X



留学中就職探さないで、日本に帰って実家でニートw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2007/10/25(木) 05:18:23ID:NyhETS5T
高い金払ってニート誕生!
せっかくの一生に一度の新卒を帰国で終わらせる馬鹿が後を絶たないんだが、何考えてるんだ?
0002名無しさん
垢版 |
2007/10/25(木) 05:50:09ID:SwbW1riQ
「一生に一度の新卒」なんて日本だけの考え方だ!バカ!
日本出た事も無いニートがクソスレ立てるな!
0003名無しさん
垢版 |
2007/10/25(木) 05:53:43ID:NyhETS5T
アメリカで就職する気無いから日本に帰ってきたんだろ
日本にいるんだから日本のルールで考えるのが普通
就職活動もしたことがない奴が糞レスするな!
0004名無しさん
垢版 |
2007/10/25(木) 05:59:03ID:SwbW1riQ
こっちで遊んでる学生が羨ましくてしょうがないんだろう。
え、
そうだろう。
0005名無しさん
垢版 |
2007/10/25(木) 06:41:24ID:l3jqeZOE
>>1に同意
こっちで遊んでた奴や計画性無かった奴は、
卒業間近になってやっと就職探して結局見つからない奴が多い

理工系や経済経営学部ならまだ救えるが、
コミュニケーションとか法律なんかを専攻した奴はもう終わってる
0007名無しさん
垢版 |
2007/10/25(木) 10:44:02ID:tMJxqLnb
知り合いにも沢山いるな
親が金持ちだから、そいつは何も問題コネで無く就職探してもらえるみたいだけど
0008名無しさん
垢版 |
2007/10/26(金) 10:06:32ID:uHQiP+xh
留学生って計画性があってちゃんと自分でできる人と、
親元を離れた自由感と無限に親から貰えるお金で好き勝手やって
結局卒業まで何もできない人にわかれるよね。
学生でバイトもしたことないくせに、1万ドル以上の車乗るとかどんだけだよ。

親がボンボンだから、こんな奴でもコネで就職探してもらえるんだろうな。
しかも相続税で人並み以上の生活が保障されている。
0009名無しさん
垢版 |
2007/10/26(金) 13:22:31ID:WR+i74lE
>>8
親がボンボン?
相続税で人並み以上の生活が保証されている?
バイトしたことがないくせに、1万ドル以上の車に乗るべきではない?

意味がわからん。
あと、計画性があるなしと、金があるなしは関係ないだろう。
0010名無しさん
垢版 |
2007/10/27(土) 13:23:17ID:JfughaC1
全てに同意するわけじゃないが、>>1の言いたいことはわからなくもない
あと>>9はボンボンw
0011名無しさん
垢版 |
2007/10/27(土) 16:48:52ID:TWdSo7as
コミカレ卒のボンボンは将来どうしたらいいの?
全然仕事見つからないんだけど・・・
0012名無しさん
垢版 |
2007/10/27(土) 17:54:09ID:4Ikk5gul
>>11
大学に編入すれば。ボンボンならお金の心配いらないだろ。
0013名無しさん
垢版 |
2007/10/29(月) 18:38:39ID:VIBgpSAy
日本の制度に問題があるだけだろ
0014名無しさん
垢版 |
2007/10/29(月) 19:55:51ID:JKZ2IWwF
>>13
問題があるのは制度じゃなくて、それについてこれない奴らだろ
不満があるなら、どこでも他の国へ行けばいいのにねw
0015名無しさん
垢版 |
2007/10/29(月) 20:25:01ID:VIBgpSAy
まあ日本を信じて奴隷人生を歩む事だな 俺は海外で働いてるから
関係ないけど

http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-asai0512.html

当サイトでたびたび採り上げている「国家破産」シリーズに
関連する1冊です。著者は2007年から2011年の間に、
我が国で国家破産現象が表面化するだろうと見ています。
その現象とは「ハイパーインフレ」と「大不況」です。
この本によれば「国民の40%が乞食同然になる」
ということですから、現在は中流レベルの生活をしている人
でもノホホンとしてはおれないでしょう。
0017名無しさん
垢版 |
2007/10/29(月) 20:28:35ID:VIBgpSAy
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31664739
日本国破産のシナリオ 破滅から黎明へ-光は極東の日本から ラビ・バトラ緊急予告

