X



留学中のファッション

0001名無しさん
垢版 |
2008/01/18(金) 00:36:35ID:oHFxDKUK
みんなどーしてる?

特に男。アメリカは日本のようにメンズでなかなかいいものが無い。
しかも典型的な日本人ファッションはゲイと馬鹿にされる。
0143名無しさん
垢版 |
2008/09/04(木) 03:53:13ID:GyyLtNQm
NYでも地面歩いてる人だけ見てたらブサイクかもな。
57丁目とかの高級な会社のオフィスの中見てみ、
痩せた超美人ばっかだよ。
0145名無しさん
垢版 |
2008/09/09(火) 03:04:07ID:/ZW6KzZm
あー着る服がない
どこにも売ってない
0146名無しさん
垢版 |
2008/09/23(火) 15:46:27ID:xoi5xC1s
サンフランシスコはゲイが多過ぎてオシャレできねぇ
0147名無しさん
垢版 |
2008/10/27(月) 07:51:47ID:g8k3YmVv
来るとき黒髪に染めたのに、水のせいか?なんだかもう茶色くなってきた・・。
絶対ダサいって思われてるよねorz
こっちでロレアルパリのブリーチ見つけたけど東洋人の太い髪の毛に使っても大丈夫だろうか。
0148名無しさん
垢版 |
2008/10/27(月) 13:30:27ID:Fj/FkXQZ
>>147
使ったけど、日本のよりさらに傷む!
ブリーチなら東洋人の場合時間を長めにおく必要ありだけど、、傷む。
黒く染めるのはさらに傷むらしいよ。

だれか美容院でカラーリング経験者いないかな?
0149名無しさん
垢版 |
2008/10/27(月) 19:34:50ID:REdj0BGs
>>148
まじで・・!!痛むのだけはカンベン。
日本から送ってもらうしかないか・・・。
0150名無しさん
垢版 |
2008/10/27(月) 20:25:20ID:OfuAGLhf
日本からLAに来たばかりの学生は現地で買った高そうな服とか着てたけど
自分は古着屋で3ドル前後で売ってたポロシャツ着て学校通ってた

0151名無しさん
垢版 |
2008/10/28(火) 17:14:50ID:zPaP8Xv8
>>150
LA上級者の俺カッコいい!
0152名無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 11:56:37ID:bS1Oo5IY
基本的に5月から8月まではTシャツと短パン
冬はTシャツの上にアラスカでも通用するような厚手のダウンを着る
北東部では、これでOK
0153名無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 13:37:48ID:jUA/JvpC
MACY'Sでもどこでもセールの時期になると、日本じゃ1万円位するセーターや服も、
48ドル位に…最後には20,30ドル以下になってる…アメリカは絶対服が安いね!
…日本じゃOL服に使えるような服も─
(特に昨年後半は安くなったしね!)…
日本は服が高すぎるネ、一体誰が儲けてんだろう?

0154名無しさん
垢版 |
2009/04/22(水) 00:56:16ID:YaPdMw+o
マークジェイコブス
ニール・バレット
GUCCI
辺りをカジュアルダウンでいいんじゃない?
0155名無しさん
垢版 |
2009/05/10(日) 17:21:41ID:eFrUShV6
>>154
オサレだね〜
0156名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 09:40:16ID:aONl7K8R
どんなコーディネートが馬鹿にされる?
あとあんま服多く持ってないんだけど、一つの服を着てからその何日後にその服をまた着れる?
毎日服が違う人とかどんだけ服にかけられる金持ってんだ、と思う
日本のジーンズや、見た目が普通〜良い感じは高いから、服あんま買ってなかった。
毎日違う組み合わせを楽しめるほど持ってないよ…
持ってるズボンを数えてみても一ケタしかないし
留学する奴はそんな貧乏いないのか?皆たくさん服あるんかな
0157名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 12:35:05ID:x386XP/k
>>156
毎日同じでも全く違和感なしだから大丈夫
0158名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 12:38:36ID:x386XP/k
ちなみに冬の一枚の定番は、NorthFaceか大学のパーカー、夏は大学のTシャツね
年間服2枚で十分だよ
0159名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 12:54:52ID:aTAsPcRM
>>158
極端な意見だけど、あながち間違いじゃないな
自分の周りにも大量にいるわ、North Faceか大学パーカーなやつら
ちなみに女だと下は年中パジャマとビーサンでOKみたいな
0160名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 13:19:12ID:aONl7K8R
ええええそうなのか、しかもパジャマとか有りなんだ…どうもありがとうございます。
日本で小学校のとき私服だったからジーンズ数日ごとに履き回ししてるとか、
連続同じ服とかしてる人は汚いって馬鹿にされたのになあ
そういうとこはいいな〜アメリカ。
でも大学はそれで良くても、制服なし私服の高校だとそうはいかないのかな…?公立と金持ち私立で違ってくるか
0161名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 14:29:18ID:XpPCgeR9
>>160
坊ちゃん嬢ちゃん私立高校で制服無いとこでもドレスコードある場合がある
坊ちゃんは襟がある服でちゃんとズボンにシャツ入れようね、ジーパンはダメよ、みたいな
0162名無しさん
垢版 |
2009/05/12(火) 01:12:54ID:QG6pBKxe
>>161
俺が通ってた学校はそりゃもうセレブの子息の集まりで
ファッションがダサけりゃ口もきいてくれない

