X



●アメリカに長く居過ぎたと思う瞬間4●
0037名無しさん
垢版 |
2008/01/05(土) 07:38:15ID:1BCIVyoa


在日米軍への「思いやり予算」ほぼ維持、米が減額応じず
12月12日17時6分配信 読売新聞


 日米両政府は12日、来年3月末で期限が切れる在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)に関する特別協定について、日本側の負担額をほぼ現状維持とすることで合意する方向となった。

 ただ、光熱水費を2・5億円削減することで最終調整している。同日中にも高村外相とシーファー駐日米大使が会談し、合意する見通しだ。

 特別協定に基づく思いやり予算は1409億円。日本側は大幅削減を求めていたが、米側の強い意向でほぼ現状維持での決着となった。延長期間は3年となる見込みだ。



0038名無しさん
垢版 |
2008/01/05(土) 08:14:19ID:8gn0W1wC
所詮アジア女なんて見下される存在だし、アジア女はブスだもん。
すぐまた開くから白人男も簡単なほうへいくだけ。 んで日本女は速攻捨てられる・・

心のそこから彼らは日本人女性をブスだと思ってるよ。
白人が逆に日本のブスを美しいと思うならモデル雑誌や、ハリウッド女優はアジア系の女性で埋まるはずだろ。

それか、よりアジア人女性に近い一重やヒラメ顔の白人女性が人気のはずだ。
白人にだって一重や、ぺっちゃり顔はいるのだから。
だけど現実に人気のある白人女性は皆二重に彫りの深い典型的な白人顔。
人気女優はアンジェリーナジョリーやメグライアンなど明らかにアジア人の
ノッペリ顔には似ても似つかない。

結論を言えば欧米でもアジア人はブス。
世界どこでも価値観は同じ。二重に彫りの深い顔、これが美人の常識。

これだから白人崇拝の便器日本女はまさに「国辱」だねw
0039名無しさん
垢版 |
2008/01/05(土) 08:55:29ID:CugiZHbk
白人男性が日本女性をブスだと思ってる前に 彼らは白人女性の強さにヘキレキしてまだそれでも女性らしさが残ってる日本女性に鞍替えしたのではないかな?
悪く言えば日本女性は白人男性の子守役。
0040名無しさん
垢版 |
2008/01/05(土) 11:36:20ID:leSUvjlX
>ヘキレキ
>ヘキレキ
>ヘキレキ
>ヘキレキ
>ヘキレキ
0041名無しさん
垢版 |
2008/01/06(日) 10:09:19ID:82HO/e5b
>>33
そうそう、言われっぱなしは変な感じ。
「いらっしゃいました!」って言い返したい。
0042名無しさん
垢版 |
2008/01/06(日) 10:18:31ID:p/2+u2WT
永住権も放棄して帰国したいのに、親権のせいで帰りたくても帰れない状況に
気づいた時。
0043名無しさん
垢版 |
2008/01/08(火) 11:40:53ID:BZTRrQLC
時々アジア人を見かけると「ギョッと」する時
0044名無しさん
垢版 |
2008/01/14(月) 06:01:09ID:OHlw1kUY
一体アメリカのどんな田舎にすんでるのよ?
0045名無しさん
垢版 |
2008/04/23(水) 07:14:46ID:JJ3zgcJ3
あげとく
0046名無しさん
垢版 |
2008/04/23(水) 07:50:43ID:/ROGGv5C
普通にSUPER BIG GULP全部飲んだ時。
0047名無しさん
垢版 |
2008/04/23(水) 08:17:48ID:RgwI3fFC
>38 日本人のアジア人女性への軽蔑度、卑下度はビックリものだな─、
でも米国人のアジア美人への評価ってもっと高いと思うのが実情だ‥
大体、TVのアジア形の女性キャスターのタイプや髪型を見れば彼らに
とって白人美女に匹敵するアジア形美人のタイプっていうのが分かる
‥モチロン日本で言う美人のタイプとはちょっと違う
まずオリエンタルの美女の要件は‥「頬骨が出てる、眼は典型的なアジアで一重で吊り上っている
が、ワイルドな魅力がある、ミステリアスないかにも神秘的な東洋を
感じさせる、黒髪、ロングヘア、魔女っぽい、背は高い方がいい」─
少なくとも80年代半ばに米国の日本人の女子大生に聞いた話。彼女は米国人のクラスメイト
と結婚していたが自分自身、これらの東洋の魔女っぽいキャラクターを実践していた‥
─彼女はその件を友達の日系アメリカ人の女の子から指南受けたそうだった
<魔女みたいな、流し目の仕方等も教わったという>
‥その友達の子は滅茶苦茶綺麗な子で卒業後、ローカルのTV局のキャスターとして
TVでよく見かけた
「米国社会ではアジアンの女のそれが出世の条件」という話だった
─実際TVやハリウッド女優の東洋系はその路線が濃厚だ
(日本人が醜い?と思う頬骨とか、一重まぶた、スランテッド・アイ
というのは逆に西洋における、東洋系美女に必要なポイントなのだ)
 (‥日本に来た米国人はだから逆に「日本では美女の条件とか、きれいな
女の子への感覚がちがうようですね」とか言うことを発見することになる)