プロローグ 目の前に迫った現実、アメリカの陰謀
第1章 鳴かぬなら鳴かしてみせよう、日本の防衛
第2章 「ミスター小泉・竹中はよくやってくれたよ」
第3章 FRB議長もお手上げ、ドル安は時間の問題
第4章 間近に迫っているこんな災難
第5章 やっぱり財政破綻を免れないこれだけの理由
第6章 財政再建、ここまでやれますか?
第7章 日本の生き残りをかけた「経済民主主義」
第8章 破産寸前の日本、2010年へ向けての生き残り投資術
0018名無しさん
垢版 |
2007/11/01(木) 06:11:34ID:jmfB+jO0
確実に2流国になりつつあるなw

2007年と2008年の一人当たりGDP予測(IMFサイトより、単位はドル)
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2007/02/weodata/index.aspx
102,284.174→110,032.430  ルクセンブルク
*79,153.758→*83,702.095  ノルウェー
*62,976.133→*63,874.735  アイスランド
*58,883.335→*62,482.227  アイルランド
*57,034.927→*59,727.811  デンマーク
*56,711.186→*58,412.167  スイス
*47,068.691→*49,090.816  スウェーデン
*45,428.956→*48,169.487  オランダ
*45,301.055→*48,071.660  英国
*44,911.855→*47,690.414  フィンランド
*44,308.259→*47,014.338  オーストリア
*45,593.854→*46,819.854  米国
*42,738.206→*45,883.958  カナダ
*42,552.623→*44,514.404  オーストラリア
*41,605.470→*43,677.841  ベルギー
*40,781.517→*42,848.766  フランス
*39,649.784→*41,580.962  ドイツ
*35,385.926→*37,144.902  イタリア
*34,152.457→*36,341.851  シンガポール
*34,022.911→*35,650.850  日本
*32,009.943→*34,814.125  ギリシャ
*31,471.398→*33,385.028  スペイン
*29,149.102→*30,783.290  香港自治区
*29,697.895→*30,234.357  ニュージーランド
*26,385.892→*28,208.571  キプロス
*19,624.368→*20,748.964  韓国
*16,274.089→*17,106.295  台湾
0019名無しさん
垢版 |
2007/11/01(木) 14:13:14ID:57c9znyS
俺は89年〜95年まで留学していたが、
この頃はアメリカの大学出ても日本では大卒と認めないっ会社がほとんどだった・・。
帰国希望だったが諦めてアメリカのホテルに就職した。
今ではウチのホテルが日本にでき、新卒時に俺をあざ笑った連中を使っている。

ニート?? 何だそりゃー! 
ある程度の目標持たずに来る所ではないぞ、アメリカは!!
とりあえず何かやれーーー!

0020名無しさん
垢版 |
2007/11/08(木) 13:43:50ID:eNwWp4kC
>>1
こういう奴いるいるw
0021名無しさん
垢版 |
2007/11/08(木) 14:02:38ID:qwJnbQDI
BCFすっぽかした俺だけど、どうしよう…。
0022名無しさん
垢版 |
2007/11/09(金) 19:05:35ID:MVETubiY
海外の大学に出て地元で公務員になた奴いたな
それしか道がなかったんだろうけど・・・
0023名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 09:47:59ID:nTsmyjbr
まさに、今の自分だ。27歳で、日本での社会人経験ない女は、誰も雇わないという現実。。。
0025名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 10:04:01ID:UemnTl26
>>21
今からでもボストン行ったら?
飛び込み面接してくれる
企業もあるらしいよ。
0026名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 10:14:39ID:lC9kEYPl
>>25
金がない上、月曜Examあるから無理…。

嗚呼…。なんで、Examの時期にキャリアフォーラムなんてやるんだよ。
0027名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 14:42:50ID:F24qUHQe
目的なしにアメリカの大学にくるんじゃない!!!!!
来る必要のない人までアメリカに来すぎなんだ。。
0028名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 14:50:14ID:jh4Mo4SN
>>21
まだ新卒ならリクナビとかに登録して職探しするしかないぞ。

