X



●アメリカに長く居過ぎたと思う瞬間4●

0099名無しさん
垢版 |
2008/11/04(火) 09:58:35ID:5vldGM5J
口角の上げ方が解らない時かな・・・
0100名無しさん
垢版 |
2008/11/04(火) 10:05:18ID:9Qn5bK6O
Ava babe, you are the meanest bitch in this whole world.
Spoiled brat!
0101名無しさん
垢版 |
2008/11/04(火) 19:13:09ID:RSDxpfII
>>91
学生でも短期から長期まであるし、現地の英語学校から大学に行く人は道のりは長いよね
0103名無しさん
垢版 |
2008/11/06(木) 01:27:31ID:ezk69xkX
小室てつやがあんなに落ちぶれてたとは知らなかった時
想い出の曲が多すぎて・・・
0104名無しさん
垢版 |
2008/11/06(木) 17:43:43ID:VJLTa+ia
小室哲哉が売れて、落ちぶれた過程を知らなかったとき。
0105名無しさん
垢版 |
2008/11/06(木) 17:45:30ID:5SSlXGAw
小室哲哉が売れていたことさえも知らなかったとき
0106名無しさん
垢版 |
2008/11/06(木) 17:51:50ID:VJLTa+ia
キャンディーズ以降の芸能人はほとんど知らないと悟ったとき
0107名無しさん
垢版 |
2008/11/06(木) 17:53:51ID:5SSlXGAw
ピンクレディーの話題でアメリカ人と盛り上がるとき
0108名無しさん
垢版 |
2008/11/06(木) 17:53:51ID:WFtlrdVu
実家の自分の部屋に知らない外人が住み着いていたとき
0109名無しさん
垢版 |
2008/11/12(水) 16:33:13ID:CUhIT8Pi
全く見かけに構わず作業着などしか着ない弟にさえ、帰国する度に「日本人と格好が違う」と
指摘されること。派手とか奇抜というのではなく、例えばパーカーとジーンズの組み合わせでも
流行の丈やシルエットが異なって、流行からずれ過ぎの変な人に移るらしい。
0110名無しさん
垢版 |
2008/11/13(木) 06:16:32ID:sBW67o9i
小室哲哉ってシクラメンの香りを作ったやつだと思い込んでたとき
0112名無しさん
垢版 |
2008/11/13(木) 11:16:37ID:nAar2045
>>110
いや、六文銭の奴だろ
0114名無しさん
垢版 |
2008/11/14(金) 06:56:12ID:+8GEmbFM
きむたく以外のスマップの顔の見分けがつかない時
0116名無しさん
垢版 |
2008/11/20(木) 09:32:44ID:cTjnjxRk
キムタクをキムチたくあんの略だと友達に教えられ信じていた時。
0117名無しさん
垢版 |
2008/11/21(金) 09:08:17ID:d0SF1Qpr
米国にいて たまに日本の銀行とか、企業に電話することがある‥
日本の銀行口座にいれてもらった金を、アメリカで引き出して手数料がどうして
こんなに高いの?とかきくと‥
説明している大手MIZUHO銀行の男性社員が段々平気で悪びれた口調になった
日本のきたない企業社会の薄っぺらい犬風の喋りかた。。。
0118名無しさん
垢版 |
2008/11/21(金) 14:12:26ID:UOp+pGsa
MIZUHOを知ってるだけ凄い。
俺は富士銀行の通帳を持ってさまよってたよ。
0119名無しさん
垢版 |
2008/11/21(金) 14:45:24ID:QxvlUY9J
夢の中も英語で会話している自分に気がついた時
0120名無しさん
垢版 |
2008/11/21(金) 15:11:54ID:z2SgLvBQ
>>117
MIZUHOっていう銀行があると、今知った時
0121名無しさん
垢版 |
2008/11/22(土) 14:05:07ID:ooRkdj70
モールとかのトイレで用を足す時、角度に寄っては自分が丸見え。
ドアとカベの隙間が空き過ぎて、誰かに覗かれるんじゃないかと不安だったけど。
そんな隙間ごときに抵抗が無くなった時。
むしろ我が身に何かあって倒れたとしたら、と思うと安心感さえ覚える。
0122名無しさん
垢版 |
2008/11/22(土) 15:49:09ID:eSwbRbz6
去年日本に帰ってきた。
喫煙所でタバコ吸うのにみんな無言でしかめっ面。
アメリカじゃ、会話を楽しんだのに。
でもタバコをせびって来る人がいないから良いね。
0123名無しさん
垢版 |
2008/11/22(土) 15:54:09ID:tXkboi+X
わかる!>>122
私、シックスフラグであまりにもしつこい高校生にタバコねだられて1本やったら
そいつが5,6分して8人くらい友達連れてきたから、「調子にのるな」って言ったわ。
0124名無しさん
垢版 |
2008/11/22(土) 17:50:16ID:eSwbRbz6
タバコおねだりは「またか」って感じで覚悟のうえで吸ってる感あった。。
でも日本は喫煙しやすいからいいわー。安いし。
喫茶店、レストラン、どこでも吸える!これでも厳しくなったらしい。
0125名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 06:19:51ID:2CVb2/NO
日本にいって、OMGとか、Shitとか、scuse me とか思わず口にしてすまうとき、
0126名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 09:22:50ID:x6/lX30P
やかましい(`o´)!みそ汁と梅茶漬けだッ。
0127名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 11:08:00ID:+iyR9z/9
なんにかかわらず、一生懸命説明しようとすると英語になってしまうとき。
0128名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 11:40:32ID:OuRNt9JF
youknowって日本人同士で、日本語の間に入ってしまう。
それでもお互い話し続ける
0129名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 13:17:18ID:9SWMRx2H
2ちゃんねるを今年まで知らなかったとき
0130名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 15:12:00ID:+iyR9z/9
>>129
> 2ちゃんねるを今年まで知らなかったとき