てんでも近年はこんな伝統的なアジア系美女のイメージが少しナチュラル系に
かわりつつあるのだろうか?というのも米国に居て感じないことはないが‥
定かではない

0048名無しさん
垢版 |
2008/04/23(水) 08:36:39ID:RgwI3fFC
(‥マイアミ・バイスのコン・リーとかチャーリーズ・エンジェルの
ルーシー・リウにはまだその東洋の魔女系イメージもある)、
‥よりソフトな可愛い系アジア女優はいてもなかなかビッグになってない

   少なくとも東洋人の場合、白人的な容貌=美人ということではない



0049名無しさん
垢版 |
2008/04/23(水) 19:58:49ID:roiKJYsN
デイブスペクターの日本語の方が自分のよりも、ひょっとしたら上手なんじゃないかと危機感を覚えた時。
0050名無しさん
垢版 |
2008/04/24(木) 03:59:53ID:LfjSD8m4
まあやっぱりアレだよね。子供の日本語がなんか変だ、と気がついたときだね。
0051名無しさん
垢版 |
2008/10/03(金) 13:14:33ID:p4hN94Pp
激しく既出だと思うが、
目が合うと誰にでもニコッ!としてしまうとき
0052名無しさん
垢版 |
2008/10/03(金) 18:57:38ID:2kxvruHg
>>51
こっちだと普通に笑い返してくれるもんな
日本帰ったときにその癖出ると恥ずかしいわ

日本の流行りについていけない時かな
積極的に向こうの情報調べてないからそう感じるのかもだが
今どんな芸能人が人気とか全く分かんない
0053名無しさん
垢版 |
2008/10/05(日) 15:51:42ID:NBTtWd84
というか、視線があっても視線をはずさなくてはならないことが苦痛。
あと日本人はガン飛ばすっていうか、にらんでくる奴もいるよね。
気持ちが悪い。
0054名無しさん
垢版 |
2008/10/05(日) 23:59:05ID:W1WtlHc1
アメリカのチョコレートケーキを食べても珈琲となら有かなと思う時。
マリファナはタバコよるましちゃうんと思った時。
チーズとオムレツは外せないと思った時。
Levisのジーンズに$40以上は有りえへんと思った時。
むしょうにカラオケに行きたくなるとき。
白いご飯なしで1ヶ月生活しても何ともなかった時。
むしょうにメキシカンが食べたくなった時。
アメリカの寿司(手巻き)が美味いと思ってしまった時。
日本人を見て あっ日本人やって思った時。
知らん人に道で平気にHELLO HOW ARE YOU?と挨拶してる
自分に気付いたとき。


0055名無しさん
垢版 |
2008/10/06(月) 02:41:11ID:TUg2WQ3i
みんな英語ペラペラで裏山しい。
0056名無しさん
垢版 |
2008/10/06(月) 03:49:02ID:igHe5Z6m
アジア人を見るとギョッとするとき
0057名無しさん
垢版 |
2008/10/06(月) 03:59:19ID:h5+O5epU
微笑み返し
0058名無しさん
垢版 |
2008/10/06(月) 17:00:22ID:igHe5Z6m
それは数週間でやり始めるでしょ?
0059名無しさん
垢版 |
2008/10/12(日) 21:42:16ID:AXfJ50yw
2008年7月20日 (日)
3月13日の米下院秘密会議について
http://gabrico-ovalnext.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/13_b8e4.html

