X



【TV series】 ヒーローズ 【Heroes 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん
垢版 |
2007/10/31(水) 05:11:31ID:FYL37zmw
昨日のエピソード:
Kensei がどうしようも無い嫌な奴だと判明
Maya は頭が悪そう、危険が迫っていても感知できない
Clair の友達の飛び男も倫理観欠如の自分勝手
Clair のお父さん、とうとう殺っちまった
0003名無しさん
垢版 |
2007/11/05(月) 08:11:06ID:Q1XI68bK
先週のエピソードで下の二人の役を演じていた日本人役者の名前を教えて!

黒ひげの悪人
古文書研究員
0005名無しさん
垢版 |
2007/11/09(金) 06:33:11ID:k8tHCSYu
前作を後半から見始めましたので少々混乱しています。
サイラーが今回も悪の親玉?
研究所長もクレアパパも善玉っぽくって訳わからん。
剣聖がアダム? 誰か助けてー
0006名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 00:38:25ID:iUatRLiJ
>>5
> 前作を後半から見始めましたので少々混乱しています。
> サイラーが今回も悪の親玉?

どうなんだろう。
でもサイラーの悪人ぶりは前回好評だったよ。

> 研究所長もクレアパパも善玉っぽくって訳わからん。

クレアパパは良いのか悪いのかわからない。

> 剣聖がアダム? 誰か助けてー

不滅の能力を持っていて長生きしたのか、ヒロにくっついてタイムとラベルしてきたのか不思議だ。

来週の展開が楽しみ。 ワクワク
0007名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 06:20:15ID:bl9Qb/hR
暇つぶしにヒーローズのキャラクターの人気投票をしよう。
一人3人までOK

Clair ---
Hiro --- 1
Ando ---
Mohinder --- 1
Matt ---
Peter --- 1
Nathan ---
Micah ---
Sylar ---
Haitian ---
D.L. ---
Isaac ---
Molly ---
Ted ---
Audry ---
Maya ---
West ---
Yaeko ---
Meredith ---
Charlie ---

0008名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 06:37:04ID:KezVn5BQ
進みが遅くてイライラするドラマだよね。
DVDで早送りしながら見るのがベストかも。

Clairはクジラ漁を邪魔したから一気に嫌いになった。市ね
0009名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 06:38:52ID:bl9Qb/hR
こちらは超能力の人気投票

超時間・次元移動(Hiro) --- 1
細胞再生(Clair) ---
超記憶力(Charlie) ---
飛行力(Nathan) ---
超パワー、副作用制御不可(Nikki) ---
機械類操り(Micah) ---
遮断物透過力(D.J.) ---
人間原子力(Ted) ---
読心力(Matt) ---
遠距離人間発見器(Molly) ---
人の記憶力消滅力(Haitian) ---
未来予言力(Isaac) ---
超聴力(メカニックおばさん) ---
手をつけず物を動かす能力?(最初にサイラーに殺された男) --- 1
変身力(女) ---
他人に幻想を与える力(2部のはじめにサイラーに殺されたおばさん) ---
人の心を自分の意のままに動かす力(Eden) --- 1
0010名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 06:46:40ID:bKRxHQUq
>>9
>人の記憶力消滅力

普通は「人の記憶消去力」だろ

>変身力(女) ---
>他人に幻想を与える力(2部のはじめにサイラーに殺されたおばさん) ---

同じ人物ね

あとコンピューターをつかわずにチャットができる能力もあるよ


それから こっちにいったら?
【NBC】HEROES 7
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1193605584/
0011名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 06:50:28ID:bKRxHQUq
>7

ニキ、HRG、アレハンドロ、Adam、Bob、 Elle、Monica
ぐらいはいれてやれよw
0012名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 06:56:02ID:bl9Qb/hR
>>10
> >>9
> >人の記憶力消滅力
> 普通は「人の記憶消去力」だろ

ちょうど良い言葉が思いつかなかっただけだよ。

> >変身力(女) ---
> >他人に幻想を与える力(2部のはじめにサイラーに殺されたおばさん) ---

> 同じ人物ね

違うんじゃないの?
変身力の女は例の会社で働いていた。
南国の幻想みたいなものは与えていなかった。

> あとコンピューターをつかわずにチャットができる能力もあるよ

それ誰?