うそつけ
0131名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 15:32:06ID:tC/FXW2Y
レジで現金払いの時、小銭を出さなくなった自分
0132名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 22:18:00ID:h9bTseVM
日本に戻って来て、上司などに「意見」を言ってるつもりが
反抗的と取られたとき。「文句あるの?」と言われた時。
日本人って「話しあう」とか「議論」とか、本当に駄目なんだなと
思ったとき。元に戻るまで時間がかかってたり、いちいち疑問に思う癖が
抜けないとき、あーちょっそ長く居すぎたのかなと思った。
適応性の問題なので、直ぐに対応できる人もいるので、これは私の場合の
話だけどさ。
0133名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 22:37:45ID:QMPkId0l
>>132 学生気分が抜けないだけじゃない?
会社員は日本以上にゴマすりがひどいし、意見なんて恐ろしくていえない。
日本企業以上に上司には人事権があるからリストラに結びついてしまう
のが恐ろしい。 
0134名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 23:05:52ID:yqt8RuSa
日本に帰ると英語の文章を日本語に訳して話している。
そうするとかなりの確率で「くどい」と言われる。
悲しい。
0135名無しさん
垢版 |
2008/11/24(月) 09:54:38ID:z3eGvGll
132みたいに自分が正しい、間違ってるのは周りと信じて疑ってないことにふと気づいたときかな。
アメリカじゃそうでないととてもやってけないので、いつしか自分もそうなってたけど・・・どうかと思う。
せめて心を許せる人達に対しては日本人らしい謙虚さを失わないようにしよう。
0136名無しさん
垢版 |
2008/11/26(水) 08:20:21ID:/hq2WA9U
嫁さんは日本人なんだが、結婚するまでに日本人と
付き合った事が無かったので、日本語での口説き文句が
わからず途方に暮れた事があった。
その時はさすがに長く居過ぎかな、と思った(笑)

内容が子供みたいに、たどたどしくなっちゃったけど、
頑張って一生懸命気持ち伝えたよ。

0137名無しさん
垢版 |
2008/11/28(金) 10:19:40ID:1Xe+YZNB
なんか>>135は日本もアメリカも判ってないんじゃないかと思う
0138名無しさん
垢版 |
2008/11/28(金) 12:30:49ID:dc/BRfh2
じゃぁアンタは何を知っているというのか?
両方知っていると信じて疑わないのはアメリカ?それとも日本なの?