@2008年9月までに差し迫った米国経済の崩壊
A2009年2月までに差し迫った米国政府の財政破綻
Bそれによる内乱の可能性と、政府に対する反逆者の事前の一斉逮捕
C逮捕者の全米の強制収容所への収容
D内乱時に下院議員および家族が住む安全な施設の位置
E必要かつ避けられない米国、カナダ、メキシコの統合−北米連邦
F通貨、アメロの新設
0060名無しさん
垢版 |
2008/10/12(日) 22:15:09ID:Uex5cxx1
>>59
興味深いサイトだね。
0061名無しさん
垢版 |
2008/10/13(月) 05:46:19ID:Q9jRifdW
英会話オフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1208060931/l50

お前ら、ここでリアル留学生の実体験を話してくれ
どうも留学すらしたことがない奴が必死でいきがってるぞ。
アメ国の大学にはシャレでTOEIC/TOEFLをネイティブに受けさせるだの
妄想がいっぱい。何も知らないバカなニッポンの大学生(口軽いだけのバカ女)に説教してやってくれ。
0062名無しさん
垢版 |
2008/10/13(月) 12:27:38ID:OAlihleT
買い物なんかしてて、見知らぬ人がくしゃみをしたとき、
思わずBless you って言ってしまったとき。
0063名無しさん
垢版 |
2008/10/13(月) 12:30:10ID:SwWesia5
成田空港で都心行きの切符を買うために
日本人のねーちゃんに英語で話始めてしまったとき
0064名無しさん
垢版 |
2008/10/13(月) 12:31:05ID:SwWesia5
日本で外出してブラブラしてるときに
通りすがる女の子が眩しいぐらい
小さくてキュートで可愛く見えるとき
0065名無しさん
垢版 |
2008/10/13(月) 12:32:14ID:SwWesia5
日本滞在中、昼飯にコンビニでいろんな味の
おにぎり買いまくりたくなったとき
0066名無しさん
垢版 |
2008/10/13(月) 12:33:29ID:SwWesia5
町を歩いている人々を見て
日本人も十人十色だなと感じるとき
0067名無しさん
垢版 |
2008/10/13(月) 12:35:33ID:SwWesia5
髪と肌の色が自分と同じ人間が、誰もやりたくなさそうな、
いわゆる「底辺」の仕事をやっているの場所にいるとき
0068名無しさん
垢版 |
2008/10/13(月) 12:36:32ID:SwWesia5
町行く制服の女子高生が異様に目立ちまくり
いやらしいことを考えてしまうとき
0069名無しさん
垢版 |
2008/10/13(月) 12:38:26ID:SwWesia5
コンビニやファストフードに
常に機嫌の悪い、敵意むきだしの
店員がいないと感じたとき
0070名無しさん
垢版 |
2008/10/13(月) 12:57:48ID:SwWesia5
まわりを見渡して、自分が一番デブだと感じたとき
0071名無しさん
垢版 |
2008/10/13(月) 18:41:20ID:5HXLiQ+h
ショップの店員とおしゃべりをしているとき
0072名無しさん
垢版 |
2008/10/13(月) 23:24:55ID:OAlihleT
パチンコが恋しい
0073名無しさん
垢版 |
2008/10/14(火) 11:40:10ID:uUVpWuR4
山火事でDC10のジャンボ機が山合をスレスレに飛びながら消火にあってるの見たとき 今日LA郊外の山火事でも活躍してた。
0074名無しさん
垢版 |
2008/10/17(金) 10:56:09ID:ZoYGyHpk
ぶつけて外れたバンパーを見て「とりあえずダクトテープしとけばいけるからセーフ」と思った時
0075名無しさん
垢版 |
2008/10/18(土) 00:02:41ID:5Wp5kCPC
日本人は車の傷に几帳面スギ
0076名無しさん
垢版 |
2008/10/18(土) 03:44:00ID:3A3mi3vB
>>70
> まわりを見渡して、自分が一番デブだと感じたとき

それは終わってるって言うか遅すぎ
0077名無しさん
垢版 |
2008/10/18(土) 04:27:35ID:poyiuNV3
アメリカ人よりデブるって、
長く居るとかの問題じゃ無いよね
0078名無しさん
垢版 |
2008/10/18(土) 04:32:35ID:SXYHAJ1q
日本にいって周りをみたら自分が一番デブだったw
ということじゃないの?
0079名無しさん
垢版 |
2008/10/18(土) 08:48:52ID:Dy5qIYpI
里帰りしてもついついスタバに入ってしまう時。
そして当然のようにグランデをオーダーしてしまう。
0080名無しさん
垢版 |
2008/10/18(土) 09:36:49ID:3A3mi3vB
>>78
> 日本にいって周りをみたら自分が一番デブだったw
> ということじゃないの

