X



アメリカよりカナダが良い

0001名無しさん
垢版 |
2007/04/02(月) 14:08:33ID:J0ynIWya
人種差別がない
人が親切
教育水準が高い
医療費は完全無料
多文化主義
アメリカより劣るのはエンタメだけ。
アメリカに憧れて実際行ったら居心地悪いという話は聞くけど、カナダは全く聞かない

カナダは天国、アメリカ地獄
0295名無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 13:40:59ID:5Jn7oNpc
エイリアンって、、
黄色の人はレジデントエイリアンだと思っちゃうってことでなくて??
0296名無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 18:46:29ID:G1eTnZt7
銃没収は最悪だな規制強化されたんか?
カナダなんて日本並に銃規制されたらなんの楽しみも無さそうだから銃規制は
やめたほうがいいだろ
0297名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 02:14:43ID:Buxt1kCA
>>293
それにしてはカナダ昔から中国人移民受け入れには力を入れてますな。
でもカナダ移民中国人の多くは米国に再入国してるが事実。
0298名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 04:08:57ID:bmqF8Q3c
↑通過国www
0299名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 04:44:24ID:wYvPgr7F
医療タダなの?
それは素晴らしい
0300名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 04:48:36ID:ulQosJcw
カナダ国籍取ると、グリーンカード取りやすくなるの?
0301名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 05:43:20ID:Buxt1kCA
>>299
医療費タダにでもしないと人がカナダに定着しない。
0302名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 07:14:21ID:wYvPgr7F
>>301なにかカナダに重大な欠点があるの?
0303名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 19:35:23ID:waYDVgm5
samui
0304名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 06:09:45ID:of42jkAB
>>302
それはカナダから米国に再入国した人に聞かなきゃあ。
最初から米入国を達成した人には解りません。
0305名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 06:33:49ID:WZcqj0ce
仮名駄寒杉
仮名駄田舎杉
0306名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 08:22:50ID:j6ObqK9O
とにかく寒すぎ。普通にアラスカ内陸レベルの寒さ。
ttp://www.climate.weatheroffice.ec.gc.ca/climateData/dailydata_e.html?timeframe=2&Prov=XX&StationID=1865&Year=2009&Month=1&Day=5
エドモントン
1月1日 最高-22.0 最低-31.8
1月2日 最高-24.1 最低-38.3
1月3日 最高-27.8 最低-41.9
0307名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 09:57:37ID:u+gQZWYe
かろうじて住めるのは東部だけ 文化があるという意味でな
クォベックとか...
0308名無しさん
垢版 |
2009/01/08(木) 05:19:38ID:t2PH+Ct4
アメリカの中西部の北の方の田舎で働いてるけど、医療費ただとか
ポイント制で手っ取り早く永住権もらえるとかならカナダもいいなー。
仕事さえあれば。

今のくそ寒い田舎の生活はかなり気に入ってるしカナダにドライブ行って
も道路標識くらいしかアメリカとの違いを感じなかったし。
0309名無しさん
垢版 |
2009/01/09(金) 00:56:26ID:SiWbSKim
カナダ在住ですが、カナダはいいですよ。人が私は好きです。
みんな基本的に低姿勢で親切な人が多い。他の国からの移民して帰化した人もいますから色々な文化、
人がいて当たり前と言う考えの人が多いので、今まで日本からの移民と話してよい待遇
された事はあっても、ネガティブな差別は感じた事はありません。

医療費に関してはその分税金が高い面、それから慢性的な医療機関者(特に医者)不足
診察料は無料だけど、会社などからの保障がないかぎり薬代は全額負担しなくては
ならないなど私は日本の医療システムのほうがよっぽどいいと思います。