>>23
院やなんか仕事の強みになる資格をもっていれば大丈夫そうだけど
学歴はどんな感じ?
002921
垢版 |
2007/11/13(火) 16:36:12ID:swc8yAk6
>>27
目的はあったんだけど、達成してしまったので燃え尽き状態。
卒業に必要な単位をひたすらこなしているだけという現状。

>>28
新卒なんだけど、俺雇う日本企業なんてあるのかな?と思うことがしばしば。
目的の延長上が大学院にあるから院に行こうかなとも考えている。
0030名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 16:56:52ID:F24qUHQe
>29
大学卒業するまでに目的達成した??
俺が言ってるのは、個人的目的ではなくて、あなたの人生の目的だよ。

0031名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 17:11:38ID:CbMyXIu4
23です。
LAのコミカレ出た後、OPTでNYに渡り、帰国。
しかし、某外資系の航空地上職の書類通って、来週筆記と面接だけど、激しく
難関と思われる。高倍率な上に、一般常識や英語の面接は、激難しい。
アメリカ在住歴3年を買われたんだと思うが、これを突破したら、奇跡としか言いようがない。
0032名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 17:59:02ID:F24qUHQe

俺はChicagoのBusiness-Jet 会社でFBOの仕事をしている。
航空地上職は確かに人気だ。
学歴うんぬんよりアメリカで何を学んだかを頭でまとめて面接に望んでくれ。
003323
垢版 |
2007/11/13(火) 19:36:03ID:3AagcEUW
すみません、FBOって、何ですか?
スッチーやグラホの専門学校もたくさんある為、凄い倍率だと思われますが。
私もいずれは、アメリカの空港で働けたらと思って、軽い気持ちで応募したんですけどね。
美しい敬語の使い方、わかりません。NYではずっと、Hey, what's up? だったので。
0034名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 23:40:53ID:xW4Dvivm
Fixed Base Operationです。
定期便航空会社ではなく不定期便、つまり自分でAircraftと保有している又は、
Charter便専用のターミナルの事だよ。
例えばMLBは各チームで機材を保有しているでしょ。
Pax careから飛行機のMaitenance、格納庫まですべて兼ね備えた所謂飛行機のガソリンスタンドみたいもの。
NBAAのサイトでも見てください。
ただ客は、超VIPが基本です。。 
間違ってもWhat's up, dude?とかでは、、まともな会社はまず無理ですよ。。
日常会話は日常会話でいいですが、
ちゃんとBusiness会話もある程度は話せないと又は話す姿勢は見せないとかなり厳しいよ。。

0035名無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 09:55:22ID:/0m0FJDP
ですよね。。。NYの生活レベルが低かった為に、周りの友達の英語のレベルも低かったので。
ビジネス会話は、普通の会話とどう違うのでしょうか?
Would you-, Could you- を使うという点でしょうか。
美しい日本語の尊敬、謙譲、丁寧語の使い分けも難しいですね。
お仕事、楽しそうですね。
0036名無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 22:55:59ID:+O2m/2KH
日常会話とBusiness会話の違いは一言では中々表現できないですが・・(笑)
例えば、”普段頻繁使っている動詞の数を状況に合わせて増やす”
のも一つの手だと思うよ。。
何でもかんでもThink、make、have、doを使うのではなくて、
例えば、
Think→believe、Consider、Have・・on one's mind、
色んな言い方があるじゃない? 
言い回しは知っているけど中々自分の口からは瞬時に出てこないんじゃないかな?

口語で自分の使える動詞を増やすだけも、頭よく聞こえるもんだよ!

がんばってくれ!