毎日同じ服なんてあり得ませんでしたが
でも、そんなにハイブランドばかりじゃなかったよ

パーティーとかになると又違うけど
0163名無しさん
垢版 |
2009/05/12(火) 11:24:47ID:wgbdEDkU
>>162
私立高校で毎日同じ服なんてどこに書いてある?
0164名無しさん
垢版 |
2009/05/12(火) 14:34:48ID:W4TfF20V
>>162
なになに自分もセレブ気取りか?

口を聞いてもらえなかったのはファンションのせいじゃないだろ
いい加減気づけよカス
0165名無しさん
垢版 |
2009/05/12(火) 14:36:41ID:TAxX6llT
だな、ただ単にアジアな>>162がキモかっただろうな
>>164ファッションでしょ
0166名無しさん
垢版 |
2009/05/12(火) 17:34:19ID:QG6pBKxe
は?残念だなおまえら
ダサい奴は口きいてやらないってゆう事

それと、俺が言いたかったのは
そんなにハイブランドばかりじゃなかったよ
ここな
じゃね貧乏人あはは
0167名無しさん
垢版 |
2009/05/13(水) 01:21:34ID:vIGoNIgp
>>166
は?残念だなおまえ
『口もきいてくれない』をどう読めば『口きいてやらない』
になるんだ?
高校時代に寂しい思いをしたのは分かったから消えろ

必死に背伸びしてもお前の素性は変わらなかったな、残念だな
で、お前の言うハイブランドって何よ?
0168名無しさん
垢版 |
2009/05/13(水) 01:26:33ID:IR8T/5xP
>>166
こいつおもろいな

高校時代いじめられてた事に気づかれて
必死に否定で出てきたのが「ほんとは口聞いてやらなかった」

爆笑

俺もこいつにとってのハイブランドが知りたい
ま、必死にググって見つけてこい
0169名無しさん
垢版 |
2009/05/13(水) 03:28:42ID:2xov0JaJ
ダサい奴は口きいてもらえない
つまりダサくなかった俺からすると、ダサい奴は口もきいてやらなかった

ハイブランドってグッチドルガバマークジェイコブス辺りかな
皆バナナリとかラルフローレン位だった

何でこんなに俺が叩かれなきゃならないんだよw

貧乏人のヒガミか?
悪いな、俺は生まれながらのセレブだ
0170名無しさん
垢版 |
2009/05/13(水) 19:54:45ID:a6uHjS9E
>>169

>バナナリ にウケタたwww

日本人がたまに バナリパ と略すの、ダサいな〜と思っていたけど、
バナナリ は初めて聞いたw
何それ? 関西人が マクド と略すようなもん?
0171名無しさん
垢版 |
2009/05/13(水) 22:13:43ID:BEwD/eXc
>>170
関西人バカにすんなよ!
0172名無しさん
垢版 |
2009/05/14(木) 02:16:16ID:5cEQnsMU
>>170
バナナリパブリックとか長いでしょ
てか皆アメリカじゃバナナとかバナナリて言ってたし
貧乏人は知らないよ
ゴメンね貧乏な方々
0173名無しさん
垢版 |
2009/05/14(木) 08:52:01ID:1Vo1ocV7
>>172
自分もNYで「バナナリ」は聞いた事ない。
それどこの田舎?