在住7年になりますが、住めば都ということなんでしょうかねぇ。
0311名無しさん
垢版 |
2009/01/09(金) 01:22:15ID:aP3Lpuqz
一生懸命 主張したいのは解るが・・・。
0312名無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 11:55:09ID:lTKTZrx7
トロントからバンクーバー行くのにUSA通らないとまともに行けない
これで先進国とかもうねアホかと
USAコンプの三流国民が大多数を占めるカナダ(笑)
0315名無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 14:03:57ID:xrW/p0Fc
寒いの嫌いだから。
暖かくて地震と台風が無いとこがいい。
0318名無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 20:15:18ID:jm49Z1ST
カナダって人種差別のひどい田舎物の国でしょ?
自然だけが雄大で人は陰湿でアメリカコンプの塊
碌な国じゃない。
0319名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 02:48:03ID:bgVkN6JD
カナダよりメキシコに住みたい
0328名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 04:05:16ID:7q7kLLhl
カメダ?
0329名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 07:12:47ID:bgVkN6JD
カナダにあまり長く住み過ぎたなのかしら?
0338名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 09:51:02ID:D2F5EbT/
雨と比べて暗い性格の人が多く感じるなあ
「どうだ、カルガリーはロスに匹敵する都会だろ」とかイタイ奴もいた
ロスどころかサンフランシスコ以下だっつうのw
0356名無しさん
垢版 |
2010/07/16(金) 23:08:32ID:sGvnsIoW
カナダってそうとう糞なのかな。
こんなコピペを広めなくちゃいけないほど酷いんだろ。
まあアメリカと同程度だろう。
0357名無しさん
垢版 |
2010/07/18(日) 18:44:25ID:zxxnrL2J
移住者の方々に質問があります。

差し障りなければなんですが、
どういった仕事を通じてカナダに移住されているんですか?
0358名無しさん
垢版 |
2010/07/29(木) 08:05:17ID:1GUR09ZT
ソフトウェア系のエンジニア。
0359名無しさん
垢版 |
2010/09/06(月) 20:44:19ID:1zyWuYSW
>>7
バンクーバーって何もないの?気候は南フランスみたいでいいんじゃないの?
0360名無しさん
垢版 |
2010/09/08(水) 16:16:59ID:IHd3iOi/
カナダの冬が寒くて気が滅入るとかよく聞くけど、バンクーバーとかそっちのほうでも同じなの?
あそこらへんって周りの海が暖流に囲まれてるから、南仏とかスペインみたいに暖かい気候なんでしょ?
高緯度特有の冬の陽が短いってのもこの気候ならマシなのかな?寒い気候だとこれに加えて雪に閉ざされたりするらしいが
0361名無しさん
垢版 |
2010/09/08(水) 20:52:19ID:Ae+R3h4C
カナダなんか朝鮮人しか行かないだろ
0363名無しさん
垢版 |
2010/09/23(木) 02:41:51ID:6EH34dxL
バンクーバーの冬は雨が多いんだよ。ほとんど雨。
からりと晴れるということがない。寒さは本州並だが、
どんよりと曇った日ばかりで太陽が出ないというのは、
本っ当〜〜〜〜に気が滅入るよ……

日が短いのもキツい。夕方5時にはもう真っ暗。
反対に夏は早朝から明るい(だからサマータイムで時間をずらす)
体調狂うよ。
0364名無しさん
垢版 |
2010/09/23(木) 02:49:05ID:6EH34dxL
バンクーバーに限らず、カナダは国全体が田舎だよ。
物はあっても選択肢が少ない、ってか、ない。都会の人には物足りないだろう。

Rough & Tough, That's enough! みたいな
野生生活が好きな人にはいいのだろうが。
0365名無しさん
垢版 |
2010/09/23(木) 14:23:39ID:RmbR0tKD
>バンクーバーの冬は雨が多いんだよ。ほとんど雨。
からりと晴れるということがない。寒さは本州並だが、

やっぱりそうなんだーシアトルもそうらしいね。
北緯45度を超えるとヨーロッパでもそんな気候ってよく聞くよね>冬雨が多くて曇りばっか
高緯度特有の避けられない気候なのかな?