0139名無しさん
垢版 |
2008/12/01(月) 07:43:31ID:XTdhAGsj
昔、日本語放送で石坂浩二が出てるの見たなーとか思うとき。かりん、だったっけ。
0140マジレスさん
垢版 |
2009/05/16(土) 01:57:50ID:OYfWsOUc
日本の携帯電話、インターネットの通信システムに違和感。
パラパラが何か知らなかった。
モーニング娘はアナウンサーに組ませたグループかなんかだと
思ってた。
お笑いと言うのを帰国して始めて聞いた。
上記にあるように日本人の骨格が変、背丈は変わらなくてもしょぼい、
かっこいいとか美人とか言われてる人見ても目が小さいとかしか思わなかった。
夢で英語、寝ぼけて英語。
砂糖入りのお茶飲んでも大丈夫。
日本食 食べないで平気なこと数年。
薬物中毒者見ても平気。
走る車の窓から胸露出して騒ぐ女見ても平気。
パーティーで色んな人と話すのが楽しい。
日本人相手に普通に握手求める。
宗教の話がたまにタブーでも何とも思わない。
スプリングブレイクと言えばカンクーン。
感謝祭の後にモール、ショッピングセンターのセール。
偽造IDで酒買う21歳未満たち。
学校で周りにエロい体してる女いても普通過ぎて、全然意識
してなかった。








0141名無しさん
垢版 |
2009/07/12(日) 02:21:40ID:NwmYkUPn
ある商品の仲買人の一人社長でとても忙しい知人。
忙しい割にはマージンが少ないから儲かっていない。
それでも必死に社長としての虚勢を張る姿を見ていると
アメリカンドリームってなんだろう・・てむなしくなった。
0142名無しさん
垢版 |
2009/07/13(月) 02:36:44ID:iodGmKjb
縫製の始末が悪い洋服でも何とも思わなくなった時

バケツ並みのデカアイスに牛乳入れて抱えてDVD見てる時

日本食の味を懐かしく感じた時(しかも夢にまで出る)
0143名無しさん
垢版 |
2009/07/13(月) 09:00:23ID:Hg9g9eCG
>>123調子にのるな!って英語でなんていうの?
0144名無しさん
垢版 |
2009/07/13(月) 14:32:34ID:LqKcRJ0r
皆は、アメリカにいれていいよ
日本にいたら、中国の毒食べ物ばかりで体汚染されてる気がするよ
0145名無しさん
垢版 |
2009/07/13(月) 19:52:57ID:iodGmKjb
>>144
いや、庶民が口にする物を比較するなら基本的に日本の食べ物の方が安全だと思う

自分の仕事と収入に自信があるのなら、アメリカに来て金持ち御用達スーパーでオーガニックのバカ高い野菜を買うといい
0146名無しさん
垢版 |
2009/07/13(月) 21:54:42ID:LqKcRJ0r
アメリカは農産物アメリカ国産で100%国民賄えるのに
オーガニックは少ないのか。
0147名無しさん
垢版 |
2009/07/14(火) 03:49:47ID:RlquXfMC
どんぶりものをフォークで食べてまったく違和感がない自分を発見したとき。。
母が見てたら怒られそうなので、実家ではお箸を使って親子どんぶりを
食べようとしたけど、まったく上手に掬えなくなっている自分を発見したとき。
0148名無しさん
垢版 |
2009/07/15(水) 09:13:01ID:0QlxrIj6
>>140
感謝祭という単語が一瞬わからなかった、
なんだサンクスギビングのことか
0149名無しさん
垢版 |
2009/07/15(水) 11:06:28ID:BFbEa03o
こないだ日本から帰ってくる飛行機の中

フライトアテンダントは日系二世の男

コリアンアメリカンまたはABCのカップル

日本人のおっさん

という席だったのだけど、飛行機内では英語で話すべきなのか
日本語で話すべきなのか 考えただけでいらいらする

フライトアテンダントは私の横の日本のおっさんと日本語で会話してる
私は英語で話をした
飛行機が揺れた
とっさに叫び声が出た 完璧なアメリカ英語だった 
となりのアジアンアメリカンカップルがじろりと見た
寝る
自分の寝言で起きる「ちょっと酷いじゃん!!!」
寝言を言ったことより、日本語が出てきたことがものすごくはずかしくなった
となりの日本人のおっさんがじろりと見た