それならわかる。
0081名無しさん
垢版 |
2008/10/18(土) 10:46:00ID:JPdkcgir
日本だと。。。
周りに言葉が通じるからレストランとかで言葉を選ばないと喋れないと感じる時。
逆にこっちの日本人がいないはずの隠れスポットに行って案内された席が日本人客の隣で
「はまった!!!店を変えよう」って思う時。
0082名無しさん
垢版 |
2008/10/18(土) 11:09:02ID:fA95tesY
異様に言葉が荒っぽくなってる人いるよね
元々そうなのか、通じないと思ってエスカレートしていったのか。。。

傍らにいると、意味わかんなくても
悪感情は十二分に伝わってるような気がするのだが
0083名無しさん
垢版 |
2008/10/18(土) 12:46:51ID:JPdkcgir
>>82
伝わる伝わる。

意識がどうしてもそこに行くからね。

ただし俺はいると黙る方。
中には日本人だと意識しているが為に粋がった事を言う人達がいる。

状況としてお互いデートみたいな状況が多い。

恥ずかしくて口説けなくなる。

こっちの店内で「そんなにカワイイのにそんな男といるの?」
       「減るもんじゃないしHしようよ」ETC

言えないよね?

と同時に「フェッラ〜リィ売っちゃったの〜ベントゥレ〜イ何それ〜」
    「手作りの車なのさ」
    「いっやっだ〜そんなの〜」

みたいなね。
ニュアンスが伝わるといいが
0084名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 13:54:04ID:OHCM+VDM

意味不明杉
0085名無しさん
垢版 |
2008/10/28(火) 16:29:07ID:83L75h1c
俺じゃないけど、10年向こうにいた30代の友達が自分自身の誕生会を開いて呼んでくれたのは面白かった
結構盛り上ったけど、日本人はやらないよな
0086名無しさん
垢版 |
2008/10/29(水) 01:23:07ID:FFJ3R5Cf
@TWIZZLERSが意外にも好きになっていた時。
A通りすがりの他人に笑顔で挨拶+立ち話する時。
B家で作る料理が、凄いインターナショナルな時。
C電話できちんと苦情を言えるようになった時。
D誉められると心から「thank you」と言える時。

全体的にきょどら無くなった。
0088名無しさん
垢版 |
2008/10/29(水) 16:30:08ID:3MfgrI8y
>>86

俺はAとCだけだな。まだまだだ。
0089名無しさん
垢版 |
2008/10/30(木) 05:12:01ID:PKqWl5tM
jj
0090名無しさん
垢版 |
2008/11/02(日) 23:25:50ID:v5wNJJ5c
ステイ先へ日本から電話がかかってきたとき

母「いつ帰って来るの?ビザ大丈夫なの?」
俺「たぶん来月・・・(無理)」

俺的な母はホストマザーになっちゃってるときだね
0091名無しさん
垢版 |
2008/11/03(月) 06:16:04ID:9zeX38Nk
>>90
ホームステイとかビザの心配とかって短期滞在者じゃん。
スレ違い乙

0092名無しさん
垢版 |
2008/11/03(月) 10:25:32ID:gv95WZRU
まぁまぁ、その年頃はそういうもんよ。
大人で数ヶ月アメリカいただけで勘違いしちゃう奴は痛すぎだけどね。
0093名無しさん
垢版 |
2008/11/03(月) 10:31:26ID:5aDMkxsm
マックとかのドライブスルーのお金払う所に居る物乞いを見た時に
何も感じる事なくスルーできるようになった時。


信号待ちで停まってる時に、怖そうな人が勝手に自分の車の窓を拭きに来ても動じなくなった時。
0094名無しさん
垢版 |
2008/11/03(月) 14:11:05ID:9zeX38Nk
でも窓拭きにチップあげないとスゲェファッキン言われるし怖いんですけど。
0095名無しさん
垢版 |
2008/11/03(月) 16:33:12ID:5aDMkxsm
そういう奴は無視。頼んでもいないのに勝手に拭くほうが悪い。
しばらく無視してたらそのうち信号も変わるのでおさらば。
0096名無しさん
垢版 |
2008/11/04(火) 07:27:05ID:Vs0IhkC5
>>94
> でも窓拭きにチップあげないとスゲェファッキン言われるし怖いんですけど。
>