てか庶民派ブランドのバナナ・リパブリックは買った事ないしなぁ。
0174名無しさん
垢版 |
2009/05/14(木) 16:12:03ID:5cEQnsMU
>>173
ちょっと上から読めば分かるだろ。
ロムりもせず一人よがりのオナニーレスしか出来ない
大体オマエの精神構造はわかったよ

普段着にハイブランドはあまり着ない
周りはセレブの子息だらけ
この二つのキーワードで大体どこかわかるだろうがよ
0175名無しさん
垢版 |
2009/05/14(木) 23:11:28ID:1Vo1ocV7
セレブ とか ドルガバ とか変な略し方してるあたりからは
日本人多そうーLAかなと思ったけど、

セレブの子息だらけ って、セレブリティーの事?だったらその意味分かってる?
セレブリティの子息だらけの学校なんて知らないし、
それか半数いたら「だらけ」と云っちゃう人?

0176名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 04:41:48ID:egMtCTUv
だらけじゃない、セレブ、簡単に言うと有名人の子息が多いって事
セレブレティ、つまり大金持ちのご子息もいっぱいいるよ

つか、貧乏人はいない
日本人も有名企業の子息だらけ

ペパーダインかUSCの進学率が高い

もう、わかっだろ
0177名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 05:02:46ID:288ktt3h
サンタモニカカレッジですね。
わかります。
0178名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 05:22:43ID:8UeZWgMY
なぁんだ、サンタモニカかよ。大げさな。
やっぱセレブリティの意味違うじゃん。
「だらけ」って自分で書いといてw
変な和製英語使ってるあたり、日本人でつるんでるとみた。
超ウケるwww
0179名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 09:55:19ID:egMtCTUv
>>177-178
SMC?全然違います。

コミカレじゃなくてハイスクールだよバーカ貧乏人
0180名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 10:06:50ID:OzDb77vz
コミカレ ・・また出たよ、変な日本的略w

いいかげん日本人でつるんでないで
ローカルの仲間に入れてもらえるといいね。
「セレブ」らしく
普段は「バナナリ」、パーティでは「ドルガバ」着てなw
0181名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 12:13:42ID:8UeZWgMY
>てか皆アメリカじゃバナナとかバナナリて言ってたし

ここで言ってる「 皆 」って日本人仲間の事かwww アホらし
0182名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 13:55:19ID:laV2oF4o
>>179
カリフォルニアな時点で中途半端な偽レブ私立校
ペパーダインとUSCなんて二流校誰も相手にせん
それを自慢げに話してるお前は相当なアホだな
東部有名私立高からIvyがエリートの王道

カリフォルニアで日本人も有名企業の子息だらけ
これは要するにアホばっかってこと
慶應NYもだが

親は金はあるが子は能無しが集まる高校がお前の言うセレブ校なら俺が悪かった

>>180
コミカレは普通に日本人の間で使われてるからOKだろ
それよりお前の英語の方が雨人からしてみたら100%変
0183名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 14:56:34ID:egMtCTUv
>>182
エリートとセレブレティは別物だろw
誰がエリートと言った?
東部からivy主観ですね
うちからだってivy沢山行きますよ

0184名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 15:10:28ID:nLzGRWNY
コミカレじゃなくて、ゴミカレだよ。
そうゴミ・カレッジの略。
0185名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 15:15:01ID:8UeZWgMY
>コミカレは普通に日本人の間で使われてるからOKだろ
話反れちゃうけど、
日本人と接点が無ければ 在学中に「コミカレ」という言葉を耳にすることは無い訳で、未だに違和感感じる。
使われていれば、正しくなくともOKか?にも疑問を感じる。(ex.ギャル語)

さておき>>162によると留学云々は過去形だが、
優秀なセレブ校w卒業後、こいつは一体どこの名門大学へ進学したんだろうか。


0186名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 17:27:31ID:iaSrdD/l
>>185
おまえこんなとこに現れて『日本人と接点がない』なんて良く言えるな(笑)
ここ見てるくらいだから他の日本語サイトも見てるだろうし、
コミカレに違和感を感じるとかどんだけ矛盾してんだよ