ちなみに夢の中には日本人が出てきたので会話も日本語だったのだ

0150名無しさん
垢版 |
2009/07/15(水) 15:09:56ID:BFbEa03o
JALはチャイニーズ雇いすぎ
全員日本語話すけど発音が悪い!
日本行きの飛行機の中でまわり全員日本人だったけど
私は一言も日本語話さなかった
てかチャイニーズ訛りの日本語話す奴となんか日本語で話すか!
発音聴いてるだけでいらいらしてくる
0151名無しさん
垢版 |
2009/07/16(木) 05:54:31ID:bNSfVOp5
>>150
で、お前は当然まったく訛のない英語を普段しゃべってるんだろうな。
0152名無しさん
垢版 |
2009/07/16(木) 08:02:03ID:v7r/42eJ
>151

うん喪前より漏れのほうが語学の才能あるわ
0153名無しさん
垢版 |
2009/07/16(木) 10:40:59ID:NBVSXjGi
Britsのフォーラムに書き込んでJapaneseと正体をあかしても中々信じてもらえず
レイシズムは酷いし本当の日本人なら"英語はもっとひどい筈"と散々バカにされたので‥
こんどこう書いてやろうかと思ってる‥
..But as a matter of fact- up untill now..I couldn't ever put up with your
"Whether someone can or cannot speak English does have something to do with
his or her personality itself (worthy/not worthy) ..craziness?

..Although I have encountered silly ..unmentionable.. change of attitudes of
Americans hundreds of thousands of times..when I spoke out ..

Why "YOU" "CAN" ever believe your English language is happened to be "Superior" to
ANY other people's native tongues?..
or can you believe someone's degree of English proficiency has something to
do with he or her personality, even if they would be fully acknowledged as
in adult age..who are fully controlling their native toungues?
0154名無しさん
垢版 |
2009/07/16(木) 17:17:58ID:0txuFAfl
>>134
俺も「くどい」って言われる。
0155名無しさん
垢版 |
2009/07/17(金) 00:17:01ID:ucR3wu2/
>>146
一般庶民のスーパーで買ってきた卵で、卵かけご飯なんて怖くて出来ないw
小さい子供が手にしているお菓子は毒々しい色

金があるなら、それなりの食べ物を食えるよ
0156名無しさん
垢版 |
2009/07/17(金) 07:50:54ID:7t5A2zbP
インターネットでニュースやCMなんかを見ているので、いちおう有名な
人は知っているつもりで、実は名前の読み方を間違って覚えている時
二岡(ふたおか)とか。
椎名林檎を男だと思ってたし、世界のナベアツは渡辺篤史だと
思っていた(年を取ってブレイクしたのかと)
0157名無しさん
垢版 |
2009/07/18(土) 17:11:15ID:uGbrgxh/
たかだか、五年だけど、日本語のネットのニュースの記事の事実関係を理解するのに物凄く時間がかかる。
誰が何をやったのかが、日本語だと両義的に取れるほど省略されてて、困る。
心の中で一々訂正しながら読んでいる。
あと、箸を使うのが下手になった。親子丼とかレンゲで食べてしまう。
後、日本語人格と英語人格の分裂が激しくなってきて精神衛生上悪い。これはどうしたら良いのか先輩方教えてくれ。
0158名無しさん
垢版 |
2009/08/01(土) 10:43:57ID:5jDXqBlm
信号まちで、ホームレスが金めぐんでくれとサインをだしていても
何も思わず、無言で車をロックして無視しはじめたとき

