>>144
BTだと来るよ 日本でもアメリカでも一回ずつ来たことある
特にアメリカの権利物がまずいと思うよ
実際に訴訟まで持ち込むのは手間も時間もかかるので、小規模なものは
そういうメールでビビらせて止めさせるのが方針だと何かの記事で見たことある
ISPは依頼に基づいてメール送ってるだけだけど何回も同じところから警告がくる
とまずいかもね

BTは何してるか丸見えだからもうしょうがない
対策は専用の匿名サービス使うとか、速度落ちるけどTor通すとかかなぁ