長い名詞を略すのは別に日本語だけじゃなくて英語でも頻繁にされとるわ
厳密に言うと略語は正しくないのは誰でも知ってる
正しくなくても多くの人の間で使われてたらOKなのは当たり前
それになぜギャル語と比べるか理解に苦しむ
お前かなり痛いな
0187名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 17:31:05ID:288ktt3h
そこでバナナリですね。
わかります。

Bananareの検索結果
Results 1 - 10 of about 1,020 for bananare. (0.06 seconds)

かなりの頻度で使われていますね。
わかります。
0188名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 17:31:56ID:iaSrdD/l
>>183
あの書き方だとどう読んでもペパーダインとUSCが最高峰なんだが・・・
ま、ivyたくさん行きますって後付けはいくらでも出来るわな
0189名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 17:43:40ID:eiaFRpHh
>>183
なになに、エリートはいないがとりあえずセレブの子息?
>>182に書いてあるまんまじゃん

あ、でも確かに「進学校」、「秀才たち」とは一回も書いてないな
アホ私立高校出てご自慢とはめでたいめでたい
0190名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 17:44:56ID:eiaFRpHh
>>185
コミカレに疑問とかどんだけアメリカかぶれしてんだよカス
0191名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 18:50:39ID:egMtCTUv
俺はただスレタイに沿って留学中のファッションを書いただけなんだけど

バナナリ←ここからおかしくなった…ゴメンなさい

確かに超進学校でもないし、遊び人が多い学校だけどたまにIVY進学する人はいる
0192名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 19:49:11ID:ecZW21xc
もうやめよう大人気ない…
0193名無しさん
垢版 |
2009/05/16(土) 00:32:37ID:jXPfrtex
>バナナリ←ここからおかしくなった…ゴメンなさい

違うよ。おかしいのは>>166からだよ。
己の口の悪さに全く気付いてないとは、さすがセレブだな、、
あ、セレブに常識&品性が伴うとは書いてないから
いいのか。


>たまにIVY進学する人はいる

自分で「沢山」って書いといて、、
虚言癖もあるようだね。
あ、セレブにノーマルな人格が伴うとは書いてないから いいのか。

ところでセレブ高校卒業後、どこのセレブ大学にしたの?

0194名無しさん
垢版 |
2009/05/16(土) 03:33:57ID:W2d8Hqeu
USC
別にスタンフォードやIVYに行かなくても仕事は親の跡継ぐだけだし

ウチのハイスクールはそういう奴らばっかりだから
ペパーダインでも
どこでもいい

セレブレティとは努力でなれるのは一握り、大体は生まれながらに決まっている
エリートとは少しニュアンスが違う
それにUSCに行きたくてLAに留学決めたし
言葉使いが悪かったりしたのはゴメンなさい
煽られてつい…

じゃスレタイに従ってファッションについて語って下さい

セレブも貧乏人も天才も無記名の掲示板で挑発されたら、怒り、挑発し返すと
思うんだが…

つか、ここで俺を叩いてる奴ってさぞかし頭のいい
IVYリーガーなんだろうな
頑張って一代で財を成して下さい

お金が全てじゃないけど、何か貧乏人のヒガミにしか、俺には聞こえないんだけど……
0195名無しさん
垢版 |
2009/05/16(土) 04:29:03ID:jXPfrtex
つくづく、
「自分だけが優れてる。ここにいる自分以外はみんな貧乏かバカ。」な人なんだなぁ。
いいわけすればするほど墓穴掘ってる事に全く気付いてなさそうな。
なんだか気の毒になってきたよ。
そっちでストレス溜まってない?
0196名無しさん
垢版 |
2009/05/16(土) 04:53:13ID:W2d8Hqeu
ストレス?全然溜まってないよ
自分最高なんて思ってないし、
頭いい自慢もしてないし

金持ちに生まれた事に威張るつもりない
0197名無しさん
垢版 |
2009/05/16(土) 04:57:41ID:jXPfrtex
だーかーらー

ここでは自分が一番金持ち 後はみんな貧乏 と決めつける根拠は一体、、

やっぱなんかストレス溜まってそうに感じるよ。
日本人でつるんでるってのは当たり?
彼女とかいる?
0198名無しさん
垢版 |
2009/05/16(土) 10:13:27ID:94ky5hEu
>>196
多分お前が金持ちなんじゃなくて、周りが金持ちだったから
自分もそうなんだと錯覚してるだけじゃね?