0037名無しさん
垢版 |
2007/11/15(木) 21:50:14ID:JgrgtFe7
ありがとうございます。どうにか頑張ります。
003821
垢版 |
2007/11/17(土) 23:24:07ID:ViRXPxCl
>>30
般若心経を人生サマリーとして、気楽にのんびり生きて行けたらいいかな、と。
ビジネスでやり手になる自信はないし、そんな風には生きたくない。
おれすげえ沖縄気質な希ガス
0039名無しさん
垢版 |
2007/11/19(月) 01:44:21ID:xM8wvpcl
俺も、一度も働いたことない・・・25歳で・・・
朝起きれないから学校行かずに遊んでたら送還された・・
通信制の高校でも行こうかなー 高卒資格欲しい
0040名無しさん
垢版 |
2007/11/19(月) 02:56:08ID:r261/0Ma
>>39
漁師になれば?
たぶん学歴とか必要なさそう。
0042名無しさん
垢版 |
2007/11/19(月) 10:48:46ID:P33jciMs
>>21
自給自足をしれ。まずは畑を耕せ!
0043名無しさん
垢版 |
2007/12/06(木) 22:31:31ID:BcwspPQM
おいらも、今30過ぎで、社会人2年くらいやって、2年勉強して
院(MBA)に行ったけど、仕事ない。学校は、まぁ、TOP50くらい。
人生オワタ。
0044名無しさん
垢版 |
2007/12/08(土) 21:55:30ID:OZv8Ntnl
MBAの価値は大暴落したからな。まあ所詮MBAなんて簡単な学問なわけだし、
今の状況が適切だけどな。
0046名無しさん
垢版 |
2008/01/14(月) 17:25:09ID:ZHbuJUTw
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。
                       
                       大野聡子
0047名無しさん
垢版 |
2008/02/04(月) 16:37:30ID:QJqW94Z8
Top50に入る大学を卒業したのは良いが、ボストンに行けなかったので帰国。
実家帰ってニートを1ヶ月ほど堪能し、就活するかと思ったのは良いが、
新卒という肩書きを失ってしまった為、非常につらい。

とりあえず学部の分野で日本の院にでも行こうと思っている。
それで新卒として改めて就活に挑むよ。院試の勉強は特に必要ないんだが、
夏に入試があるので、受験費用等を稼ぐ為に地元のコンビニでバイトを始めたのは良いけど、
高校生が先輩だぜ。外国人が物を買うときに英語で応対ができるくらいで、他は高校生と変わらん。
けど、頑張っている高校生っていいな。お菓子発注とかしている姿が可愛い。
0049名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 11:47:23ID:Pe9fcf+W
27歳、女、高卒、日本での社会人歴なし。
米国で4年制大学でようと思ったんだけど、親の都合で2年生大学で終わらせてくれとww

4年制でても就職先なんて無いのに、この年で2年生カレッジ出ただけでどーするんだw

29歳で、職歴無し、2年制カレッジ卒ってはっきり言って就職とか、将来何も無いですよね?

この条件で就職できた人っていました?
0050名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 11:57:20ID:/TVmUXDl
就職に夢持ちすぎだと思われます。

要は、食えて結婚(H)したいわけですよね?
脱ニートした世間知らずなアキバ系(スーパーレジ)に負けてる場合ではありませんね。

ちょっと時代が変わった事を理解するべきです。
一流大学卒が理想が高すぎて苦労している状態です。

体でも売ればよろしいかと。

てか必ず探せば職はあります。
食えればいいんですから。

出来るか出来ないかです仕事なんて。
0051名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 12:36:20ID:afqr0Xn8
>>49女は結婚という逃げ道がある。いい職に就いてる男を探せ
0052名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 13:00:03ID:Pe9fcf+W
現実的にコミカレ卒って何にもならないですよね。
誰でも入れる学校ってことですから。

いや、現実的に無理なの解ってるんで、それをうちの親に言ってやってくださいww
0053名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 13:02:51ID:gjvQ60U/
ニートやってんの?
お金貯めてる?
0054名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 13:09:38ID:Pe9fcf+W
金もなんにも無いです。20からずっとヒッキーです。
0055名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 13:12:37ID:gjvQ60U/
たのむよ〜
バイトぐらい何でしないの?
0056名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 13:13:51ID:gjvQ60U/
あ、いまからコミカレ行こうとしてんのか
0057名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 13:14:19ID:Pe9fcf+W
バイトはちょこちょこしてましたが、病気が長引きいつのまいかこの歳にw
0058名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 13:16:25ID:Pe9fcf+W
お金が溜まるほどのバイトはしてないです。

どうか現実的でキツイ意見待ってます。みなさんのスレをリアルタイムで
親に送信してます。
0059名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 13:16:30ID:gjvQ60U/
自分が留学したいと思ったの?なんで今になって?
ちなみに病気持ちなら、アメリカの医療費はバカだかい
ということも考えた?
0060名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 13:19:40ID:Pe9fcf+W
留学っつーか、大学に行きたかった。

