じ服とかしてる人は汚いって馬鹿にされたのになあ
そういうとこはいいな〜アメリカ。
でも大学はそれで良くても、制服なし私服の高校だとそうはいかないのかな…?公立と金持ち私立で違ってくるか
0161名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 14:29:18ID:XpPCgeR9
>>160
坊ちゃん嬢ちゃん私立高校で制服無いとこでもドレスコードある場合がある
坊ちゃんは襟がある服でちゃんとズボンにシャツ入れようね、ジーパンはダメよ、みたいな
0162名無しさん
垢版 |
2009/05/12(火) 01:12:54ID:QG6pBKxe
>>161
俺が通ってた学校はそりゃもうセレブの子息の集まりで
ファッションがダサけりゃ口もきいてくれない

毎日同じ服なんてあり得ませんでしたが
でも、そんなにハイブランドばかりじゃなかったよ

パーティーとかになると又違うけど
0163名無しさん
垢版 |
2009/05/12(火) 11:24:47ID:wgbdEDkU
>>162
私立高校で毎日同じ服なんてどこに書いてある?
0164名無しさん
垢版 |
2009/05/12(火) 14:34:48ID:W4TfF20V
>>162
なになに自分もセレブ気取りか?

口を聞いてもらえなかったのはファンションのせいじゃないだろ
いい加減気づけよカス
0165名無しさん
垢版 |
2009/05/12(火) 14:36:41ID:TAxX6llT
だな、ただ単にアジアな>>162がキモかっただろうな
>>164ファッションでしょ
0166名無しさん
垢版 |
2009/05/12(火) 17:34:19ID:QG6pBKxe
は?残念だなおまえら
ダサい奴は口きいてやらないってゆう事

それと、俺が言いたかったのは
そんなにハイブランドばかりじゃなかったよ
ここな
じゃね貧乏人あはは
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況