> それから こっちにいったら?
> 【NBC】HEROES 7
> http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1193605584/

日本で今公開になったばかりなのにネタバレをしたら悪いと思うのでこちらの北米板の方がよいんじゃ?
0013名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 07:07:05ID:bl9Qb/hR
じゃあ追加(ABC順に並べ替えたよ)

キャラクターの人気投票(一人3人までOK)

Adam (2) ---
Ando (1&2)---
Audry (1) ---
Bob (1&2) ---
Charlie (1) ---
Clair (1&2) ---
D.L. (1) ---
Haitian (1&2) ---
Hiro (1&2) --- 1
Isaac (1) ---
Matt (1&2) ---
Maya (2) ---
Meredith (1) ---
Micah (1&2) ---
Mohinder (1&2) --- 1
Molly (1&2) ---
Monica (2) ---
Nathan (1&2) ---
Niki (1&2) ---
Peter (1&2) --- 1
Sylar (1&2) ---
Ted (1) ---
West (2) ---
Yaeko (2) ---

0014名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 09:46:03ID:bKRxHQUq
>>12

>>違うんじゃないの?
名前。変身と幻想の能力だよ。なぜか1と2で女優が変わっているけどね。

>> あとコンピューターをつかわずにチャットができる能力もあるよ

Tedの隠れ家に迎えにきた女性。

とりあえず、 ID: bl9Qb/hR がHeroesを見てないことと英語がわからないのはよくわかった。

あと> 【NBC】HEROES 7
> http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1193605584/
のスレはスレタイにあるように本国の放送のスレだよ。
0015名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 07:19:59ID:7BBqQV9Z
>>9
透明人間は?服ごと透明になるのが納得できない能力。


サイラーは人を意のままに動かす能力の女も殺したから、
その能力も持ってるはずなのに、全然使わないよね。
あれ使えば何でも可能だと思うけど。
0016名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 11:30:06ID:6JYvWc+h
>>15
>>9
透明人間は?服ごと透明になるのが納得できない能力

彼の能力は自分だけでなく、物体も透明にできるんだよ

>サイラーは人を意のままに動かす能力の女も殺したから、

お前は本当に見てないな。あいつは殺される前に自分で頭を撃って
死んだんだよ。

ちょっとは下記のサイトで勉強してから書き込め
ttp://heroeswiki.com
0017名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 12:17:42ID:RANjbIn2
Kenseiの顔がキモイに一票。
0018名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 12:43:54ID:7BBqQV9Z
>>16
あれ自分で撃ったんだ〜。
サイラーがテレキネシスで殺したのかと思った。

でもその違いをどうやって見分けれるんだ?
0019名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 13:06:52ID:6JYvWc+h
>>18
あの女がちゃんと頭を撃つ前に英語で言ってんだよ

とりあえず、英語を勉強して見直すか、字幕付を見てから
質問しろ
0020名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 13:27:03ID:vD6Luspg
これ面白いのか?平井和正の幻魔対戦とどっちが面白い?
0021名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 13:36:41ID:2SDZHKze
>>19
>>>18
>あの女がちゃんと頭を撃つ前に英語で言ってんだよ


たしかあのシーンはサイラーに首を絞められて能力を封じられて
「脳みそを食ってやんよ」なんか言われて自分で頭を撃って脳味噌を
食われるのを防いだとかだったと思う。

>>20
幻魔の方が規模がでかいけどあの作品、途中で終わってるからダメ。
DVD借りて一気に見た方がいいよ。
0022名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 13:41:59ID:7BBqQV9Z
>>19
たかだかテレビドラマでそんなに威張らなくてもw
見直すほどのクオリティじゃないじゃん。
0024名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 13:49:13ID:jpT0nK9l
あと15分で始まるよ。ワクワク

今回は展開が遅くて不評だったのでこれから早くするとインタビューで答えていたね。
0025名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 14:34:38ID:7BBqQV9Z
>>23
立てたの俺じゃねーし。