オレゴン辺りならまだ違うのか?スタンドバイミーのロケ地がオレゴンらしいが
明るいイメージがあるな
0366名無しさん
垢版 |
2010/09/24(金) 18:07:00ID:6BNSKXnJ
来月からトロントにワーホリで行くんですが
やっぱ日本人は黒髪の方がいいんでしょうか?
金髪だとバイトの面接や私生活で支障がでますかね?
わかる方いたら教えてください。
0372名無しさん
垢版 |
2011/08/03(水) 07:43:42.61ID:02ZN299R
カナダはアジア人差別が酷すぎる。
道を歩いてるだけで通り過ぎる車から
汚い言葉をはかれるよ。
0374名無しさん
垢版 |
2011/08/31(水) 07:24:43.08ID:ryRD7Me6
日本人は憧れてる人が多いようだが、ヨーロッパ人は馬鹿にする傾向が強い
「カナダなんて弱い国」だと
「自由貿易協定が締結されれば、カナダ企業は簡単に潰せる」
海外ではアメリカの方が遥かに尊敬されてる
0375名無しさん
垢版 |
2011/08/31(水) 07:38:26.52ID:ryRD7Me6
カナダ人は国内のフランス系やアジア系に対し温情的すぎる
アメリカの方が遥かに差別的
0376名無しさん
垢版 |
2011/08/31(水) 10:00:52.07ID:BW0knyYx
カナダ第2四半期経常収支悪化
ttp://www.fxstreet.jp/news/forex-news/article.aspx?storyid=c3c63c0e-d097-4a8a-9624-d99cb7722503
0377名無しさん
垢版 |
2011/08/31(水) 10:10:34.96ID:BW0knyYx
カナダ一国だけでは政治力弱いし、天然資源以外に外国へ売るものないし、
技術力があったとしてもカナダドル高で価格競争力弱いし、
中国など新興工業国との貿易少ないし、
経済的・軍事的にアメリカに依存してる寄生虫と言っていい。
0378名無しさん
垢版 |
2011/08/31(水) 11:22:44.83ID:XM0fv4fY
>>1
あと、カナダには死刑がない。
0379名無しさん
垢版 |
2011/10/15(土) 12:31:53.25ID:dpmiWBak
カナダが世界に誇れる革新的なモノを生み出しすことはあまりないからな
プログレバンドのラッシュは尊敬されてるけど
0380名無しさん
垢版 |
2011/12/14(水) 09:12:08.21ID:SjJCFcld
素朴な疑問

ケベックでは95%水力発電らしいが
なぜオンタリオでも水力発電は出来ないのか?
0381名無しさん
垢版 |
2011/12/14(水) 10:49:13.77ID:q6jmAulz
カナダって雪かきとかしなくていいの?
0382名無しさん
垢版 |
2011/12/27(火) 02:19:17.09ID:Tet+RH+N
バンクーバーはほとんど雪は降らない。
0383名無しさん
垢版 |
2012/01/05(木) 15:35:21.23ID:MkkVi63y
ボンバルディアとかリサーチインモーションの経営はもうガタガタだもんな
0384名無しさん
垢版 |
2012/01/06(金) 18:47:53.69ID:HkqzOy3C
>>379
カナダには世界に誇れる革新的な考え方があるんだが、
アメリカがのさばっているのであまり評価されていない。
0386名無しさん
垢版 |
2012/01/07(土) 11:58:28.21ID:bRa9qRuh
カナダにいる人はアメリカより〜だとか、〜はカナダでしょみたいな言い方するけど、
アメリカは何も比べちゃいないwww
時々俺みたいな在米君がお邪魔するけどでも一日たったらもうここにはいない罠w
その証拠に在米君の嵐が少ないでしょ?もし仮にカナダよりアメリカ刷れだとしたらもうマジレスの嵐w
0387名無しさん
垢版 |
2012/01/07(土) 13:33:59.98ID:1Ny86Ymu
そういう問題じゃないとおもう。
シアトルとバンクーバーならどっちでもいい。
トロントとNYCならNYCがいい。
バンクーバーとエルパソなら絶対バンクーバー。
ということじゃないか。
0388名無しさん
垢版 |
2012/01/10(火) 13:25:46.37ID:BMp0KWDj
モントリオールとシカゴなら、絶対モントリオールだ。
フランス文化の町なので、飯もうまい、すべてが美しい。

ま、バンクーバーとサンフランシスコなら微妙。
0389名無しさん
垢版 |
2012/01/10(火) 15:06:14.37ID:3KJfdgO9
俺はシカゴだな。
日本食や食材も豊富。日本人に馴染みやすい。
世界中飛び回ってる嫁が正月用の慈姑やゆりねが簡単に手に入るのはニューヨークかシカゴぐらいしかないって言ってた。甘鯛とか鱧も。
0390名無しさん
垢版 |
2012/01/16(月) 17:01:25.28ID:0gTHv9iK
世界中? 嘘つけw LAでもSFでもSDでもサンパウロでも香港でもシンガポールでも
台湾でもバンコクでもジャカルタでも手に入る。
0391名無しさん
垢版 |
2012/01/17(火) 18:44:53.85ID:I/nut64L
銀行の預金の金銭の金額をPark GyuriとHan Seungyeonは
記録を見て歯切れよく告白した。

0392名無しさん
垢版 |
2012/01/17(火) 18:51:48.87ID:I/nut64L
Kang Jiyoungは水泳した。
0393名無しさん
垢版 |
2012/01/17(火) 18:53:40.87ID:I/nut64L
炎天下でNicole JungとKoo HaraとGoo Haraは
日焼けをした。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況