日本で大学入学後すぐに病気→休学→退学だったんで、勉強したくて。

病気は、一応治したので、s通院の必要ナシ

0061名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 13:21:31ID:W9lCdNGR
>>18
すごいな。1年で、このユーロバブルの国が軒並み死亡寸前で、
日本だけ円高なんだからww

>*62,976.133→*63,874.735  アイスランド
アイスランドすげー(棒
0062名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 13:22:14ID:gjvQ60U/
あーそうかー。運悪かったんだね。
大学に仮に行けたとして、その後は
どういうプラン考えてるの?
0063名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 13:26:15ID:Pe9fcf+W
スペイン語とコンピューター専攻希望で、卒業後はコネでサンディエゴにある
知人の会社にもぐりこむつもりだった。

が、さすがにコミカレ卒だと厳しい。せめて4年制卒が条件だったんで。
0064名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 13:30:30ID:Pe9fcf+W
29歳、職歴なし、コミカレ卒がどれだけ将来がないか、
厳しい意見をどしどし書いてくれるとありがたい。

親は、2年制卒でも就職先は沢山あるのだと信じて疑わない。
0065名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 13:30:53ID:gjvQ60U/
じゃあ、4年制に行ける金銭的な体力さえあれば
俄然ガンガるつもりなんだね?
0066名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 13:35:22ID:Pe9fcf+W
金銭あればガンバるよ。
ただいまコミカレ2学期目だけど余裕でこなしてるし。

だから、コミカレ卒がいかに哀れかをとことん説いてください。
0067名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 13:36:22ID:Pe9fcf+W
>50みたいなスレ待ってます
0068名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 13:44:52ID:gjvQ60U/
あ、なんだ、今もうアメリカにいるのか。

コミカレ卒が哀れかどうかはしらんが
やっぱ4年制を卒業してから得られる職の質は
全然違うよね。BS、BAがないとエントリー
さえ出来ない職が多い。アメリカでも。
日本じゃ年齢も問題になるからもっと厳しい。

だから、もし可能ならば4年制の学校に行かせて
あげてください、親御さん。コミカレは
最近は4年制に移行するための準備をする機関
見たいなもんですから。

かわいい娘さんと思われるなら本当に
余裕がない場合を除いて、
助けてあげられんでしょうかね?

これでいいのかな。
だが、おまいが肉便器でないことを祈るぞ。
0069名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 13:56:41ID:Pe9fcf+W
ありがとう、肉便器ではないです。
どっちかっていうと喪女w
0070名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 14:01:50ID:gjvQ60U/
どっちかといえばこっちの二年制は
短大とか専門学校というより、
予備校みたいな感じだしね

まあ4年制に編入したらしたで
レベルがガクンと上がることも
あると覚悟した方がええよ

ニート・ヒッキー脱出ガンガりんしゃい
0071名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 14:06:19ID:Pe9fcf+W
あぃ。脱出できるよう、ガンガります。(親が許可すれば)
0072名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 17:53:53ID:l/oUEx/L
喪女なら白人男に口説かれて舞い上がっちゃいそうだな
0074名無しさん
垢版 |
2008/12/10(水) 13:47:12ID:bp/vDPjr
ナルコレプシーになった
0075名無しさん
垢版 |
2008/12/23(火) 16:46:30ID:Y4iGNESD
457 :恋する名無しさん:2008/12/22(月) 07:37:10
僕も2年前仕事でパリに住んでたけど、多いんだよこんな日本のバカ女が
短期の語学留学ってやつできて、その間にゴクミみたいにフランス人と結婚
しよとする女がたくさんいるよ。その間に日本通のフランス実業家にプロポーズ
されてめでたく結婚ってやつ。
フランス人はプライドが高くて日本女は便所扱いだよ、階級社会だからアジア人
は黒人と同等の扱いだよ、日本女=即Hだから若い男は日本人目当てですぐナンパ
するし、これを自分はモテルと勘違いするだよね。
実情はさ、ナンパされて薬と葉っぱおぼえてHしまくりでケツに白子だされて
エイズに感染してさ鬱になるパターン。サルサ女も多かったな、クラブでナンパ
されて3P・4Pおぼえてさ何しにきたんだか、これ全部ホントの話だよ!