何かお前寂しそうだな。悩み聞いてやるよ。
0026名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 14:37:29ID:F24qUHQe
糞スレ終了
0027名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 14:39:44ID:F24qUHQe
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄糞■■駄駄駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄駄駄糞■■糞糞糞糞■■糞駄駄駄
駄駄駄■■■駄駄糞糞駄駄駄糞■■■■■■■■■糞駄駄
駄糞糞■■糞駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞糞糞■■■駄駄駄
糞■■■■糞糞■■糞駄駄糞■■■駄駄駄糞■■糞駄駄駄
糞■■■■糞糞■糞駄駄糞■■糞■糞駄糞■■■駄駄駄駄
駄糞■■■■■■糞駄糞■■糞糞■■糞■■■糞駄駄駄駄
駄駄糞■■■■糞糞駄糞■糞駄駄糞■■■■糞駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞糞■糞駄糞駄駄駄駄糞■■■駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■駄駄■■糞駄駄駄駄駄糞■■糞糞駄駄駄駄駄
糞糞糞■■■糞■■■■糞駄駄糞糞■■■■■糞駄駄駄駄
■■■■■■■■糞■■糞糞■■■■糞■■■■■■糞糞
■■糞糞糞■■駄駄糞糞■■■■糞糞駄駄糞■■■■■糞
糞糞糞駄駄■■駄糞糞糞■■■糞糞■糞糞糞糞■■■■糞
駄■■■糞■■糞■■糞■■糞駄糞■■■■糞糞糞糞糞駄
駄■■■糞■■糞■■糞糞糞駄駄糞■■■■■■糞駄駄駄
駄■■■糞■■駄糞■■駄駄駄駄駄糞糞■■■■糞駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄駄糞駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■駄駄■■糞駄糞■■■■■糞糞駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■糞駄糞糞駄駄糞■■■■■■■■糞糞駄駄
糞■■糞駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞糞■■■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞糞駄駄駄
0028名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 15:03:39ID:jpT0nK9l
終わった。
はじめの15分、電話がかかってきてみそこなった。

今日はけっこうわくわくした。
アダムの血の効き目はすごいね。

そういえば、若返らせる能力をもったリバーマンってのが以前にいたな。
ネイサンの奥さんが歩いている姿を見て思い出した。
0029名無しさん
垢版 |
2007/11/16(金) 11:01:48ID:4hpOrKQV
懲りずにage


もう死んじゃったけど、相手に幻想を見せることができる女と、
警察官のMatt(&お父さん)の能力って被ってる?

0031名無しさん
垢版 |
2007/11/20(火) 00:24:49ID:W4TdRZgX
ここは北米版だから・・・
DVDはとっくに発売になってるし
0032名無しさん
垢版 |
2007/11/20(火) 23:11:22ID:LlzaUzx4
やっと盛り上がってきたかと思ったら・・・
打ち切りーーーーーーーーっだって。。(T.T)
あと2回。中途半端じゃん。
0033名無しさん
垢版 |
2007/11/21(水) 00:33:52ID:YW3PaUCr
日本で屁遺伝に逮捕状
0034名無しさん
垢版 |
2007/11/21(水) 07:41:14ID:PYiN4qYv
>>32
マジ?視聴率悪かったのか?
0035名無しさん
垢版 |
2007/11/21(水) 08:27:56ID:7KZH0SeK
>>34
違います。
今アメリカではwriter達がストライキ中なんですよ。
その影響で色々な番組が再放送だったりブロードウェイが中止になったりしています。
Heroesもその影響で一時製作休止になっていると思います。
0036名無しさん
垢版 |
2007/11/21(水) 09:41:16ID:cPyCXNaw
確か今年は、はじめから放送予定が11回だと聞きましたが。
0037名無しさん
垢版 |
2007/11/21(水) 10:08:33ID:hVri/3IP
>>35
>今アメリカではwriter達がストライキ中なんですよ。
>その影響で色々な番組が再放送だったりブロードウェイが中止になったりしています。