・・・はじめて、アメリカに来たときは一ドルくらいは用意してたのだけどね。
0159名無しさん
垢版 |
2009/08/05(水) 03:06:12ID:eGNuaoc+
アメリカの土を踏んだのが8月4日
一年留学の予定だったんだが25年滞在になってしまった
0160名無しさん
垢版 |
2009/08/05(水) 06:10:10ID:BrIjEkJP
>>157
箸はアメリカ人のほうが上手いから、
俺も上手く成った。
アメリカ人は、パラパラの米もフライドライスも箸で食うし、
器を持ち上げないから、より難しい。
0161名無しさん
垢版 |
2009/08/06(木) 02:42:39ID:lA6hLBXl
日本映画のDVDを子供と見てる時英語のsubtitleを読んでるのに気がついた時。
0162名無しさん
垢版 |
2009/08/06(木) 03:39:49ID:MGJVAiSO
で、訳の酷さに呆れてる時
0163名無しさん
垢版 |
2009/08/16(日) 14:08:30ID:Uqn6fDad
アメリカで一度太るとなかなか痩せるのが難しい。
0164名無しさん
垢版 |
2009/08/16(日) 18:43:19ID:rSpfM7RN
変な日本語を教える大阪在住のスコット

ttp://www.youtube.com/user/unrested#play/uploads/29/273H0TftIEM
0165名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 06:39:03ID:TrPbyLyu
ベストバイでいろいろ見比べてAVSForumの評なんかも吟味したのち
似たような性能のソニーより数百ドル安い
サムサングの大画面TVを買った時。
さすがに日本に申し訳ないと思ったけどな。
0166名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 07:36:46ID:8PqQ4bji
>>165
>サムサング
長く居すぎた割には英語でどう発音されてるかも知らないんだw
0167名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 08:01:40ID:TrPbyLyu
サムサンかサムサングだろが
日本人にわかりやすいように書いたんだが
0168名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 08:05:55ID:TrPbyLyu
なんと
日本ではサムスンと呼んでるのか
いまググった
まじで知らなかった
0169名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 08:37:15ID:MpXuuUoi
まじレスすると、アメリカでsamsung をサムスン、と読めるのはコリアンだけ
あとはサムサング、としっかりgまでもが大多数
0170名無しさん
垢版 |
2009/09/02(水) 00:51:57ID:7mEUJxj3
最初にこっちでSamsungブランド見たとき、Sansuiをまねたのかと思った。
日本製品と紛らわしいアジア系ブランドは他にもPonyとか
レジットなんだけど、Hyundai/Hondaも。
Daihatsuがアメリカから撤退した時の言い分が
Daewooと混同されて粗悪イメージがついたため、だったし。

今や、Samsung>>>>Sansui(香港資本)になってしまったのは皮肉だが。

0172名無しさん
垢版 |
2009/09/02(水) 02:28:45ID:XDvT1jOC
わかる。
私も昔BIRKENSTOCKのサンダルを日本で見た時、
店員に「バーケンストック」と言ったら通じなかった。まさかビルケンシュトックとは。汗
0175.
垢版 |
2009/09/03(木) 01:06:00ID:wnsFtNE5
日本人てつまんないことに拘ってひとをバカにしたいやつばっかり。
だから日本人、生きた英語ができない─
0176名無しさん
垢版 |
2009/09/05(土) 07:35:07ID:QW/tEmZx
気が付いたら日本で通用できる「資格」を全く持っていない。
0177名無しさん
垢版 |
2009/09/06(日) 10:09:16ID:+UN2YIMy
NIRVANA(ノーヴァーナ)をニルヴァーナ
と発音しなければいけないとき。

ニルってどっから来たんだ?
0178.
垢版 |
2009/09/06(日) 11:17:41ID:dmAueDlF
Because it's Hindu?
0179名無しさん
垢版 |
2009/09/09(水) 10:06:53ID:PoKLViMa
サンスクリットで、涅槃の意味であるニルヴァーナ
それを英語読みしただけ

0180名無しさん
垢版 |
2010/12/28(火) 06:10:00ID:+Wg0E7+w
>>176
アメリカで職探さないの?
0181名無しさん
垢版 |
2011/02/26(土) 15:16:25.22ID:EaQjDWXA
移住した頃はエスティーローダーやランコムなどの化粧品を
うわ、なにこれ安っ!とドカ買いしてたのに
最近じゃカバーガールでも、うわ、高っ!と思うようになった