481 :恋する名無しさん:2008/12/22(月) 21:34:38
サンフランシスコにいたとき、バーで俺がトイレに立って
女房がひとりでいたら、アメリカ人の男が声をかけてきて
「どうだ、一発やらないか」といったそうだ。
そこに俺が帰ってきて、彼女は僕の妻だといったら
そいつは「それは悪かった。日本の女はすぐやらせるから、ムニャムニャ」
といってた。
0078名無しさん
垢版 |
2008/12/29(月) 16:11:22ID:H0nn6DRX
上のほうの女性の方、まだ見てらっしゃるのかな?

親御さんは、やはりあなたの年齢を気にして
おられるのではないでしょうか。30歳過ぎてからの
帰国のデメリットは、結婚相手を見つけるのが
けっこう大変かもということです。

私は以前留学+OPT後32歳で帰国しましたが、その後
新しい環境に慣れるまではプライベート優先というわけに
いきませんでしたから、なかなか良い人と出会うことが
できませんでした。

20歳代ずっと付き合っていた彼氏もいたんですが、30過ぎて
仕事も恋愛もというのは難しいんだなと実感しました。
…若い時そこそこモテた女性でもそうみたいですから、
自分などは本当に苦労しました。

結婚しない主義の方もいらっしゃると思いますが、いつかは…
と思っておられるなら、アメリカでも日本でもぼちぼち
出会いを見つけられたほうがいいんじゃないかと思います。
0079名無しさん
垢版 |
2008/12/30(火) 18:33:46ID:4JyGCReR
アメリカの馬鹿大学を卒業し、
4年以上アメリカに滞在したので漢字も敬語も忘れ、
日本で就職先が全然見つからないヤツおおいみたいだ。
米国大卒はプライドが富士山の様に高いから、なおさら就職難。
0080名無しさん
垢版 |
2008/12/30(火) 19:10:29ID:EQvDwBJR
でも日本語と英語使えたら観光業とか日本語講師とか思いつくだけでもかなりあるけど。
0081名無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 14:53:05ID:Pwxavlqm
>>80
思いつくぐらいしかないでしょ
4〜5年アメリカにいたといっても英語が使えるぐらいで
英語社会にでていけば所詮屁でしかない件について
女の子なら別だが、男なら相当しゃべれないと馬鹿にされちゃうよ
喋れるって会話じゃなくて話術ね。 あっ、これ日本語でもかわんないか
0082名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 17:06:52ID:2qo4Y5v9?2BP(0)
>>80
実際には需要がない。
給料を支払ってまで雇ってくれる相手がいない。

ボランティアならあるけど。
0083名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 20:04:25ID:lTX2l9lu
うーん、まさに自分の事だな。
自分は一年半後に大学院に行くつもりだったから、正社員として就職せず、
アルバイトか契約社員として働いて金貯めて、再び渡米を考えていたけど、現実はそんなに甘くなかった。
仕事は本当に少なくなってるよ、今の日本。

とりあえず、観光業に履歴書送りまくってる。
ぼっーとしている暇がない。
0084名無しさん
垢版 |
2009/04/21(火) 20:18:32ID:48yRa5Tn
ちょwww今の俺にぴったりのスレ発見www

TOEIC950だけではどこも雇ってくれないお\(^o^)/
0085名無しさん
垢版 |
2009/04/27(月) 13:31:13ID:xgnzsQQr
ラブホの掃除夫でもするか?
008683
垢版 |
2009/04/27(月) 17:25:23ID:/kCdZHBg
この前のカキコから2週間で採用されたよ。
働き始めて2カ月ぐらいかな。