TVの脚本家ストとブロードウェイのストは別もんだよ
0038名無しさん
垢版 |
2007/11/21(水) 15:48:09ID:RivP7AZO
>>30
シーズン1はDVDで見てキャッチアップしたヨ。

昨日の放送の葬式のシーン。
マシ・オカ日本語はできるけど、やっぱ外国育ちだな〜、と思った。

日本で教育を受けたなら葬式のスピーチのシーンなら
もっと改まった日本語を使うと思う。

例えば「おとうさん」じゃなく「父」とか、その他全体的なスピーチの形式。
0039名無しさん
垢版 |
2007/11/27(火) 15:31:11ID:ZyeSnHke
今日の HEROES

なんだヒロは。
時間を止めることができるのに久しぶりに再開したピーターと
ゆっくり話もせずにいきなり切りかかるのかぁ。

「これこれこんな理由でアダムを切る必要があるんだ」と、
時間をかけて説明すればトラブルにならないものを。

それとも「時間を止めることができるのは3分間だけ」ってルールでもあるの?
0040名無しさん
垢版 |
2007/11/28(水) 07:07:05ID:07xkaqIk
時間を止める能力はすごく体力を消耗するんだよね。
普通の人が全力疾走するのと同じくらい。
コントロールも難しいので、いつのまにか止めてた時間が
戻ってたみたいなことも良く起こる。
だから戦いの場で容易に使用すると、逆に命取りになるんだよ。
0041名無しさん
垢版 |
2007/11/28(水) 13:31:00ID:2jK/MKUt
いろんな事のツジツマが合わないのは、いつものこと。
いい加減なんだよ、脚本が。
いよいよ来週は最終回だね。
0042名無しさん
垢版 |
2007/11/29(木) 08:00:37ID:JtYKyiZ8
ツジツマが合わないと思ってる人は単に英語が理解できてないだけ。
もっと英語勉強してから見直してごらん。
0043名無しさん
垢版 |
2008/01/09(水) 19:50:36ID:96YHLojo
ポールマッカトニー最高!


ポールマッカトニー最高!
0044名無しさん
垢版 |
2008/01/10(木) 05:48:29ID:yL6t39mL
DVDで第一話と二話を見た。
人殺しが多くて嫌になっちゃうな。
女優も鑑賞するにも、有名な女優はたいてい中身がマトモじゃないしな・・・
0045名無しさん
垢版 |
2008/03/09(日) 18:28:48ID:zbmj/UPj
Heroesに出演している女優ヘイデン(チアガール女子高生役)が泣きながら反捕鯨を訴える
日本人は野蛮と罵倒、環境テロ集団シーシェパードと共にイルカ漁を妨害行為
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2251637

ヘイデン・パネッティーア(Hayden Panettiere)アメリカ人女優。
公式サイト(マイスペース)にて、日本製品と日本への渡航へのボイコットを全世界のファンに呼びかけ中。
http://blog.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendID=104839512&blogID=325746955&Mytoken=3D153168-4982-4A50-B1B32A9E4329936334281923

【国際】“あの”H・パネッティーアが反捕鯨で再始動。集会、講演、日本大使館員との会合予定…逮捕状の
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201460235/


野蛮で醜い日本人が可愛いイルカ虐殺してます!
美人で可愛く純真向くな白人女性が涙を流して悲しんでます!
Violent confrontation in celebrity dolphin protest
http://news.ninemsn.com.au/article.aspx?id=313615


0047名無しさん
垢版 |
2008/05/02(金) 19:37:03ID:st63wrlK
マシオカ以外の日本人役の日本語が下手すぎる理由。
まずこの作品はキムなんとかというプロデューサーが作ったもの。
韓国系だ。韓国人がプロデューサーなので、どうしても韓国役者を使わないと
朝鮮ネットワークがうるさい。ハリウッドは映画だけじゃなくてテレビ界もそういう組合の
組織や協定があるんだ。日本だってテレビ番組には創価学会枠ってのがあって、
何曜日の何時の時間はジャニーズや創価学会を使うってのがあるんだ。ホリプロ枠ってのもあって、
この局のこの時間はホリプロのタレントを使うっていうルール(政治的利権)があります。
あるある大辞典の時間帯は創価学会枠ってのは有名だね。ヒーローズの役者枠も組合がうるさいです。
業界を知ってればわかること。ただ田村えりこが出たのはうれしい。
0048名無しさん
垢版 |
2008/05/05(月) 10:30:01ID:9KGsFhZN
↑はコピペ
0049名無しさん
垢版 |
2008/05/09(金) 03:21:27ID:qZc+RBtz
★HEROES/ヒーローズの関連スレ一覧(pink板は除く)