交差点に窓拭きがいて信号が変わりそうだったら、かなり手前で停車する。
さすがに近寄ってきてまで拭こうとはしない。

拭く側も、俺が手前で止まっちゃってると他の車も止まって仕事にならないから、手招きする。
それから近くまで行けば、無視してくれる。
0097名無しさん
垢版 |
2008/11/04(火) 07:53:54ID:xXgkVzFP
>>22

俺も同じ様に思える様になった(;´д`)
0098名無しさん
垢版 |
2008/11/04(火) 08:38:30ID:Vs0IhkC5
>>97
> >>22
>
> 俺も同じ様に思える様になった(;´д`)

ずいぶん時間がかかったな。
0099名無しさん
垢版 |
2008/11/04(火) 09:58:35ID:5vldGM5J
口角の上げ方が解らない時かな・・・
0100名無しさん
垢版 |
2008/11/04(火) 10:05:18ID:9Qn5bK6O
Ava babe, you are the meanest bitch in this whole world.
Spoiled brat!
0101名無しさん
垢版 |
2008/11/04(火) 19:13:09ID:RSDxpfII
>>91
学生でも短期から長期まであるし、現地の英語学校から大学に行く人は道のりは長いよね
0103名無しさん
垢版 |
2008/11/06(木) 01:27:31ID:ezk69xkX
小室てつやがあんなに落ちぶれてたとは知らなかった時
想い出の曲が多すぎて・・・
0104名無しさん
垢版 |
2008/11/06(木) 17:43:43ID:VJLTa+ia
小室哲哉が売れて、落ちぶれた過程を知らなかったとき。
0105名無しさん
垢版 |
2008/11/06(木) 17:45:30ID:5SSlXGAw
小室哲哉が売れていたことさえも知らなかったとき
0106名無しさん
垢版 |
2008/11/06(木) 17:51:50ID:VJLTa+ia
キャンディーズ以降の芸能人はほとんど知らないと悟ったとき
0107名無しさん
垢版 |
2008/11/06(木) 17:53:51ID:5SSlXGAw
ピンクレディーの話題でアメリカ人と盛り上がるとき
0108名無しさん
垢版 |
2008/11/06(木) 17:53:51ID:WFtlrdVu
実家の自分の部屋に知らない外人が住み着いていたとき
0109名無しさん
垢版 |
2008/11/12(水) 16:33:13ID:CUhIT8Pi
全く見かけに構わず作業着などしか着ない弟にさえ、帰国する度に「日本人と格好が違う」と
指摘されること。派手とか奇抜というのではなく、例えばパーカーとジーンズの組み合わせでも
流行の丈やシルエットが異なって、流行からずれ過ぎの変な人に移るらしい。
0110名無しさん
垢版 |
2008/11/13(木) 06:16:32ID:sBW67o9i
小室哲哉ってシクラメンの香りを作ったやつだと思い込んでたとき
0112名無しさん
垢版 |
2008/11/13(木) 11:16:37ID:nAar2045
>>110
いや、六文銭の奴だろ
0114名無しさん
垢版 |
2008/11/14(金) 06:56:12ID:+8GEmbFM
きむたく以外のスマップの顔の見分けがつかない時
0116名無しさん
垢版 |
2008/11/20(木) 09:32:44ID:cTjnjxRk
キムタクをキムチたくあんの略だと友達に教えられ信じていた時。
0117名無しさん
垢版 |
2008/11/21(金) 09:08:17ID:d0SF1Qpr
米国にいて たまに日本の銀行とか、企業に電話することがある‥
日本の銀行口座にいれてもらった金を、アメリカで引き出して手数料がどうして
こんなに高いの?とかきくと‥
説明している大手MIZUHO銀行の男性社員が段々平気で悪びれた口調になった
日本のきたない企業社会の薄っぺらい犬風の喋りかた。。。
0118名無しさん
垢版 |
2008/11/21(金) 14:12:26ID:UOp+pGsa
MIZUHOを知ってるだけ凄い。
俺は富士銀行の通帳を持ってさまよってたよ。
0119名無しさん
垢版 |
2008/11/21(金) 14:45:24ID:QxvlUY9J
夢の中も英語で会話している自分に気がついた時
0120名無しさん
垢版 |
2008/11/21(金) 15:11:54ID:z2SgLvBQ
>>117
MIZUHOっていう銀行があると、今知った時
0121名無しさん
垢版 |
2008/11/22(土) 14:05:07ID:ooRkdj70
モールとかのトイレで用を足す時、角度に寄っては自分が丸見え。
ドアとカベの隙間が空き過ぎて、誰かに覗かれるんじゃないかと不安だったけど。
そんな隙間ごときに抵抗が無くなった時。
むしろ我が身に何かあって倒れたとしたら、と思うと安心感さえ覚える。
0122名無しさん
垢版 |
2008/11/22(土) 15:49:09ID:eSwbRbz6
去年日本に帰ってきた。
喫煙所でタバコ吸うのにみんな無言でしかめっ面。
アメリカじゃ、会話を楽しんだのに。
でもタバコをせびって来る人がいないから良いね。
0123名無しさん
垢版 |
2008/11/22(土) 15:54:09ID:tXkboi+X
わかる!>>122
私、シックスフラグであまりにもしつこい高校生にタバコねだられて1本やったら
そいつが5,6分して8人くらい友達連れてきたから、「調子にのるな」って言ったわ。
0124名無しさん
垢版 |
2008/11/22(土) 17:50:16ID:eSwbRbz6
タバコおねだりは「またか」って感じで覚悟のうえで吸ってる感あった。。
でも日本は喫煙しやすいからいいわー。安いし。
喫茶店、レストラン、どこでも吸える!これでも厳しくなったらしい。
0125名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 06:19:51ID:2CVb2/NO
日本にいって、OMGとか、Shitとか、scuse me とか思わず口にしてすまうとき、
0126名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 09:22:50ID:x6/lX30P
やかましい(`o´)!みそ汁と梅茶漬けだッ。
0127名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 11:08:00ID:+iyR9z/9
なんにかかわらず、一生懸命説明しようとすると英語になってしまうとき。
0128名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 11:40:32ID:OuRNt9JF
youknowって日本人同士で、日本語の間に入ってしまう。
それでもお互い話し続ける
0129名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 13:17:18ID:9SWMRx2H
2ちゃんねるを今年まで知らなかったとき
0130名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 15:12:00ID:+iyR9z/9
>>129
> 2ちゃんねるを今年まで知らなかったとき