時w
0182何誌
垢版 |
2011/05/15(日) 15:41:38.81ID:QMb9ks0j
日本で初めてトイザラスに入って、五月人形やこいのぼりを見てオーストラリアやアメリカのトイザラスでも「のしをお願いします」「家紋を入れてください」は通じるのかな?と思った。
0183sage
垢版 |
2011/05/23(月) 23:43:42.18ID:MmDhHhK2
オレはまだアメリカ来たばかりなので、興味深くスレを読んでたんだけど、
何故アメリカに長くいる人が2chに書き込みしているのかという違和感を
覚えたw
0184名無しさん
垢版 |
2011/05/26(木) 12:47:44.26ID:HSJyhIRF
>>183
自分は普段、職場と家庭で日本語を使う機会が全くない。
こっちに来たのが27年前で、最初の20年は買いだめしといた文庫と
日系のスーパーで時たまVCRを借りるのが唯一の日本語との接点だった。

7年前頃からネットで日本語サイトを読み出してニュースになじみだした。
その過程で2chを見つけて、日本の事情をいろいろな形でまとめてくれて便利。
2chにわざわざ書き込むのは、情報交換と、日本語の使い方を忘れないように、という理由かな。
0185名無しさん
垢版 |
2011/05/26(木) 12:57:03.57ID:HSJyhIRF
ちなみに最近、veohや中国系のサイト(youku, todou) で邦画や日本のドラマが見れるのを発見した。
ラブジェネレーションというのを先週見つけて最初の数回見た。
古いことは知っている。
これを見る気になったのは、ロングバケーションで知ってたキムタクと松たか子が出てるから。
藤原紀香、てのは名前と顔は知っていたが、動いてるのを見るのはこれが初めて。


0186名無しさん
垢版 |
2011/05/26(木) 15:46:56.68ID:HtOF636z

【神戸】パチンコ禁止デモ

パチンコは電気のムダ、違法賭博。

時間:5月29日 (日) 14:30集合 15:00出発
場所:神戸市役所北側 花時計前
0187名無しさん
垢版 |
2011/05/27(金) 03:12:20.43ID:JR0GhcNU
>>185 どれも古すぎw たまには日本に帰っておいで
0189名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 00:39:18.54ID:jwZ9pyfI
夕食マクドナルドでいいかと思ったとき
こちらのマヨネーズでいいかと思ったとき
白人女はフラットだと思ったとき
0190名無しさん
垢版 |
2011/07/07(木) 00:59:57.48ID:gEa+Lv+C
>>189
白人女のフラットについてkwsk
0191名無しさん
垢版 |
2011/07/09(土) 04:18:22.40ID:mKE79tcF
黒人女とくらべてオシリがないというか体型の話
0192名無しさん
垢版 |
2011/07/20(水) 14:31:52.96ID:49rzYtO0
あんまり洗車しなくなったとき
0193名無しさん
垢版 |
2011/07/21(木) 09:10:20.33ID:jjsyqgLc
通販番組みたいな話し方になった時
0194名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 23:38:15.72ID:IQSlyzd/
在米25年目からは、アメリカのテレビ番組は朝のニュースと天気予報だけ。
それ以外、もう家では通販で買った日本のビデオしか観なくなった・・・
0195名無しさん
垢版 |
2011/07/26(火) 10:46:20.49ID:5nSLhhqc
最終的にそうなるんだな。飯も日本食しか食わないし。
0196名無しさん
垢版 |
2011/07/28(木) 06:15:58.63ID:C1oB2Cpb
十年以上経った頃からアメリカと日本てそんなに変わらないんじゃないかと思うようになった。
ヨーロッパへ旅行に行くと特にそう感じる。
0197名無しさん
垢版 |
2012/01/07(土) 01:02:51.24ID:BWlZr+um
自分も在米25年以上だが、嫁がヨーロッパ人で里帰りについてくからしょっちゅうヨーロッパにも行く。
在米の日本人にとってヨーロッパを遠く感じるのは言葉と友人の有無などの理由から
理解はできるが、客観的にアメリカ社会がヨーロッパより日本に近いてこたないと思う。
人種とキリスト教世界観の共有は大きい。


0198名無しさん
垢版 |
2012/01/09(月) 21:21:50.58ID:CumZ47sK
暖房24時間つけっぱなしの日常
0199名無しさん
垢版 |
2012/01/10(火) 07:33:28.34ID:bTScCnU6
10年以上、餅食ってないな
ニジヤで買うか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況