家に遊びに行けば便所何個もあって、クルーザー自家用機当たり前
そんなのを見たアホは自分も上流階級の仲間入りをしたと錯覚したわけだ

アメリカでアホ私立高校出てる日本人は大体上に書いたような感じだな
0199名無しさん
垢版 |
2009/05/16(土) 15:22:28ID:W2d8Hqeu
別に自分が一番金持ちだとか、ここにいる奴らの中で一番とは思ってないし、

なんとなく、貧乏臭いな、とは思ったけど

それから、周りに感化なんてされてませんよ
確かにプライベートジェットはウチにはないけどクルーザーならいくつかあるし、ヘリもある

彼女も勿論いるし
ストレス溜まるわ
おまえらのせいで………

なんてね
0200名無しさん
垢版 |
2009/05/16(土) 15:28:10ID:W2d8Hqeu
あ、それと、日本人の友達もいるけど
日本人ばかりとつるんではいない

幼い頃から近所には外国人が沢山住んでたし、因みに都内ね
0201名無しさん
垢版 |
2009/05/16(土) 15:57:10ID:jXPfrtex
なんか本当、書いてる事矛盾だらけ・・w
常に見下し口調なのは、お育ちが伺えますね。

ところで5日間ほど張り付いてるようだけど、
ちゃんと学校行ってる?
セレブの道楽息子が金曜の夜にまで2ちゃん?



0202名無しさん
垢版 |
2009/05/16(土) 17:51:10ID:W2d8Hqeu
学校行ってるよ
毎週末クラブやパーティー行かないよ

見下し口調…
知らず知らずのうちに他人を見下してきたのかも知れない

これから気を付けようかな
0203名無しさん
垢版 |
2009/05/16(土) 19:29:54ID:Hr5CeFo4
わざわざ2chのコメントに返すなんて律儀な子やね
ちゃんと勉強して親の仕事潰さないよう頑張ってください
金持ちに生まれようが貧乏に生まれようが、バカより賢い方が人生うまくいくからね
0204名無しさん
垢版 |
2009/05/16(土) 20:53:16ID:RwGFuCSc
私、学校の雰囲気がすごく苦手で、でも外国の学校の写真から伝わってくる
雰囲気はすごく好きなんですけど日本とはやっぱり雰囲気って違いますか?
それとも学校はやっぱ学校くさいんですか?
ほんとに希望が持てません。日本の学校の雰囲気は無理すぎます。
教えてください。
0205名無しさん
垢版 |
2009/05/17(日) 19:15:30ID:c2Ol5xfg
違うと思う。しかも日本だからね、伝統とか礼儀とか…ギチギチで嫌だよ
0206名無しさん
垢版 |
2009/05/17(日) 19:34:51ID:3X43jhMs
>>202
別に人を見下すのは勝手だが、お前みたいに実力が伴わないとただの痛いクソガキだ
0207名無しさん
垢版 |
2009/05/17(日) 19:35:07ID:u9Mw/ilI
>>204
あなたもスレ違いだけど、
そりゃ外国なんだから日本とは違う。学校にかぎらず。
「学校の雰囲気」というのはあるよ。学校だから。
日本のような 出る杭は打たれる 的風習や 陰湿な人間関係はかなり軽減するものの、
グループごとの派閥関係や軽いイジメみたいなのは 多少なりとも存在するよ。


0208名無しさん
垢版 |
2009/05/17(日) 20:25:16ID:u9Mw/ilI
ちなみに自分の場合は
毎日同じとこへ通って同じ人に会って
時には放課後や週末もずっと一緒で、、みたいな馴れ合いが苦手だったので
その国や学校以外の交友関係は好きだったけど、学校というもの自体が合わないんだと悟った。

0209名無しさん
垢版 |
2009/05/17(日) 21:56:16ID:ZcuV/igA
性格悪くてキモがられてるのに
0210名無しさん
垢版 |
2009/05/18(月) 04:14:50ID:ZuzOATbA
>>208

交友関係が好きなこと自体がなれ合い好きな体質。
それがまず駄目。
海外で重要なのは、みなが楽しそうにしている中で一人いても
孤独に感じない体質。
それがないと気が病むからやめとけ。
0211名無しさん
垢版 |
2009/05/18(月) 10:27:36ID:9nE9kqaZ
>>208
交友が好き ではなくて、
学校以外での人間関係(着かず離れずな関係)は心地良かった という意味ね。

ところで >海外で重要なのは、みなが楽しそうにしている中で一人いても 孤独に感じない体質。
とは、向こうで友達出来ない/作らない方がいい という事?? なんで?