ちなみにTOEICは880。
みんな、がんばれ!!
0087名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 10:26:08ID:a+REx1YT
相談なんですけど
カナダに留学決めたですが、
親へのあてつけで、入金したようなもので
元々筆記は
勉強しなくてもいいくらいで、
英会話の方だけだったんですが
ほぼ勉強していず、
最初に掲げた外国人の友達作って勉強も頑張りたい
という目的が達成できるかも今の状態だと厳しい
んです。
正直、今日本でも自分生きてるのか何なのかわからず。
死にたいけど自殺できないから息をしているだけのようなものです。
頭のほうもおかしいかもしれないです。
だから、無理しないでひきこもったほうがいいでしょうか。
留学のお金は戻ってきません。いつかは行くことになるといいのですが・・。
正直ひきこもりたい。
元々大学中退しててリベンジのつもりの留学でした。
ニートになるつもりはないのですが
0088名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 10:26:50ID:a+REx1YT
正直経験者の意見を伺いたいです
0089名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 10:28:37ID:a+REx1YT
>>84
英会話教室のTOEIC専門英語教師とか
需要ないんですか
0090名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 10:32:38ID:a+REx1YT
死ぬ気で行ったほうが良いか、辞めたほうが良いのか
0091名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 10:39:34ID:fJaNPVfa
>87 ひでー

馬鹿じゃないのお前
0092名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 10:53:33ID:a+REx1YT
馬鹿です。
0093名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 11:14:34ID:a+REx1YT
留学経験者として助言頂けますか。
0094名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 11:16:36ID:fJaNPVfa
… 仕事先で嫌がらせばかりあるので(セクハラ系だけど)文句言ったら逆に相手に
ちくられて、派遣元の管理責任者によばれて叱責されるはめになった事で
悔しいのですごく嫌で けさ責任者に文句のメールを書いて送っちゃったが… 連休明けたら
クビになるかも… でも >92みたいな他人がじぶんが馬鹿だって書いてるの
読んだら元気になる気がする hahaha
0095名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 11:19:06ID:fJaNPVfa
元気のもと
経験者だけど今日はこれ以上なんにもないです
0096名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 11:33:16ID:a+REx1YT
…お疲れ様です
馬鹿は一生馬鹿なのかもしれないですね。
馬鹿を直す薬があったら教えて欲しいものです。
このまま一生馬鹿だったらマジで私の人生
アッパラパーで終わるでしょう。。。
0097名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 12:02:34ID:+/V8a9uo
こんなスレがあったとは!
ヤンキー高校に馴染めず中退、引きこもり。通信制高校卒業後、18歳で親の勧めでハワイ大学のESLに留学
最初はゲームや釣りばかりしていたが、なんとなく英語を猛勉強
中学の時は英語20点とかだったけど、見事ハワイ大学に入学
入ってからも、かなり勉強しないと付いていけず、やっと去年卒業
日本に帰って就職しようとしたが、ダラダラとニートとして過ごし現在に至る

なんか、働いてもいいことないし、となっちゃうよね
日本に友達いないし。(中学の友達なんて卒業以来、連絡とってないし)
0098名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 13:39:48ID:a+REx1YT
私なんか働く気あるのにこのざまですよ・・
大学卒業ってすごい
0099名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 15:57:46ID:9ZHgM/QS
>>87、 a+REx1YT
経験者と言うか現在進行形でカナダに居るモンだけど、ぶっちゃけ日本に残った方がいいと思うよ。
精神的にかなりギリギリの状態のようだし、そのままカナダに来ても、余計にプレッシャーがかかって辛くなるだけだよ。カナダで引きこもりに…なんてなったら、それこそ洒落にならないべ。
焦って色々行動を起こそうとしてるみたいだけど、まずは心を休めた方がいい。一度、心療科とか、カウンセリングに行って相談してみたらどうかな?

将来留学して具体的に何をしたいのか分からないけど、日本での就職を考えているなら、カナダでトップレヴェルの四年制の大学(university)に行った方がいいよ。。
コミュニティ・カレッジ(短大)とかその他の学校は卒業しても、日本じゃ全然通用しない上、高卒扱いされるそうだから…。あと、英語一本で食ってくのも結構難しいと聞いた。
コミカレに入っちゃった私は来年日本に戻って、大学に編入予定です…orz
0100名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 15:58:06ID:a+REx1YT
馬鹿すぎる
死にたい
0101名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 16:51:50ID:a+REx1YT
>>99
そうなんですか。
もう頭混乱してぐちゃぐちゃです。
カウンセリングを受けてみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況