【TV series】 ヒーローズ 【Heroes 】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/northa/1193772745/

【地上波専用】HEROES
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1209325601/

【NBC】HEROES8 (アメリカで観てる人向け)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1196411250/

【HEROES】マシ・オカ その2【YATTA\(^o^)/】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1197033952/

ヘイデン・パネッティーア_Hayden Panettiere (殆どアンチスレ)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1188009320/

HEROES シーズン1 「大いなる跳躍」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1210268323/

HEROESの新しい能力を予想するスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1190641889/

マシ・オカってダサいよね(アンチスレ)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1192020593/

外人がイメージする日本人像=マシ・オカ (アンチスレ)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1207306590/
0050名無しさん
垢版 |
2008/05/24(土) 12:04:09ID:ETztJdvj
コピーキャットが一番うらやましい。
0051名無しさん
垢版 |
2008/05/29(木) 19:11:43ID:u8BGb3lS
>>21
サイラーって脳みそ食うのか。気持ち悪いな。
時計の複雑な構造を理解しているっていう設定から、脳をテレキネシスで解剖して、
能力の仕組みを理解しているのかと思っていた。
0052名無しさん
垢版 |
2008/06/02(月) 18:30:39ID:IxYvE/nZ
season1の最終話を見てなんだか釈然としないのですが・・

ピーターが爆発しそうになった時にピストルで撃てば良いだけなのに(復活できるし)
なんで「この手段しかない」といったようにネーサンがピーターを抱えて飛んでいく
必要があるの・・・。
感動の場面を作るのはいいけど・・最終話までようやく見て,つじつま合わないと
がっかりするんですけどTT

どなたか「いーや,ちがうのよ。実は・・・」というようなレスをお願いいたします。
0053名無しさん
垢版 |
2008/06/05(木) 13:39:40ID:qQmicTsS
おまえら
疲労ズっておもしろいか?
0054名無しさん
垢版 |
2008/06/06(金) 00:34:00ID:QRHvOuaG
期待していたほど面白くは無いな
企画は悪くないけど脚本が矛盾だらけでしょぼい
0055名無しさん
垢版 |
2008/06/06(金) 12:32:22ID:kAb8lTCR
つーか
出てるやつらが間抜け顔ばっかりだし
全体が垢抜けてない

なんで
Season1の3話と17話がshareに無いんだ?
0056名無しさん
垢版 |
2008/06/07(土) 09:30:57ID:z5OAtKlZ
アダムが出てるのな
0057名無しさん
垢版 |
2008/06/07(土) 21:57:50ID:aOdf/c2h
>>53
飽きずには見終わった
けど

糞ドラマは糞ドラマ

24、LOST、PBの三大作品の足元にも及ばない
0058名無しさん
垢版 |
2008/06/07(土) 23:16:26ID:IHRhcoLm
今、season1見終わった。
とりあえず、アメリカには有終の美という感覚はないのかよwww

ラスト10分にあんな着地で終わらせて…
PBといい、次シーズンに引っ張ること決まるとあんなエンディングになっちゃうのが残念。

ヘイデンが嫌いだからかな・・・

ってか、21話くらいであのジョン・バダムが監督してたんだね。
0059名無しさん
垢版 |
2008/06/08(日) 02:41:56ID:BkyIG/uG
わざわざseason1で引っ張ったseason2の7割は
無くても良かったような内容で
season1の続編は結局season3って感じなのが微妙
予定通りseason2が続いていたらseason3になった部分もやってたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況