0212名無しさん
垢版 |
2009/05/18(月) 10:30:07ID:9nE9kqaZ
>>208
交友が好き ではなくて、
学校以外での人間関係(着かず離れずな関係)は心地良かった という意味ね。

ところで >海外で重要なのは、みなが楽しそうにしている中で一人いても 孤独に感じない体質。
とは、向こうで友達出来ない/作らない方がいい という事?
自立する事はもちろん大事だけど、あえて交友を断つ必要もないよね??


0213名無しさん
垢版 |
2009/05/18(月) 21:11:35ID:5gsOkr4m
>>206
ざっと読んだ
セレブはバカでも、努力せずして地位も名誉も金もあるから仕方ない
頭が良くても、努力と運がなければ、それでもほんの、極一部しか
セレブとは言えない

産まれは変えようがない
一言で言えば
ヒガムナw
0214名無しさん
垢版 |
2009/05/18(月) 23:55:36ID:Z8vCCF2g
>>213
え?お前セレブだったのw
0215名無しさん
垢版 |
2009/05/18(月) 23:58:25ID:flwgV/QI
>>213
ひがむも何も、ここにはセレブはいないんだが・・・
0216名無しさん
垢版 |
2009/05/19(火) 01:34:54ID:DgY30iwh
CNNニュースや新聞見てるけど、
最近どこに映ってた?
先週の金曜LAでマドンナのパーティあったけど、お前来てた?
0217名無しさん
垢版 |
2009/05/20(水) 02:51:05ID:UCKNCfdP
クルーザー数せき持っててヘリまで持ってりゃ充分セレブだろ

ヒガムナ貧乏人
0218名無しさん
垢版 |
2009/05/20(水) 04:10:47ID:NHjhkH1u
>>217
セレブってそういう意味じゃないよ。。

普段は自らから言わないけど、
自分はクルーザーに自家用小型機、海外渡航はほぼチャーター機、
でも「セレブ」ではない。
セレブリティって財力あるって意味ではないから。
0219名無しさん
垢版 |
2009/05/20(水) 07:18:51ID:XJAF+b/O
ファッションの話が出てこねーぞ
0220名無しさん
垢版 |
2009/05/20(水) 09:07:06ID:UCKNCfdP
>>218
充分セレブだろ
0221名無しさん
垢版 |
2009/05/20(水) 12:19:27ID:NHjhkH1u
>>220
だから
セレブリティとは、単に財力があるというだけではないの。
0222名無しさん
垢版 |
2009/05/20(水) 21:32:29ID:UCKNCfdP
>>221
セレブレティの正しい語源はあなたの言うように、違うが

現在は財力+交友関係でセレブレティ認定だろう

財力と言っても中途半端じゃダメだが
ジェットセットにクルーザーまで行けば、もう立派なセレブレティだよ

言葉というのは変わる物
昔は拙者とかそれがし
とか言ってたが今言わない
そんなもんだよ
ジェットセットにクルーザーはセレブレティだ
小型機所有にチャーターもセレブかな
0223名無しさん
垢版 |
2009/05/21(木) 02:28:36ID:65sxCCju
ジェットセットや海外旅行はチャーター

完璧セレブだよ

大体、留学出来るだけ、親が金持ちなら準セレブ

ジェットセットやチャーター
間違いなくセレブレティ

これが今のセレブレティの定義じゃない?