うそつけ
0131名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 15:32:06ID:tC/FXW2Y
レジで現金払いの時、小銭を出さなくなった自分
0132名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 22:18:00ID:h9bTseVM
日本に戻って来て、上司などに「意見」を言ってるつもりが
反抗的と取られたとき。「文句あるの?」と言われた時。
日本人って「話しあう」とか「議論」とか、本当に駄目なんだなと
思ったとき。元に戻るまで時間がかかってたり、いちいち疑問に思う癖が
抜けないとき、あーちょっそ長く居すぎたのかなと思った。
適応性の問題なので、直ぐに対応できる人もいるので、これは私の場合の
話だけどさ。
0133名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 22:37:45ID:QMPkId0l
>>132 学生気分が抜けないだけじゃない?
会社員は日本以上にゴマすりがひどいし、意見なんて恐ろしくていえない。
日本企業以上に上司には人事権があるからリストラに結びついてしまう
のが恐ろしい。 
0134名無しさん
垢版 |
2008/11/23(日) 23:05:52ID:yqt8RuSa
日本に帰ると英語の文章を日本語に訳して話している。
そうするとかなりの確率で「くどい」と言われる。
悲しい。
0135名無しさん
垢版 |
2008/11/24(月) 09:54:38ID:z3eGvGll
132みたいに自分が正しい、間違ってるのは周りと信じて疑ってないことにふと気づいたときかな。
アメリカじゃそうでないととてもやってけないので、いつしか自分もそうなってたけど・・・どうかと思う。
せめて心を許せる人達に対しては日本人らしい謙虚さを失わないようにしよう。
0136名無しさん
垢版 |
2008/11/26(水) 08:20:21ID:/hq2WA9U
嫁さんは日本人なんだが、結婚するまでに日本人と
付き合った事が無かったので、日本語での口説き文句が
わからず途方に暮れた事があった。
その時はさすがに長く居過ぎかな、と思った(笑)

内容が子供みたいに、たどたどしくなっちゃったけど、
頑張って一生懸命気持ち伝えたよ。

0137名無しさん
垢版 |
2008/11/28(金) 10:19:40ID:1Xe+YZNB
なんか>>135は日本もアメリカも判ってないんじゃないかと思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況