確かに、家系とかあるけど今は財力{成金は別として}
0226名無しさん
垢版 |
2009/06/04(木) 05:28:14ID:VhVGT+hh
いやいや、セレブじゃなくてきっとセフレと間違えたんだよ。人間間違えは誰だってあるさ。
0227名無しさん
垢版 |
2009/06/04(木) 06:12:12ID:ZeEOM6nD
そうかな?
こんなやつ、小金ヅルならともかくセフレにしたい女はいないと思う

0228名無しさん
垢版 |
2009/06/04(木) 10:23:51ID:VhVGT+hh
ありゃ…女なの?じゃあきっとセブンと間違えちゃったんだよwww 人間間違えは誰だってあるよ。
0229名無しさん
垢版 |
2009/06/04(木) 10:55:20ID:ZeEOM6nD
いや、「俺はセレブ(セフレ)だ」→女のセフレ男 の意味ね。ないない
本場では セブンイレブン をこう略すのかもしれない。
親がコンビニ経営って事じゃない?
0230名無しさん
垢版 |
2009/06/04(木) 16:15:07ID:VhVGT+hh
ではそういうことで(笑)きっとセレブを親の経営するセブンとついつい間違ってしまったってことにしときましょか…。仕方ない。人間、間違えることも生きてりゃあるさ。
0231名無しさん
垢版 |
2009/06/08(月) 19:38:43ID:b7EbOURi
>>203勉強のできる頭の良さと人間的な頭の良さは違うけどな。そもそも頭脳も多少なりとも遺伝するし
0232名無しさん
垢版 |
2009/06/12(金) 18:03:06ID:kWUOx3V3
水さすようで悪いが
「俺はセレブ」とは、一言も書いてないよ

俺の周りにセレブの子息が多い
こう書いてあっただけだがなんでそんなに必死なんだ?
0233名無しさん
垢版 |
2009/06/19(金) 21:43:34ID:VawA4ZLS
学生でなにか特別なことでもない限りラフというかカジュアルでいいんじゃね。
0234名無しさん
垢版 |
2009/06/20(土) 17:57:57ID:PU0HPQ6r
何着ようが個人のかってでしょ 悩むことか?
小さいサイズが少なくて困ってるってのならわかるけどさ
0235名無しさん
垢版 |
2009/07/18(土) 13:29:08ID:Ghmo1cjz
http://oned.jp/news/1441/

おいおい、アメリカ人のファッションセンスが悪いって記事に
までなってるよ。
0236名無しさん
垢版 |
2009/07/18(土) 14:16:35ID:TkYUXGhI
そんなの昔からだろ
何をいまさら
0237名無しさん
垢版 |
2009/08/17(月) 04:28:48ID:FPsHBobb
スカートはいて見たら?
きっとモテるよ。
0238名無しさん
垢版 |
2009/08/19(水) 20:12:31ID:B3vrrhkk
田舎でスカート履いていたらナメられますか?
0239名無しさん
垢版 |
2009/08/23(日) 13:34:55ID:uGJ0vmHA
アメリカ留学してる奴らは日本人同士で固まって
馬鹿ばっかだって前留学してた友人から聞いたけど
このスレ見た限り本当みたいですね
0240名無しさん
垢版 |
2009/08/26(水) 15:36:07ID:vcsBjYVx
そんなこと言ってもここ2chだしw
0241名無しさん
垢版 |
2009/09/24(木) 08:27:00ID:MKJ3+TnB
きをつけて。  そんじゃ。
   (~)      (~)
 γ´⌒`ヽ  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・) (・ω・` )
  (    )  .(:::O┬O
   し─J  ◎-ヽJ┴◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ほつれ?
   (~)       (~)
 γ´⌒`ヽ   γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}/~)ノ{i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)/ ( ´・ω・)
  (    ノ  (:::O┬O
   し─J  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   (~)
 γ´⌒`ヽ                   γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}/~)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜{i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)/                  ( ´・ω・)
  (    ノ              三    (:::O┬O
   し─J                    ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0242名無しさん
垢版 |
2010/02/13(土) 21:22:01ID:2LBjLc5H
おれ来て3年目でほとんど日本に帰ってないんだが、最近、日本食レストランに行っても
韓国人、中国人に間違われるようになった。2年前はそんなことなかったのに。おれのファッション
がどうやら韓国人っぽくなってるようだ。少しショック。まぁ日本の服なんて手に入らんしな。

日本に帰ったら、流行についていける自信がない。
0243名無しさん
垢版 |
2010/08/11(水) 16:42:29ID:53z+dkRc
プラダなんかいいんじゃない?派手過ぎずカット綺麗だし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況